虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/02(月)19:45:04 同時再... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/02(月)19:45:04 No.495135967

同時再生実況やるよ 20:00からゾロ目で選考21:00開演です

1 18/04/02(月)19:45:29 No.495136067

アマプラロードショー上映作品 3/15ゴッドファザー3/17スプリット3/18アメリカンビューティー3/19マグニフィセントセブン 3/20ハウンター/ミッドナイトラン(深夜の部) 3/21ジャズ大名3/22たまこラブストーリー 3/23ダンサーインザダーク(昼の部)ホットファズ(口直し)ブラジル特殊部隊BOPE/極上マグロ完結編(口直し) 3/24フューリー(朝の部)グランドマスター(昼の部)メカニック(夕方の部)グッドフェローズ/タッカーとデイル(深夜の部) 3/25ジョニーイングリッシュ(昼の部)鑑定士と顔のない依頼人/残穢(口直し)仮面ライダーV3対デストロン怪人(口直しの口直し) 3/26ダークナイトリターンズ(昼の部)ホットファズ/アウトレイジギャング(深夜の部) 3/27南極料理人/スポンジボブ(深夜の部) 3/28ロッキー/貞子VS伽椰子(深夜の部) 3/29HACHI(昼の部)イップマン序章/水戸黄門漫遊記怪猫乱舞(深夜の部) 3/30裏切りのサーカス(昼の部)ブシドーマン(夕方の部)クラウドアトラス/サウスパーク(深夜の部)仮面ライダーZO(口直し) 3/31柳生一族の陰謀(昼の部)ゲットスマート/フラガール(深夜の部) 4/1ナイトクローラー(昼の部)アルゴ/マスク(深夜の部) 4/2電人ザボーガー(昼の部)

2 18/04/02(月)19:45:35 No.495136089

デビルマン糞食らえ!

3 18/04/02(月)19:45:54 No.495136163

今までの上映作品(直近2週間) 3/19 マグニフィセント・セブン 3/20 ハウンター 3/21 ジャズ大名 3/22 たまこラブストーリー 3/23 エリート・スクワッド ブラジル特殊部隊BOPE 3/24 グッドフェローズ 3/25 鑑定士と顔のない依頼人 3/26 ホット・ファズ -俺たちスーパーポリスメン!- 3/27 南極料理人 3/28 ロッキー 3/29 イップ・マン 序章 3/30 クラウド アトラス 3/31 ゲット スマート 4/1 アルゴ

4 18/04/02(月)19:47:12 No.495136429

>デビルマン糞食らえ! あーーーー

5 18/04/02(月)19:47:13 No.495136437

むむむ 今日も来たか

6 18/04/02(月)19:47:53 No.495136590

ぞろ目ならデビルマンをあきらめる

7 18/04/02(月)19:48:00 No.495136627

吹き替えと字幕あるのか

8 18/04/02(月)19:48:05 No.495136640

何がむむむだ!

9 18/04/02(月)19:48:11 No.495136654

やったの深夜の部みたいだしさだかや狙おう

10 18/04/02(月)19:48:28 No.495136727

デビルマンはどうなった?

11 18/04/02(月)19:48:44 No.495136778

そろそろえっちな映画が見たい!

12 18/04/02(月)19:48:47 No.495136799

インセプションを「」とワーワー言いながらみてえ

13 18/04/02(月)19:49:05 No.495136857

これ被っても見るの?

14 18/04/02(月)19:49:32 No.495136958

>これ被っても見るの? 参加不参加は自由だからね

15 18/04/02(月)19:49:37 No.495136979

>これ被っても見るの? 流石に2度目は見る人いないんじゃないかな…

16 18/04/02(月)19:49:46 No.495137014

グロいシーンがあるのはやめといた方がいいかな

17 18/04/02(月)19:49:59 No.495137065

>デビルマン糞食らえ! 永井豪とばっちりすぎる…

18 18/04/02(月)19:50:30 No.495137186

じゃあ極論ずーっとデビルマンになっても再抽選はないのか

19 18/04/02(月)19:50:52 No.495137273

深夜とか昼間にやったやつなら見てない「」も多かろう

20 18/04/02(月)19:51:13 No.495137381

>じゃあ極論ずーっとデビルマンになっても再抽選はないのか おそらくスレが分裂する事態になるだろうその場合は

21 18/04/02(月)19:51:25 No.495137440

だからってデビルマンは見たくはないかな…

22 18/04/02(月)19:51:43 No.495137525

茄子アンダルシアの夏見たい

23 18/04/02(月)19:51:44 No.495137526

参加人数あからさまに少なかったら次回からは警戒されるだろう

24 18/04/02(月)19:51:46 No.495137539

歴史の闇に葬られた人質事件の解決のためにデビルマンは撮られたことが1997年の機密解除で明らかになった

25 18/04/02(月)19:52:07 No.495137641

ずーっと同じの投票してるのがぽつぽつ当たってきてるんで そろそろマジでデビルマンが当たりそうではある

26 18/04/02(月)19:52:19 No.495137697

>流石に2度目は見る人いないんじゃないかな… ジャズ大名2回目は逆に盛り上がりそう

27 18/04/02(月)19:52:22 No.495137708

平日GTでも毎日見れてるわけじゃないだろうしね

28 18/04/02(月)19:52:28 No.495137738

>じゃあ極論ずーっとデビルマンになっても再抽選はないのか ずーっとデビルマンになったらその時考えるよ

29 18/04/02(月)19:52:34 No.495137770

ずっと96時間狙ってるけど当たらない… 見放題終了しそうだからみんなで伊藤ライフしたいのに…

30 18/04/02(月)19:52:54 No.495137867

ブルースブラザーズかキューティーブロンド当ててみたいなあ

31 18/04/02(月)19:52:58 No.495137895

極論のために他の邪魔されても仕方ないからその極論になってから考えればいい

32 18/04/02(月)19:53:04 No.495137924

デビルマンはなぜかゾロ目率が高いからな...

33 18/04/02(月)19:53:23 No.495137999

速水奨のOVAデビルマンアマプラにきてくだち…

34 18/04/02(月)19:53:53 No.495138160

CBキャラ永井豪ワールド来て…

35 18/04/02(月)19:53:57 No.495138174

ザボーガーどうだった?

36 18/04/02(月)19:53:59 No.495138185

96時間って石に挟まるやつだっけ

37 18/04/02(月)19:54:13 No.495138244

宇宙からのメッセージでゾロ目とってみせる

38 18/04/02(月)19:54:22 No.495138281

>96時間って石に挟まるやつだっけ そっちはもうちょっと時間が短いやつじゃないけ

39 18/04/02(月)19:54:29 No.495138307

ずっとデビルマン狙うのも自由 参加するもしないも自由 じゃあそれはそれとして別のスレ立ててゾロ目しようぜするのも自由

40 18/04/02(月)19:54:31 No.495138312

>96時間って石に挟まるやつだっけ それは127時間

41 18/04/02(月)19:54:35 No.495138332

何が来てもE&Eは忘れずに

42 18/04/02(月)19:54:39 No.495138352

>96時間って石に挟まるやつだっけ 30時間ほど足りねえよ!

43 18/04/02(月)19:54:41 No.495138361

そろそろキッズ向けも見たいから狙ってみるか

44 18/04/02(月)19:54:44 No.495138380

振り返ってみるとデビルマンの実況が一番エキサイティングだったかもしれない

45 18/04/02(月)19:54:46 No.495138388

デビルマンはまだまだ見てない「」もいそうだし この夜の部で一度は上映あってもいいかもね 俺はかける映画決まってるから他のでぞろ狙うが…

46 18/04/02(月)19:54:48 No.495138399

定時に10レス以上くるから即決まるよね

47 18/04/02(月)19:54:56 No.495138432

>これ被っても見るの? いい かか にに もも

48 18/04/02(月)19:55:00 No.495138445

96時間はゾンビのやつだよ

49 18/04/02(月)19:55:03 No.495138462

>ザボーガーどうだった? おもしろかったよ 夜やったら受け良さそうだなって

50 18/04/02(月)19:55:25 No.495138547

>そろそろキッズ向けも見たいから狙ってみるか デビルマン!

51 18/04/02(月)19:55:30 No.495138570

時刻合わせを頂戴!

52 18/04/02(月)19:55:31 No.495138578

13時間もあるぞ!

53 18/04/02(月)19:55:44 No.495138633

エディマーフィーが出てるやつだろ?

54 18/04/02(月)19:55:47 No.495138643

ずっと同じの揚げてるのってHACHI以外にあったっけ

55 18/04/02(月)19:55:54 No.495138682

>そろそろキッズ向けも見たいから狙ってみるか ホームアローンか

56 18/04/02(月)19:56:04 No.495138730

96時間っておもしろ黒人と刑事がコンビ組むやつだっけ

57 18/04/02(月)19:56:04 No.495138731

みてないのあるから再放送狙うね…

58 18/04/02(月)19:56:05 No.495138732

釣りバカなんかも「」と見たいけどちょうどBSでくるのか

59 18/04/02(月)19:56:04 No.495138737

ハイジョージィー

60 18/04/02(月)19:56:09 No.495138761

そろそろ身体がデビルマンを求めていることに薄々と気がついてるんだろ?

61 18/04/02(月)19:56:14 No.495138791

ロッキーみてからまた古い映画見直したくなった… ロボコップとかネバーエンディングストーリーとか

62 18/04/02(月)19:56:16 No.495138802

アメコミ映画が見たいなあ 早口になる「」の解説が見たい

63 18/04/02(月)19:56:16 No.495138803

>ずっと同じの揚げてるのってHACHI以外にあったっけ あれは誰だ

64 18/04/02(月)19:56:23 No.495138824

デーモン帰れや!

65 18/04/02(月)19:56:32 No.495138853

昨日は早漏だったので今日は気を付ける

66 18/04/02(月)19:56:32 No.495138854

>ザボーガーどうだった? ゲームしながら見のつもりだったけど 気が付いたら普通に実況してたよ アホ映画だけどアクションがかっこいい

67 18/04/02(月)19:56:33 No.495138862

昨日のアルゴよかったなぁ

68 18/04/02(月)19:56:37 No.495138875

ザボーガー見たかったなたぶん自分じゃ絶対見ないだろうし

69 18/04/02(月)19:56:42 No.495138899

あぁサタンだからな

70 18/04/02(月)19:56:50 No.495138937

デビルマン残り10分かと思ったらあと50分あった時の絶望感ったらなかったね

71 18/04/02(月)19:56:51 No.495138942

昨日の深夜のマスクは良かった 吹替じゃなくても楽しめた

72 18/04/02(月)19:57:00 No.495138978

昨日の午前中で一生分のデビルマン見たよ…

73 18/04/02(月)19:57:12 No.495139025

俺もずっとゾンビーワールド狙っておるよ

74 18/04/02(月)19:57:31 No.495139115

ザボーガー昔一度見てから今日のも参加したけど無料で見れてザボーガー名前だけでも知ってるなら見ていいと思う

75 18/04/02(月)19:57:44 No.495139171

ゲットスマートで笑ってアルゴでハラハラした土日だった

76 18/04/02(月)19:57:47 No.495139198

>あれは誰だ 誰だあれは

77 18/04/02(月)19:57:48 No.495139201

笑えるホラー貞子vsがみたい

78 18/04/02(月)19:57:49 No.495139212

>吹替じゃなくても楽しめた 洋画でもコメディだとちゃんと演技してくれるんだよ

79 18/04/02(月)19:58:03 No.495139270

>昨日のアルゴよかったなぁ よかったというかすごかった 実際脱出開始してからめっちゃ怖い

80 18/04/02(月)19:58:11 No.495139308

確かに色々見たいな

81 18/04/02(月)19:58:26 No.495139369

今日は大作でもクソ映画でもいいや

82 18/04/02(月)19:58:45 No.495139471

デビルマンはレギュラー化しても良いくらい

83 18/04/02(月)19:58:49 No.495139486

アルゴは偶然過ぎるだろ定型が生きる映画だった

84 18/04/02(月)19:58:48 No.495139488

ちょっと「」ガンアクションもの好きすぎない?ホラーとかファンタジーとかアニメも見たい気分

85 18/04/02(月)19:58:50 No.495139493

>>昨日のアルゴよかったなぁ >よかったというかすごかった >実際脱出開始してからめっちゃ怖い ハラハラしっぱなしだった…

86 18/04/02(月)19:58:51 No.495139499

はやくゾンビマックス怒りのデスゾンビプライムに来ないかな

87 18/04/02(月)19:58:56 No.495139526

デーモン!デーモン!

88 18/04/02(月)19:58:59 No.495139537

昼のジュマンジがなかなか良かったので難しい

89 18/04/02(月)19:59:06 No.495139570

一回参加すうるだけでオススメにジャズ大名追加されるんだね

90 18/04/02(月)19:59:17 No.495139623

デビルマンはやだ

91 18/04/02(月)19:59:53 No.495139777

ピンポン

92 18/04/02(月)19:59:58 No.495139813

ロリータ (1962)

93 18/04/02(月)19:59:58 No.495139814

ゲゲゲの鬼太郎 激突!!異次元妖怪の大反乱

94 18/04/02(月)19:59:59 No.495139815

96時間

95 18/04/02(月)19:59:59 No.495139816

ホームアローン

96 18/04/02(月)19:59:59 No.495139817

南極料理人

97 18/04/02(月)19:59:59 No.495139819

砂の器

98 18/04/02(月)19:59:59 No.495139822

ウルフ・オブ・ウォールストリート

99 18/04/02(月)19:59:59 No.495139823

パタリロ!スターダスト計画

100 18/04/02(月)19:59:59 No.495139824

エスター

101 18/04/02(月)19:59:59 No.495139825

サイレントヒル

102 18/04/02(月)19:59:59 No.495139826

少林寺拳法

103 18/04/02(月)19:59:59 No.495139827

ULTRAMAN

104 18/04/02(月)20:00:00 No.495139828

神様メール

105 18/04/02(月)20:00:00 No.495139829

ファーゴ

106 18/04/02(月)20:00:00 No.495139830

グランドイリュージョン

107 18/04/02(月)20:00:00 No.495139831

ウルトラマンティガ・ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア 超時空の大決戦

108 18/04/02(月)20:00:00 No.495139832

彼岸島

109 18/04/02(月)20:00:00 No.495139833

貞子vs伽椰子

110 18/04/02(月)20:00:00 No.495139835

変態仮面

111 18/04/02(月)20:00:00 No.495139836

ダークナイトリターンズ

112 18/04/02(月)20:00:00 No.495139838

マジカル・ガール

113 18/04/02(月)20:00:00 No.495139839

グランド・イリュージョン

114 18/04/02(月)20:00:00 No.495139840

9番目の奇妙な人形

115 18/04/02(月)20:00:00 No.495139841

ダークナイトリターンズ

116 18/04/02(月)20:00:00 No.495139842

万能鑑定士Q

117 18/04/02(月)20:00:00 No.495139843

ウォークラフト

118 18/04/02(月)20:00:00 No.495139844

21ジャンプストリート

119 18/04/02(月)20:00:00 No.495139845

県警対組織暴力

120 18/04/02(月)20:00:00 No.495139846

彼岸島デラックス

121 18/04/02(月)20:00:01 No.495139847

イミテーションゲーム

122 18/04/02(月)20:00:01 No.495139848

ターミナル

123 18/04/02(月)20:00:01 No.495139849

下妻物語

124 18/04/02(月)20:00:01 No.495139850

真夏の方程式

125 18/04/02(月)20:00:01 No.495139851

パンズラビリンス

126 18/04/02(月)20:00:01 No.495139852

アース(吹替版)

127 18/04/02(月)20:00:01 No.495139853

ハングオーバー

128 18/04/02(月)20:00:01 No.495139854

ウォーム・ボディーズ

129 18/04/02(月)20:00:01 No.495139856

砂の器

130 18/04/02(月)20:00:01 No.495139857

鍵泥棒のメソッド

131 18/04/02(月)20:00:01 No.495139858

ロボコップ(初代)

132 18/04/02(月)20:00:01 No.495139859

ホテルハイビスカス

133 18/04/02(月)20:00:01 No.495139860

ロボコップ

134 18/04/02(月)20:00:01 No.495139861

ショーシャンクの空に

135 18/04/02(月)20:00:01 No.495139862

コンスタンティン

136 18/04/02(月)20:00:01 No.495139863

仮面ライダー555(ファイズ) パラダイス・ロスト

137 18/04/02(月)20:00:01 No.495139864

ペット

138 18/04/02(月)20:00:01 No.495139865

あらしのよるに

139 18/04/02(月)20:00:01 No.495139866

仁義なき戦い

140 18/04/02(月)20:00:01 No.495139867

キツツキと雨

141 18/04/02(月)20:00:01 No.495139868

宇宙からのメッセージ

142 18/04/02(月)20:00:01 No.495139870

イリュージョニスト

143 18/04/02(月)20:00:01 No.495139872

ムーンライズ・キングダム

144 18/04/02(月)20:00:01 No.495139873

彼岸島

145 18/04/02(月)20:00:01 No.495139874

裸の銃を持つ男2 1/2

146 18/04/02(月)20:00:01 No.495139875

マダガスカル3

147 18/04/02(月)20:00:01 No.495139876

埋もれる

148 18/04/02(月)20:00:01 No.495139877

デビルマン

149 18/04/02(月)20:00:01 [sage] No.495139878

ホームアローン       

150 18/04/02(月)20:00:01 No.495139879

下妻物語

151 18/04/02(月)20:00:01 No.495139880

忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段

152 18/04/02(月)20:00:01 No.495139882

泣く男

153 18/04/02(月)20:00:01 No.495139883

ジャズ大名

154 18/04/02(月)20:00:01 No.495139884

ラストウィッチハンター!

155 18/04/02(月)20:00:01 No.495139885

アンノウン

156 18/04/02(月)20:00:01 No.495139886

DOA犯罪者

157 18/04/02(月)20:00:01 No.495139887

Shall we ダンス?

158 18/04/02(月)20:00:01 No.495139888

ロリータ

159 18/04/02(月)20:00:01 No.495139889

凶悪

160 18/04/02(月)20:00:01 No.495139891

12モンキーズ

161 18/04/02(月)20:00:01 No.495139892

デビルマン

162 18/04/02(月)20:00:01 No.495139893

コンスタンティン

163 18/04/02(月)20:00:01 No.495139894

恐竜・怪鳥の伝説

164 18/04/02(月)20:00:02 No.495139895

プラダを着た悪魔

165 18/04/02(月)20:00:02 No.495139896

マジカルガール

166 18/04/02(月)20:00:02 No.495139899

300 スリーハンドレッド

167 18/04/02(月)20:00:02 No.495139900

イエスマン "YES"は人生のパスワード

168 18/04/02(月)20:00:02 No.495139901

オーシャンズ11

169 18/04/02(月)20:00:02 No.495139904

デビルシャーク

170 18/04/02(月)20:00:03 No.495139908

ねぇこれみようよ ダークナイト

171 18/04/02(月)20:00:04 No.495139915

トロピックサンダー

172 18/04/02(月)20:00:06 No.495139924

ダークナイトリターンズ

173 18/04/02(月)20:00:06 No.495139926

白い沈黙

174 18/04/02(月)20:00:05 No.495139928

ミルクマネー

175 18/04/02(月)20:00:08 No.495139932

キューティーブロンド

176 18/04/02(月)20:00:08 No.495139937

ブッダ

177 18/04/02(月)20:00:09 No.495139943

ピンポン

178 18/04/02(月)20:00:16 No.495139983

ザボーガーは良かった 執拗に当たる必殺バルカン 突如現るメスバイク 何故かボコボコにされる濡れ場 かっこいいアクション 感動のラストみたいな

179 18/04/02(月)20:00:17 No.495139984

貞子

180 18/04/02(月)20:00:26 No.495140043

さだかや来たか 2回目だから余裕をもって見れるな

181 18/04/02(月)20:00:27 No.495140050

さだかやか!

182 18/04/02(月)20:00:29 No.495140061

さだかやだあああああ

183 18/04/02(月)20:00:31 No.495140073

よし!寝る!

184 18/04/02(月)20:00:31 No.495140076

>貞子vs伽椰子 またかよ!1!!

185 18/04/02(月)20:00:31 No.495140077

いすぎじゃない!? そしてとったのかなこれ

186 18/04/02(月)20:00:32 No.495140081

さだかやかよ!

187 18/04/02(月)20:00:35 No.495140091

>貞子vs伽椰子 これが最初か

188 18/04/02(月)20:00:35 No.495140093

あれこれ一回出てなかったっけ?

189 18/04/02(月)20:00:35 No.495140099

>貞子vs伽椰子 こないだ見逃して見たかったからちょうどいいな

190 18/04/02(月)20:00:37 No.495140104

初かぶり? 見てないからたのしみ

191 18/04/02(月)20:00:41 No.495140123

>貞子vs伽椰子 またかよ!?

192 18/04/02(月)20:00:45 No.495140146

さだかや再上映来たか…

193 18/04/02(月)20:00:46 No.495140148

やったああああああ

194 18/04/02(月)20:00:47 No.495140156

日本ホラー史上最恐の怨念として世界中を恐怖のどん底に突き落とした『リング』シリーズ貞子、『呪怨』シリーズ伽椰子が、同じ世界観のもとで接近遭遇し、まさかの対決へとなだれ込む歴史的スーパープロジェクトが、遂に実現!人気ホラー・シリーズ『戦慄怪奇ファイル コワすぎ!』などで熱狂的なファンを獲得してきた鬼才、白石晃士がメガホンを執り、想像を絶する異次元恐怖の創造に挑戦。そして卓越した演技力と存在感で今や若手のトップ女優となった山本美月と、同世代女子の絶大な支持を集める玉城ティナが、貞子と伽椰子の挟み撃ちに絶叫する美しきヒロインたちを熱演する。(C)2016「貞子vs伽椰子」製作委員会 もとに戻す 主演: 山本美月, 玉城ティナ, 佐津川愛美 上映時間: 1 時間, 38 分

195 18/04/02(月)20:00:48 No.495140166

ぬう…惜しい

196 18/04/02(月)20:00:48 No.495140169

>デビルマン あぶねえ!

197 18/04/02(月)20:00:49 No.495140177

マジで貞子取った人いて驚いた やったぜ

198 18/04/02(月)20:00:51 No.495140185

もー「」じいちゃんさだかやはこの前見たでしょー

199 18/04/02(月)20:00:54 No.495140195

>貞子vs伽椰子 もう見た

200 18/04/02(月)20:00:58 No.495140227

くそっ初めてゾロ目を取れたと思ったらフライングだった

201 18/04/02(月)20:01:00 No.495140237

>仁義なき戦い 俺じゃない「」すまない…すまない… スタンバってたのに一瞬ぼーっとした隙に時間が過ぎてた…

202 18/04/02(月)20:01:01 No.495140242

さだかや!前回寝落ちしたからありがたい…

203 18/04/02(月)20:01:02 No.495140253

>初かぶり? 公共の利益

204 18/04/02(月)20:01:04 No.495140262

2回目にはさだかやぶつけんだよ…!

205 18/04/02(月)20:01:05 No.495140270

ホラーか今日は寝よ…

206 18/04/02(月)20:01:08 No.495140283

>あれこれ一回出てなかったっけ? 深夜の部で出てるよ 他の時間との被りはホットファズで一回やってる

207 18/04/02(月)20:01:08 No.495140284

人気につきリバイバル上映!貞子vs伽倻子!

208 18/04/02(月)20:01:12 No.495140300

クソ!また外した!

209 18/04/02(月)20:01:12 No.495140303

貞子VSかー

210 18/04/02(月)20:01:13 No.495140307

深夜だったから…

211 18/04/02(月)20:01:15 No.495140323

番号が連続でならんでてすごいな…

212 18/04/02(月)20:01:19 No.495140342

さだかやまだ見てないから楽しみ

213 18/04/02(月)20:01:20 No.495140353

この前は深夜だったので何の問題もないな!

214 18/04/02(月)20:01:26 No.495140379

>ホラーか今日は寝よ… ダークヒーロー分もあって楽しいよ

215 18/04/02(月)20:01:27 No.495140381

>ホラーか今日は寝よ… ホラーと言うかもはやこれはギャグ映画だよ

216 18/04/02(月)20:01:32 No.495140412

ゾロ目とったが2秒遅かったか

217 18/04/02(月)20:01:33 No.495140420

さだかや超能力バトルものだよ!

218 18/04/02(月)20:01:35 No.495140431

ホラー初心者でも大丈夫ギャグ映画だよ

219 18/04/02(月)20:01:40 No.495140453

>ホラーか今日は寝よ… ホラー風味ギャグプロレスだよ

220 18/04/02(月)20:01:41 No.495140463

せっかくだから見て見るから化け物には化け物をぶつけるの しかし20時になったとたんドバっと来たな

221 18/04/02(月)20:01:48 No.495140488

しかし選考だけで100レスとか加減しろ莫迦!

222 18/04/02(月)20:01:51 No.495140503

前は深夜の部だっけ みるかー

223 18/04/02(月)20:01:54 No.495140523

ゾロ目にはゾロ目をぶつけんだよ!

224 18/04/02(月)20:01:54 No.495140525

21時のしか見てないから前にやったとか分かんない

225 18/04/02(月)20:01:57 No.495140538

さだかやは百合映画

226 18/04/02(月)20:02:01 No.495140565

こないだ見たから今日は見れなかったゲットスマート見るね…

227 18/04/02(月)20:02:08 No.495140591

ギャグとか言ってると伽椰子パートで死ぬ

228 18/04/02(月)20:02:11 No.495140617

けどガチでホラーが苦手な「」はギャグって言った「」を絶対に許さんからなって…

229 18/04/02(月)20:02:12 No.495140623

58秒だと早すぎて59秒だと遅すぎるからちくしょう! コンマの世界で戦うしかないのか…

230 18/04/02(月)20:02:12 No.495140625

30秒前からピタッと静かになったのがおもしろかったな

231 18/04/02(月)20:02:13 No.495140629

初回4人程だったと思うんだけどほんと人増えたな…

232 18/04/02(月)20:02:15 No.495140641

>ホラーと言うかもはやこれはギャグ映画だよ 嘘つけ!深夜で見た「」が結構ビビってたの知ってるんだからな! ホラー好きの怖くないは信用できない

233 18/04/02(月)20:02:20 No.495140665

随分最近の映画なのにもうプライムビデオにあるんだな

234 18/04/02(月)20:02:22 No.495140670

100分モノだからいつもよりちょっと短めか

235 18/04/02(月)20:02:27 No.495140694

正直一度見てみる価値はある作品 邦画ホラーで歴史は残るレベル

236 18/04/02(月)20:02:32 No.495140728

化け物揃いだな今回の選考

237 18/04/02(月)20:02:33 No.495140735

vsモノのお約束を踏襲しつつきっちり外してもくる良作だよ

238 18/04/02(月)20:02:37 No.495140761

深夜や昼の部は定型が生まれないからな

239 18/04/02(月)20:02:38 No.495140763

今日はドラマでも消化するか…

240 18/04/02(月)20:02:48 No.495140808

>21時のしか見てないから前にやったとか分かんない 俺も基本これだ 21時のはほぼ皆勤だけど

241 18/04/02(月)20:02:48 No.495140810

定時でやってるので深夜の部っていわれてもな

242 18/04/02(月)20:02:48 No.495140811

>ギャグとか言ってると伽椰子パートで死ぬ あのパートはかやこVS馬鹿のコラでギャグに

243 18/04/02(月)20:02:52 No.495140827

さだかやはまだ再放送に耐えうる… デビルマンじゃなくてよかった

244 18/04/02(月)20:02:55 No.495140843

>けどガチでホラーが苦手な「」はギャグって言った「」を絶対に許さんからなって… ホラー要素あるの前半くらいだし…

245 18/04/02(月)20:02:56 No.495140846

>深夜や昼の部は定型が生まれないからな いい かか にに もも

246 18/04/02(月)20:03:02 No.495140878

21でゾロ目取れたけど貞子に負けたかぁ

247 18/04/02(月)20:03:04 No.495140885

前半はわりとしっかりホラー 途中からはプロレス

248 18/04/02(月)20:03:07 No.495140895

貞子vs伽倻子だぞ VSシリーズって言ったら大人も子供も安心して楽しめる代名詞じゃないか

249 18/04/02(月)20:03:07 No.495140897

楽しい怪獣映画

250 18/04/02(月)20:03:10 No.495140911

この前段階から即堕する「」を見るのが好きなんだ

251 18/04/02(月)20:03:22 No.495140965

白石映画「」と見るの楽しいよね

252 18/04/02(月)20:03:24 No.495140972

さだかや見逃してたからありがたい… 怖い?

253 18/04/02(月)20:03:30 No.495140997

ありきたりなホラー糞喰らえ!

254 18/04/02(月)20:03:32 No.495141010

ギャグギャグ言ってたけど普通に怖かったよ!って「」も結構いたのでダメだけど観る人はそれなりに構えて観よう 個人的にはビックリシーンはちゃんとホラーしてると思った いややっぱりシリアスなギャグではあるわこれ

255 18/04/02(月)20:03:32 No.495141011

俺はこの映画を4DXで観た 飲め!のシーンで水ぶっかけられてキレそうになる

256 18/04/02(月)20:03:47 No.495141064

ゾロ目じゃ~ゾロ目を持っていけ~

257 18/04/02(月)20:03:47 No.495141065

>俺はこの映画を4DXで観た >飲め!のシーンで水ぶっかけられてキレそうになる 飲め!

258 18/04/02(月)20:03:55 No.495141094

ゲット・スマートは当たりだった ぞろ目とった「」ありがとう

259 18/04/02(月)20:04:00 No.495141114

ホラーじゃなくてギャグとか言ってるのに騙されるなよ! 真っ当なホラーだかんな!ホラー苦手な奴は俺みたいに興味本位で見るなよ!

260 18/04/02(月)20:04:01 No.495141123

なんか簡単にまとめたレビュー漫画あったよね

261 18/04/02(月)20:04:03 No.495141134

>さだかや見逃してたからありがたい… >怖い? 怖くないって言えば嘘になるけどヤンマガの漫画っぽいバトル感

262 18/04/02(月)20:04:04 No.495141141

おしっこはいっておくね…

263 18/04/02(月)20:04:04 No.495141142

化け物には化け物をぶつけんだよのVSもの定番のお祭り映画

264 18/04/02(月)20:04:07 No.495141150

サダカヤクソくらえ

265 18/04/02(月)20:04:11 No.495141170

デーモンにはデーモンをぶつけるんだよ

266 18/04/02(月)20:04:15 No.495141192

>>俺はこの映画を4DXで観た >>飲め!のシーンで水ぶっかけられてキレそうになる >飲め! (ビンタ)

267 18/04/02(月)20:04:25 No.495141240

待て むしろ怖いから「」と見るべきなのでは?

268 18/04/02(月)20:04:29 No.495141262

初代暴力人間アマプラに入ってくれないかな… 白石君の最高傑作だし…

269 18/04/02(月)20:04:32 No.495141279

飲め!!は実際にあった事件らしいね…

270 18/04/02(月)20:04:43 No.495141326

>初回4人程だったと思うんだけどほんと人増えたな… マグニフィントセブンから火が付いたっていうけど ぶっちゃけスプリットからすでに20人くらい居た気がするし みんな薄々こういう企画やりたいとは思ってたんじゃないかな元々

271 18/04/02(月)20:04:49 No.495141350

早めに帰ってくるからおかわりよろしくね

272 18/04/02(月)20:04:52 No.495141371

貞子も伽椰子も格の落ちない良いVS作品

273 18/04/02(月)20:04:53 No.495141373

これまでに培った定型で殴りつけながら見れば面白いかもしれない

274 18/04/02(月)20:04:54 No.495141378

>初代暴力人間アマプラに入ってくれないかな… >白石君の最高傑作だし… 見てて嫌~な気分になっちゃう…

275 18/04/02(月)20:04:55 No.495141383

2度目はパスだな選考の中から何か見るとするか

276 18/04/02(月)20:04:56 No.495141385

うーんゾロ目すら一度もとれない

277 18/04/02(月)20:04:56 No.495141389

ホラーはどの程度いけるかのラインがかなりバラバラだから難しいよね ハウンターとかは恐怖要素なんてほぼないからほとんどの人平気だろうけど

278 18/04/02(月)20:04:56 No.495141390

>白石映画「」と見るの楽しいよね コワすぎ!の呪い村とか「」と観たい

279 18/04/02(月)20:05:25 No.495141491

おねショタも百合もあるよ

280 18/04/02(月)20:05:27 No.495141503

>白石映画「」と見るの楽しいよね ノロイ怖くてまだ見れてないからいつか実況したいけどプライムにない

281 18/04/02(月)20:05:29 No.495141514

飲めって暴力人間でもやってたっけやっぱモチーフあるんだな

282 18/04/02(月)20:05:54 No.495141609

>むしろ怖いから「」と見るべきなのでは? ちょっと興味はあったしね…

283 18/04/02(月)20:06:26 No.495141744

貞子vs伽椰子ね 50分に立てるのでお願いします

284 18/04/02(月)20:06:26 No.495141745

これ見て楽しめた人はリングと呪怨も見てほしい

285 18/04/02(月)20:06:33 No.495141773

シリーズじゃないんだけどこの監督のファンの「」がめっちゃ定形使いまくるから実況メインで流し見してても面白いよ

286 18/04/02(月)20:06:36 No.495141782

上映後にトイレ行くの怖くはなったね…

287 18/04/02(月)20:06:46 No.495141819

暴力人間も少しさだかやにテーマは似てるよね クソ野郎にクソ野郎をぶつけるやつで

288 18/04/02(月)20:06:49 No.495141838

>ハウンターとかは恐怖要素なんてほぼないからほとんどの人平気だろうけど ハウンターですら地下室探検とかはもうやだ無理って人いそうだ

289 18/04/02(月)20:06:53 No.495141858

エイリアンvsプレデターでいるヤクザみたいなキャラ達が出てバケモン同士ぶっつける作品でそんなかしこまってみる映画じゃないよ 逆に漫画的なキャラだとか批判されてるぐらい

290 18/04/02(月)20:06:54 No.495141865

これネオ様出る?

291 18/04/02(月)20:07:05 No.495141921

俺劇場で見たけど場内で笑いが起きたくらいにはギャグ映画だと思うよ…

292 18/04/02(月)20:07:25 No.495142025

このまま深夜の部でフレディvsジェイソンを狙いたい

293 18/04/02(月)20:07:34 No.495142063

>ノロイ怖くてまだ見れてないからいつか実況したいけどプライムにない ノロイ怖いけど松本まりか役の松本まりかだけでも見る価値がある

294 18/04/02(月)20:07:38 No.495142084

>これネオ様出る? 似たようななロールのキャラは出る

295 18/04/02(月)20:07:56 No.495142175

えっ白石くんのグロテスクを同時実況!?

296 18/04/02(月)20:07:59 No.495142194

ハウンターすら恐ろしい「」もいるからまあそこら辺は個人差よね たまごラブストーリーと鑑定士で滅茶苦茶おつらい気分になったので気持は分かる

297 18/04/02(月)20:08:05 No.495142218

選考で上がってるタイトル見ると こんなに毎日映画見てたら見るのなくなっちゃわない? ってちょっと抱いた俺の不安なんてお門違いだな

298 18/04/02(月)20:08:17 No.495142259

ホラー映画だけど「」好みの幼女も出るので見てほしい

299 18/04/02(月)20:08:24 No.495142286

リングや呪怨の方が怖いからこの2ついけたなら安心していいよ

300 18/04/02(月)20:08:29 No.495142315

さだかやを百合って言われるとなんかぬっくってなる 遊びで言ってるってのは分かるんだけどさ

301 18/04/02(月)20:08:34 No.495142332

子供向け特撮でたまにあるのでさえ声でそうになるほどドッキリ系が全く駄目なんだけどさだかやのドッキリ成分どのくらい?

302 18/04/02(月)20:08:56 No.495142458

ロッキーやってるんならグーニーズとかも観たいな 最近は地上波でもやってくれないからな

303 18/04/02(月)20:08:56 No.495142459

映像的にはそうでもなくても伽椰子の声は普通に怖いからな…

304 18/04/02(月)20:09:04 No.495142495

ホラーはダメなんだ…

305 18/04/02(月)20:09:06 No.495142510

>子供向け特撮でたまにあるのでさえ声でそうになるほどドッキリ系が全く駄目なんだけどさだかやのドッキリ成分どのくらい? 大丈夫だもんだいない…もんだいない…

306 18/04/02(月)20:09:06 No.495142512

ゴッドファーザーは「」に解説してもらいながらちょっと見たかった

307 18/04/02(月)20:09:14 No.495142544

ジェイソンX意外と名作と聞いてプライムから消える前に見ておけば良かったと後悔 いやジェイソン宇宙へとか絶対クソ映画と思うじゃないですか

308 18/04/02(月)20:09:33 No.495142628

おお自分と同じの上げてる人がいた いつかゾロ目とれるといいな

309 18/04/02(月)20:09:42 No.495142667

続けて残穢もみたい

310 18/04/02(月)20:09:50 No.495142709

>子供向け特撮でたまにあるのでさえ声でそうになるほどドッキリ系が全く駄目なんだけどさだかやのドッキリ成分どのくらい? ドッキリ!って感じのシーンはほとんど無かった気がする…

311 18/04/02(月)20:10:09 No.495142776

邪悪きたな…

312 18/04/02(月)20:10:16 No.495142806

ドッキリレベルじゃなく来るタイミングはわかりやすい

313 18/04/02(月)20:10:24 No.495142845

>子供向け特撮でたまにあるのでさえ声でそうになるほどドッキリ系が全く駄目なんだけどさだかやのドッキリ成分どのくらい? それなら普通に怖いと思うよ?なんだかんだいって最初の登場とか知らなかったらドキッとする

314 18/04/02(月)20:10:26 No.495142862

>続けて残穢もみたい よしクリーパーいくか

315 18/04/02(月)20:10:42 No.495142932

名前は知ってるけど見たことない有名どころはいくらでもあるな レオンはその内見てみたい

316 18/04/02(月)20:10:59 No.495143016

おかわりはハートウォーミングなのにしてくれ…

317 18/04/02(月)20:11:02 No.495143030

ジェイソンみたいな血がドバッと出るシーンもないしね...

318 18/04/02(月)20:11:03 No.495143031

ホラーは神様ヘルプ!くらいまでの怖さのしか見れないけど見るか…

319 18/04/02(月)20:11:04 No.495143036

マジカル・ガールが複数いる… スペインの魔法少女映画いいよね…

320 18/04/02(月)20:11:13 No.495143091

>続けて残穢もみたい この間見ただろ!

321 18/04/02(月)20:11:16 No.495143102

>おお自分と同じの上げてる人がいた >いつかゾロ目とれるといいな 「」を曇らせたいよね…

322 18/04/02(月)20:11:16 No.495143105

白石作品で「」と盛り上がるならカルトか

323 18/04/02(月)20:11:19 No.495143119

>続けて残穢もみたい 残穢は盛り上がり全くなくてスレもえらい寂れっぷりだったじゃん…

324 18/04/02(月)20:11:26 No.495143149

>ゴッドファーザーは「」に解説してもらいながらちょっと見たかった 日本版ゴッドファーザーの日本の首領もいつか実況したいな

325 18/04/02(月)20:11:34 No.495143187

まあスレ見てりゃそんな怖くないがな多分

326 18/04/02(月)20:11:46 No.495143235

>ジェイソンX意外と名作と聞いてプライムから消える前に見ておけば良かったと後悔 プライムから消えそうになるのをチョイスした方が後腐れないかもしれんね、そこは自由だろうけど img上映会ではないけど終わる直前にホット・ファズを見つけて見れて、なんか本当に良かったと思った

327 18/04/02(月)20:11:49 No.495143252

>残穢は盛り上がり全くなくてスレもえらい寂れっぷりだったじゃん… いやそこまで寂れてたわけじゃなかったよ

328 18/04/02(月)20:11:51 No.495143259

初回の21時とおかわり一緒にしてるのは違うだろう

329 18/04/02(月)20:12:02 No.495143309

>ゴッドファーザーは「」に解説してもらいながらちょっと見たかった 解説必要な複雑な構成か…? 当時の社会情勢とか知らんとダメって部分もそんなないし

330 18/04/02(月)20:12:22 No.495143401

>マジカル・ガールが複数いる… >スペインの魔法少女映画いいよね… 内容はアレだけど「」の反応は見てみたい

331 18/04/02(月)20:12:30 No.495143445

>白石作品で「」と盛り上がるならカルトか アンク出てる奴だっけ?

332 18/04/02(月)20:12:47 No.495143508

デビルマン組はVtuberが今日同時再生するからそっち行って

333 18/04/02(月)20:12:52 No.495143535

9時台の本番とそれ以外の時間は基本的に別枠かなと

334 18/04/02(月)20:13:23 No.495143663

>ジェイソンX意外と名作と聞いてプライムから消える前に見ておけば良かったと後悔 >いやジェイソン宇宙へとか絶対クソ映画と思うじゃないですか Xってジェイソン出てこないやつじゃなかった?なんかタイトルサギ的なの聞いた気が勘違いかもしれないけど

335 18/04/02(月)20:13:33 No.495143715

映画続けて2本見るってかなり体力使うかんな

336 18/04/02(月)20:13:37 No.495143734

あらしのよるにとパタリロがどのくらいゾロ目に迫ってるか楽しみな自分がいる

337 18/04/02(月)20:13:51 No.495143803

ホラーが苦手な「」は口直しにコメディー映画狙おう

338 18/04/02(月)20:13:51 No.495143806

ジェイソンXはいいSFなんだっけ

339 18/04/02(月)20:14:12 No.495143907

21時のしか見たこと無い

340 18/04/02(月)20:14:27 No.495143963

>>白石作品で「」と盛り上がるならカルトか >アンク出てる奴だっけ? 左様 除霊エンタメしてるし面白いかなって

341 18/04/02(月)20:14:34 No.495143983

>ホラーが苦手な「」は口直しにコメディー映画狙おう コミュ症な老人が引きこもりの女性に恋をするところから始まる ドタバタラブコメディが一本ありましてね?

342 18/04/02(月)20:14:51 No.495144055

>Xってジェイソン出てこないやつじゃなかった?なんかタイトルサギ的なの聞いた気が勘違いかもしれないけど ジェイソンが出てこない13金ならパート5 ジェイソンじゃなくてジャクソンが出てくるのがジャクソン倫敦へ ジェイソンが出てこないのが14日の土曜日

343 18/04/02(月)20:15:03 No.495144102

息抜き的な意味でムーミンあたり狙いたい

344 18/04/02(月)20:15:18 No.495144159

盛り上がりがない映画はキツいというよりこれ実況する意味あるんだろうかって気分にはなる 実況は同調、共有が面白いんだし

345 18/04/02(月)20:15:36 No.495144236

>コミュ症な老人が引きこもりの女性に恋をするところから始まる >ドタバタラブコメディが一本ありましてね? 鑑定士シリーズいいよね… 女の子可愛いのがまたありがたい…

346 18/04/02(月)20:15:38 No.495144248

>コミュ症な老人が引きこもりの女性に恋をするところから始まる >ドタバタラブコメディが一本ありましてね? あれハッピーエンドらしいな

347 18/04/02(月)20:15:54 No.495144300

アニメの方のムーミン谷の彗星アマプラきたかな?

348 18/04/02(月)20:16:18 No.495144402

トライガン見たいけどあれ原作やアニメ未見だと分かりにくいかな

349 18/04/02(月)20:16:24 No.495144431

本人の盛り上がりもたいせつ

350 18/04/02(月)20:16:38 No.495144491

鑑定士好きなら記憶探偵も見ようぜ! いや直接の関係はないけど

351 18/04/02(月)20:16:42 No.495144513

めっちゃ面白いせいで実況が疎かになるゲットスマート

352 18/04/02(月)20:16:47 No.495144544

>トライガン見たいけどあれ原作やアニメ未見だと分かりにくいかな 単品でも見れるもんだとは思うよ

353 18/04/02(月)20:17:22 No.495144666

なごみそうな絵柄だよねチリンの鈴 アマプラ来てほしい

354 18/04/02(月)20:17:32 No.495144704

>>コミュ症な老人が引きこもりの女性に恋をするところから始まる >>ドタバタラブコメディが一本ありましてね? >あれハッピーエンドらしいな 切ない別れという昔得られなかった甘酸っぱい青春をしたことで ラストはコミュ症だった老人が店員にも小粋なジョークが言えるようになってるのいいよね…

355 18/04/02(月)20:17:34 No.495144714

たまごとかも出たしそれ一本でグッとくる内容であれば悪くないとは思う バランスが難しいよね

356 18/04/02(月)20:17:53 No.495144800

最強の二人が見たいから誰か当ててくれ

357 18/04/02(月)20:18:34 No.495144983

>最強の二人が見たいから誰か当ててくれ >No.495144800 練習は完璧だな あとは本番だ

358 18/04/02(月)20:18:41 No.495145021

ドゥームズデイ観たいな…と思ったけどアマプラになかった

359 18/04/02(月)20:19:01 No.495145113

>単品でも見れるもんだとは思うよ 深夜あたりに狙ってみるか

360 18/04/02(月)20:19:25 No.495145201

たまこらは人間関係すごいシンプルで 回りくどい設定なんか全然ないからなあ トライガン映画見たことないけどそうはいかなそう

361 18/04/02(月)20:19:46 No.495145305

>最強の二人が見たいから誰か当ててくれ 黒人とタスマニアデビルだっけ

362 18/04/02(月)20:19:54 No.495145340

ダークナイト3部作見て 出た!ダークナイト!…いいたいよね…

363 18/04/02(月)20:20:09 No.495145396

伽椰子クソくらえ

364 18/04/02(月)20:20:18 No.495145428

王道の300とかいいよね…絶対盛り上がる

365 18/04/02(月)20:20:29 No.495145470

悪い奴を撃って説教して終わり!じゃないのか

366 18/04/02(月)20:20:44 No.495145525

クソ食らえってなんの定型なの…?

367 18/04/02(月)20:20:59 No.495145591

>ダークナイト3部作見て >出た!ダークナイト!…いいたいよね… バットマンが画面に映るたびにいいたい…

368 18/04/02(月)20:21:16 No.495145677

>クソ食らえってなんの定型なの…? アルゴクソ喰らえ

369 18/04/02(月)20:21:31 No.495145751

>クソ食らえってなんの定型なの…? アルゴクソ喰らえだ!

370 18/04/02(月)20:21:33 No.495145761

>クソ食らえってなんの定型なの…? アルゴクソ喰らえ

371 18/04/02(月)20:21:56 No.495145893

「」村君・・・スラムドッグ$ミリオネアが観たいよ・・・僕の身体はねぇスラムドッグ$ミリオネアで出来てるんだ

372 18/04/02(月)20:22:23 No.495146031

アルゴは「射殺しろ!アメリカ人だ!」も流行ってほしかった

373 18/04/02(月)20:22:23 No.495146032

>トライガン映画見たことないけどそうはいかなそう 簡単な撃ち合いアクション物でそれだけで完結してるよ

374 18/04/02(月)20:23:15 No.495146274

>「」村君・・・スラムドッグ$ミリオネアが観たいよ・・・僕の身体はねぇスラムドッグ$ミリオネアで出来てるんだ それは… ゾロ女神に言った方がいいんじゃ…

375 18/04/02(月)20:23:38 No.495146399

アルゴはどうなった?

376 18/04/02(月)20:23:41 No.495146419

おかわりでアニメの1話上げる人増えてきたけどゾロ目で見るならその時間で全部完結するやつがいいなあ

377 18/04/02(月)20:23:49 No.495146460

三連キチガイアルゴクソくらえきたな…

378 18/04/02(月)20:23:52 No.495146473

>アルゴはどうなった? ポシャったよ

379 18/04/02(月)20:24:13 No.495146587

>アルゴは「射殺しろ!アメリカ人だ!」も流行ってほしかった ミドルネーム!ミドルネーム!ミドルネーム!

380 18/04/02(月)20:24:28 No.495146649

>おかわりでアニメの1話上げる人増えてきたけどゾロ目で見るならその時間で全部完結するやつがいいなあ 俺も辛いからぞろ目当てて

381 18/04/02(月)20:24:56 No.495146761

アルゴ野郎のせいで実況は滅茶苦茶だ

382 18/04/02(月)20:26:14 No.495147084

>おかわりでアニメの1話上げる人増えてきたけどゾロ目で見るならその時間で全部完結するやつがいいなあ これは本当にそう思う

383 18/04/02(月)20:26:27 No.495147130

後ろから攻撃受けて血で目潰しされたことに怒り狂って相手の首をへし折るシーンは探せばギリギリありそうである この際首へし折ったらこの畜生めが!!!って言いたい

384 18/04/02(月)20:26:35 No.495147161

白石作品ならカルトとかやってみたかったな… Netflixにならあるんだがな

385 18/04/02(月)20:27:36 No.495147443

「」と見たい映画があるのにアマプラで配信してないから配信される事をお祈りする所からスタートだ…

386 18/04/02(月)20:28:08 No.495147585

>後ろから攻撃受けて血で目潰しされたことに怒り狂って相手の首をへし折るシーンは探せばギリギリありそうである >この際首へし折ったらこの畜生めが!!!って言いたい 閣下「」きたな…

387 18/04/02(月)20:28:38 No.495147706

>「」と見たい映画があるのにアマプラで配信してないから配信される事をお祈りする所からスタートだ… やろうぜ!Huluロードショー!

388 18/04/02(月)20:29:07 No.495147842

>閣下「」きたな… スターリンのように!!

389 18/04/02(月)20:29:11 No.495147863

>白石作品ならカルトとかやってみたかったな… >Netflixにならあるんだがな やるってなったら登録してしまうかもしれん…観たいアニメも何作かあるし

390 18/04/02(月)20:29:35 No.495147972

>>閣下「」きたな… >スターリンのように!! 総統閣下じゃねぇか!!!

391 18/04/02(月)20:31:10 No.495148424

>>>閣下「」きたな… >>スターリンのように!! >総統閣下じゃねぇか!!! 冗談だボケェ!!

392 18/04/02(月)20:31:47 No.495148592

>>>>閣下「」きたな… >>>スターリンのように!! >>総統閣下じゃねぇか!!! >冗談だボケェ!! やっぱりこの定型分かりづらいよ!

393 18/04/02(月)20:31:48 No.495148598

>おかわりでアニメの1話上げる人増えてきたけどゾロ目で見るならその時間で全部完結するやつがいいなあ まじぽかは1話だけで十分だったな

394 18/04/02(月)20:31:54 No.495148632

ネトフリ限定作品はネトフリロードショーで狙おう

395 18/04/02(月)20:32:14 No.495148722

>>>>>>これが恥だ! >>>>>そんなに死にてえのか畜生めが! >>>>新型のペースメーカーで受けてたとう! >>>ボッピ野郎のせいで滅茶苦茶だ! >>冗談だボケ! >言葉が過ぎたかな? そんなレスどこにもないんやなw

396 18/04/02(月)20:32:37 No.495148839

キャシャーン当てたい欲はあるが人には勧める程ではない…

397 18/04/02(月)20:33:53 No.495149164

冗談だボケーッ!は勢いも含めて面白すぎた…

398 18/04/02(月)20:34:33 No.495149345

今日ホラーなの…家族と相談させてください

399 18/04/02(月)20:34:46 No.495149397

>キャシャーン当てたい欲はあるが人には勧める程ではない… 俺なら最後まで付き合えるが…

400 18/04/02(月)20:34:50 No.495149418

>今日ホラーなの…家族と相談させてください おめでとう

401 18/04/02(月)20:34:56 No.495149443

>今日ホラーなの…家族と相談させてください おめでとう!

402 18/04/02(月)20:35:16 No.495149518

家族と相談させてください…

403 18/04/02(月)20:35:31 No.495149584

>家族と相談させてください… おめでとう!

404 18/04/02(月)20:35:40 No.495149635

いってらっしゃい!

405 18/04/02(月)20:35:58 No.495149710

いかにも いかにも が定型として結構好きだけど流行らない

406 18/04/02(月)20:36:03 No.495149735

相変わらずガチ恋愛がたまこ以外ないのはなんでなの

407 18/04/02(月)20:37:10 No.495150021

公共の利益

408 18/04/02(月)20:37:29 No.495150096

>公共の利益 公共の利益

409 18/04/02(月)20:37:39 No.495150144

逆に恋愛映画で名作って何があるの

410 18/04/02(月)20:37:54 No.495150209

使い所の難度が高い定型が多すぎる…

411 18/04/02(月)20:38:09 No.495150294

パソコンは初めてだった

412 18/04/02(月)20:38:21 No.495150348

>相変わらずガチ恋愛がたまこ以外ないのはなんでなの お勧めしたいのはアマプラになかったり 他の要素が絡んでジャンル違ってたり…

413 18/04/02(月)20:38:36 No.495150416

>相変わらずガチ恋愛がたまこ以外ないのはなんでなの 見たいからおすすめ狙ってくれ 俺は一切知らない

414 18/04/02(月)20:38:36 No.495150417

久々に21時から時間取られないのはある意味貴重だ

415 18/04/02(月)20:38:41 No.495150452

改めてボッピ定型の汎用性が高すぎる

416 18/04/02(月)20:38:43 No.495150458

映画キャシャーンの何が良いって父と子の確執と蘇生体の悲哀に薄汚く綺麗なCGがマッチしててグッとくる

417 18/04/02(月)20:39:16 No.495150621

>>公共の利益 >公共の利益 公共の利益

418 18/04/02(月)20:39:23 No.495150656

前までカサブランカや風と共に去りぬとかアマプラにあったんだけどね…

419 18/04/02(月)20:39:55 No.495150822

>逆に恋愛映画で名作って何があるの ローマの休日とか?

420 18/04/02(月)20:39:59 No.495150842

>映画キャシャーンの何が良いって父と子の確執と蘇生体の悲哀に薄汚く綺麗なCGがマッチしててグッとくる 雰囲気というか空気感大事にしてるよね シナリオも菅正太郎で意外とアラが少ない

421 18/04/02(月)20:40:53 No.495151105

>逆に恋愛映画で名作って何があるの アメリは面白かったと思う

422 18/04/02(月)20:41:13 No.495151216

鑑定士だって真実の愛を知っただろ!!

423 18/04/02(月)20:41:35 No.495151327

あなたの同僚の半分は刑務所にいるべきだ!!

424 18/04/02(月)20:41:38 No.495151340

きっとうまくいくなんかは恋愛映画なのか?

425 18/04/02(月)20:41:45 No.495151379

>>映画キャシャーンの何が良いって父と子の確執と蘇生体の悲哀に薄汚く綺麗なCGがマッチしててグッとくる >雰囲気というか空気感大事にしてるよね >シナリオも菅正太郎で意外とアラが少ない とっしーの演技が威厳あるのと俳優に綺麗どころを上手く集めたのが凄くいい…みやさこはみやさこ

426 18/04/02(月)20:41:50 No.495151402

>鑑定士だって真実の愛を知っただろ!! おつらい…

427 18/04/02(月)20:42:13 No.495151507

ボッピは恋愛映画

428 18/04/02(月)20:42:17 No.495151520

>>>公共の利益 >>公共の利益 >公共の利益 公共の利益 いやコイツら全員グルでクズだとは思わなかったよ あとジジババとの銃撃戦メッチャ楽しかったです

429 18/04/02(月)20:42:24 No.495151553

>とっしーの演技が威厳あるのと俳優に綺麗どころを上手く集めたのが凄くいい…みやさこはみやさこ 私要潤すき!

430 18/04/02(月)20:42:27 No.495151568

食後寝ててキューティーブロンドかブルースブラザーズ当てるの忘れてた…

431 18/04/02(月)20:42:33 No.495151602

>鑑定士だって真実の愛を知っただろ!! その真実の愛はどうなった!言え!言ってみろ!

432 18/04/02(月)20:43:28 No.495151887

今まで観た映画の感想言うだけで楽しいすぎる…

433 18/04/02(月)20:43:32 No.495151897

恋愛映画ならレオンかな

434 18/04/02(月)20:43:40 No.495151944

>ボッピは恋愛映画 NTRモノかな…

↑Top