ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/02(月)21:20:30 No.495162221
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/02(月)21:23:25 No.495163046
かしこドック!
2 18/04/02(月)21:23:53 No.495163168
けんドッグ!
3 18/04/02(月)21:25:00 No.495163490
ワイズいぬ!
4 18/04/02(月)21:25:43 No.495163685
けんドッグ!
5 18/04/02(月)21:25:54 No.495163732
喋れたら絶対漢字使うやつ
6 18/04/02(月)21:26:16 No.495163832
ご主人!
7 18/04/02(月)21:26:28 No.495163880
ごすずんとか言わないやつ
8 18/04/02(月)21:26:52 No.495163993
賢すぎてちゃんと躾けしないとずるい性格になっちゃうドッグ
9 18/04/02(月)21:26:54 No.495164000
飼うのが大変ドッグ!
10 18/04/02(月)21:27:22 No.495164148
ママみを感じるのはベイブのせい
11 18/04/02(月)21:28:12 No.495164366
牧羊ドッグは大抵かしこい そうコーギーも実はかしこいのだ
12 18/04/02(月)21:28:44 No.495164509
顔つきからそこはかとない利発さを感じずにはいられない
13 18/04/02(月)21:29:29 No.495164723
>牧羊ドッグは大抵かしこい >そうコーギーも実はかしこいのだ まじかごす
14 18/04/02(月)21:30:02 No.495164853
町中で見かけるのはだいたいシェルティのほうドッグ!
15 18/04/02(月)21:30:21 No.495164931
賢さに加えてスタミナも最強クラスドッグ
16 18/04/02(月)21:30:23 No.495164939
>飼うのが大変ドッグ! 人間がバカだと舐められちゃうってすごい犬だな
17 18/04/02(月)21:30:40 No.495165039
このかしこいぬと「」ならどっちが頭いいの?
18 18/04/02(月)21:30:45 No.495165073
子猫を育てるドッグ!
19 18/04/02(月)21:31:17 No.495165214
>飼うのが大変ドッグ! 休日を把握してて休みの日は一日暇なんだろ?なら散歩連れてって! って散歩を強要してくるドック!
20 18/04/02(月)21:32:41 No.495165611
>このかしこいぬと「」ならどっちが頭いいの? かしこドッグは躾ければきちんとトイレできる 「」は漏らす
21 18/04/02(月)21:33:07 No.495165748
賢いけどはつらつとした元気っ子というあざとい属性
22 18/04/02(月)21:33:09 No.495165757
>休日を把握してて休みの日は一日暇なんだろ?なら散歩連れてって! >って散歩を強要してくるドック! 運動不足がたたって下腹ぽっこりじゃすまなくなってる「」に最適ドックなのでは?
23 18/04/02(月)21:34:44 No.495166198
>かしこドッグは躾ければきちんとトイレできる >「」は漏らす ちょっと間に合わなかっただけだし…
24 18/04/02(月)21:36:15 No.495166628
賢いと不満があるとわざと外したりするぞ!
25 18/04/02(月)21:37:11 No.495166850
>運動不足がたたって下腹ぽっこりじゃすまなくなってる「」に最適ドックなのでは? 逆だ ストイックに鍛えてるごすじんでなければとてもじゃないけど手に負えないのだ
26 18/04/02(月)21:37:55 No.495167059
>賢いと不満があるとわざと外したりするぞ! こっち見ながら ホーラこんなことしてやるぞー と室内でカーテンにションベンとかする…
27 18/04/02(月)21:37:57 No.495167066
>運動不足がたたって下腹ぽっこりじゃすまなくなってる「」に最適ドックなのでは? 家の目の前に広場があってそこが散歩場所になってたから 散歩に行って来いって一人で散歩に行かせて「」は窓から散歩してるのを監視 賢犬が戻ってきた後にうんこした場所へ行って物を回収というのをしてた 「」は運動不足になった
28 18/04/02(月)21:37:57 No.495167068
俺より賢い
29 18/04/02(月)21:39:31 No.495167443
賢いので「」の面倒をみる
30 18/04/02(月)21:40:48 No.495167785
ちゃんと躾けるとそれはそれで重いさんになる
31 18/04/02(月)21:41:08 No.495167891
俺の手には負えない
32 18/04/02(月)21:41:35 No.495168026
>>賢いと不満があるとわざと外したりするぞ! >こっち見ながら >ホーラこんなことしてやるぞー >と室内でカーテンにションベンとかする… 一瞬「」がションベンする側と勘違いしてダメだった
33 18/04/02(月)21:41:57 No.495168111
ゴールデンでも一日8時間以上放置するとストレスで病むから禁止みたいな子もいるしふつーふつー
34 18/04/02(月)21:42:08 No.495168167
ご主人?トイレはここですよ?覚えてくださいね ご主人?お風呂は入りましたか? ご主人?
35 18/04/02(月)21:42:36 No.495168291
メイドさんになってほしい お嫁さんでもいい
36 18/04/02(月)21:42:41 No.495168314
でも俺のほうが英単語とか知ってるし…
37 18/04/02(月)21:42:49 No.495168350
毎度毎度なんで「」はこのドッグと張り合おうとするの・・・?
38 18/04/02(月)21:44:56 No.495168999
コーギーが馬鹿犬になってるときはほぼ確定で飼い主がナメられてるだけ
39 18/04/02(月)21:45:16 No.495169075
我が家のはかしこドックとシバの雑種で 毛並体格はシバで模様がホルスタインの牛柄だった
40 18/04/02(月)21:45:35 No.495169167
1000以上の単語覚えるドッグ! https://youtu.be/Ip_uVTWfXyI
41 18/04/02(月)21:45:48 No.495169223
ここのコーギーってみんな馬鹿だよな…
42 18/04/02(月)21:46:06 No.495169315
>毎度毎度なんで「」はこのドッグと張り合おうとするの・・・? 危機感を覚えるからだ
43 18/04/02(月)21:46:12 No.495169358
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
44 18/04/02(月)21:46:14 No.495169367
ご主人がお手のサインみたいなの出してるけど中指曲がってるから お手じゃないな…このサインが何か学習するために待機!!
45 18/04/02(月)21:46:32 No.495169446
>メイドさんになってほしい >お嫁さんでもいい なんで虹メだとああなっちゃったんだろうな…すごく好き
46 18/04/02(月)21:46:36 No.495169469
この子飼ってたけど本当に賢かったよ 土鍋ひっくり返して中身全部食ってたりもしたけど
47 18/04/02(月)21:46:43 No.495169495
グラビティドック!
48 18/04/02(月)21:46:50 No.495169524
ドックじゃなくてドッグですよ「」さん
49 18/04/02(月)21:46:55 No.495169546
溢れ出る知性がやばい
50 18/04/02(月)21:47:13 No.495169634
人間ドッグ!
51 18/04/02(月)21:47:31 No.495169719
忠誠心と依存度高め 他の犬と飼うと若干嫉妬する 擬人化でああなった
52 18/04/02(月)21:47:32 No.495169720
>>牧羊ドッグは大抵かしこい >>そうコーギーも実はかしこいのだ >まじかごす さらにいうと ボルゾイさんはおばか
53 18/04/02(月)21:47:35 No.495169735
目つきだけで「」より賢い
54 18/04/02(月)21:47:36 No.495169737
「何故張り合うのですかご主人。私は私、ご主人はご主人でいいではありませんか。」 とか思ってそうな顔してんなスレ画
55 18/04/02(月)21:47:46 No.495169792
柴とかもそうだけど 賢さがダメな方向に向かう犬種もあるからな…
56 18/04/02(月)21:48:10 No.495169914
>土鍋ひっくり返して中身全部食ってたりもしたけど 賢い…
57 18/04/02(月)21:48:24 No.495169985
>ボルゾイさんはおばか おばかと言うか独立独歩というかスタンドアローンタイプというか
58 18/04/02(月)21:48:50 No.495170114
一人暮らしだから飼えないドッグ!
59 18/04/02(月)21:49:03 No.495170168
かしこけんさんとはすきーさん
60 18/04/02(月)21:49:24 No.495170241
いくら利発な犬でも 俺のフィンガーテクニックにかかればイチコロよ ほぅら、もうこんなに…
61 18/04/02(月)21:50:10 No.495170452
>賢さがダメな方向に向かう犬種もあるからな… こーぎぃさんがこれの筆頭だと思う 一歩間違うと杏みたいになる…
62 18/04/02(月)21:50:49 No.495170644
単語は普通に覚えるので言葉でコミュニケーションとれるドッグ
63 18/04/02(月)21:51:13 No.495170750
一日中ひつじを追っかけるドッグだから散歩だけでもはすきぃレベルの運動量が必要らしいな
64 18/04/02(月)21:51:31 No.495170839
他のいぬにギュッと抱きついてるうぇぶみが可愛くて好き
65 18/04/02(月)21:51:35 No.495170857
>賢さがダメな方向に向かう犬種もあるからな… かいだにおいとちがうけど こっちのほうがおいしそう! って判断で 何度トライしてもバナナの匂いがするハンカチを 選んでしまうと聞いた
66 18/04/02(月)21:51:44 No.495170898
こーぎぃとごーるでんれとりぃを飼えば擬似的にあんきらを再現できるぞ
67 18/04/02(月)21:51:50 No.495170931
牧羊犬のショー見たことある? マジで感動するからねマジで張り合おうとするのがバカバカしくなるレベルで彼ら働き者だからね
68 18/04/02(月)21:52:03 No.495171001
何回か家から脱走したことあるけど散歩ルート探すと待っててくれた
69 18/04/02(月)21:52:44 No.495171177
俺の方が賢い
70 18/04/02(月)21:53:32 No.495171386
つまりイギリス人は賢いってことだよな
71 18/04/02(月)21:53:38 No.495171413
は?俺のほうが賢い
72 18/04/02(月)21:53:41 No.495171423
DQNヤンキー夫婦がスタバで大声で話してる足元でギャンギャン吠えてるチワワ二匹 そこから少しはなれた席で人差し指建てた渋い親父のご主人のみ凝視しておとなしいBこりぃさん そんなスタバのテラス席の風景
73 18/04/02(月)21:53:42 No.495171434
>>ボルゾイさんはおばか >おばかと言うか独立独歩というかスタンドアローンタイプというか ご主人はただ一言「狩りの時間だ」って言えば良い あとは自己判断で狼の群れを追い詰めてくれる
74 18/04/02(月)21:54:41 No.495171708
けんけん飼いたいけど俺が飼ったら鬱になっちゃいそうで
75 18/04/02(月)21:54:49 No.495171732
ハスキーも自分で考えるタイプだよね 溝によくまるけど
76 18/04/02(月)21:55:13 No.495171844
>おばかと言うか独立独歩というかスタンドアローンタイプというか 指示より自己判断で動く系は格好良いけど飼うのは大変そうだ
77 18/04/02(月)21:55:49 No.495172005
賢いイコール従順ではないからね 人間もそうであるように
78 18/04/02(月)21:56:38 No.495172219
どっぷり共依存が似合う犬種
79 18/04/02(月)21:57:13 No.495172370
確かに賢い しかしほねっこで簡単に餌付けできた 本来のごすにこっぴどく怒られた…ごめんなさい
80 18/04/02(月)21:57:57 No.495172564
>あとは自己判断で狼の群れを追い詰めてくれる 狼を!?
81 18/04/02(月)21:58:13 No.495172628
騎乗位で腰振るのを覚える知性
82 18/04/02(月)21:59:01 No.495172856
ぼるぞいさんやアイリッシュウルハウンドはあこがれるが飼うの絶対大変な子
83 18/04/02(月)21:59:07 No.495172887
ぼるぞいさんは 別名・ロシアンウルフハウンドだぞ 単騎で狼狩りできるスペックの持ち主
84 18/04/02(月)21:59:33 No.495173025
>何回か家から脱走したことあるけど散歩ルート探すと待っててくれた 脱走したのがうちに迷い込んできたのを送り返してあげたら次に脱走した時またうちに来た
85 18/04/02(月)21:59:40 No.495173057
ぼるぞいさんが走る姿は犬と言うよりも馬
86 18/04/02(月)21:59:53 No.495173124
なんだかんだ言ってシヴァはわりと飼うのに無難な犬種なんだなとこういう話を聞いて思う
87 18/04/02(月)22:00:03 No.495173174
ボルゾイは別名ロシアンウルフハウンドだし元々狼狩りドッグだ
88 18/04/02(月)22:00:22 No.495173256
>なんだかんだ言ってシヴァはわりと飼うのに無難な犬種なんだなとこういう話を聞いて思う いやぁ かなり気難しい方だぞ犬の中でも
89 18/04/02(月)22:00:25 No.495173270
おれのほうがかしこい
90 18/04/02(月)22:01:14 No.495173539
飼いやすさならトイプードルとかかな
91 18/04/02(月)22:01:44 No.495173663
雑種見なくなったなぁ 好きなんだけどな雑種 一匹一匹個性の固まりで
92 18/04/02(月)22:02:02 No.495173739
>ママみを感じるのはベイブのせい パパの事も少し思い出してください…
93 18/04/02(月)22:02:03 No.495173741
>なんだかんだ言ってシヴァはわりと飼うのに無難な犬種なんだなとこういう話を聞いて思う 無難ではないかな… 可愛いけど個体差ありすぎて躾に正解が無いし ズル賢さを持つし自立性を持つおかげで従順じゃないし気難しいよ可愛いけど
94 18/04/02(月)22:02:06 No.495173757
>飼いやすさならトイプードルとかかな うれしょんとかするけどね
95 18/04/02(月)22:02:35 No.495173879
性格的にはシーズーとか?
96 18/04/02(月)22:02:49 No.495173934
>>あとは自己判断で狼の群れを追い詰めてくれる 親戚の家にいるんだけどさブラッシングしてると途中で自分から体を反対にしてくる位には賢い しかも終わったら手舐めてくれるというね
97 18/04/02(月)22:03:17 No.495174053
柴は歯をむき出しにするのよく見るから怖いイメージも強い
98 18/04/02(月)22:03:22 No.495174070
サモエドにしとけって
99 18/04/02(月)22:03:42 No.495174157
かつて熊や狼とも戦っていた勇敢な犬は飼いやすいんです?
100 18/04/02(月)22:03:43 No.495174163
柴犬はかなりヤンチャだから初心者には絶対勧められない 叔母が可愛いからって豆柴買ったけどわがまま放題
101 18/04/02(月)22:03:48 No.495174190
bこりぃさんいいよね
102 18/04/02(月)22:03:50 No.495174198
コンパニオンドッグとしてはどうなん?人になつく?
103 18/04/02(月)22:03:51 No.495174200
はすきいさんは…遠吠えとかあるか
104 18/04/02(月)22:04:18 No.495174348
俺だってこれくらい賢いし…
105 18/04/02(月)22:04:27 No.495174391
シーズーはいいぞ 毛が抜けないし吠えないし
106 18/04/02(月)22:04:28 No.495174396
豆しばは特にアレな子が多いと聞いたけど実際どうなんだろ
107 18/04/02(月)22:04:38 No.495174446
狩猟犬として仕事人なので つまり家庭で飼育とかあんまり向いてないんだよねボルゾイ だからペットとしてはしつけしづらいし覚えも良くない
108 18/04/02(月)22:04:39 No.495174449
でもうちのしぇるてぃさんが一番かわいい
109 18/04/02(月)22:05:28 No.495174689
あーしぇるてぃかわいいよね マズル掴むと悲しい目でこっち見る
110 18/04/02(月)22:05:30 No.495174703
去年亡くなったうちのだけんとそっくりで胸を締め付けられる
111 18/04/02(月)22:05:52 No.495174808
シェルティーはそこそこのサイズで賢いからいいよね 大トロのネタだけ盗んでいった
112 18/04/02(月)22:06:29 No.495174982
>コンパニオンドッグとしてはどうなん?人になつく? こりぃさんの事を言ってるなら躾ければぶっちゃけメンヘラレベルに愛情深い まぁメンヘラと違って刺してきたりはしないけど
113 18/04/02(月)22:06:51 No.495175084
>雑種見なくなったなぁ 野良が居なくなったからねえ…いつの間にか飼い犬が妊娠!?って事が無くなった
114 18/04/02(月)22:07:20 No.495175205
>>飼いやすさならトイプードルとかかな ビーグルなんかどうだろ
115 18/04/02(月)22:07:49 No.495175346
自分に矛先剥く系のメンヘラか…
116 18/04/02(月)22:07:59 No.495175396
近所にパパがよーきぃの雑種の大型犬がいるんだが… 頑張ったなパパ…
117 18/04/02(月)22:08:06 No.495175433
基本従順だからわがままやってるbこりぃさん観るとなごむ
118 18/04/02(月)22:08:12 No.495175455
柴は幼少期の躾マジ大事 しつけても嫌なもんは嫌とワガママだったりするし
119 18/04/02(月)22:08:48 No.495175627
キャバリアがデフォルトで心臓や脊椎の疾患持ちじゃなければなあ...
120 18/04/02(月)22:09:43 No.495175887
>しつけても嫌なもんは嫌とワガママだったりするし 首輪引っ張られてもふんばって鏡餅みたいになってる柴の画像多い気がする
121 18/04/02(月)22:10:15 No.495176050
シヴァは長く日本犬やってるだけあって体質的には日本で飼うのに合ってると思うが やっぱ気質的にはいろいろと難しいよね…
122 18/04/02(月)22:10:22 No.495176079
>しつけても嫌なもんは嫌とワガママだったりするし ギャー!!
123 18/04/02(月)22:10:38 No.495176163
うちの臆病なしぇるてぃさんは17歳まで生きたよ また機会があったら飼いたい
124 18/04/02(月)22:10:49 No.495176215
>近所にパパがよーきぃの雑種の大型犬がいるんだが… >頑張ったなパパ… ほんとに頑張ったな…というかそれはお見合いで?
125 18/04/02(月)22:11:12 No.495176304
半端に賢い犬はワガママの通し方を覚えちゃうからね…
126 18/04/02(月)22:11:27 No.495176382
>しつけても嫌なもんは嫌とワガママだったりするし >ギャー!! ベシッベシッベシッ!
127 18/04/02(月)22:11:29 No.495176396
賢くてかわいい賢犬と 賢そうなハゲ「」と並べたら 賢犬を取るに決まってるだろう
128 18/04/02(月)22:11:47 No.495176481
>やっぱ気質的にはいろいろと難しいよね… 昔は放任的な飼い方が多かったから 自分勝手に育つ柴と相性が良かったんじゃないかと思ってる
129 18/04/02(月)22:12:46 No.495176746
俺のが飼いやすいし……働くし……
130 18/04/02(月)22:12:54 No.495176778
実家のシヴァは悪いことした時情けない声出して降参するまで噛みついてやったことがある とてもいう事聞く子になりました
131 18/04/02(月)22:12:58 No.495176794
躾けやすくて性格的にも飼い易いならラブラドールが良いぞ! 経済的な話は知らん
132 18/04/02(月)22:13:10 No.495176848
>ご主人?トイレはここですよ?覚えてくださいね >ご主人?お風呂は入りましたか? >ご主人? 「」の理想のパートナー過ぎる…
133 18/04/02(月)22:13:22 No.495176910
はすきぃさん飼いたいけどそれこそ北海道にでも居を構えないとってなる
134 18/04/02(月)22:13:37 No.495176969
>実家のシヴァは悪いことした時情けない声出して降参するまで噛みついてやったことがある >とてもいう事聞く子になりました 所詮畜生よ
135 18/04/02(月)22:13:46 No.495177017
正確や大きさからするとbこりぃさんやしぇるてぃさんはオススメだよ 長毛だからお風呂ちょいメドいけど
136 18/04/02(月)22:14:05 No.495177117
>俺のが飼いやすいし……働くし…… 気持ち悪いからダメ
137 18/04/02(月)22:14:12 No.495177152
>正確や大きさからするとbこりぃさんやしぇるてぃさんはオススメだよ >長毛だからお風呂ちょいメドいけど 冬場は乾かすのに一時間近く掛かってな…
138 18/04/02(月)22:14:34 No.495177261
>俺のが飼いやすいし……働くし…… 鼻をゴムパッキンに変えてから出直してこい
139 18/04/02(月)22:14:53 No.495177364
>まぁメンヘラと違って刺してきたりはしないけど 人間より優秀すぎる
140 18/04/02(月)22:15:04 No.495177422
友人の家のしぇるてぃさんが疥癬だかなんだかの皮膚病やって 毛を刈り取られてたの見て大笑いしたら落ち込んだごめんなさい
141 18/04/02(月)22:15:06 No.495177427
>実家のシヴァは悪いことした時情けない声出して降参するまで噛みついてやったことがある >とてもいう事聞く子になりました 犬きたな…
142 18/04/02(月)22:15:20 No.495177504
「」飼ってるとかご近所で噂されたらたまったもんじゃないな
143 18/04/02(月)22:15:57 No.495177702
もし「」が初めて犬飼うならマジで躾の事は勉強してから飼ってあげて・・・ 躾されてない犬って色々な意味で本当にかわいそうだから・・・
144 18/04/02(月)22:16:19 No.495177827
>うちの臆病なしぇるてぃさんは17歳まで生きたよ >また機会があったら飼いたい うち16歳だったな…一年我慢というかモヤモヤしてたけど次のしぇるてぃさん(くん)おむかえして明後日で4歳だ
145 18/04/02(月)22:16:34 No.495177908
>>まぁメンヘラと違って刺してきたりはしないけど >人間より優秀すぎる わざとトイレからちょっとズラしてしたり座布団ぶちまけたりお布団ガリガリ掘ったりするよ!
146 18/04/02(月)22:16:41 No.495177952
噛みつき返しはわりと効くよね…
147 18/04/02(月)22:16:42 No.495177955
チワワとか他所の犬に吠え散らかしてるの見るとこう…アレだよね…
148 18/04/02(月)22:17:04 No.495178065
友人のしぇるてぃさんは名前がルパンで脱走の名人だったよ…
149 18/04/02(月)22:17:04 No.495178067
中型犬くらいまでなら平均寿命10年軽く越えられるのかな
150 18/04/02(月)22:17:11 No.495178097
>鼻をゴムパッキンに変えてから出直してこい 口の事を言いたいのですねご主人
151 18/04/02(月)22:17:49 No.495178283
>ワワとか他所の犬に吠え散らかしてるの見るとこう…アレだよね… チワワで多頭飼いはかなりの確率で跳満
152 18/04/02(月)22:18:02 No.495178354
嫉妬深い言われるけど家のはそうでも無かったぞ 飼い主に似てか食い意地はっててこっそりパンとか盗み食いしてたけど
153 18/04/02(月)22:18:42 No.495178556
自分で犬飼ってみると子供の頃のだけんは親がちゃんとしつけてたんだなってわかるのいいよね 俺のこともちゃんとしつけてくれてたら良かったのに・・・
154 18/04/02(月)22:19:08 No.495178698
ゴールデンとかラブが中型犬サイズだったらなあ...
155 18/04/02(月)22:19:24 No.495178773
犬みたいに人間も躾られたらな…
156 18/04/02(月)22:19:35 No.495178814
>俺のこともちゃんとしつけてくれてたら良かったのに・・・ 「」での失敗を犬に生かす!