虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/02(月)19:16:59 見始め... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/02(月)19:16:59 No.495128907

見始めたけどこの主人公1話からすごいね デデン!流れすぎててダメだった

1 18/04/02(月)19:18:27 No.495129265

俺30話までみたけど本当にガンダムに乗らねえ メリクリウスの方がヒイロ機してるわなんだこれ

2 18/04/02(月)19:18:38 No.495129302

なんなの…この人…

3 18/04/02(月)19:19:11 No.495129435

メリクリウスいいよね…

4 18/04/02(月)19:19:21 No.495129483

リアルタイムで見てたら色んな意味で次回が気になると思う

5 18/04/02(月)19:19:31 No.495129520

あっ救急車に乗ってた人だ!

6 18/04/02(月)19:19:33 No.495129529

地球に置いてきた

7 18/04/02(月)19:19:38 No.495129557

BGMの音量がでかくてビビる

8 18/04/02(月)19:19:52 No.495129628

MS戦の格好良さはガチだから…

9 18/04/02(月)19:19:53 No.495129631

たぶん歴代で一番ガンダムの扱いが雑

10 18/04/02(月)19:20:09 No.495129695

ガンダムWを修理したぞ→乗らねぇ、トロワのガンダム貸してくれ

11 18/04/02(月)19:20:21 No.495129746

あの流れるように救急車盗むくだりは笑うなっていう方が無理だと思う

12 18/04/02(月)19:20:35 No.495129812

ニコデスマンでもツン→デレ→デデン!とか言われてて駄目だった

13 18/04/02(月)19:21:36 No.495130114

>あの流れるように救急車盗むくだりは笑うなっていう方が無理だと思う せめてピーポーピーポーのスイッチは切れと言いたい でも他の車が道譲ってくれるならその方が楽か…

14 18/04/02(月)19:21:46 No.495130156

ゼロとメリクリウスとヴァイエイトが揃ってればOZを壊滅できるとか言われててダメだった

15 18/04/02(月)19:22:02 No.495130242

一話から凄いというか一話が本当に凄い

16 18/04/02(月)19:22:14 No.495130314

カタ音楽家

17 18/04/02(月)19:22:31 No.495130387

すごい高貴な感じの学校で耐えられない

18 18/04/02(月)19:23:24 No.495130644

つづく がコラじゃないと言う事実

19 18/04/02(月)19:23:25 No.495130651

未納…クリア

20 18/04/02(月)19:23:41 No.495130712

コロニーとは…地球とは…人類の在り方を帰るべきなのではないだろうか… デュオ・マックスウェルです…

21 18/04/02(月)19:23:42 No.495130718

視聴者に全く説明なく出てくる星の王子さまという呼び名

22 18/04/02(月)19:23:52 No.495130748

ヴァイエイトは地味にすごいやつなんだけどあんまり活躍しない

23 18/04/02(月)19:24:06 No.495130818

ヒイロ達主人公勢もエキセントリックなんだけどモブ達も「私見えますわ…リリーナ様に…ドレスが!」とかいちいち高貴な発言をするから耐えられない

24 18/04/02(月)19:24:06 No.495130820

土左衛門 デデン! つづく

25 18/04/02(月)19:24:14 No.495130843

(唐突に消え失せる高貴な感じの取り巻き)

26 18/04/02(月)19:24:36 No.495130920

>未納…クリア 格好いいんだけどね…やってることが実はせこい…

27 18/04/02(月)19:24:37 No.495130923

>コロニーとは…地球とは…人類の在り方を帰るべきなんやないか… >デュオ・マックスウェルやで…

28 18/04/02(月)19:25:29 No.495131143

モブがなんか濃いよねモブなのに

29 18/04/02(月)19:25:32 No.495131150

ねえオレ関西弁だった? ねえオレ関西弁だった?

30 18/04/02(月)19:25:49 No.495131227

一話はこの学校があるのが日本ってのも笑う

31 18/04/02(月)19:26:21 No.495131345

>モブがなんか濃いよねモブなのに バラの花束抱えてタキシード着てバイク飛ばすお坊ちゃんとかな…

32 18/04/02(月)19:26:43 No.495131428

おもちゃっぽいトリコロールカラーで寝そべり変形するロボとか乗るのはちょっと恥ずかしいし…

33 18/04/02(月)19:26:44 No.495131437

MXでやってくれてるの毎週楽しみ

34 18/04/02(月)19:26:55 No.495131476

>一話はこの学校があるのが日本ってのも笑う マジで!?

35 18/04/02(月)19:26:56 No.495131479

爆弾の入ったカバンを遠投して暗殺成功するシーンがギャグすぎて腹よじれるほど笑った 狙ってやったのか知らないけど勘弁してほしい

36 18/04/02(月)19:27:06 No.495131508

>一話はこの学校があるのが日本ってのも笑う 知らなかった…そんなの

37 18/04/02(月)19:27:16 No.495131557

トールギスは高スペックだけど人間が乗ることを考慮されてない ゼロは機械で人間を補助したけど副作用で廃人化を起こす そこで辿り着いた答えが役割分担のメリクリウスとヴァイエイトなんだよね…

38 18/04/02(月)19:27:43 No.495131651

モブ兵士たちも我が身を犠牲にすることをいとわないやつらが多すぎ

39 18/04/02(月)19:27:57 No.495131693

>爆弾の入ったカバンを遠投して暗殺成功するシーンがギャグすぎて腹よじれるほど笑った バカ!計画が台無しだ!

40 18/04/02(月)19:28:34 No.495131831

>トールギスは高スペックだけど人間が乗ることを考慮されてない >ゼロは機械で人間を補助したけど副作用で廃人化を起こす >そこで辿り着いた答えが役割分担のメリクリウスとヴァイエイトなんだよね… やっぱモビルドールが正解じゃね?

41 18/04/02(月)19:28:35 No.495131836

そしてもはや人間なんていらないのではという身も蓋もない結論のビルゴ あいつらが円陣組んで降下してくるのホント効率厨って感じで好き

42 18/04/02(月)19:28:45 No.495131879

丁度今月キットが再販されるぞ!

43 18/04/02(月)19:28:54 No.495131915

パラシュートなかなか開かなかったりいちいち面白すぎる

44 18/04/02(月)19:29:10 No.495131992

ボトムズっぽいガンダムだと思えば

45 18/04/02(月)19:29:15 No.495132003

基本的にトールギスが主役機

46 18/04/02(月)19:29:25 No.495132037

ゼロ本当に誰でも乗せるビッチだな… トラントってマジで誰だよ…途中からデュオとフランクに話し合う仲だし

47 18/04/02(月)19:29:27 No.495132047

何度か見てるけど未だに中盤以降のストーリーをそこまで理解できてない 各キャラの主張なんかは分かるんだが

48 18/04/02(月)19:29:30 No.495132060

>丁度今月キットが再販されるぞ! 1/100欲しくなってきたけどこれもされるのかしら

49 18/04/02(月)19:29:40 No.495132107

改めて見ると相良宗介のほうが幾分かマシだな

50 18/04/02(月)19:29:41 No.495132108

GジェネFがキャリアハイなビルゴシリーズ

51 18/04/02(月)19:30:00 No.495132193

あのこれ忘れ物ですよ やばい!そおい! 爆殺

52 18/04/02(月)19:30:03 No.495132203

>そこで辿り着いた答えが役割分担のメリクリウスとヴァイエイトなんだよね… 博士連中が思いつきを悪ノリで形にしたものだとばかり…

53 18/04/02(月)19:30:30 No.495132304

>トールギスは高スペックだけど人間が乗ることを考慮されてない >ゼロは機械で人間を補助したけど副作用で廃人化を起こす もう人間乗せなきゃいいじゃん!となったのがこちらのモビルドールシステムです みんな!エレガントじゃないのは嫌だよね!

54 18/04/02(月)19:30:30 No.495132306

改めて見てると記憶以上に五飛が常識人枠というか話回す上ですごい便利なキャラだな

55 18/04/02(月)19:30:51 No.495132388

えっ、1/60を衝動買い?

56 18/04/02(月)19:30:53 No.495132395

>みんな!エレガントじゃないのは嫌だよね! なんだと! トレーズを殺せ!

57 18/04/02(月)19:31:33 No.495132557

たしか監督が逃亡してXのスタッフがピンチヒッターに入ったんだっけか

58 18/04/02(月)19:31:33 No.495132561

>何度か見てるけど未だに中盤以降のストーリーをそこまで理解できてない >各キャラの主張なんかは分かるんだが 財団が世界征服しようとしてその他大勢が反抗してることだけ覚えてればいい

59 18/04/02(月)19:31:35 No.495132569

モビルドールは最高の効率を求めた一品なんだけどいや機械はちょっと…派が内部抗争初めてガンダムパイロットと共同戦線貼るのいいよね

60 18/04/02(月)19:31:35 No.495132571

>改めて見ると相良宗介のほうが幾分かマシだな 丁度ふもっふを見終わった後に見てるのでなんか面白い

61 18/04/02(月)19:32:01 No.495132676

多分元ネタになったであろう事案では (なんだこのバッグ…邪魔だからどかそ…) で位置ずらされて暗殺失敗になった >やばい!そおい! >爆殺

62 18/04/02(月)19:32:07 No.495132695

五飛は割と前半空気

63 18/04/02(月)19:32:24 No.495132775

>えっ、1/60を衝動買い? できなくもない値段だよね…

64 18/04/02(月)19:32:26 No.495132779

バリアとビーム使えるモビルドール本当に無敵すぎてズルい それエアリーズのパンチで撃破するカトルに笑う

65 18/04/02(月)19:32:45 No.495132866

見れば分かるけどごひはあのエキセントリックなキャラたちの中で比較的行動原理がわかりやすい部類なんだよな…

66 18/04/02(月)19:32:48 No.495132879

>多分元ネタになったであろう事案では あるのかよ! >(なんだこのバッグ…邪魔だからどかそ…) >で位置ずらされて暗殺失敗になった 失敗したのかよ!

67 18/04/02(月)19:32:51 No.495132896

ゼロは色んなパイロットが乗ったガンダム歴代1位の記録持ちだからな… 2位はどれだろうウイングかな…

68 18/04/02(月)19:32:58 No.495132926

1話こそ手紙破かれてメソメソしてたけどそこからのリリーナ様がブッ飛んでる 2話でもう「ヒイロは…星の王子様?」とか言い出す

69 18/04/02(月)19:33:03 No.495132953

レディアンの暗殺計画雑にも程がある…

70 18/04/02(月)19:33:19 No.495133035

>そこで辿り着いた答えが役割分担のメリクリウスとヴァイエイトなんだよね… 急に正気に戻るな

71 18/04/02(月)19:33:28 No.495133065

レディ急にガンダムパイロット擁護派になって撃たれたの意味わかんない

72 18/04/02(月)19:33:43 No.495133134

>>えっ、1/60を衝動買い? >できなくもない値段だよね… 買えるけど置けるかな

73 18/04/02(月)19:34:24 No.495133313

OZと財団が反目するあたりはリアルタイムじゃ全くわからん

74 18/04/02(月)19:34:29 No.495133333

このイカれた世界でリーオー量産したのマジ偉い

75 18/04/02(月)19:34:32 No.495133344

リリーナが爆弾もってきたからって思いっきりぶん投げるの冷静になるとすげえ面白い

76 18/04/02(月)19:34:39 No.495133370

>レディ急にガンダムパイロット擁護派になって撃たれたの意味わかんない あれはやっぱり閣下が言ってたとおりモビルドール最悪じゃん!ってなっただけじゃないの

77 18/04/02(月)19:35:01 No.495133476

>リリーナが爆弾もってきたからって思いっきりぶん投げるの冷静になるとすげえ面白い ちゃんと暗殺も完了する

78 18/04/02(月)19:35:13 No.495133532

これがワイのデスサイズや!

79 18/04/02(月)19:35:26 No.495133594

エレガント装甲のシーンはモビルドールの弱点も出てるからいいシーンのはずなんだが…

80 18/04/02(月)19:35:31 No.495133612

>基本的にトールギスが主役機 メカニック達が命懸けでゼクスに託しててそれ主役機のエピソードですよねってなる

81 18/04/02(月)19:35:39 No.495133649

>レディ急にガンダムパイロット擁護派になって撃たれたの意味わかんない コロニー懐柔してガンダムを孤立させる作戦をするために聖女の振りしてたらそっちが本心になってしまった

82 18/04/02(月)19:36:04 No.495133754

全員頭のネジがとんでる奴らばっかだけど一番トンでるの誰かと言われたらやっぱりリリーナだよな…

83 18/04/02(月)19:36:20 No.495133835

多少雑でもカリスマ指導者を歴史から消せる程度には情報統制ができるので平気

84 18/04/02(月)19:36:33 No.495133889

レディアンは病気だから…

85 18/04/02(月)19:36:50 No.495133947

>GジェネFがキャリアハイなビルゴシリーズ ワールドかなんかでビームサーベルすら軽減してるからそれはないと思うんですけお…

86 18/04/02(月)19:36:51 No.495133953

フルメタを参考にしてヒイロが普通に学園生活しているサイドストーリーを作ろう

87 18/04/02(月)19:36:56 No.495133974

レディアンの二面性って優しい方が後から出来た方だったのかよ!?

88 18/04/02(月)19:36:58 No.495133986

リリーナってヒイロが好きなのが第一なのかノインにサンクキングダム武装しろって言われた時は徹底拒否だったのに ヒイロがサンクキングダムが武装しないなら俺が一人で戦うって出ていきそうになったらあっさりMSの配備許したんだよな…

89 18/04/02(月)19:37:11 No.495134047

レディ・アンを二重人格者にするって案を出した奴は誰なんだすぎる…

90 18/04/02(月)19:37:18 No.495134085

これでウイングガンダム欲しくなるちびっ子いたんだろうか

91 18/04/02(月)19:37:29 No.495134124

トレーズがエピオンの設計図見てる後ろにレディアンの幽霊?がいたのはなんだったんだ

92 18/04/02(月)19:37:32 No.495134135

飛行機の底が抜ける→銃でパーンの流れも面白い

93 18/04/02(月)19:37:35 No.495134154

>これでウイングガンダム欲しくなるちびっ子いたんだろうか めっちゃ売れたぞ

94 18/04/02(月)19:37:38 No.495134167

(今週もOP切り替わらなかった…)

95 18/04/02(月)19:37:45 No.495134202

リリーナが完全平和主義で身動きとれなくなったから 後半のトンでもはマユゲ女に託された

96 18/04/02(月)19:37:55 No.495134241

>これでウイングガンダム欲しくなるちびっ子いたんだろうか ウイングの売上自体は凄い

97 18/04/02(月)19:38:15 No.495134320

ウイングガンダムはかっこいいからな…

98 18/04/02(月)19:38:16 No.495134321

>これでウイングガンダム欲しくなるちびっ子いたんだろうか デザインまじカッコいいから

99 18/04/02(月)19:38:26 No.495134384

>(今週もOP切り替わらなかった…) >(えっまさかお蔵入りになったの)

100 18/04/02(月)19:38:29 No.495134393

ウイングガンダムは割りとヒロイックで分かりやすいかっこよさだと思うよ 本編の扱いはともかくとして

101 18/04/02(月)19:38:35 No.495134413

しかし本編で本当に全然乗らない

102 18/04/02(月)19:38:40 No.495134437

やはり変形は男の子の夢

103 18/04/02(月)19:38:49 No.495134469

>レディ・アンを二重人格者にするって案を出した奴は誰なんだすぎる… 二面性は良いとしてキャラデザ違いすぎなんだよ! 誰だろうこのお姉さん…?ってしばらく思ってたわ!

104 18/04/02(月)19:38:55 No.495134496

ウイングガンダムは海に捨ててリーオーで傭兵初めた時は笑った

105 18/04/02(月)19:38:59 No.495134520

CMで販促してるから! https://www.youtube.com/watch?v=9_uelzvAyCQ

106 18/04/02(月)19:39:17 No.495134589

>ヒイロがサンクキングダムが武装しないなら俺が一人で戦うって出ていきそうになったらあっさりMSの配備許したんだよな… あいつはひたすら財団への嫌がらせで戦い抜くだけでサンクキングダムを守る気は毛頭ないぞ

107 18/04/02(月)19:39:23 No.495134615

ガンダムOPにSEいつまでついてたんだろ

108 18/04/02(月)19:39:31 No.495134649

三発限定なのがまた中二心を刺激されるんだ

109 18/04/02(月)19:39:31 No.495134652

ヘビーアームズも出番少なすぎて悲しかったよ

110 18/04/02(月)19:39:56 No.495134754

つづくまで来たけど改めて映像で見るとインパクトすごいな…

111 18/04/02(月)19:40:01 No.495134774

最終回でヒイロにやられたことやり返すリリーナ様がまじいいんすよ…

112 18/04/02(月)19:40:28 No.495134898

羽がついたガンダムで乗ってるのがヒイロだぞ! 全国の小学生が食いついたわ!

113 18/04/02(月)19:40:38 No.495134943

一番出番多いのガンダムってよりトールギスだよね…

114 18/04/02(月)19:41:15 No.495135075

OPで毎回見るし変形とバスターライフルはケレン味あってカッコイイもの

115 18/04/02(月)19:41:16 No.495135077

>ガンダムOPにSEいつまでついてたんだろ Mk2のペーゥ以外はGとWしかなくない?

116 18/04/02(月)19:41:21 No.495135091

宇宙用ブースター付けて単機突入するトールギスかっこいいよね

117 18/04/02(月)19:41:23 No.495135098

>https://www.youtube.com/watch?v=9_uelzvAyCQ 本当にモブの人がいいなあ まざりたい

118 18/04/02(月)19:41:25 No.495135108

とんでもストーリーだけど適役も良かれと思って行動してたり深かったよね ゼクス以外は

119 18/04/02(月)19:41:34 No.495135147

初期型の中じゃサンドロックが出番多いぞ

120 18/04/02(月)19:41:46 No.495135203

>一番出番多いのガンダムってよりトールギスだよね… ほぼゼクス専用で初搭乗も乗り換えもインパクトあるイベントがあって終生のライバルがマークツーに乗ってくる

121 18/04/02(月)19:41:58 No.495135245

簡単に破壊できるガンダムよりいくら無茶しても死なないヒイロの方が頑丈な気がする

122 18/04/02(月)19:42:02 No.495135262

スレ読んでちょっと思い出すだけでおなかいたい

123 18/04/02(月)19:42:34 No.495135402

CMの軍服さん何者なんだ…

124 18/04/02(月)19:42:35 No.495135411

ウイングゼロもゼロシステムとカトルのせいで主役機ってよりか禁断の破壊神みたいな…

125 18/04/02(月)19:42:55 No.495135495

1話だけでデデン!が4回も使われてて駄目だった

126 18/04/02(月)19:42:58 No.495135512

「トレーズを殺せ!」「し、しかし…!」 「ツバロフを射殺しろ」「ハッ!(チャキッ)」

127 18/04/02(月)19:43:15 No.495135578

他にも黒くて鎌持った死神なデスサイズ ガトリング!ミサイル!全身火器のヘビーアームズ Gガンテイストが香るドラゴンで武術のシェンロン 男の子のハート鷲掴みなやつら揃いすぎるよね

128 18/04/02(月)19:43:24 No.495135623

テーテーテテ テーテ チャラッチャッチャ

129 18/04/02(月)19:43:25 No.495135625

でもOZをクビになってからフラフラしてるから中盤から活躍してるイメージは薄いゼクスとトールギス

130 18/04/02(月)19:43:36 No.495135670

>>ガンダムOPにSEいつまでついてたんだろ >Mk2のペーゥ以外はGとWしかなくない? 0083もある

131 18/04/02(月)19:43:48 No.495135702

隣で突然仮死状態になるごひにツッコミ入れるどころかこいつはこの状況下でも諦めないのか…とか言い始めるデュオでなぜか耐えられなかった

132 18/04/02(月)19:44:05 No.495135772

デデン!テレレテレレ…パーパパパパーパラララー…

133 18/04/02(月)19:44:17 No.495135812

トレーズファンクラブVSロームフェラ事務所

134 18/04/02(月)19:44:28 No.495135850

>とんでもストーリーだけど適役も良かれと思って行動してたり深かったよね >ゼクス以外は 終盤のゼクスは本当によくわからん

135 18/04/02(月)19:44:34 No.495135879

>これでウイングガンダム欲しくなるちびっ子いたんだろうか 当時ボンボン読者にとってはプラモウォーズでめちゃくちゃ活躍したからな

136 18/04/02(月)19:44:47 No.495135924

乱暴はやめてください!彼が一体なにをしたっていうんですか!

137 18/04/02(月)19:45:29 No.495136068

分刻みで別れてた時間覚えてるノインさん

138 18/04/02(月)19:45:47 No.495136130

Wガンダムといえば自爆

139 18/04/02(月)19:45:51 No.495136147

W自体は真っ当にカッコいいから…

140 18/04/02(月)19:45:57 No.495136177

ヒイロは頭がおかしいというより天然なだけなのでは…と思いながら見てる

141 18/04/02(月)19:46:23 No.495136261

一貫してヒイロのルールで動いてるからな

142 18/04/02(月)19:46:31 No.495136294

死ぬほど痛いぞとか 天然じゃなきゃ出ない言葉ではある

143 18/04/02(月)19:46:36 No.495136309

高山みなみがWガンダムの重要キャラの声を演る そう思っていた頃が俺にもありました

144 18/04/02(月)19:46:42 No.495136329

>分刻みで別れてた時間覚えてるノインさん 中段したチェスの盤面を覚えてるノインさん

145 18/04/02(月)19:46:52 No.495136360

>ヒイロは頭がおかしいというより天然なだけなのでは…と思いながら見てる 一応奇天烈な言動の裏に明確な理由がある子だから頭がおかしいということはない

146 18/04/02(月)19:46:53 No.495136364

やたら数字には強い登場人物

147 18/04/02(月)19:47:01 No.495136395

子どもなんてガンダムがカッコよけりゃそれでいいんだよ

148 18/04/02(月)19:47:15 No.495136444

>隣で突然仮死状態になるごひ 確かにそうなんだけど文章にすると酷い

149 18/04/02(月)19:47:28 No.495136482

ロームフェラ財団も結局リリーナファンクラブになったオチはひどい カリスマで悪を打倒するヒロイン初めて見た

150 18/04/02(月)19:47:32 No.495136510

笑ってたの1話だけだと記憶してたけどずっと笑ってんなこいつ!

151 18/04/02(月)19:47:34 No.495136516

…死ぬな!このままでは!

152 18/04/02(月)19:47:37 No.495136537

死ぬな…!このままでは…!

153 18/04/02(月)19:47:51 No.495136583

実際カッコいいバンクがギュイーン!って毎回写って印象的なのは大事だよね

154 18/04/02(月)19:48:01 No.495136628

子供はカッコいい場面しか頭に残らない 大人でも分かんねえよこのストーリー!

155 18/04/02(月)19:48:20 No.495136693

リリーナ様が女性人気低かったというか嫌われてた知ったときには正直意外だった

156 18/04/02(月)19:48:22 No.495136709

変形してビコーン!は大事

157 18/04/02(月)19:48:30 No.495136733

後付けかわからんけどトロワ相手に人間は感情で動くべきみたいなこと言ってるからそれが理念なんだろうな

158 18/04/02(月)19:48:37 No.495136758

トロワにグーパンするキャスリンとか このアニメ女性がめっちゃ強い

159 18/04/02(月)19:48:45 No.495136784

>笑ってたの1話だけだと記憶してたけどずっと笑ってんなこいつ! ヒイロって序盤は結構笑うけどノベンタ元帥ころころしちゃってからは笑わなくなるから今のうちにしっかりと目に焼き付けておくんだぞ

160 18/04/02(月)19:49:04 No.495136848

>リリーナ様が女性人気低かったというか嫌われてた知ったときには正直意外だった ジャンク屋の子やばそう

161 18/04/02(月)19:49:19 No.495136910

世界征服を企む貴族がアイドル王女に乗っ取られるので実質F91

162 18/04/02(月)19:49:19 No.495136915

>乱暴はやめてください!彼が一体なにをしたっていうんですか! デュオ「だって今コイツアンタに銃口向けてコロス!とか言ってたジャンッ!」

163 18/04/02(月)19:49:21 No.495136921

OPでドラゴンハングのSEだけ切れてるのいいよね

164 18/04/02(月)19:49:39 No.495136990

今じゃ絶対作れないよなテロリスト主役のガンダム…

165 18/04/02(月)19:50:03 No.495137084

わたしRHYTHM EMOTIONのピピピピすき!

166 18/04/02(月)19:50:04 No.495137092

OOテロリストだったじゃねーか!

167 18/04/02(月)19:50:10 No.495137116

主人公達が序盤でシナリオの主軸から外れるから話が分かり辛くなる というか中盤からダレてくる

168 18/04/02(月)19:50:19 No.495137146

鉄血もテロリストみたいなもんでは…

169 18/04/02(月)19:50:56 No.495137293

>OOテロリストだったじゃねーか! 宇宙人?と戦ってたから忘れてた!

170 18/04/02(月)19:50:58 No.495137296

わいのデスサイズがぁーッ!?

171 18/04/02(月)19:51:00 No.495137314

というかWの女性陣は大体強すぎる あと量産機も強い

172 18/04/02(月)19:51:03 No.495137335

オペレーションメテオの意味が当時わからなかった 正直いまもわからん

173 18/04/02(月)19:51:06 No.495137347

あれ、Xとか∀とかSEEDってSE付きのバージョン無かったっけか…

174 18/04/02(月)19:51:07 No.495137352

女性人気の反動がリリーナアンチ増産だったと記憶しているけど まともな意味で人気のある女性キャラがそもそも居ないのでは

175 18/04/02(月)19:51:10 No.495137364

ゼクスがピースクラフトになったあたりからちょっと話のスピードが落ちる

176 18/04/02(月)19:51:12 No.495137372

中盤は制作が色々大変だったから…

177 18/04/02(月)19:51:32 No.495137473

>わたしRHYTHM EMOTIONのピピピピすき! 最後の2話くらいしかやらねーじゃん!

178 18/04/02(月)19:51:50 No.495137558

(未完成のOP)

179 18/04/02(月)19:51:53 No.495137573

閣下はレディを精神病院に通わせてあげなよ…

180 18/04/02(月)19:51:59 No.495137599

マフディーもテロリストだし割とある 鉄血はテロリストじゃなくてまんまヤクザだろう

181 18/04/02(月)19:52:00 No.495137606

監督逃げて片肺飛行だったからな まあ代役の監督着地したのにそのまま離陸させられるけど

182 18/04/02(月)19:52:17 No.495137687

>閣下はレディを精神病院に通わせてあげなよ… 彼女は強い女性だ

183 18/04/02(月)19:52:21 No.495137706

>オペレーションメテオの意味が当時わからなかった >正直いまもわからん コロニーとガンダム降下作戦

184 18/04/02(月)19:52:29 No.495137739

最終2話だけでも完成してくれただけ御の字なんだよ!

185 18/04/02(月)19:52:39 No.495137794

いいかヒイロくれぐれも隠密行動でオペレーションメテオ開始しろよ? 了解!前方にシャトル!破壊する!(未遂)

186 18/04/02(月)19:52:46 No.495137823

>女性人気の反動がリリーナアンチ増産だったと記憶しているけど 意外にもリリーナは当時から女性人気高いんだよ不思議だけどさ

187 18/04/02(月)19:52:49 No.495137842

>オペレーションメテオの意味が当時わからなかった >正直いまもわからん メテオの名の通り当初は地球にコロニーか大質量のものを落として その被害で地球が混乱している隙に乗じてガンダムを送り込み制圧するのが目的だったのよ

188 18/04/02(月)19:52:55 No.495137872

ヤクザガンダムが出来るんだからテロリストが出来ないなんて事もない

189 18/04/02(月)19:53:16 No.495137971

開始早々自殺しようとする主人公

190 18/04/02(月)19:53:22 No.495137997

オペレーションメテオは指導者が暗殺されたんでその仕返し カーンズ発案の作戦は過激過ぎたんで離反して個人でやることに

191 18/04/02(月)19:53:27 No.495138028

いや鉄華団は所属がヤクザなだけで行動はテロリストそのものだろう

192 18/04/02(月)19:53:29 No.495138043

>オペレーションメテオの意味が当時わからなかった >正直いまもわからん コロニー落としたあとガンダム落として恥丘制圧

193 18/04/02(月)19:53:31 No.495138053

女から嫌われたのはヒルデだったから…

194 18/04/02(月)19:53:32 No.495138054

>開始早々自殺しようとする主人公 (失敗)

195 18/04/02(月)19:53:42 No.495138106

>オペレーションメテオの意味が当時わからなかった 地球への嫌がらせだと思った?実は嘘だ

196 18/04/02(月)19:53:48 No.495138127

>女から嫌われたのはヒルデだったから… 声優が病む

197 18/04/02(月)19:53:52 No.495138153

降伏はする しかしガンダムは渡せん

198 18/04/02(月)19:53:57 No.495138173

ソレスタルビーイングも鉄華団も実質テロリスト扱いでは…? というか世界情勢的に大国同士の戦闘が考えづらくなってきてテロリストとかレジスタンス対大国って構図の方がやり易いのよね軍事ものって

199 18/04/02(月)19:54:15 No.495138253

>今じゃ絶対作れないよなテロリスト主役のガンダム… ソレイタスビーイングは客観的にはテロリストだぞ

200 18/04/02(月)19:55:35 No.495138592

>コロニー落としたあとガンダム落として恥丘制圧 デルマイユ候最低だな

201 18/04/02(月)19:56:21 No.495138820

リリーナ様人気は対抗馬がエレガント様なんで普通の女性人気ではない

202 18/04/02(月)19:56:38 No.495138882

3話で出て来た女医が人類最強の行動力持った女兵士とか誰が予想できる

203 18/04/02(月)19:56:45 No.495138906

俺の死なんて安いとまで言ってた男が 最後に俺は死なない!ってなるのいいよね…

204 18/04/02(月)19:57:09 No.495139012

腐人気やばかったデュオに割とどうでもいい感じの流れでデュオの相方になったからな… キャスリンみたいにグーパンできるようなのだったらよかったんだけど

205 18/04/02(月)19:57:19 No.495139062

トールギス開発秘話すごいよね 基本は足し算

206 18/04/02(月)19:57:22 No.495139076

ノインさんはちょっとまじでおかしいから…

207 18/04/02(月)19:57:36 No.495139138

opの手で顔隠しとか 後期の発進シーンとか いいよね

208 18/04/02(月)19:57:40 No.495139152

最終決戦マジ盛り上がるシーンだけど宇宙の心で台無しになるのがひどい

209 18/04/02(月)19:57:45 No.495139182

ヒイロになんかやらせて順調に済んだ試しがないのは後年何かに出演させてもあまり変わらない

210 18/04/02(月)19:57:47 No.495139199

ウイングガンダムって主人公には愛されてないけど他の人には割と愛されてたよね…何度も修理して色んな人が乗ったり

211 18/04/02(月)19:58:14 No.495139323

最終決戦マジ盛り上がるシーンだけど宇宙の心で台無しになるのがひどい (知らないマシンキャノンだ…)

212 18/04/02(月)19:58:16 No.495139335

>一応奇天烈な言動の裏に明確な理由がある子だから頭がおかしいということはない …何をやっているんだ…俺は!

213 18/04/02(月)19:58:32 No.495139397

>最終決戦マジ盛り上がるシーンだけど宇宙の心で台無しになるのがひどい (知らないマシンキャノンだ…)

214 18/04/02(月)19:58:39 No.495139431

>最終決戦マジ盛り上がるシーンだけど宇宙の心で台無しになるのがひどい バルカン撃つエピオンであれ?ってなる視聴者

215 18/04/02(月)19:58:55 No.495139518

ノインさんに甘さと油断なかったら五飛死んでましたよね?

216 18/04/02(月)19:59:02 No.495139548

>最終決戦マジ盛り上がるシーンだけど宇宙の心で台無しになるのがひどい エピオンにマシンキャノンが!

217 18/04/02(月)19:59:05 No.495139568

>最後に俺は死なない!ってなるのいいよね… え…でも虎視眈々と有意義な自爆チャンス狙ってたのにコアでゼクスにじゃまされたじゃん あの時だけはよくぞやったゼクス!と喝采を上げたよ! 最後は自爆しても犬死にだしな

218 18/04/02(月)19:59:27 No.495139676

ヒィロは星の王子様? とか 早く私を殺しにいらっしゃーい とか ヒロインも大概である

219 18/04/02(月)19:59:36 No.495139710

スパークウインド!

220 18/04/02(月)20:00:22 No.495140020

こういっちゃ何だけどシナリオのやばさは屈指だと思う

221 18/04/02(月)20:00:37 No.495140106

>一応奇天烈な言動の裏に明確な理由がある子だから頭がおかしいということはない 本当に頭おかしいのはリリーナ様だよねー リリーナ様に奇行をさせなかったEWは許されザルよ!何まともに説教とかしてるんだよ!

222 18/04/02(月)20:00:43 No.495140136

リリーナ様はヒロインって言っていいのかな…

223 18/04/02(月)20:00:44 No.495140138

ノインさん貧乏くじ引くだけの人かと思ったらめっちゃ強いというね

224 18/04/02(月)20:00:58 No.495140226

>こういっちゃ何だけどシナリオのやばさは屈指だと思う 普通に内容がアウト気味だよね…

225 18/04/02(月)20:00:59 No.495140234

ぶっ飛びまくって成層圏突破したアニメって感じ

226 18/04/02(月)20:01:57 No.495140539

トロワが1番見てて面白いと思ってたよ俺 本当に飽きないもの

227 18/04/02(月)20:02:00 No.495140560

政治劇メインでやったせいで戦闘要員が余りまくるのは酷い 特にデュオが薄い

228 18/04/02(月)20:02:06 No.495140580

ちゃん付けで呼べる女性キャラがほぼいない

229 18/04/02(月)20:02:27 No.495140695

リリーナ様のヤバさは南極のヒイロ!ゼクスを殺しなさい!がトップクラスだけどああいう言動が 何命令してんだヒイロはお前のもんじゃねーよ!? と女性の反感を買った理由の一つらしい

230 18/04/02(月)20:02:41 No.495140777

いやいくらヒイロ信じてるからってツインバスター向けられて平然としてるのも十分変だよ… 見るからにぼろぼろだし少し射線ずれたらおしまいじゃんあれ…

231 18/04/02(月)20:03:01 No.495140877

トロワの自称姉ちゃんが姉ちゃんなのか彼女なのか結局どっちなの

232 18/04/02(月)20:03:19 No.495140950

当たり前なんだけど皆声が若い若い

233 18/04/02(月)20:03:29 No.495140993

>ノインさん貧乏くじ引くだけの人かと思ったらめっちゃ強いというね 残り250機一人50機の割り当てだ MSを始末するだけならなんとかなるだろう

234 18/04/02(月)20:03:32 No.495141009

>ちゃん付けで呼べる女性キャラがほぼいない マリーメイア…様だな

235 18/04/02(月)20:03:57 No.495141102

>トロワの自称姉ちゃんが姉ちゃんなのか彼女なのか結局どっちなの 姉弟プレイだよいやまじで

236 18/04/02(月)20:04:09 No.495141159

トロワは結局何者なのか最後までわからなかったね…

237 18/04/02(月)20:04:14 No.495141189

デスサイズヘルはなんというか強化が燻銀すぎるんだよ! アクティブクロークがプラネイトディフェンサーの技術で防御力高いぞ!はさぁ!!

238 18/04/02(月)20:04:21 No.495141213

やってることは無茶苦茶なんだけどでもみんな覚悟決まっててカッコイイんだよ

239 18/04/02(月)20:04:38 No.495141309

>トロワが1番見てて面白いと思ってたよ俺 >本当に飽きないもの EWでヘビーアームズ乗るに至った経緯がただの通りすがりの少年エースだったときにはお前ホント何者だよ!?ってなった

240 18/04/02(月)20:05:11 No.495141438

EWのリリーナ様はもはや自分が奇行を働く必要はなくヒイロが障害をぶち壊すと確信してるから

241 18/04/02(月)20:05:31 No.495141515

こちらはプリベンターウインド

242 18/04/02(月)20:05:33 No.495141519

>やってることは無茶苦茶なんだけどでもみんな覚悟決まっててカッコイイんだよ ごひはちょっと…

243 18/04/02(月)20:05:33 No.495141528

ハイパージャマー設定的には出鱈目に強いんだけどね…ビジュアルがね…

244 18/04/02(月)20:05:33 No.495141530

脚本はぶっちゃけガンダム最低レベルだと思うわ 流石に説明なさすぎる

245 18/04/02(月)20:05:33 No.495141531

>やってることは無茶苦茶なんだけどでもみんな覚悟決まっててカッコイイんだよ ※たまに悪堕ちしてゼロに乗るカトルがいる…

246 18/04/02(月)20:06:31 No.495141765

ヒイロって成功した任務より失敗した任務の方が多くない?

247 18/04/02(月)20:06:32 No.495141771

完成度70%!大して戦えないぜ? 生き延びたのが不思議なくらいだ、贅沢は言わない 逃げるか? 借りを返してからな! の流れ超好き

248 18/04/02(月)20:06:53 No.495141867

女はほぼサイコ

249 18/04/02(月)20:07:19 No.495141989

>登場人物はほぼサイコ

250 18/04/02(月)20:07:23 No.495142017

セリフがいいから脚本最低だとは思わない 監督がいなくなったのがわるい

251 18/04/02(月)20:07:35 No.495142069

>>最終決戦マジ盛り上がるシーンだけど宇宙の心で台無しになるのがひどい >エピオンにマシンキャノンが! ゼクスがコックピットから銃撃してる説好き

252 18/04/02(月)20:07:45 No.495142116

EWがあるから忘れがちだけどヒイロと五飛って本編じゃ絡み少ないよね チェスの時もいなかったし

253 18/04/02(月)20:08:34 No.495142336

脚本家「星の王子様の理由も考えてたんですけどね」

254 18/04/02(月)20:08:44 No.495142398

ごひがなんか戦闘員としては別格の強さだった気がする

255 18/04/02(月)20:09:10 No.495142526

トレーズ暗殺のときのごひとトレーズ様のやりとりとかすごい好きよ

256 18/04/02(月)20:09:11 No.495142532

まあカトルの武器はマグアナック隊とか放送当時からネタにされてたし…

257 18/04/02(月)20:09:20 No.495142574

>ヒイロって成功した任務より失敗した任務の方が多くない? ガンダムパイロットが負け続ける話だし

258 18/04/02(月)20:09:50 No.495142713

そりゃデュオも負け続ける戦いは得意でねって言う

259 18/04/02(月)20:10:48 No.495142959

負け続けながら戦う戦士は美しいだろう?エレガントだろう? 私もああなりたい…

260 18/04/02(月)20:11:10 No.495143071

ヒイロは気軽にポチポチ自爆するけどデュオはデスサイズ処刑されたらチクショー言うぐらいのやさし味がある

261 18/04/02(月)20:11:32 No.495143176

もう20年も前なのこれ…?

262 18/04/02(月)20:11:46 No.495143232

トレーズはよく考えたらただの混乱の元でそりゃごひも殺しにかかるわって

263 18/04/02(月)20:12:22 No.495143402

ヒイロ以外はみんな自分の機体に愛着あるよね

264 18/04/02(月)20:12:57 No.495143549

嫁の名前つけるぐらいだからな

265 18/04/02(月)20:13:08 No.495143597

ガンダム五人の考えはまあわかる トレーズが何したかったのかがよくわからない けどトレーズ様だからで許せる

266 18/04/02(月)20:13:42 No.495143759

ネットが盛んな時期にこの内容やったらめちゃくちゃおもちゃにされそうである

267 18/04/02(月)20:13:53 No.495143818

トレーズ様も何やら満足勢じゃない?

268 18/04/02(月)20:13:55 No.495143833

>もう20年も前なのこれ…? 23年前ですね

269 18/04/02(月)20:14:24 No.495143954

スパロボはリリーナ様とマリナ姫を同じ勢力に組み込むのをやめてあげなさい

270 18/04/02(月)20:14:50 No.495144048

ドロシーみたいなダントツおかしいのがいるからあまり感じてなかったけど 改めて見るとおかしいキャラしかいなかったな

271 18/04/02(月)20:15:37 No.495144241

まともなのってサリィくらいじゃないか?

272 18/04/02(月)20:15:39 No.495144251

コロニーの連中みたいな平和ボケの世迷言ではなく戦いの中から完全平和主義を芽吹かせたかったという認識

↑Top