18/04/02(月)20:59:39 康一く... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/02(月)20:59:39 No.495156326
康一くんって相当頭おかしいよね
1 18/04/02(月)21:00:32 No.495156608
まずジョジョの登場人物で頭おかしくない人物を挙げよう
2 18/04/02(月)21:06:19 No.495158340
>まずジョジョの登場人物で頭おかしくない人物を挙げよう 困ったぞ…1人も思いつかない…
3 18/04/02(月)21:07:24 No.495158625
とりあえず恐怖よりも怒りが上回った感じのシーン
4 18/04/02(月)21:10:23 No.495159438
キレたときに相手を追い詰める方法が結構残酷だと思う 根は優しいからどんな奴でも命を奪うってとこまでは決してやらないが
5 18/04/02(月)21:11:16 No.495159672
どうして四種類も違った能力使えるんですか
6 18/04/02(月)21:11:44 No.495159803
由花子さんを何だかんだ受け入れちゃうしなあ
7 18/04/02(月)21:12:25 No.495159991
周りが基地外すぎてそっちに染まった
8 18/04/02(月)21:13:23 No.495160266
日本人的な性格だと思う
9 18/04/02(月)21:13:53 No.495160407
精神的に強い人じゃないとスタンド発現しないし…
10 18/04/02(月)21:15:48 No.495160915
プッツンした時の髪で何故か勝手にディオの血縁だと思い込んでた
11 18/04/02(月)21:16:31 No.495161121
>まずジョジョの登場人物で頭おかしくない人物を挙げよう ポコ
12 18/04/02(月)21:19:04 No.495161846
ブ男は?
13 18/04/02(月)21:19:53 No.495162077
>精神的に強い人じゃないとスタンド発現しないし… 康一くんの精神力は当初矢に刺さって死ぬレベルだったけど 本人の成長と共にスタンドも成長してったって事なのかな
14 18/04/02(月)21:21:04 No.495162399
この髪が逆立つのめっちゃかっこいいよね
15 18/04/02(月)21:22:11 No.495162697
成長性が矢に起因してるとかならそれも面白いな
16 18/04/02(月)21:24:18 No.495163290
矢に刺された時精神世界で 「矢に刺されて死ぬ?ちがうんじゃあないか?」 してたんじゃね
17 18/04/02(月)21:25:45 No.495163689
まず語彙というか例え話作る能力がすごい
18 18/04/02(月)21:27:02 No.495164033
五部でウイルス進化論が出てきたせいでなんで矢に刺されても助かったのかよくわかんなくなった康一くん
19 18/04/02(月)21:27:33 No.495164194
エコーズが音じゃなくて成長のスタンドだとすると 康一くんの性質を正確に反映したスタンドだったのかもしれない
20 18/04/02(月)21:30:38 No.495165029
丈助と億康は見た目からしてアレだし実際不良だしで どう考えても康一君がずば抜けて好感度高くなる
21 18/04/02(月)21:31:19 No.495165223
でもさすがにどんどん縮んでいくのはどうかと思う
22 18/04/02(月)21:39:28 No.495167432
いい感じの活躍するよねいっつも
23 18/04/02(月)21:40:52 No.495167798
>まずジョジョの登場人物で頭おかしくない人物を挙げよう ブチャラティくらいしか浮かばなかったけど あいつはあいつで顔ベロベロ舐める怪人だった
24 18/04/02(月)21:42:36 No.495168292
死にそうになった時に脳が影響受けてプッツンを獲得したのかもしれない
25 18/04/02(月)21:43:31 No.495168566
康一くんモブAみたいな顔だったのにまっことイケメンになり申した
26 18/04/02(月)21:46:02 No.495169283
ムカデ屋だけで物凄い勢いで成長するからな…
27 18/04/02(月)21:46:06 No.495169307
>五部でウイルス進化論が出てきたせいでなんで矢に刺されても助かったのかよくわかんなくなった康一くん 仗助が治したせいで適合しちゃったのでは?
28 18/04/02(月)21:46:08 No.495169325
何で康一郡は背が縮んでいくの?
29 18/04/02(月)21:47:12 No.495169632
>何で康一郡は背が縮んでいくの? エコーズAct3の能力の影響が知らずに漏れ出てたからみんな背が縮んだんだ
30 18/04/02(月)21:47:39 No.495169757
クレDで治せば矢の試練も無いって事か
31 18/04/02(月)21:48:34 No.495170032
>五部でウイルス進化論が出てきたせいでなんで矢に刺されても助かったのかよくわかんなくなった康一くん クレイジーダイヤモンドは形状をなおすだけだから 怪我が治って普通になればウイルスなんぞ効かん
32 18/04/02(月)21:48:41 No.495170074
治したせいで適合して でも別に即スタンド出せるような精神では無かったので だんだんと成長していったら何か大変な事になった
33 18/04/02(月)21:48:49 No.495170108
>クレDで治せば矢の試練も無いって事か 即座に直せば割とそうかもしれない 心が戦闘向きじゃないとホリィさんみたいになる可能性も否定できないが
34 18/04/02(月)21:50:18 No.495170486
仗助は死んでても物質的には治しちゃうし 死んでなきゃ確実に治しちゃうしな…
35 18/04/02(月)21:50:24 No.495170520
5部だとそもそも魂を引っ張り出して矢をぶっさすから外傷ゼロだし…
36 18/04/02(月)21:53:00 No.495171252
>ブチャラティくらいしか浮かばなかったけど >あいつはあいつで顔ベロベロ舐める怪人だった そもそもガキのころに殺人めっちゃしてる…
37 18/04/02(月)21:53:46 No.495171447
4~5部って矢で覚醒したわけじゃない生まれつきのスタンド使いって何人いるんだろ
38 18/04/02(月)21:54:11 No.495171566
ギャングだかマフィアだかがまともな人間のはずねーぜっ!
39 18/04/02(月)21:57:26 No.495172416
>4~5部って矢で覚醒したわけじゃない生まれつきのスタンド使いって何人いるんだろ 5部は多分ジョルノとトリッシュとローリングストーンズ以外みんな矢製?
40 18/04/02(月)21:57:54 No.495172556
トニオさんは生まれつきでも矢で覚醒したわけでもなく 料理修行してたら自然に発動したとかなんとか