虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • コミュ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/02(月)21:34:17 No.495166075

    コミュ障のミステリアスキャラで人情派で実力者って冨岡さんけっこうあざといよね

    1 18/04/02(月)21:38:04 No.495167096

    食べ方も汚い

    2 18/04/02(月)21:38:30 No.495167199

    ワニは冨岡さんをどうしたいの…

    3 18/04/02(月)21:39:09 No.495167353

    冨岡さんって怒り担当なの?

    4 18/04/02(月)21:41:21 No.495167957

    書き込みをした人によって削除されました

    5 18/04/02(月)21:41:34 No.495168021

    つまるところ怒りというものは人を突き動かす原動力となる(もぐもぐ)

    6 18/04/02(月)21:41:51 No.495168088

    >冨岡さんって怒り担当なの? 逆じゃない? 自分から全く動かない富岡さんですら怒ってるときはガンガン動く

    7 18/04/02(月)21:43:06 No.495168427

    ワニ先生何も考えてないと思うよ 急に富岡が描きたくなっただけで

    8 18/04/02(月)21:43:07 No.495168428

    いや第一話で家族全滅で意気消沈してるたんじろー怒らせて生きる活力にさせようとしてたじゃろ そのことだよ

    9 18/04/02(月)21:45:14 No.495169068

    サカナクションかと思ったら長男だった

    10 18/04/02(月)21:46:01 No.495169277

    「」はちょっと冨岡さんのやったこと忘れ過ぎじゃね…

    11 18/04/02(月)21:46:48 No.495169515

    1話読み返せば分かるけど怒りが原動力になるって冨岡さん言ってるよ モノローグだから炭治郎には届いてないけど

    12 18/04/02(月)21:48:07 No.495169905

    >「」はちょっと冨岡さんのやったこと忘れ過ぎじゃね… ネタキャラにされすぎた弊害か…

    13 18/04/02(月)21:48:22 No.495169972

    冨岡さんは本当に良い人だけど言葉が少ないから…

    14 18/04/02(月)21:48:50 No.495170110

    今週突然差し込まれた義勇は一体何だったの

    15 18/04/02(月)21:49:41 No.495170325

    ループしてんぞ!

    16 18/04/02(月)21:50:32 No.495170564

    >今週突然差し込まれた義勇は一体何だったの >いや第一話で家族全滅で意気消沈してるたんじろー怒らせて生きる活力にさせようとしてたじゃろ

    17 18/04/02(月)21:51:22 No.495170797

    そもそも俺はお前を怒らせることで生きるための原動力にしようとしているとか口で言ったらぶち壊しってレベルじゃないし 本人が怒ってなにくそーってなってくれればそれでいいんだ

    18 18/04/02(月)21:51:43 No.495170896

    ひょっとして冨岡さんのことをただメス無惨とラブコメするだけの男だと思ってる「」がいるんじゃなかろうな

    19 18/04/02(月)21:51:48 No.495170918

    食い方汚いな… そんなだから嫌われるんですよ

    20 18/04/02(月)21:52:08 No.495171026

    そんなだから嫌われるんじゃ…

    21 18/04/02(月)21:52:08 No.495171027

    冨岡さん炭治郎にとって重要なキャラだし人気も高いけど 全然出番ないからな…

    22 18/04/02(月)21:53:05 No.495171271

    蜘蛛鬼のところで長男にすぐ気づかなかったのは失点大きかった

    23 18/04/02(月)21:53:29 No.495171372

    1話は公式で読めるから今すぐ読み返してこよう

    24 18/04/02(月)21:53:34 No.495171395

    自分が嫌われようが本人のために行動してくれるのがマジいい男なんだ冨岡さんは

    25 18/04/02(月)21:54:08 No.495171547

    >蜘蛛鬼のところで長男にすぐ気づかなかったのは失点大きかった 二年前やぞ!

    26 18/04/02(月)21:54:26 No.495171652

    だったら激しく修行する姿とかにすればいいのに 定食屋でモッシャモッシャ食う姿って

    27 18/04/02(月)21:54:39 No.495171706

    蜘蛛編以降特に出番のない富岡さん

    28 18/04/02(月)21:54:57 No.495171774

    柱だって飯くらい食うわい

    29 18/04/02(月)21:54:59 No.495171789

    まさか読切版の主人公みたいに盲目なのでは……と思ったけど まあただの天然だろうな

    30 18/04/02(月)21:55:04 No.495171809

    冨岡さんを差し込むのはわかる ぼへっと飯食ってるところを差し込んだのはわからない…

    31 18/04/02(月)21:55:28 No.495171913

     義  勇 ↙

    32 18/04/02(月)21:55:39 No.495171966

    >だったら激しく修行する姿とかにすればいいのに >定食屋でモッシャモッシャ食う姿って ツッコミが流石に無茶苦茶過ぎない?

    33 18/04/02(月)21:56:15 No.495172113

    >冨岡さんを差し込むのはわかる >ぼへっと飯食ってるところを差し込んだのはわからない… 怒りは生きる原動力 ご飯も生きる原動力!

    34 18/04/02(月)21:56:33 No.495172194

    無茶苦茶なのはワニ先生のセンスも同じだから

    35 18/04/02(月)21:56:40 No.495172225

    >冨岡さんを差し込むのはわかる >ぼへっと飯食ってるところを差し込んだのはわからない… モノローグはともかく背景のやり取りはギャグの流れだったから…

    36 18/04/02(月)21:56:40 No.495172226

    >ツッコミが流石に無茶苦茶過ぎない? そんな怒られると思わなかった

    37 18/04/02(月)21:56:47 No.495172259

    >二年前やぞ! そうあれは2年前・・・

    38 18/04/02(月)21:56:50 No.495172267

    人間にワニの考えが理解できるわけ無いだろう

    39 18/04/02(月)21:56:51 No.495172273

    あの場面で食事風景が映るのは普通におかしいし…

    40 18/04/02(月)21:56:56 No.495172292

    鮭大根からの冨岡さん近況報告の流れだ 修業パートはギャグ調だから違和感もない

    41 18/04/02(月)21:57:08 No.495172349

    たんじろーが飢えてる時にめちゃくちゃもしゃもしゃ食ってる姿を見せる対比のギャグだよ

    42 18/04/02(月)21:57:15 No.495172378

    >そうあれは2年前・・・ そこからですか?

    43 18/04/02(月)21:57:26 No.495172421

    >怒りは生きる原動力 >ご飯も生きる原動力! 長男も丁度飯食えなくて死にかけてたからな…

    44 18/04/02(月)21:57:39 No.495172464

    >あの場面で食事風景が映るのは普通におかしいし… それを言うならあんな命ギリギリの修行風景をギャグっぽく描写してるのもおかしいよ!

    45 18/04/02(月)21:57:51 No.495172534

    「」の見解が全く統一されてなくて駄目だった どういう意図のコマなんだ……

    46 18/04/02(月)21:58:00 No.495172575

    のほほんと飯食ってる冨岡さんへの怒りを原動力にすれば良いんだな!

    47 18/04/02(月)21:58:16 No.495172637

    なんか冨岡さんはネタポジションじゃないとみたいなレスをよく見る

    48 18/04/02(月)21:58:20 No.495172672

    凪飯食う切腹の3つしか出来ないからな

    49 18/04/02(月)21:58:26 No.495172699

    意図とかはともかくあざとい義勇に女性ファンはめろめろになったと思う

    50 18/04/02(月)21:58:32 No.495172731

    >そうあれは2年前・・・ エルシャダイと混ざってない!?

    51 18/04/02(月)21:58:44 No.495172787

    その気になればこどもの刀鍛冶なんか組み伏せられるだろうに タンジロウは付き合いが良すぎる

    52 18/04/02(月)21:58:50 No.495172808

    >なんか冨岡さんはネタポジションじゃないとみたいなレスをよく見る あのコマ自体はネタ以外の何物でもないから

    53 18/04/02(月)21:59:26 No.495172989

    >なんか冨岡さんはネタポジションじゃないとみたいなレスをよく見る これもすべてケバ辻無惨ってやつのしわざなんだ

    54 18/04/02(月)21:59:42 No.495173068

    ギャグ回なので空気を呼んだ登場をする気配りの達人

    55 18/04/02(月)21:59:42 No.495173070

    >意図とかはともかくあざとい義勇に女性ファンはめろめろになったと思う 本当かー? 本当に女性に人気かー?

    56 18/04/02(月)22:00:36 No.495173345

    怒りが最も強い原動力と言ったのは冨岡義勇である ではその冨岡義勇が今何をしているかちょっと覗いてみよう…

    57 18/04/02(月)22:01:02 No.495173477

    ご飯粒めっちゃ付けてるのは漫画的表現だと思うけど ディフォルメなしでもひと粒くらいは付けてそうではある

    58 18/04/02(月)22:01:02 No.495173478

    >怒りが最も強い原動力と言ったのは冨岡義勇である >ではその冨岡義勇が今何をしているかちょっと覗いてみよう… もぐもぐ…

    59 18/04/02(月)22:01:20 No.495173562

    小鉄くん剣術の師匠でも何でもないもんね… でも飲まず食わずは死ぬってことくらいは知っておいて欲しかったなー

    60 18/04/02(月)22:01:25 No.495173587

    今回ほぼギャグのノリだったけどガチで死にかけてたたんじろー

    61 18/04/02(月)22:01:42 No.495173656

    >怒りが最も強い原動力と言ったのは冨岡義勇である >ではその冨岡義勇が今何をしているかちょっと覗いてみよう… ……。

    62 18/04/02(月)22:01:46 No.495173668

    まあ大真面目な冨岡さんが差し込まれるよりは断然オイシイわな…

    63 18/04/02(月)22:02:33 No.495173864

    >でも飲まず食わずは死ぬってことくらいは知っておいて欲しかったなー 鬼殺隊の剣士ならそれくらい出来ると思ったんだろう たしかモヒカンも飯食ってなかったらしいし

    64 18/04/02(月)22:02:41 No.495173902

    >「」の見解が全く統一されてなくて駄目だった >どういう意図のコマなんだ…… ワニが解説しないことにはすべて推測でしかないからな…

    65 18/04/02(月)22:02:41 No.495173907

    富岡さんだって飯くらい食うわい それがちょっと食べ方が汚かっただけじゃい

    66 18/04/02(月)22:02:44 No.495173919

    >小鉄くん剣術の師匠でも何でもないもんね… >でも飲まず食わずは死ぬってことくらいは知っておいて欲しかったなー し、初代ロボは飲まず食わずでも動くし… たんじろーも動くかなって…

    67 18/04/02(月)22:02:53 No.495173952

    炭治郎が飲まず食わずで死にかけながら修行している裏でもぐもぐ義勇

    68 18/04/02(月)22:03:04 No.495174002

    唐突に宙船を熱唱したり嫌われたり臆病者とカプられたりなかなか落ち着けない

    69 18/04/02(月)22:03:49 No.495174192

    >炭治郎が飲まず食わずで死にかけながら修行している裏でもぐもぐ義勇 小鉄くんせめて水を…

    70 18/04/02(月)22:03:54 No.495174212

    カーリング見てもぐもぐタイムにインスパイアされたのかな

    71 18/04/02(月)22:03:54 No.495174214

    かんたん義勇さん

    72 18/04/02(月)22:04:12 No.495174318

    また長男がさらっと死にかけてる…

    73 18/04/02(月)22:04:23 No.495174369

    1年ぶりぐらいの出番でモノローグ回収かと思ったらかんたん顔で飯食ってるシーンとかネタ以外の何者でもない

    74 18/04/02(月)22:04:32 No.495174418

    >>炭治郎が飲まず食わずで死にかけながら修行している裏でもぐもぐ義勇 >小鉄くんせめて水を… くもりなきまなこ!!

    75 18/04/02(月)22:04:45 No.495174472

    雨が降らなかったら死んでた

    76 18/04/02(月)22:04:54 No.495174520

    水の中でサラっともぎもぎしてた手は何だったんだろう 引き込む系かなと思ったら温かいらしいし

    77 18/04/02(月)22:05:27 No.495174697

    冨岡さんは掘り下げられるとしたら確実に後半だからな… 当面はこんな出番が続くはず

    78 18/04/02(月)22:05:38 No.495174759

    雨が降らなきゃ死んでたってシグルイの牛股師範思い出した

    79 18/04/02(月)22:05:44 No.495174780

    >水の中でサラっともぎもぎしてた手は何だったんだろう どうせまた家族だろ

    80 18/04/02(月)22:05:56 No.495174828

    唐突な汚い食事シーンを挿入した意味がわからなかった

    81 18/04/02(月)22:06:33 No.495175000

    今までも死んだ人達と霊界通信してたしその手のやつかなもぎもぎ

    82 18/04/02(月)22:06:45 No.495175061

    空腹で三途の川渡れなかった奴初めて見た

    83 18/04/02(月)22:06:54 No.495175096

    霊界通信は竈門家に伝わる能力だったりするんだろうか

    84 18/04/02(月)22:06:59 No.495175117

    読者が冨岡さんを忘れてはいないかというワニの粋な計らい

    85 18/04/02(月)22:06:59 No.495175121

    松屋でよく夜ご飯たべるけど 男たちみんな冨岡さんみたいな無の顔でもぐもぐしてる

    86 18/04/02(月)22:07:29 No.495175242

    >雨が降らなきゃ死んでたってシグルイの牛股師範思い出した 念 意識してると思う

    87 18/04/02(月)22:07:39 No.495175284

    お兄ちゃん雨降らなかったらガチで死んでたとか小鉄君の言う事聞いてあげ過ぎだよ…

    88 18/04/02(月)22:08:17 No.495175477

    なんか今週の話は生死の境目になるくらいギリギリな事やりつつ 特殊能力ゲットしつつ基本全体がギャグの流れで なんか最後の刀が出てくる絵が神秘的というか感動的な感じで色々ひどいしすごい

    89 18/04/02(月)22:08:20 No.495175495

    本当に天然だったんだな…しのぶさんの勘違いじゃなかったんだ…

    90 18/04/02(月)22:09:09 No.495175720

    鱗滝さん今いそいそと刀打ってるだろうに…

    91 18/04/02(月)22:09:13 No.495175738

    おかわりください

    92 18/04/02(月)22:10:35 No.495176146

    次男ならそうそうに逃げてる案件

    93 18/04/02(月)22:10:35 No.495176153

    >鱗滝さん今いそいそと刀打ってるだろうに… いや何百年もロボの中で死蔵されてた刀なんてそのまま使えないよ なんか新しく作り直すんじゃない?

    94 18/04/02(月)22:10:50 No.495176225

    あ もうだめです

    95 18/04/02(月)22:11:24 No.495176370

    すぐ折れるのを作るのが悪いので仕方ない

    96 18/04/02(月)22:12:19 No.495176624

    富岡さん今何やってるんだろうと言う読者の疑問に対し飯食ってたというワニからの解答にどう思えば良いのか

    97 18/04/02(月)22:12:26 No.495176650

    曰くありそうなすごい刀をあんなヘボ刀鍛冶に打ち直しなんかさせたくないな…

    98 18/04/02(月)22:12:30 No.495176670

    長男が二刀流になるかもしれないし…

    99 18/04/02(月)22:12:58 No.495176795

    ん?鱗滝さんが刀を打つ?

    100 18/04/02(月)22:13:05 No.495176827

    >長男が二刀流になるかもしれないし… 不器用に無理じゃないかな…

    101 18/04/02(月)22:13:41 No.495177003

    鱗滝さんや珠世様が恋しくなってきた

    102 18/04/02(月)22:13:56 No.495177069

    ワニ先生はワニ先生みたいな店員に遭遇するし

    103 18/04/02(月)22:14:03 No.495177105

    スレ画はあんなシリアスな展開でいきなり挟んでくるセンスがすごい

    104 18/04/02(月)22:14:06 No.495177123

    >ん?鱗滝さんが刀を打つ? 鋼鐵塚さんだった

    105 18/04/02(月)22:14:09 No.495177132

    修行パートの進みが速いと爽快感あっていい…

    106 18/04/02(月)22:15:59 No.495177713

    ずっと人形の中に封印されてた刀とかワクワクさせてくれるじゃない

    107 18/04/02(月)22:17:15 No.495178113

    死ぬ寸前まで追い込む修行って漫画でよくあるけど ご飯食べさせてもらえず死にかけるシチュエーションは初めて見た

    108 18/04/02(月)22:18:06 No.495178379

    すごい刀ゲットしたら鋼鐵塚さんがお役御免に…

    109 18/04/02(月)22:18:40 No.495178548

    ヘルクライムピラーですら波紋のおかげで腹減らなかったのに 日の呼吸にはそういう特典ないんですか

    110 18/04/02(月)22:19:33 No.495178808

    雨が降らなかったら殺されていた

    111 18/04/02(月)22:20:04 No.495178950

    鋼鐵塚さんが古い刀を打ち直すと思いきや すでに出来ていた新しい刀を見て鋼鐵塚さんが打ってくれたんだし!ってそっち選ぶ流れかもしれない

    112 18/04/02(月)22:22:02 No.495179499

    古い刀は昆布頭が持っていく展開かもしれない

    113 18/04/02(月)22:22:23 No.495179591

    見えてる柄が既にボロボロだしまあ打ち直しでしょ

    114 18/04/02(月)22:22:48 No.495179696

    お兄ちゃんの刀よくボキボキ折れるから代えの刀として一緒に持っておけばいいんじゃない?

    115 18/04/02(月)22:23:12 No.495179822

    絶対直すからそのまま斬ってー!とか凄いいいシーンなのに 小鉄さんのせいでギャグ回に

    116 18/04/02(月)22:23:22 No.495179866

    柄とか握りの部分だけ直せばいいレベルかも あれだけすごそうな刀だから刃部分は問題ないよきっと

    117 18/04/02(月)22:24:31 No.495180151

    長男だけパワーアップしたけどこの先の上弦戦で次男三男はついて行けるんだろうか

    118 18/04/02(月)22:25:38 No.495180497

    しのぶさんに煽ってもらおう

    119 18/04/02(月)22:25:57 No.495180606

    逆に考えるんだ 長男がようやく追いついたと

    120 18/04/02(月)22:26:37 No.495180773

    あの二人もそんなこと出来るの!?ってことしれっとやったりするしな

    121 18/04/02(月)22:26:44 No.495180810

    ときとう君は時間を無駄にして 冨岡さんはいじられて コミュ障は損しかしないということが突きつけられた

    122 18/04/02(月)22:26:46 No.495180827

    超屋敷に帰ったら派手柱が次男三男に教えてるシーンとかありそう

    123 18/04/02(月)22:27:54 No.495181157

    次男は兄弟子関連の話があればそこで成長するのかも

    124 18/04/02(月)22:29:00 No.495181460

    桃の兄弟子も引っぱるよなあ

    125 18/04/02(月)22:30:14 No.495181841

    階級浮かぶのも知らなかったしな…

    126 18/04/02(月)22:31:08 No.495182108

    >長男だけパワーアップしたけどこの先の上弦戦で次男三男はついて行けるんだろうか 修行してる間実戦重ねてるからなんかパワーアップしてる可能性もある