18/04/02(月)20:59:20 img軍需... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/02(月)20:59:20 No.495156237
img軍需省の推薦により、img空軍の主力機はコレに決定いたしました
1 18/04/02(月)21:01:45 No.495156994
なにこの…なに?
2 18/04/02(月)21:02:03 No.495157071
ブモー!!
3 18/04/02(月)21:02:10 No.495157101
なったー
4 18/04/02(月)21:02:45 No.495157282
後ろにロケット花火付いてる?
5 18/04/02(月)21:03:18 No.495157449
迎撃機の機能を突き詰めた姿ではある
6 18/04/02(月)21:03:20 No.495157460
なったお! そうなったお!
7 18/04/02(月)21:03:24 No.495157481
あ、あの、コイツの射出座席の作動チェックは…
8 18/04/02(月)21:04:20 No.495157764
ロケット弾も風防ついてて撃つ前に画像の状態になる
9 18/04/02(月)21:04:25 No.495157790
電信柱さえあればどこからでも発進可能という夢の局地迎撃機
10 18/04/02(月)21:04:43 No.495157884
実際には使わなかった迎撃ロケット機 なお日本でも似たようなやつを作ったようで米軍が試験飛行中の試作機を目撃してる
11 18/04/02(月)21:05:15 No.495158046
発射時のGでテストパイロットの首が折れなさる
12 18/04/02(月)21:05:23 No.495158088
>テスト飛行ではパイロットが失神、墜落死している。 ダメじゃねーか
13 18/04/02(月)21:05:50 No.495158193
>なお日本でも似たようなやつを作ったようで米軍が試験飛行中の試作機を目撃してる えぇ…コメートの方じゃなくて…?
14 18/04/02(月)21:06:06 No.495158276
レーダー使って管制してまともなジェット機にするとセイバーDになる
15 18/04/02(月)21:06:08 No.495158287
ドイツも末期はちょっと強引なの出し過ぎだよね コメートといいさ
16 18/04/02(月)21:07:12 No.495158565
>えぇ…コメートの方じゃなくて…? 桜花かな? 茨城の鹿島で実験してたらしいけどそれかしら
17 18/04/02(月)21:07:33 No.495158679
>えぇ…コメートの方じゃなくて…? うn 記録が残ってるから間違いないみたいで外観はナッタルより飛行機してて翼下に対空ロケットを搭載する予定だった
18 18/04/02(月)21:08:57 No.495159058
ゲームで出て来たときはレイパー御用達兵器だったのに…
19 18/04/02(月)21:10:00 No.495159336
ドラゴンから出てた48スケールの模型作ったなあ 発射台の電信柱もついてるすごいキットだった
20 18/04/02(月)21:11:17 No.495159681
秋水はコメートの日本版だが事故で墜落 桜花は実際に使われた有人式ミサイル かつおどりはラムジェットの迎撃機だがこれも壊れた 更に一種類試作されててそれがナッターに近いコンセプトの機体だが末期に滑空試験した程度らしく名前はついてない
21 18/04/02(月)21:24:01 No.495163209
日本版ナッターなんてあったんか… エイプリルフール?
22 18/04/02(月)21:25:47 No.495163700
ドイツから技術供与されてたから制作してても不思議ではない
23 18/04/02(月)21:31:52 No.495165384
犬に操縦させる
24 18/04/02(月)21:33:40 No.495165885
ドイツの技術や工作機械の供与やらやたら義理堅いのはなんでなの 性格なの