虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/02(月)18:50:55 AIが学... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/02(月)18:50:55 No.495123879

AIが学習結果から作成したヌード画像だって https://twitter.com/drbeef_/status/978732422085988352?s=21

1 18/04/02(月)18:52:23 No.495124142

へー

2 18/04/02(月)18:52:49 No.495124222

3枚目が不気味すぎる

3 18/04/02(月)18:52:57 No.495124247

じょー

4 18/04/02(月)18:53:15 No.495124301

こわいよ!

5 18/04/02(月)18:53:35 No.495124380

学習間違ってるんじゃねえか

6 18/04/02(月)18:54:26 No.495124541

無修正画像学習させたんじゃないかってくらいグロ要素多いな

7 18/04/02(月)18:54:27 No.495124542

寄生獣かなんかか

8 18/04/02(月)18:54:31 No.495124547

静岡?

9 18/04/02(月)18:54:58 No.495124624

AIは人体に対してリビドー無いからこんな駄目駄目なのしか作れんのだろうか

10 18/04/02(月)18:55:03 No.495124642

ごめん無理

11 18/04/02(月)18:55:22 No.495124684

諸星大二郎力が凄い

12 18/04/02(月)18:55:29 No.495124701

裸婦絵をいっぱい見て真似して描いたのを自分で裸婦orノット裸婦か診断してそれを繰り返してるらしい

13 18/04/02(月)18:55:47 No.495124759

AIだから仕方ないんだけどタイルパターン止めてほんと気持ち悪いから

14 18/04/02(月)18:55:57 No.495124784

ヌードによく出てくる色と形をくっつけただけじゃねーか 自動塗り絵の方がよっぽど凄い気がする

15 18/04/02(月)18:56:03 No.495124801

印象派って言っとけば騙せそう

16 18/04/02(月)18:56:03 No.495124804

AIには人間がこう見えてるの…

17 18/04/02(月)18:56:26 No.495124871

カタログで視界に入った瞬間はむっ!と思う程度には女の裸に見えるのが興味深い

18 18/04/02(月)18:56:31 No.495124885

高名な画家の抽象画だって言えば騙せそう

19 18/04/02(月)18:56:54 No.495124938

カタログで惹かれて開いたからなにも言えない

20 18/04/02(月)18:57:00 No.495124956

内乱の予感とか適当にタイトルつけておけば騙せそう

21 18/04/02(月)18:57:28 No.495125030

異常性癖を気取ってる「」ならこれで抜けるんじゃないのか?

22 18/04/02(月)18:57:59 No.495125116

AIが見る人間の形

23 18/04/02(月)18:58:39 No.495125224

動画あるけどAIはずっと変化するからこれという静止画出力出来ないんだな 手頃なところで人間が止めるしか無いのか

24 18/04/02(月)18:59:02 No.495125284

おっ沙耶じゃーん

25 18/04/02(月)18:59:14 No.495125322

でもぼんやりとしたエロティックな感じはするぞ 手塚治虫が若い頃見た夢の内容みたいな感じで

26 18/04/02(月)18:59:28 No.495125361

骨格とか腕足頭なんかの概念がなかったらこういう認識にもなるかもしれないけど…

27 18/04/02(月)18:59:37 No.495125385

4枚目は割と頑張ってると思う

28 18/04/02(月)18:59:58 No.495125447

たんぽぽよりはオカズになると思う

29 18/04/02(月)19:00:15 No.495125493

画家のイメージ啓発にはなりそう

30 18/04/02(月)19:00:29 No.495125532

抽象画すぎる…

31 18/04/02(月)19:00:33 No.495125538

割といい線いってる気がす

32 18/04/02(月)19:01:10 No.495125657

カタだけん

33 18/04/02(月)19:01:34 No.495125734

犬とか建物のやつはまだそれっぽさがあったけどこれは何なのかわかんねぇや

34 18/04/02(月)19:02:14 No.495125854

まず骨格を描かせてそれに肉をつける練習させたらどうなるんだろう

35 18/04/02(月)19:02:14 No.495125855

>高名な画家の抽象画だって言えば騙せそう というか「AIによる裸婦画展~美術の可能性と未来~」みたいな題名つけて 新国立美術館あたりで展示やったら人集まると思う グロ画像なやつ以外は有名な裸婦画とか元ネタにしてるだけあって あーなるほどそういうことね完全に理解した ってなるわ

36 18/04/02(月)19:02:23 No.495125888

このラリった感じとアシッドな感じ どう考えてもフランシス・ベーコンに師事しただろこのAI

37 18/04/02(月)19:02:34 No.495125935

うーん女の子が可哀想だと抜けないんだよね俺は

38 18/04/02(月)19:02:34 No.495125937

人間のアートは写実から抽象に至ったけど AIのアートは逆なのかもしれない

39 18/04/02(月)19:03:05 No.495126023

微妙にフランシスベーコン感を感じる

40 18/04/02(月)19:03:37 No.495126121

まだ統合失調症レベルか…

41 18/04/02(月)19:03:44 No.495126144

フランシスベーコンはAIだったんだ…

42 18/04/02(月)19:04:05 No.495126223

こんなに破綻してるのに立体感と色と形はしっかりしててスゴイ…やっぱ全てAIで事足りる日がくるかも…

43 18/04/02(月)19:04:31 No.495126331

AIによる画展というかAIが見ている世界展ならめちゃくちゃ行きたい

44 18/04/02(月)19:04:42 No.495126365

エロスの成分を抜き出したともいえる 芸術ならいくらでもテーマを盛れそうな出来栄え

45 18/04/02(月)19:05:10 No.495126457

2D or NOT 2D

46 18/04/02(月)19:05:18 No.495126483

AIの目に映る世界はクリーチャーまみれなんやな

47 18/04/02(月)19:06:30 No.495126688

頑張ったら抜けたよ

48 18/04/02(月)19:06:36 No.495126713

クリ―チャーまみれというか人とクリ―チャーとか窓枠と額縁とかの区別をしてないだろうから あえて擬人化して言うなら全部が曖昧模糊とした視野なんだろう

49 18/04/02(月)19:07:07 No.495126818

4枚目はちょっと加藤泉っぽい

50 18/04/02(月)19:07:08 No.495126821

確かになんとなく女性のヌードってのはわかるけど説明が無かったら気のふれた画家の絵にしか見えねーよ!

51 18/04/02(月)19:07:08 No.495126825

違うよ AIが見てるのが真の姿なんだよ

52 18/04/02(月)19:07:32 No.495126893

技術進歩して10年後くらいには実用レベルのえっちな絵を量産してくれるかもしれないし期待しておこう

53 18/04/02(月)19:08:04 No.495127012

>違うよ >AIが見てるのが真の姿なんだよ フェアリイ星人はこういうこと言う

54 18/04/02(月)19:09:57 No.495127434

AIも雰囲気で絵を描くのか

55 18/04/02(月)19:10:06 No.495127464

人間、ナゼシコラナイ 不良品ト判断 処分シマス

56 18/04/02(月)19:10:32 No.495127552

>確かになんとなく女性のヌードってのはわかるけど説明が無かったら気のふれた画家の絵にしか見えねーよ! 気が触れて人体の各部にある意味がわからなくなった画家が見えてる景色を描いたらこうなりそう

57 18/04/02(月)19:11:02 No.495127656

ピカソと言い張れそうな感じ

58 18/04/02(月)19:11:18 No.495127710

カタログではいい感じにエロイ

59 18/04/02(月)19:12:24 No.495127922

実際AIは意味わかって描画してる訳じゃないしな… 全然わからない 俺たちは雰囲気で描いている

60 18/04/02(月)19:12:40 No.495127967

でもやることといったらイリュのゲームでチンチン握りながらランダムカスタムをクリックするみたいな方へ終始しそうだよね

61 18/04/02(月)19:12:54 No.495128015

これで興奮しない雄は第2級市民とされる未来

62 18/04/02(月)19:13:40 No.495128176

でもいくつかの特徴量は掴めそうな位置にいるな ほんの数年前まで絵を描ける片鱗すらなかった技術がここまでくるとは

63 18/04/02(月)19:14:39 No.495128357

>実際AIは意味わかって描画してる訳じゃないしな… >全然わからない >俺たちは雰囲気で描いている 雰囲気だけでこれだけ出来るなら間も無くって感じだな…

64 18/04/02(月)19:16:24 No.495128781

後は表情認識システムを応用すればいけそうだ

65 18/04/02(月)19:16:26 No.495128789

チクチンを学習データに混ぜ込んでやりたい

66 18/04/02(月)19:16:33 No.495128812

でも意味まで分かる真の知性を持った強あじAIが登場するのはだいぶ先だろうから それまではずっと雰囲気だぜ

67 18/04/02(月)19:16:52 No.495128891

AIはこれで抜くのか…

68 18/04/02(月)19:17:30 No.495129033

4枚目はかなりいい線いってると思う

69 18/04/02(月)19:17:31 No.495129036

このAIjunくんちで学習してない?

70 18/04/02(月)19:17:56 No.495129150

裸ってのが何を意味してるかAIにはまだわからないかな でも機械が性欲を理解したら怖いことになりそう

71 18/04/02(月)19:18:52 No.495129367

なんだこりゃ?勉強しなおしてこい

72 18/04/02(月)19:19:16 No.495129461

VRメガネと併用してリアルタイムでAI視点に変換されたら 多分三日くらいで発狂できる

73 18/04/02(月)19:20:48 No.495129888

シロちゃんがやってた美少女キャラクター精製機なんかは結構いい線行ってた やはり教師がフランシス🥓じゃだめだよ

74 18/04/02(月)19:21:39 No.495130129

もっと実用的にエロゲーのエロシーンでやってみようよ

75 18/04/02(月)19:21:43 No.495130142

寝る前にエッチな夢見ようと念じる頭の中のイメージってこんな感じ

76 18/04/02(月)19:21:46 No.495130158

ほんとにピカソって天才だったんだな

77 18/04/02(月)19:22:14 No.495130310

サイレントヒルにこういう敵いる

78 18/04/02(月)19:22:37 No.495130417

>でも意味まで分かる真の知性を持った強あじAIが登場するのはだいぶ先だろうから だからその 人間は物事を理解してる真の知性を持った存在 という幻想を捨てろよ そもそも理解って何だよって定義出来ないだろ

79 18/04/02(月)19:22:39 No.495130428

それより画像フォルダの中から自分がよく使う画像を学習してネットから類似画像集めてくるAI作って

80 18/04/02(月)19:23:12 No.495130587

名画のエッセンスがつよいんかね この肌色よく見る気がする

81 18/04/02(月)19:23:20 No.495130623

AIはさぁ…機械の人?

82 18/04/02(月)19:23:34 No.495130686

ベーコンへの風評被害

83 18/04/02(月)19:23:42 No.495130716

>VRメガネと併用してリアルタイムでAI視点に変換されたら >多分三日くらいで発狂できる https://youtu.be/oyxSerkkP4o これ普通に見てたら数時間クラクラした VRだったら多分3日も持たない…

84 18/04/02(月)19:24:00 No.495130792

AIにはがっかりだよ…

85 18/04/02(月)19:24:03 No.495130808

ギリ抜ける

86 18/04/02(月)19:25:08 No.495131048

>これ普通に見てたら数時間クラクラした 人間がちょくちょく動物になるのが お腹に悪いな

87 18/04/02(月)19:25:10 No.495131056

脇からにんじん生えてますよ

88 18/04/02(月)19:27:04 No.495131503

俺より上手い

89 18/04/02(月)19:27:10 No.495131532

カタログで見るとそれっぽく見えるから割といい線いってると思う ここからの学習次第じゃないかな

90 18/04/02(月)19:28:42 No.495131859

>これ普通に見てたら数時間クラクラした >VRだったら多分3日も持たない… それはDeepDreamで無理やり画像から何かを認識する技能を向上させたのを動画にしたもの ヤク中の人の視界っぽくなる

91 18/04/02(月)19:30:45 No.495132360

>カタログで見るとそれっぽく見えるから割といい線いってると思う >ここからの学習次第じゃないかな サムネだといい線いってるよね

92 18/04/02(月)19:33:51 No.495133164

萌え絵のひとつも描けないとは…所詮は機械か…

93 18/04/02(月)19:34:20 No.495133296

つまり写実は糞ってことだな!

94 18/04/02(月)19:35:05 No.495133495

>雰囲気だけでこれだけ出来るなら間も無くって感じだな… 逆だ 雰囲気というか大雑把な分類ならいくらでもできるが 明確な定義ができないので曖昧なものばかりになる

95 18/04/02(月)19:35:30 No.495133611

カタショウガ

96 18/04/02(月)19:35:56 No.495133733

AIはスケベな絵が描けるのか 大童貞男かxrationを学習させてみよう

97 18/04/02(月)19:36:26 No.495133853

いつもボロクソ言われてるけど結構好きなんだ

98 18/04/02(月)19:36:48 No.495133941

エロさを感じるエッセンスは拾えてると思う

99 18/04/02(月)19:36:55 No.495133972

ヌード画像の検索結果が裸婦画でついでにキュビズムだかシュールレアリズムも入った?

100 18/04/02(月)19:37:13 No.495134061

カタログトラップみたいになってる

101 18/04/02(月)19:37:31 No.495134129

AIは人間をこういうものと認識してるってことなの?

102 18/04/02(月)19:37:35 No.495134148

ヒッ

103 18/04/02(月)19:37:48 No.495134212

将棋とかもAIの方が独創的な戦術を生み出すと聞いてなんか面白いなと思いました

104 18/04/02(月)19:38:25 No.495134373

>だからその >人間は物事を理解してる真の知性を持った存在 >という幻想を捨てろよ >そもそも理解って何だよって定義出来ないだろ 強いAI弱いAIってのがあってな… 基本的に今流行ってる深層学習って分類器だから限定的な機能に特化したものしかできない 多機能で自分から目的生やすような汎用性の高いAIなんて無理無理っていう段階

105 18/04/02(月)19:38:52 No.495134482

前衛芸術としてはアリ

106 18/04/02(月)19:39:06 No.495134549

こんなんだからAIに人とは何かという質問飛ばしたら ろくでもない答えが返ってくるんだ

107 18/04/02(月)19:39:11 No.495134565

>AIは人間をこういうものと認識してるってことなの? そもそも人間を認識してない

108 18/04/02(月)19:39:39 No.495134683

>AIは人間をこういうものと認識してるってことなの? ちゃうよ 人間なんて一切認識してない ヌード写真をヌード写真として学習している 間にヌード写真じゃないものが混ざっていてもヌード写真と認識する

109 18/04/02(月)19:40:03 No.495134783

AIはこれ使えるのでは 学者はスケベ絵師なら日本で学習させろ

110 18/04/02(月)19:41:16 No.495135082

>将棋とかもAIの方が独創的な戦術を生み出すと聞いてなんか面白いなと思いました 評価を繰り返してより評価の高い手を打つのが将棋のAIのやり方なんだけど 序盤変な手を指すんだよね その理由はどこ指しても評価そんなに変わらないからって理由なんだけど どう考えてもそんなわけないんだよね 評価に絶対の価値を置いてるとこがAIの限界だとは思う

111 18/04/02(月)19:41:58 No.495135248

ヌード写真じゃなくて児童ポルノを学習してほしい

112 18/04/02(月)19:42:03 No.495135269

たまに人工知能というかシンギュラリティに変な幻想持ってる人いるけど 多分シンギュラリティが来て一番驚くの学者だぞ…

113 18/04/02(月)19:42:18 No.495135343

解像度下げたら人間でも裸婦に見えそうだな

114 18/04/02(月)19:42:41 No.495135433

>評価に絶対の価値を置いてるとこがAIの限界だとは思う 人間のする評価とAIのする評価がいつから同じものだと錯覚していた?

115 18/04/02(月)19:45:31 No.495136075

>シンギュラリティ まだまだいろんな構成要素が足んないと思う ひょっとしたらそのうちのいくつかはAIが自前で用意するかもしれんけど

116 18/04/02(月)19:46:51 No.495136356

このAI沙耶って名前だったりしない?

117 18/04/02(月)19:47:57 No.495136607

>まだまだいろんな構成要素が足んないと思う >ひょっとしたらそのうちのいくつかはAIが自前で用意するかもしれんけど 自前で用意できるようになったら既にシンギュラリティ達成されてるんじゃないですかね… というか構成要素足りないというより今の方法だと頭打ちが目に見えてる だって方法論が劣化脳細胞なんだもの

↑Top