虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 魚人キ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/02(月)20:12:21 No.495143389

    魚人キラー貼る

    1 18/04/02(月)20:14:38 No.495143995

    こいつといいカタクリお兄ちゃんといいペロス兄といいクラッカーさんといい極めた超人系どいつもこいつもクソゲーすぎて…

    2 18/04/02(月)20:17:05 No.495144609

    巻頭カラーの900話でこの話ぶっこむ尾田っちはなんなの…

    3 18/04/02(月)20:20:24 No.495145446

    マグマを超えるネツネツじゃけぇ

    4 18/04/02(月)20:21:51 No.495145864

    ジンベエなら熱の範囲外から完封出来ると思う

    5 18/04/02(月)20:22:32 No.495146073

    これでクソコテ発症しなければほんと優秀なんだが

    6 18/04/02(月)20:31:25 No.495148489

    熱海温泉!

    7 18/04/02(月)20:31:45 No.495148581

    海水に触れて大丈夫なの?

    8 18/04/02(月)20:32:58 No.495148921

    >ジンベエなら熱の範囲外から完封出来ると思う 流石に届かないくらい遠いとこいつの頑丈さは突破出来ないと思う

    9 18/04/02(月)20:33:19 No.495149011

    あたみおんせん!

    10 18/04/02(月)20:36:19 No.495149794

    >海水に触れて大丈夫なの? 泳げないだけだからな

    11 18/04/02(月)20:36:46 No.495149916

    熱海はつよいからな…

    12 18/04/02(月)20:37:43 No.495150157

    >>海水に触れて大丈夫なの? >泳げないだけだからな 海楼石みたいに触れたら弱体化するわけではないのか

    13 18/04/02(月)20:38:26 No.495150375

    風呂くらいなら別に入れるし…

    14 18/04/02(月)20:38:44 No.495150462

    頭に血が上りやすい弱点を差し引いてもクソ強力だよね

    15 18/04/02(月)20:43:18 No.495151831

    腰までくらい海水に浸かるともうダメだけどそれ以下だと能力使えたはず

    16 18/04/02(月)20:49:37 No.495153601

    尾田っち曰く全身浸かると能力行使できなくなって半身だと力が入らない 手とか部分的に触れるのは平気だしシャワーも水が溜まっているわけではないから大丈夫

    17 18/04/02(月)20:50:01 No.495153708

    アニオリで似た能力者がいた気が...

    18 18/04/02(月)20:50:29 No.495153829

    最初は炎と何が違うの?と思ったがこういう使い方があったか

    19 18/04/02(月)20:53:01 No.495154511

    エースの炎であの量の海水を熱湯にするの無理だよね 赤犬でも厳しいと思う

    20 18/04/02(月)20:53:19 No.495154591

    手袋してるだろ 水を通さず熱を余さず通すスーパー手袋

    21 18/04/02(月)20:54:24 No.495154883

    はるか昔にルフィが水中で首伸ばしてただろ

    22 18/04/02(月)20:55:18 No.495155128

    映画だとシキが水を能力で操ってたりもしたしな

    23 18/04/02(月)20:56:46 No.495155532

    >手袋してるだろ >水を通さず熱を余さず通すスーパー手袋 熱は移動しやすい方に優先的に移動するから別に普通だよ スーパーとかにある透明ビニール裏返して水入れたのライターで炙っても溶けたりしないのと同じ

    24 18/04/02(月)20:57:13 No.495155672

    散々出ていた「漫画的なご都合主義無しなら魚人が海戦に徹すれば最強だよね」という意見を無にする辺りマジでヤバイよねオーブン

    25 18/04/02(月)20:58:22 No.495155965

    本領の海戦して一方的にやってた戦況一瞬でひっくり返したからな… なんなんだお前

    26 18/04/02(月)20:59:15 No.495156209

    将軍としては脳筋だけどやっぱり兵としては強いな

    27 18/04/02(月)20:59:42 No.495156353

    青キジも黄猿も海中に攻撃してたし…

    28 18/04/02(月)21:00:04 No.495156472

    炎は水中じゃ燃えられない マグマは固まってしまう 熱は無関係

    29 18/04/02(月)21:00:32 No.495156601

    こいつで海戦での魚人圧倒的優位が崩れる さらにペロス兄が行動阻害しまくり クラッカーで無限の兵力とカタクリの予知に なんといってもマムがいる

    30 18/04/02(月)21:00:49 No.495156711

    魚人特攻なんじゃ?って言われてたけど マジで無双してて驚いた 尾田っち的に一敵キャラにそんな華を持たすと思わなくて…

    31 18/04/02(月)21:00:58 No.495156747

    熱と火とではそれぞれ利便性が違うから単純に強弱の関係にあるともいえないしなあ

    32 18/04/02(月)21:01:41 No.495156975

    900話だしルフィ陣営大勝利!!だと思ったのに なんやかんやマム関係なく包囲されてボコボコにされて終わるとは…

    33 18/04/02(月)21:02:03 No.495157072

    登場当初熱とかしょぼくない?って言われてたのが嘘みたいなクソゲーしかけてくる…

    34 18/04/02(月)21:02:55 No.495157330

    ミラーワールドのおかけでこいつがワープ出来たんだし 実質枝も活躍してる 悪用されてたけど

    35 18/04/02(月)21:04:18 No.495157755

    お腹シコシコしてる人も何か知らないけど強いなんでかしらないけど頑丈すぎる

    36 18/04/02(月)21:04:57 No.495157961

    >散々出ていた「漫画的なご都合主義無しなら魚人が海戦に徹すれば最強だよね」という意見を無にする辺りマジでヤバイよねオーブン 実際船底に穴開けてたからオーブンとかいなければ前評判通り海戦の魚人もやばいんだよな…

    37 18/04/02(月)21:05:21 No.495158080

    なおスムージーちゃんは相変わらず目立った活躍なし

    38 18/04/02(月)21:05:45 No.495158172

    >実際船底に穴開けてたからオーブンとかいなければ前評判通り海戦の魚人もやばいんだよな… ワダツミ含め暴れまわって楽勝ムードだったからな…

    39 18/04/02(月)21:06:26 No.495158364

    >登場当初熱とかしょぼくない?って言われてたのが嘘みたいなクソゲーしかけてくる… 自分が熱くなるだけかと思いきや海の広範囲を沸かすとか出力ヤバすぎる…

    40 18/04/02(月)21:06:27 No.495158365

    将星じゃなくてもやっかいなのゴロゴロいるあたり 四皇はまだまだ格上だぞってのは崩れないか

    41 18/04/02(月)21:07:19 No.495158601

    ダイフクももっと活躍してほら

    42 18/04/02(月)21:07:20 No.495158607

    赤犬だと熱湯越えて蒸発するんじゃないかな

    43 18/04/02(月)21:07:29 No.495158653

    オーブン上の二人に比べて微妙だなと今まで思ってごめんね…

    44 18/04/02(月)21:07:56 No.495158781

    マグマだと固形物だから同じ動きは出来ないと思うんだよな 熱という単純エネルギー故の広範囲だと思う マグマにもマグマの良さはあると思うし

    45 18/04/02(月)21:08:10 No.495158854

    対魚人ならマゼランも毒を海に放り込むだけでいいからやばいと思う まああいつ刑務所の所長だから脱走者以外にはそういう事しないだろうけど

    46 18/04/02(月)21:08:10 No.495158855

    これやるのにどれぐらいの熱が必要なんだ…

    47 18/04/02(月)21:08:43 No.495158993

    マグマはそんな熱くないしな

    48 18/04/02(月)21:10:16 No.495159408

    マグマは質量伴うのが強いところだ

    49 18/04/02(月)21:10:55 No.495159579

    地上でマグマグvsネツネツやったらまぁマグマグが勝つしな…

    50 18/04/02(月)21:11:07 No.495159637

    実際大噴火で溶岩降ってきて船沈んだしな…

    51 18/04/02(月)21:11:12 No.495159662

    >マグマだと固形物だから同じ動きは出来ないと思うんだよな >熱という単純エネルギー故の広範囲だと思う >マグマにもマグマの良さはあると思うし マグマには巨大質量あるのが最大の差だよね

    52 18/04/02(月)21:11:32 No.495159749

    この人ジェルマにやられてた気がするのになんでピンピンなの…?