虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/02(月)21:52:18 サンジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/02(月)21:52:18 No.495171064

サンジはさぁ… 有限実行できない料理人?

1 18/04/02(月)21:52:52 No.495171217

まだ気絶したビッグマムが見てる夢という可能性があるだろ

2 18/04/02(月)21:54:57 No.495171773

気絶はしたんじゃないかな? 食ったあと

3 18/04/02(月)21:55:19 No.495171866

ただ美味いケーキ作っただけだったね…

4 18/04/02(月)21:56:36 No.495172212

ケーキ最高! それはそれとして麦わらの一味は殺すね…

5 18/04/02(月)21:56:42 No.495172233

僧正も海の藻屑になったはずが脱出成功してたし多分なんか仕掛けがあるんだろう

6 18/04/02(月)21:58:19 No.495172664

もう何が起こってんのかわけわからん

7 18/04/02(月)22:00:04 No.495173179

カタクリ倒した! ケーキ完成した! ジェルマ味方になった! 魚人海賊団駆けつけた! →全滅

8 18/04/02(月)22:00:48 No.495173401

大御所にこんなこと言うのもアレだけど 今週はコマ割りがあれすぎてよくわかんね!

9 18/04/02(月)22:01:01 No.495173476

>ケーキ最高! >それはそれとして麦わらの一味は殺すね… お前死ぬほどうまいケーキ作ったコック死んじまうけも良いのか?

10 18/04/02(月)22:03:24 No.495174088

マムお誕生日ケーキの時にお友達食い散らかしたの覚えてるっぽいよね

11 18/04/02(月)22:03:28 No.495174109

攪乱と初見殺しと強襲の連発でなんとか凌いでただけだからな 体制整ったらこんなもんよ

12 18/04/02(月)22:04:23 No.495174370

加 馬

13 18/04/02(月)22:04:27 No.495174392

魚達到着!これオーブン出るよな…出たってなった

14 18/04/02(月)22:04:59 No.495174540

>お前死ぬほどうまいケーキ作ったコック死んじまうけも良いのか? サンジがケーキ作ったの知ってるのはプリンちゃんだけだから…

15 18/04/02(月)22:05:26 No.495174673

海戦で魚人に勝てる種族なんていねえんだよ!いた!

16 18/04/02(月)22:05:32 No.495174717

まあ流石にここで死ぬわけないから 助かってるとは思うけどどうやるんだろうか?

17 18/04/02(月)22:05:54 No.495174818

料理中にタバコ吸ってるから全滅したんだぞ

18 18/04/02(月)22:06:15 No.495174911

熱海 温泉

19 18/04/02(月)22:06:52 No.495175089

サンジが想像してたビッグマムの笑顔だぞ サンジはもっと喜べよ

20 18/04/02(月)22:07:03 No.495175141

海底に逃げたのかなって思ったけど別にコーティングとかしたわけじゃないしな

21 18/04/02(月)22:07:15 No.495175186

わりと画像のプライドやこだわりでその章で面倒なことになるよね

22 18/04/02(月)22:07:59 No.495175399

今週のは気絶してプリンの能力で書き換えられた記憶とか

23 18/04/02(月)22:08:53 No.495175653

>海戦で魚人に勝てる種族なんていねえんだよ!いた! 格上のマム海賊団にも効果的なダメージ与えられてたし魚人の海戦能力はやはり素晴らしいものがあった…あったけど…

24 18/04/02(月)22:10:54 No.495176237

オラッ茹で死ね!

25 18/04/02(月)22:11:15 No.495176323

海底に逃げられても熱海張られてたら海面近くに出てこれないしほぼ完封状態だな ジンベェの海流操作みたいなのが出来る奴がいれば別かもだが

26 18/04/02(月)22:12:56 No.495176784

>>海戦で魚人に勝てる種族なんていねえんだよ!いた! >格上のマム海賊団にも効果的なダメージ与えられてたし魚人の海戦能力はやはり素晴らしいものがあった…あったけど… あいつオーブンの癖に自分の外のもの熱せられるとか何か違うだろ……

27 18/04/02(月)22:13:06 No.495176830

途中からハーブ入ってた感じだし夢とかそういうのかもしれない

28 18/04/02(月)22:13:08 No.495176839

マム編はボスラッシュだよね

29 18/04/02(月)22:13:24 No.495176922

ジェルマにいいようにされてマム海賊団弱いな…とか思ってすみませんでした

30 18/04/02(月)22:13:46 No.495177018

最初メラメラの下位互換だと思ってたけど熱線とか熱伝導メインなので上手く差別化できてるよね

31 18/04/02(月)22:14:30 No.495177240

めっちゃアニメありきの演出だったなぁ今回

32 18/04/02(月)22:15:07 No.495177432

>途中からハーブ入ってた感じだし夢とかそういうのかもしれない 割とありそう

33 18/04/02(月)22:15:46 No.495177645

いやサンジはちゃんとマムを止めただろ それとはまったく関係ない火力で押し切られたけど

34 18/04/02(月)22:16:19 No.495177831

>めっちゃアニメありきの演出だったなぁ今回 今週アニメでもめっちゃミュージカルっぽいのやったしな

35 18/04/02(月)22:16:45 No.495177981

>ジェルマにいいようにされてマム海賊団弱いな…とか思ってすみませんでした ジェルマに効く弾丸を枝に運ばせて吹いた

36 18/04/02(月)22:17:20 No.495178128

マムは止まったが それはそれとしてマム以外に普通に負ける

37 18/04/02(月)22:17:35 No.495178203

オーブンはやろうと思えば周囲の気温を100度以上とかにできるんだろうな

38 18/04/02(月)22:17:58 No.495178334

オーブンお兄ちゃんも能力極めすぎててヒドい

39 18/04/02(月)22:18:52 No.495178603

世界を牛耳る皇帝の軍勢が万全なら こうなりますって結果

40 18/04/02(月)22:19:54 No.495178913

あれでカッとなりさえしなければ将星狙えただろうに

41 18/04/02(月)22:19:55 No.495178915

もう子供たちはマムの心配しなくていいので 冷静に対処されたら普通に負けただけだよ

42 18/04/02(月)22:20:27 No.495179042

まあ熱くなりさえしなければ統率力ある方だからなオーブン

43 18/04/02(月)22:20:31 No.495179064

なにがひどいって一番上のクイーンと戦力トップスリー2人いなくてもこれなのが…

44 18/04/02(月)22:21:00 No.495179214

>あれでカッとなりさえしなければ将星狙えただろうに というかペロス兄といっしょで国担当なんじゃないのオーブンお兄ちゃん

45 18/04/02(月)22:22:03 No.495179503

>オーブンはやろうと思えば周囲の気温を100度以上とかにできるんだろうな あいつ鉄溶かすんで100度どころじゃねえよ

46 18/04/02(月)22:22:10 No.495179535

砲撃と弾丸は普段豆鉄砲なのに 白ひげ相手に決め手になったり急に強くなるな…

47 18/04/02(月)22:23:23 No.495179873

砲撃と言ってもマムのソウルで強化されたホーミーズ船だから強いんじゃね

48 18/04/02(月)22:23:31 No.495179909

オーブンもなんだかんだで規格外だわ シコシコしてる人はなんなの?

49 18/04/02(月)22:24:42 No.495180209

オーブンは陸戦より海戦の方が強み活かせる珍しいタイプの能力者だな

50 18/04/02(月)22:24:54 No.495180268

海戦の魚人が援護とか勝ったな!900話だしやっとマム編も終わりだな!→オーブン兄なんで魚人に圧勝してんの!?なのがヒドい

51 18/04/02(月)22:25:45 No.495180527

オーブン倒せてなかったイチジが悪い

52 18/04/02(月)22:25:55 No.495180591

一気に全滅しかける頼れる助っ人だったはずの魚人たちでダメだった

53 18/04/02(月)22:26:30 No.495180745

オーブンが一周まわって好きになってきた

54 18/04/02(月)22:26:38 No.495180780

あんなにいけるかも!感出てたのに 僅か一週で全部引っくり返るとは参るね…

55 18/04/02(月)22:27:28 No.495181035

やっぱタバコやってる料理人はダメだな!

56 18/04/02(月)22:27:52 No.495181137

今さら思うのが結婚式でペロス兄とカタクリお兄ちゃんに一瞬で制圧された城モードは相手が悪すぎたな…

57 18/04/02(月)22:29:06 No.495181496

長女もベッジに化け物言われてたから強いんだろうが出番が無さすぎる… このままフェードアウトするんだろうか

58 18/04/02(月)22:29:19 No.495181568

いややっぱ海戦だと魚人やべーなって描写はちゃんとあったよ! もうちょっとこう手心を…

59 18/04/02(月)22:29:26 No.495181613

>今さら思うのが結婚式でペロス兄とカタクリお兄ちゃんに一瞬で制圧された城モードは相手が悪すぎたな… 一つの編のボスキャラやっててもおかしくない強さの連中 1ダースくらいに囲まれた状況

60 18/04/02(月)22:29:31 No.495181641

>大御所にこんなこと言うのもアレだけど >今週はコマ割りがあれすぎてよくわかんね! 爆破とか危険な味とか交互に入れるせいで過去のマザーが 実はあれの中に爆薬入れてたのかと思っちゃったけどそんな事全く無いよね?

61 18/04/02(月)22:29:52 No.495181736

>いややっぱ海戦だと魚人やべーなって描写はちゃんとあったよ! >もうちょっとこう手心を… 実際先週と今週の頭は圧勝だったよ オーブンが規格外すぎた

62 18/04/02(月)22:30:20 No.495181868

ダイフクは魔神の射程は結構ヤバイけど本人シコシコしてるだけだしオペラよりマシ位の知性しか感じないし良いところが見当たらないのはどうなってんだろう…

63 18/04/02(月)22:30:54 No.495182049

>今さら思うのが結婚式でペロス兄とカタクリお兄ちゃんに一瞬で制圧された城モードは相手が悪すぎたな… マムの攻撃に武装色無しで割と耐えるんだから十分強力な奥の手だったよあれ

64 18/04/02(月)22:30:56 No.495182055

>爆破とか危険な味とか交互に入れるせいで過去のマザーが >実はあれの中に爆薬入れてたのかと思っちゃったけどそんな事全く無いよね? 次回にプリンちゃんの大仕掛けみたいなのもやりかねないからどうなるかかなぁ

65 18/04/02(月)22:31:28 No.495182202

マムはサンジのケーキがあまりに上手すぎてトリップしすぎて過去思い出したりしてただけだよ それはそれとしてそれとはまったく関係なく殲滅されただけだよ

66 18/04/02(月)22:32:10 No.495182411

>>今さら思うのが結婚式でペロス兄とカタクリお兄ちゃんに一瞬で制圧された城モードは相手が悪すぎたな… >一つの編のボスキャラやっててもおかしくない強さの連中 >1ダースくらいに囲まれた状況 むしろあの面子特に容赦なく攻撃してきてるマム相手に多少持つんだから凄まじい耐久力でビビるわ

67 18/04/02(月)22:32:22 No.495182462

美味い物食って気を失うとマムの中に居る化け物が人格として表に出るんだよ

68 18/04/02(月)22:32:57 No.495182613

今更だけどタバコ吸いながら料理すんのはねえわ…

69 18/04/02(月)22:33:17 No.495182720

特に暴走してない状況で面と向かって喧嘩売られたしちゃんと潰しとかないと海賊としてもメンツ立たないしね

70 18/04/02(月)22:33:45 No.495182864

>今更だけどタバコ吸いながら料理すんのはねえわ… ゼフにもタバコ吸うんじゃねえって言われてるからなんかな…

71 18/04/02(月)22:34:04 No.495182970

マムはペットセメタリーさ迷ってると思う それはそれとして全滅してると思う

72 18/04/02(月)22:34:22 No.495183075

クードバーストで逃げてるんだきっとそうだ

73 18/04/02(月)22:35:02 No.495183293

ウルージさんは将星落とした上で 船員を1人も死なせずに逃げ切ったと言うのに 麦わら海賊団はしょっぺぇな

74 18/04/02(月)22:35:25 No.495183415

>ウルージさんは将星落とした上で >船員を1人も死なせずに逃げ切ったと言うのに >麦わら海賊団はしょっぺぇな 敵の戦力倍以上違うんですけど!?

75 18/04/02(月)22:36:45 No.495183818

熱海温泉割と壊れ技じゃない?

76 18/04/02(月)22:37:25 No.495184014

>熱海温泉割と壊れ技じゃない? 数百メートル四方一瞬で沸騰は壊れというかチートというか…

77 18/04/02(月)22:38:20 No.495184300

温泉と書いて地獄と読ませるの好き

78 18/04/02(月)22:41:50 No.495185347

>>熱海温泉割と壊れ技じゃない? >数百メートル四方一瞬で沸騰は壊れというかチートというか… そう考えると次の島まで一本道作れる松田優作ってあの序盤で出て良いキャラじゃ無いな

79 18/04/02(月)22:42:48 No.495185624

ボンボン船が爆発してたみたいだったけど 何が起こってるのかよくわからんかった

80 18/04/02(月)22:42:51 No.495185638

まあ海軍側の頂点の一角なんでインパクト的には大成功だし

81 18/04/02(月)22:44:38 No.495186115

>そう考えると次の島まで一本道作れる松田優作ってあの序盤で出て良いキャラじゃ無いな >あの序盤 青キジ初登場が序盤…?と思ったけどあれ30巻くらいの出来事だっけ 今の巻数から言えば序盤なのかな

82 18/04/02(月)22:49:51 No.495187507

仮にビッグマムを気絶させたからって状況特に変わらないのがひどい

83 18/04/02(月)22:51:02 No.495187793

>仮にビッグマムを気絶させたからって状況特に変わらないのがひどい 寧ろマムの問題が片付いたことでマム海賊団の憂いが一つ減って士気上がってすらいるのがひどい

84 18/04/02(月)22:51:51 No.495188024

アラディンさんたちだって七武海直属の部下なんだし弱いわけはないんだ…オーブン兄さんがズルすぎる

↑Top