虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/02(月)20:47:42 やけに... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/02(月)20:47:42 yMy/EpDk No.495153057

やけにスクロールを必要とする

1 18/04/02(月)20:48:03 [なー] No.495153167

なー

2 18/04/02(月)20:48:28 No.495153272

スクロールする度にシュッと情報を小出しにしてくる

3 18/04/02(月)20:48:43 No.495153355

画面が変わる度にフェードイン地獄

4 18/04/02(月)20:49:12 No.495153487

クソ文字画像

5 18/04/02(月)20:49:14 No.495153496

フォントがひどいうえに私たち結婚しました

6 18/04/02(月)20:49:28 No.495153564

Win10のようなサイトやな

7 18/04/02(月)20:49:32 No.495153579

中身は薄いのに文章が無駄に長い

8 18/04/02(月)20:49:37 No.495153604

スゥーとスライドしてくるバー 白背景に浮かび上がってくるオサレな画像

9 18/04/02(月)20:49:57 No.495153694

いいから分かりやすいメニューをだせ

10 18/04/02(月)20:50:12 No.495153757

読み込みが終わってないうちにスクロールしようとすると力づくで上に戻す奴大嫌い

11 18/04/02(月)20:50:17 yMy/EpDk No.495153777

過去記事一覧が無い

12 18/04/02(月)20:50:32 No.495153848

数行程度の文章にオシャレな写真載せまくってすごい縦スクロール要求してくる

13 18/04/02(月)20:50:34 No.495153859

Win10はシンプルにして軽くしてるんじゃ

14 18/04/02(月)20:50:38 No.495153880

Wed?

15 18/04/02(月)20:50:45 No.495153915

wed…?

16 18/04/02(月)20:50:46 yMy/EpDk No.495153918

白背景に灰色の文字(高級フォントと呼ぶ)

17 18/04/02(月)20:50:46 No.495153919

最近はスマホに最適化されてる所も増えてやや困る

18 18/04/02(月)20:51:35 No.495154117

ウェドサイトにやっとツッコミが入って安心したぞ俺

19 18/04/02(月)20:51:47 No.495154170

wedサイトでダメだった

20 18/04/02(月)20:51:53 No.495154202

>wed-site >結婚式投稿サイト◆友人などの招待客のために、結婚前後の男女が結婚式の情報を投稿するウェブサイト。

21 18/04/02(月)20:52:03 No.495154247

水曜日

22 18/04/02(月)20:52:13 No.495154293

横が狭くてPCで見ると細長くて余白がいっぱいなスマホ向け最適化

23 18/04/02(月)20:52:25 yMy/EpDk No.495154339

>Wed? うぇ…うぇぶ でざいんの略?…

24 18/04/02(月)20:52:26 No.495154345

ローマ字反転とかあるあるじゃん

25 18/04/02(月)20:52:35 No.495154377

結婚式サイトなんだ…

26 18/04/02(月)20:52:37 No.495154388

dとbの区別がつかないって中学1年生くらいの失敗だぞ!

27 18/04/02(月)20:52:42 No.495154416

>Wed? ググれば教えてくれるよ おめでた

28 18/04/02(月)20:52:44 No.495154426

>結婚式投稿サイト◆友人などの招待客のために、結婚前後の男女が結婚式の情報を投稿するウェブサイト。 なるほどオサレ系クソUIが好まれそうなサイトだぜ!

29 18/04/02(月)20:52:48 No.495154449

dがbになってるのに気づかないとかほんとに義務教育受けてんのか「」は

30 18/04/02(月)20:53:15 No.495154576

長いペラ1構成のサイト流行ってるけどちゃんとジャンプ用ボタン配置してなくて一々スクロール強いてくるタイプのは本当にクソだと思う スクロールするごとに情報が出て来るの自体は見やすくていいけど見返すときの為に追従してくるメニューボタンが無いと困る

31 18/04/02(月)20:53:53 No.495154729

実際オサレ系糞UIが多そうな業界だ

32 18/04/02(月)20:53:59 No.495154753

あるあるネタがやりたいにしても なんかもっと適当な画像なかったの?

33 18/04/02(月)20:54:02 No.495154767

マジで間違えてたのか最初から >>結婚式投稿サイト◆友人などの招待客のために、結婚前後の男女が結婚式の情報を投稿するウェブサイト。 のことなのかどっちなんだ

34 18/04/02(月)20:54:08 No.495154795

>ローマ字反転とかあるあるじゃん でもうち間違ったりはしないだろう…

35 18/04/02(月)20:54:33 No.495154924

ふたばのUIもぐるぐる回って読み込むクソUIにしてくだち

36 18/04/02(月)20:55:17 No.495155125

アップルを真似てるんだろうな、ってのはある 表示したい情報と相性悪くて見づらい

37 18/04/02(月)20:55:36 No.495155210

ウェブって言葉知らないでアルファベットを図形で見てるんでもない限りこんな間違いしないよ…

38 18/04/02(月)20:55:40 No.495155229

>のことなのかどっちなんだ でもよぉスレ「」がそんなサイトと縁があるかなあ なあんて思っちゃうぜ 俺には縁がないが

39 18/04/02(月)20:55:40 No.495155233

wedのほうでもなんか納得しちゃうから bとdをうっかり間違えてたのか判断がつかない…

40 18/04/02(月)20:55:45 yMy/EpDk No.495155262

iの大文字IとLの小文字lが区別しにくいフォントってどうなの

41 18/04/02(月)20:55:46 No.495155264

序盤自演してるのかな…

42 18/04/02(月)20:55:46 No.495155268

背景は白め

43 18/04/02(月)20:56:07 No.495155355

UIにぐちぐち言う男性は異性からも嫌がられます結婚なんて夢のまた夢です って発言小町で言ってた

44 18/04/02(月)20:56:13 No.495155390

こないだは後先の読みがわからない「」もいた

45 18/04/02(月)20:56:49 No.495155550

4をAって読ませたりするし オサレこじらせるとbをdと表記するのかも

46 18/04/02(月)20:57:37 No.495155770

wedに対するツッコミが入るまでに >やけにスクロールを必要とする

47 18/04/02(月)20:58:00 No.495155866

dはなんで大文字になると向きが変わるのか きまぐれすぎるのでbにしたほうがいい

48 18/04/02(月)20:58:03 No.495155883

よく分からないけどカーソル合わせるとサイバーパンクめいてSEとか鳴ったり 色々とスライドしたりするサイト?

49 18/04/02(月)20:58:16 No.495155940

キャンペーンサイトとかのサイドバーすら邪魔なレベルで1つの画面いっぱい使ってアピールしたいタイプのページには最適だとは思う ただ一番下にでもちゃんと普通のメニューバーも置いておいてくだち

50 18/04/02(月)20:58:31 No.495156007

>こないだは後先の読みがわからない「」もいた ごのせん!

51 18/04/02(月)20:58:58 No.495156142

バックでビデオが流れてるやつとかだな おちつかない

52 18/04/02(月)20:59:31 yMy/EpDk No.495156301

>UIにぐちぐち言う男性は 現実の同期型音声会話に不満やストレスを抱えているので結婚してもしなくても長生きできないってWedサイトで見た

53 18/04/02(月)20:59:47 No.495156383

>ごのせん! 後先を制す!

54 18/04/02(月)20:59:50 No.495156405

>よく分からないけどカーソル合わせるとサイバーパンクめいてSEとか鳴ったり >色々とスライドしたりするサイト? それは個人サイトでFlashぶち込みまくるの流行った頃のじゃねえか!

55 18/04/02(月)21:00:32 No.495156606

やたらと専門用語使いまくる 解説はしない

56 18/04/02(月)21:00:59 yMy/EpDk No.495156749

HTML5がFlashの作りやすさに追いつくにはあと10年かかる

57 18/04/02(月)21:01:02 No.495156766

使いやすいサイトはそもそも意識しない 優れたデザイナーはいるんだろうけど気づかなくてすまんな

58 18/04/02(月)21:01:39 No.495156965

じゃあこうしましょう 背景黒で文章を羅列し 強く主張したい部分は文字のQ数上げる

59 18/04/02(月)21:02:17 No.495157141

みんなもっとフレームタグ使おう

60 18/04/02(月)21:02:30 No.495157197

>じゃあこうしましょう >背景黒で文章を羅列し >強く主張したい部分は文字のQ数上げる 侍魂!

61 18/04/02(月)21:02:55 No.495157334

>dはなんで大文字になると向きが変わるのか 昔はδみたいな感じの文字だった

62 18/04/02(月)21:03:45 No.495157581

Pixivが一瞬だけ採用したUIが正にこれ

63 18/04/02(月)21:04:03 No.495157671

スクロールしたいんだけどなんかどこクリックしても画面遷移する…!

64 18/04/02(月)21:04:07 No.495157695

>やたらと専門用語使いまくる 今はエタニティリングはライトなもので済ますご夫婦がおおいですね アトリウムチャペルで済まして1.5次会で交流を深めるのが和解スタンダートとなっております

65 18/04/02(月)21:04:53 No.495157941

最初に関係ない外人のフリー素材写真とか出てくると見る気70%削がれる

66 18/04/02(月)21:05:07 No.495158014

引き算しすぎて情報が宙を漂うようなページに ちょっとキレイ目な画像がドーンと…

67 18/04/02(月)21:05:19 No.495158065

>今はエタニティリングはライトなもので済ますご夫婦がおおいですね >アトリウムチャペルで済まして1.5次会で交流を深めるのが和解スタンダートとなっております 日の本語喋れよぅ

68 18/04/02(月)21:06:18 yMy/EpDk No.495158333

>最初に関係ない外人のフリー素材写真とか出てくると見る気70%削がれる どうでもいい画像をロードして化石燃料を消費したことに対して罪悪感を覚える

69 18/04/02(月)21:06:38 No.495158413

ID出たか…

70 18/04/02(月)21:06:39 No.495158420

無限スクロールって言うの?スクロールする度に同一ページ内にどんどん描画されていくスタイル アレってどういうメリットがあるんだろう

71 18/04/02(月)21:07:45 No.495158725

chromeとFFだと問題ないのにieだとデザインが崩れてイライラするのに疲れた ie滅びないかな…

72 18/04/02(月)21:08:33 No.495158950

序盤の自演判別にIDまで出すこたないだろ!と思ったが 単に文字画像だからか…

73 18/04/02(月)21:08:50 No.495159028

>みんなもっとフレームタグ使おう これさえ使えれば幸せな未来が来てた セキュリティの都合でw3cが全力でつぶした セキュリティこそ全てだ

74 18/04/02(月)21:09:19 No.495159162

スクロールすると浮き上がったりスライドしたりするの嫌い!

75 18/04/02(月)21:10:01 No.495159340

ブラウザごとにデザインが崩れるなんて当たり前なのにどうして統一しようとしてたの?

76 18/04/02(月)21:10:06 No.495159359

どこにカーソルもってってもやたらと画面が動き回っててなにがどこにあるのかわからないサイトへの憎しみはわかる

77 18/04/02(月)21:10:21 No.495159430

divいっぱい使うね…

78 18/04/02(月)21:11:33 No.495159753

>序盤の自演判別にIDまで出すこたないだろ!と思ったが >単に文字画像だからか… どっちかというとdとbの区別付かないスレ「」がどんなレスしてるのか見たい気持ちの方が強い…

79 18/04/02(月)21:11:41 No.495159791

Web屋は端末と回線のスペックに甘えすぎだと思う 阿部寛のホームページを見習え

80 18/04/02(月)21:13:33 No.495160327

ホイ通信制限

81 18/04/02(月)21:13:44 No.495160366

>阿部寛のホームページを見習え いつ見ても最低限の要素と最高のユーザビリティすぎる…

82 18/04/02(月)21:14:12 No.495160486

凝った作りのサイト嫌いじゃないけど必要な情報が見つからないと オシャレなサイトだね♥可愛いね♥ロクでもねえサイトだな死ねよってちんちん亭みたいな気分になる

83 18/04/02(月)21:14:18 No.495160526

appleの製品紹介ページいいよね

84 18/04/02(月)21:14:51 No.495160678

>>阿部寛のホームページを見習え >いつ見ても最低限の要素と最高のユーザビリティすぎる… 定期的に見返すけど素晴らしいな…

85 18/04/02(月)21:16:04 No.495160994

>どっちかというとdとbの区別付かないスレ「」がどんなレスしてるのか見たい気持ちの方が強い… 気づいて駄目だった

86 18/04/02(月)21:16:10 No.495161023

化石PC用にWEBカラー使ったせいでクソダサくなるなんて当たり前なのにどうして使おうと思ったの?

87 18/04/02(月)21:16:19 No.495161068

>appleの製品紹介ページいいよね ムービーじゃないのに動画してる! って思ったらPCE時代みたいな16x16セルに分割して変化のあるところのセル羅列した巨大PNG持ってた 今の時代にそれをやる精神にしびれるわ

88 18/04/02(月)21:17:00 No.495161264

全てのwebサイトは阿部寛のサイトを見習うべきだ

89 18/04/02(月)21:17:01 No.495161273

>阿部寛のホームページを見習え スマホでも見やすい!

90 18/04/02(月)21:17:41 No.495161468

フレームタグっていつ頃廃れたの?

91 18/04/02(月)21:18:06 No.495161587

>>阿部寛のホームページを見習え >いつ見ても最低限の要素と最高のユーザビリティすぎる… これで放置してるサイトとかじゃないのがすごすぎる…

92 18/04/02(月)21:18:18 No.495161644

>って思ったらPCE時代みたいな16x16セルに分割して変化のあるところのセル羅列した巨大PNG持ってた >今の時代にそれをやる精神にしびれるわ クレイジー…

93 18/04/02(月)21:18:37 No.495161733

現役だよう!(ここの広告として)

94 18/04/02(月)21:18:58 No.495161825

>阿部寛のホームページを見習え 俺知ってる! これ右メニューのフィールドを左に広げると裏リンク出てくるんでしょ!

95 18/04/02(月)21:19:50 No.495162059

>>阿部寛のホームページを見習え >スマホでも見やすい! ググルニンサン的には駄目らしい

96 18/04/02(月)21:20:17 No.495162163

web屋ってまだ食っていける仕事なの?

97 18/04/02(月)21:21:54 No.495162630

複雑化する一方なのになんで食っていけないと思った?

98 18/04/02(月)21:22:20 No.495162732

web屋のインディー企業が増えてるじゃん!

99 18/04/02(月)21:23:58 yMy/EpDk No.495163195

白状するとbとdを間違えたよ でもなんで間違えたのか分からない

100 18/04/02(月)21:25:34 No.495163647

素直な「」は好きだよ そんな日もあるよね

101 18/04/02(月)21:26:20 No.495163860

一見して気づかなかったし許すよ…

102 18/04/02(月)21:26:41 No.495163937

今あるHPをスマホでも観れるサイトにリニューアルしませんか? で食いつく企業すくない

103 18/04/02(月)21:27:55 No.495164280

>白状するとbとdを間違えたよ >でもなんで間違えたのか分からない 許すよ…

104 18/04/02(月)21:28:21 No.495164410

dとd間違えたくらいでID出さなくても…

105 18/04/02(月)21:30:46 No.495165080

ついでにID出てる1レス目でダメだった

106 18/04/02(月)21:31:28 No.495165273

スクロールしようとしたらバックグラウンドのロード始めて読みそこなったかしてページをリロードする

107 18/04/02(月)21:32:08 No.495165445

>dとd間違えたくらいでID出さなくても… うn…?

108 18/04/02(月)21:33:38 No.495165877

HTMLなんて触ったこともないおばちゃん達も立派にコーディング出来るようになる 公的訓練に3ヶ月参加してきたよ褒めて おばちゃん達がまともにコーディング出来るようになるなんて夢物語だったよ

109 18/04/02(月)21:34:20 No.495166091

wedじゃないけどこういうサイト? http://www.currymeshi.com

110 18/04/02(月)21:36:11 No.495166603

何でもjクエリー!

111 18/04/02(月)21:37:11 No.495166851

blockquote要素を活用してスタイリングとコンテンツの引用化によるおあしすを図ってるサイトがあるらしいな

112 18/04/02(月)21:39:12 No.495167368

appleはUX糞だと思う

113 18/04/02(月)21:41:49 No.495168081

ハゲ存命中の林檎屋は本当に良かったんですよ…

114 18/04/02(月)21:41:50 No.495168084

実際結婚式関連サイトはデザインに凝りすぎて 使い難い事は多い topページがいきなり動画とか普通だし

115 18/04/02(月)21:45:47 No.495169214

トップが動画なのは意味不明に流行ってる ウチも要望が強くて動画にした

↑Top