18/04/02(月)18:30:01 どう のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/02(月)18:30:01 No.495120207
どう
1 18/04/02(月)18:30:52 No.495120361
眼鏡いらなかったな…
2 18/04/02(月)18:31:13 No.495120426
没個性
3 18/04/02(月)18:32:18 No.495120612
最低だよ
4 18/04/02(月)18:33:14 No.495120780
この回限りだけだったらかわいいで許すよ
5 18/04/02(月)18:33:55 No.495120897
>眼鏡いらなかったな… 普通に滅茶苦茶かわいくなってすごく…くやしい!
6 18/04/02(月)18:35:01 No.495121093
今後もこれなら怠慢に勝てる
7 18/04/02(月)18:35:40 No.495121201
元のほうが好き
8 18/04/02(月)18:36:22 No.495121320
これで誰だかわかんなくなるなんて結局成幸くんは眼鏡しか見ていなかったんだよ…最低だよ…
9 18/04/02(月)18:36:46 No.495121383
迷 走
10 18/04/02(月)18:38:19 No.495121652
今回ほど賛否両論な回も珍しい
11 18/04/02(月)18:38:36 No.495121693
これに眼鏡かけよう
12 18/04/02(月)18:38:53 No.495121745
わたしはいいと思う
13 18/04/02(月)18:39:04 No.495121780
声すら忘れるほどメガネが重要だった
14 18/04/02(月)18:39:24 No.495121841
コラっぽい
15 18/04/02(月)18:39:54 No.495121908
可愛いけど理系ちゃんである必要がないというか…
16 18/04/02(月)18:40:22 No.495121995
新キャラって言われても通じそうなのがなんとも
17 18/04/02(月)18:40:45 No.495122064
外見的な個性が減るってのと個性と引き換えに眼鏡デバフしてたってのと板挟み
18 18/04/02(月)18:41:26 No.495122165
うどんは胸だから胸さえ残ってたら良いという考え
19 18/04/02(月)18:42:08 No.495122305
ないわー
20 18/04/02(月)18:42:30 No.495122352
個性どころか存在すら消えたように扱われるなんてね…
21 18/04/02(月)18:42:33 No.495122366
>わたしはいいと思う 正気ですか?
22 18/04/02(月)18:43:12 No.495122461
不人気だったからテコ入れ
23 18/04/02(月)18:43:14 No.495122471
カツラはダメだよ
24 18/04/02(月)18:43:14 No.495122472
その辺サブかモブレベル
25 18/04/02(月)18:44:31 No.495122665
髪型そのままでメガネ装着したらどうなるかな
26 18/04/02(月)18:45:04 No.495122762
髪が特に微妙
27 18/04/02(月)18:46:04 No.495122949
「」が髪下ろした子を謎の美少女扱いするコントみたいなエピソードなんだけどな… 気づけや!とかそっちが先に来てしまってるな
28 18/04/02(月)18:46:17 No.495122980
>カツラはダメだよ パッドは許されると言うのに!
29 18/04/02(月)18:46:32 No.495123028
読んでみたら思いの外可愛かった
30 18/04/02(月)18:46:40 No.495123060
>パッドは許されると言うのに! 許されてねえよ!気付かれなかっただけだろ!
31 18/04/02(月)18:47:09 No.495123158
朝にメガネ残したコラがあったけど控えめに言っても圧倒的にメガネありの方が良かった
32 18/04/02(月)18:47:25 No.495123218
見た目は素直に可愛い というかぱっつんショートは流石にな 眼鏡はこれならありでもいい
33 18/04/02(月)18:47:29 No.495123236
普通に元のが遥かに良くない? これで美少女って言われても
34 18/04/02(月)18:47:40 No.495123265
六枚重ねさんは文乃とは何の関係もない通りすがりの美少女だし…
35 18/04/02(月)18:48:06 No.495123328
ガッカリしましたよ俺は
36 18/04/02(月)18:48:19 No.495123371
前髪切りすぎた理系ちゃんの見た目が一番好きですまない
37 18/04/02(月)18:48:43 No.495123430
可愛いかもしれんが持ち味を殺した時点で負けまっしぐらな気がする
38 18/04/02(月)18:48:49 No.495123447
ッス口調の子と髪型被ってるのがうん
39 18/04/02(月)18:49:07 No.495123514
前髪も含めて早く元に戻らないかな
40 18/04/02(月)18:49:14 No.495123535
最近半端なく影が薄かったからなあ
41 18/04/02(月)18:49:35 No.495123606
ギャップ的な良さは欠片も見当たらない
42 18/04/02(月)18:49:57 No.495123681
人気的に前から負けて
43 18/04/02(月)18:51:06 No.495123918
文系ちゃんが無意識毒舌キャラから方向転換して苦労人相棒キャラになったら成功したし同じように方向転換狙っているのかもしれない ただ見た目の方向で
44 18/04/02(月)18:51:30 No.495123985
何回偶発的なイメチェンするんだろう どれもイマイチだし飽き飽きするわ
45 18/04/02(月)18:51:31 No.495123986
キャラメイク云々よりもそれなりに察しの良い成幸が微塵も気付かなかった方で不評を買ってる気はする
46 18/04/02(月)18:52:24 No.495124147
今もデフォルメ顔になったら前とあまり変わらない饅頭になるのに
47 18/04/02(月)18:52:38 No.495124193
やっぱあの髪型はねーよな!!
48 18/04/02(月)18:52:41 No.495124204
正直これ単体で見てもそんなに綺麗だってならない
49 18/04/02(月)18:53:07 No.495124279
察しいいかな成幸くん…
50 18/04/02(月)18:53:12 No.495124294
やっぱり成幸的には眼鏡ない方がいいんだな
51 18/04/02(月)18:53:23 No.495124330
今考えたら見た目や中身がなんも転換していないのうるかちゃんぐらいな気がする
52 18/04/02(月)18:53:47 No.495124424
>キャラメイク云々よりもそれなりに察しの良い成幸が微塵も気付かなかった方で不評を買ってる気はする ラブコメの主人公に期待するのはやめるんだ
53 18/04/02(月)18:54:16 [横綱] No.495124510
(作者は)何を探ってやがる…
54 18/04/02(月)18:54:18 No.495124516
最初からこれだったならこの方が好き
55 18/04/02(月)18:54:20 No.495124521
何もしてないのに文系ちゃん一歩リード
56 18/04/02(月)18:54:26 No.495124540
直近2回のメイン回でだけ言うならば昔はかわいかったキャラというポジションになりかけてるように見える
57 18/04/02(月)18:54:45 No.495124585
正直あんまり可愛くなかった
58 18/04/02(月)18:54:48 No.495124591
服はまたたまに着て欲しい
59 18/04/02(月)18:54:50 No.495124597
これからもこんな話なんですかね・・・
60 18/04/02(月)18:55:02 No.495124640
関城さんにも似たような反応してたし美人系のほうが好みなのかなって感じはする
61 18/04/02(月)18:55:09 No.495124654
もっとゆらぎ感のある格好の方がいいかな…
62 18/04/02(月)18:55:49 No.495124763
俺的には眼鏡やら髪型のチェンジより うどんちゃん回なのに関城さんが出なかったことの方が問題
63 18/04/02(月)18:56:13 No.495124836
今回でうどんちゃんの良さが初めてわかったよ…
64 18/04/02(月)18:56:19 No.495124852
パートナーの関城さんが文系ちゃんと枠をかぶってギャグレズ要因になってからどうしても弱くなっていた
65 18/04/02(月)18:56:43 No.495124916
今回のうどん回はキス未遂回レベルに酷い話だったと思う 成幸くんもうどんちゃんのことろくに認識してないのが明らかになったし脈ねえな
66 18/04/02(月)18:56:50 No.495124933
やってる事は文ちゃんをベリショ眼鏡にしてるようなもんだよこれ 完全に持ち味を消してしまわれた
67 18/04/02(月)18:57:03 No.495124961
12枚重ねちゃんは何度髪形変えても見間違わないのがあるからね…
68 18/04/02(月)18:57:07 No.495124971
引き伸ばしで関係性進めない回を続けるなら文乃っちと探偵やる回増やして欲しい
69 18/04/02(月)18:57:19 No.495125000
可愛いか可愛くないかなら圧倒的に可愛いけど 好きなのはいつものうどんちゃん
70 18/04/02(月)18:57:35 No.495125046
見た目がどうこうってよりも 成幸くんはりっちゃんに全然興味ないのかよってなったわ あんだけ会話して気が付かないってコメディにしてもどうなんだ
71 18/04/02(月)18:57:41 No.495125068
>やってる事は文ちゃんをベリショ眼鏡にしてるようなもんだよこれ >完全に持ち味を消してしまわれた ベリショ眼鏡は不人気属性だから全然違うだろ パッツン眼鏡おっぱいを人気ある金髪ロングおっぱいキャラにしたんだから
72 18/04/02(月)18:57:42 No.495125073
>今回でうどんちゃんの良さが初めてわかったよ… 無自覚なのに成幸に意識して欲しくて自分に嫉妬しちゃう理系ちゃん良いよね ただ見た目は来週から元に戻して…
73 18/04/02(月)18:57:43 No.495125076
何一つ嬉しくない回だった
74 18/04/02(月)18:57:46 No.495125085
髪型と眼鏡よりも服装があんまり気に入らなかったな…
75 18/04/02(月)18:57:49 No.495125090
文系の髪型チェンジの受けを 勘違いしてこの子にまで使ってしまった感
76 18/04/02(月)18:57:59 No.495125115
小動物扱いからちょっとだけ進んだんじゃね そうでもないか
77 18/04/02(月)18:58:11 No.495125150
>何一つ嬉しくない回だった カラー扉絵はよかったし…
78 18/04/02(月)18:58:39 No.495125225
理系ちゃん相手だと結構ラブコメ主人公のニブさが出てるよな成幸くん 文系ちゃんの毒舌設定のように後ろにやってほしい
79 18/04/02(月)18:59:11 No.495125313
ぶっちゃけ鈍感にしないと決着ついちまうのでは
80 18/04/02(月)18:59:12 No.495125317
文系ちゃんは髪型変わるのが受けてる訳でないよな 独自の立ち位置の主軸で話進められるのが魅力なのであって
81 18/04/02(月)18:59:18 No.495125331
原型を留めない変化は非常に危険だ
82 18/04/02(月)18:59:21 No.495125339
どうせならSUGOI DEKAIシャツ着せる方がいい
83 18/04/02(月)18:59:25 No.495125353
正直キムチに片足突っ込んでた ちゃんと軌道修正してほしい
84 18/04/02(月)18:59:30 No.495125367
文系ちゃんの髪型はぶっちゃけそこまで変わってないし…
85 18/04/02(月)18:59:56 No.495125438
>見た目がどうこうってよりも >成幸くんはりっちゃんに全然興味ないのかよってなったわ >あんだけ会話して気が付かないってコメディにしてもどうなんだ なんか理系回になると途端に成幸が楽様レベルに難聴系主人公になる気がする 怠慢相手にはあんなに気が効くくせに
86 18/04/02(月)19:00:21 No.495125514
>文系ちゃんの髪型はぶっちゃけそこまで変わってないし… かなり大胆に変えてる時もあるけど文系ちゃんは髪型チェンジまで含めて属性だからな
87 18/04/02(月)19:00:55 No.495125600
眼鏡好きはあれこれ言うけど今回の容姿の方が人気出ると思う…
88 18/04/02(月)19:00:59 No.495125620
そんなに不評買うレベルで酷いとは思わない 理系ちゃんは話動かしにくいので進展がないのはうn
89 18/04/02(月)19:01:02 No.495125629
もし仮りにこれで意識されるきっかけになってもそれはそれで正直うn…ってなるわ
90 18/04/02(月)19:01:06 No.495125641
作者の人は本当にこれがいいと思ってるの? 誰が描かせたんですか?
91 18/04/02(月)19:01:07 No.495125645
>なんか理系回になると途端に成幸が楽様レベルに難聴系主人公になる気がする >怠慢相手にはあんなに気が効くくせに 先生が制服着てた理由を言い当てたのはエスパーレベルだった
92 18/04/02(月)19:01:10 No.495125658
先生は私生活がもはやどうしようもない人って事前知識があるから目鼻がつくのがあるしな…
93 18/04/02(月)19:01:25 No.495125706
今週のアンケート次第で今後の扱いが決まるだろう… イメチェン後の方が好みなのでこのまま行って欲しい
94 18/04/02(月)19:01:30 No.495125723
ヒロイン9人に対して全員距離感違うのがこの漫画のいいとこでもありネックでもある
95 18/04/02(月)19:01:32 No.495125727
>ぶっちゃけ鈍感にしないと決着ついちまうのでは 長期化したラブコメの定めだよな
96 18/04/02(月)19:01:35 No.495125738
ここまで全方面に不評な回初めて見た気がする…
97 18/04/02(月)19:01:41 No.495125755
ここぞとばかり対立煽り
98 18/04/02(月)19:01:51 No.495125786
前からの支持投げ出して容姿テコ入れしてウケた例は知らないな 逆はよく見るけど
99 18/04/02(月)19:01:58 No.495125809
>眼鏡好きはあれこれ言うけど今回の容姿の方が人気出ると思う… 最初からこの容姿の新キャラが来たら絶賛するけど うどんちゃんはそのままでも充分かわいいだろ!?
100 18/04/02(月)19:02:00 No.495125817
理系回はなんか迷走してるよね うるかちゃんはラブコメのラブだし、怠慢はコメだし 先輩は恋人プレイ文系は姉弟プレイあるけど理系だけ何もない
101 18/04/02(月)19:02:11 No.495125844
この感じの見た目で人気なキャラが思い浮かばない
102 18/04/02(月)19:02:15 No.495125864
うどんちゃんの強みは普段は小動物だけど青少年には有害ないやらしボディな所なんだから その辺もっと推すようにしてくださいよとは思う なんかうどんちゃん回はその辺のフェチっぽさがなりを潜めがちになってしまう
103 18/04/02(月)19:02:16 No.495125869
>ここまで全方面に不評な回初めて見た気がする… 別に可愛いって意見もわりとあるじゃん そもそも理系ちゃんとか最近「」に全然話題になってなかったのにこういう時ばかり騒ぎ立てる
104 18/04/02(月)19:02:31 No.495125923
>ここまで全方面に不評な回初めて見た気がする… 一部を全体として捉えすぎ
105 18/04/02(月)19:02:38 No.495125947
>眼鏡好きはあれこれ言うけど今回の容姿の方が人気出ると思う… 流石にそれは無いな 個性がないから保たない
106 18/04/02(月)19:03:02 No.495126011
こんな時に限って横綱は兄貴とイチャイチャしてるし…
107 18/04/02(月)19:03:14 No.495126045
そもそもこれ眼鏡どうこうのレベルじゃなくね? 眼鏡あってもそんなに…
108 18/04/02(月)19:03:22 No.495126075
マンスフィールド効果とか所詮ノイジーマイノリティーにすぎんのだ
109 18/04/02(月)19:03:35 No.495126110
小動物扱いは額面通りの意味でないし後からフォロー入ったにしてもどうなのって感じはした
110 18/04/02(月)19:03:46 No.495126152
>うどんちゃんの強みは普段は小動物だけど青少年には有害ないやらしボディな所なんだから >その辺もっと推すようにしてくださいよとは思う >なんかうどんちゃん回はその辺のフェチっぽさがなりを潜めがちになってしまう 俺もそこが好きなんだけど つつあじ先生的には違ったのかな…
111 18/04/02(月)19:03:53 No.495126177
まんじゅうのイメチェンも微妙 成幸くんの対応も微妙 カラーは良かった
112 18/04/02(月)19:03:57 No.495126194
金髪のぱっつんはよくわかんないけど黒髪だったらその…いいよね
113 18/04/02(月)19:03:58 No.495126201
見た目云々より全く気付かない成幸やべえし 図書館で約束してたうどん来ないのに何もアクション起こさない成幸やべえし 成幸の株が下がるだけの回だった
114 18/04/02(月)19:04:00 No.495126205
理系ちゃんは今回のカラーみたいな感じで良いんだよ
115 18/04/02(月)19:04:04 No.495126216
カチューシャ取っても文系ちゃんらしいのは残ってるあたり ビジュアルで文系ちゃんたらしめてるの前髪分けしてるところだと思う
116 18/04/02(月)19:04:04 No.495126218
過剰反応しすぎなのがいるのは否定できないけど ラブコメでこういう作劇の都合で主人公がアホになるのはいい加減うんざりされてたから批判出るのもしょうがない
117 18/04/02(月)19:04:12 No.495126251
当の理系ファンにこそ不満が多い回だし…
118 18/04/02(月)19:04:15 No.495126268
>>眼鏡好きはあれこれ言うけど今回の容姿の方が人気出ると思う… >流石にそれは無いな >個性がないから保たない ここにも今回のほうがいいのが一人居る もつかどうかはともかく
119 18/04/02(月)19:04:52 No.495126402
作者があれこれ試行錯誤してるのは伝わってくる
120 18/04/02(月)19:05:00 No.495126421
うどんちゃんはショートカットの方が好きというか もみあげ辺りも含めた丸っこさが可愛いと思うから今回のは若干好み分かれるとは思う
121 18/04/02(月)19:05:51 No.495126573
>当の理系ファンにこそ不満が多い回だし… いえ別に不満はないですが
122 18/04/02(月)19:06:01 No.495126604
衣装を変えたら謎の美少女扱いされるって話はラブコメ古典だからまぁ…
123 18/04/02(月)19:06:17 No.495126651
賛否すぎてこのまま行くべきか戻すべきか作者迷いそう
124 18/04/02(月)19:06:22 No.495126670
今回よかったのはカラー絵 金髪青眼はやはり映える
125 18/04/02(月)19:06:49 No.495126752
パッツンの子供っぽさにえげつないおっぱいが良い もっと大きく描こう
126 18/04/02(月)19:06:55 No.495126780
なぜあのカラーからこんなもの投げつけるのか
127 18/04/02(月)19:06:59 No.495126791
今までの理系ちゃんが好きな人はそりゃ外見の記号含めて好きな人だから 不満がでるのもしかたないだろうよ それはそれとしてかわいかった
128 18/04/02(月)19:07:32 No.495126894
横綱には複数の顔があるんだなって
129 18/04/02(月)19:07:37 No.495126916
いやまあわかんないよ 実質別キャラじゃん
130 18/04/02(月)19:07:40 No.495126929
>今回よかったのはカラー絵 >金髪青眼はやはり映える 爽やかで良いよね 健康的だけど尻と胸をしっかり強調してるのも良い
131 18/04/02(月)19:08:17 No.495127053
そもそも話自体が強引すぎた 先生あなた疲れてるのよ
132 18/04/02(月)19:08:31 No.495127120
うるかちゃんが漂白されて 文乃っちの胸が盛られて 怠慢先生の尻が萎んで 先輩の身長が伸びて 妹が本誌に出て そういうがっかりレベルだぞ今回
133 18/04/02(月)19:08:43 No.495127163
こういうのは作者への不信感が募るからやめてほしいなあ…
134 18/04/02(月)19:08:59 No.495127225
>妹が本誌に出て ひどい…
135 18/04/02(月)19:09:00 No.495127229
>妹が本誌に出て そんなあ
136 18/04/02(月)19:09:13 No.495127276
やらんとしてた展開はわかるけど別人扱いなら電話ぐらいかけてもよかったんじゃねえかな…
137 18/04/02(月)19:09:24 No.495127314
妹は可愛いだろ!
138 18/04/02(月)19:09:53 No.495127417
>妹が本誌に出て 出てたじゃないか!
139 18/04/02(月)19:09:55 No.495127424
一話限りなら悪くない 来週もこれだとキツイ
140 18/04/02(月)19:10:19 No.495127501
>妹が本誌に出て 妹は出てただろ!
141 18/04/02(月)19:10:19 No.495127503
うるかちゃんはただの日焼けだからそのうち勝手に白くなると思うけど
142 18/04/02(月)19:10:23 No.495127523
これの方が好みって人はポッと出のこんなビジュアルの方が ずっと愛でてきたうどんちゃんよりいいって言うんですか!
143 18/04/02(月)19:10:23 No.495127524
どうせ今回限りのイメチェンだから普段のうどんちゃん好きな人は そこまで心配しなくていいと思う
144 18/04/02(月)19:10:30 No.495127540
>やらんとしてた展開はわかるけど別人扱いなら電話ぐらいかけてもよかったんじゃねえかな… メールしてたやん
145 18/04/02(月)19:10:33 No.495127556
なんで身体的変化と比べてんの?
146 18/04/02(月)19:11:01 No.495127654
三人娘のバランスを取ろうと苦心してるのは伝わるんだけどね
147 18/04/02(月)19:11:11 No.495127684
理系ちゃんピンポイントでこういう話ばかりにされてるのがもうね…
148 18/04/02(月)19:11:15 No.495127697
普通電話かけるよね
149 18/04/02(月)19:11:20 No.495127714
>これの方が好みって人はポッと出のこんなビジュアルの方が >ずっと愛でてきたうどんちゃんよりいいって言うんですか! ぶっちゃけ元のデザインあんま好きじゃなかったし
150 18/04/02(月)19:11:29 No.495127751
成幸くんは前回も前髪に気付かなかったからそれを引きずってる「」が多い
151 18/04/02(月)19:11:55 No.495127828
>これの方が好みって人はポッと出のこんなビジュアルの方が >ずっと愛でてきたうどんちゃんよりいいって言うんですか! 外見だけなら… 新連載の金髪帽子ちゃんとかも俺に良し
152 18/04/02(月)19:11:56 No.495127831
巨乳でセミロングとかやばいですぜ…
153 18/04/02(月)19:12:18 No.495127898
>そもそも話自体が強引すぎた >先生あなた疲れてるのよ この手の話は古いラブコメでよくあった展開のオマージュだし 話が強引なのはしょうがないけど疲れてるとかは関係ないと思うよ
154 18/04/02(月)19:12:19 No.495127903
当然の話ではあるけどキャラの人気って容姿に依存する部分が圧倒的にデカイんだなあって
155 18/04/02(月)19:12:28 No.495127937
どこをどう読んだら来週以降も今週の格好でいくと思うのかが謎なんだが ネタで煽って騒いでるだけか?
156 18/04/02(月)19:12:31 No.495127944
>これの方が好みって人はポッと出のこんなビジュアルの方が >ずっと愛でてきたうどんちゃんよりいいって言うんですか! 後で成ちゃんがなんでドキドキしてたのに気づいて 自分のポテンシャルに気付く伏線だよ…
157 18/04/02(月)19:13:01 No.495128041
返信は来たけど本人来ないとかよくわからん状況なら普通電話しない? 待ち合わせなら尚更
158 18/04/02(月)19:13:06 No.495128062
うどん回だけ成幸くん極端に察し悪くなりすぎだと思うんだ
159 18/04/02(月)19:13:06 No.495128064
実際扉絵カラーは見た瞬間これこれこれですよって思ったくらいにはうどんちゃんの良さが出てる
160 18/04/02(月)19:13:10 No.495128081
眼鏡無しがいい! 髪は気づかない! 今回も気づかない! …いつものうどんちゃんじゃ無理だと見せつけられてるようだ
161 18/04/02(月)19:13:51 No.495128204
理系ちゃんの心の動きが1番描くの難しいのはわかるんだけどね 唯我くんのやりたいこと探しの話に合わせて理系ちゃんの進路にももう少し深み持たせる方向性にしてもいいと思う理系回
162 18/04/02(月)19:14:02 No.495128237
>どこをどう読んだら来週以降も今週の格好でいくと思うのかが謎なんだが >ネタで煽って騒いでるだけか? 個人的には成幸君の株が下がったとかもよくわかんない ほぼ別人レベルのイメチェンで気づかないのもわかるし うどんちゃんに一応連絡とってあるし
163 18/04/02(月)19:14:20 No.495128297
>うどん回だけ成幸くん極端に察し悪くなりすぎだと思うんだ こういうの繰り返して負けさせられたらニセコイの二の舞だよね…
164 18/04/02(月)19:14:38 No.495128356
ポニテ褒めたあとに自分もポニテにした文系ちゃんに 奢り催促されてると思う成幸になんの気づきを求めてるんだ
165 18/04/02(月)19:15:26 No.495128550
>眼鏡無しがいい! >髪は気づかない! >今回も気づかない! >…いつものうどんちゃんじゃ無理だと見せつけられてるようだ 私こういうの嫌い! いやよくあるテンプレだけど真面目なところ話として割と悪手な気がするの
166 18/04/02(月)19:15:28 No.495128559
ちっこさとおっぱいで気付け成幸
167 18/04/02(月)19:15:45 No.495128624
>ほぼ別人レベルのイメチェンで気づかないのもわかるし 毎日のように顔合わせてる相手が髪型と服変えたら面と向かって喋ってても気づかないのかよ
168 18/04/02(月)19:15:49 No.495128638
まあぶっちゃけ理系ちゃんだけ明らかに持てあましてるもんなあ
169 18/04/02(月)19:16:22 No.495128768
>ちっこさとおっぱいで気付け成幸 いや声で気づけ!
170 18/04/02(月)19:16:31 No.495128802
緒方のやつどうしたんだろ…→電話→隣から着信が鳴る ぐらいのベタさでよかったのでは
171 18/04/02(月)19:16:38 No.495128836
ニセコイの頃に比べて好感度高い主人公描けるようになったなあと思ってたから 今回の主人公のご都合的鈍感さにははがっかりだった
172 18/04/02(月)19:17:02 No.495128921
何かそろそろアクシデントに数週かけるみたいなのあってもいいんじゃない もうずっと個人回だけで数巻続けてるけど
173 18/04/02(月)19:17:24 No.495129007
うどんまんじゅうの可愛さと「」の面倒臭さが爆発した回だったと思う
174 18/04/02(月)19:17:35 No.495129055
そろそろ長編挟んでもいいよね
175 18/04/02(月)19:17:37 No.495129064
>何かそろそろアクシデントに数週かけるみたいなのあってもいいんじゃない >もうずっと個人回だけで数巻続けてるけど 前話跨いだのは夏祭りの時だっけ
176 18/04/02(月)19:17:51 No.495129133
>ニセコイの頃に比べて ?
177 18/04/02(月)19:17:53 No.495129138
うどんちゃんこれからもイメチェン回ばかりなんですかね…? もう勘弁して欲しいんですが
178 18/04/02(月)19:17:55 No.495129145
>ニセコイの頃に比べて好感度高い主人公描けるようになったなあと思ってたから >今回の主人公のご都合的鈍感さにははがっかりだった 別の作者なんすよそれ
179 18/04/02(月)19:18:01 No.495129169
喜んでる「」の大多数が普段のは好みじゃないからってつけてる気すらする
180 18/04/02(月)19:18:05 No.495129183
>ニセコイの頃に比べて好感度高い主人公描けるようになったなあと思ってたから >今回の主人公のご都合的鈍感さにははがっかりだった 俺はお前の足りない脳味噌にがっかりだよ
181 18/04/02(月)19:18:13 No.495129211
ニセコイは他人の主人公だろ…何言ってんだ
182 18/04/02(月)19:18:14 No.495129219
>ニセコイの頃に比べて好感度高い主人公描けるようになったなあと思ってたから >今回の主人公のご都合的鈍感さにははがっかりだった なんて大きな釣り針だ
183 18/04/02(月)19:18:31 No.495129281
気付かないのはいいというか俺もスレ画見ても気付かないしそこはいいんだけど 別に鈍感とかでもないし でも電話はかけるよね?
184 18/04/02(月)19:18:46 No.495129343
察しがいいのは怠慢にだけで 成幸くんは基本的に不器用な人間でしょ 無理やり理系をかわいそうな被害者にしようとしてない?
185 18/04/02(月)19:18:48 No.495129352
コガラシさん見習ってほしい
186 18/04/02(月)19:18:56 No.495129385
まだ赤字でもないのにそんな煽りを
187 18/04/02(月)19:19:05 No.495129419
>ニセコイの頃に比べて好感度高い主人公描けるようになったなあと思ってたから >今回の主人公のご都合的鈍感さにははがっかりだった …何か別の漫画と間違えてない?
188 18/04/02(月)19:19:06 No.495129426
>前話跨いだのは夏祭りの時だっけ 夏祭りも前後で別の話みたいなものだし もっと遡るとうるかちゃんの好きバレくらい前な気がする
189 18/04/02(月)19:19:14 No.495129450
成幸は突拍子もない事に対しては察しが悪いと言うことでまだギリギリ納得は出来るけどあまり鈍さと鋭さを使い分けないで欲しい
190 18/04/02(月)19:19:33 No.495129531
これで文句言ってるのはニセコイとこじつけたいだけのやつだってわかったな…
191 18/04/02(月)19:19:40 No.495129570
>喜んでる「」の大多数が普段のは好みじゃないからってつけてる気すらする ってか大多数がただ煽って遊んでるだけだよ
192 18/04/02(月)19:19:51 No.495129624
いくらなんでも別人すぎて
193 18/04/02(月)19:19:59 No.495129652
>うどんまんじゅうの可愛さと「」の面倒臭さが爆発した回だったと思う おかしくね…?くらいはまあわかる 一部面倒くさすぎるのいる
194 18/04/02(月)19:20:06 No.495129677
これだとただのズリネタじゃないか
195 18/04/02(月)19:20:06 No.495129680
イメチェンというか色んな服着せるのは是非やって欲しいとは思ってる 具体的に言うと三人娘にもメイド服着せてくだち!
196 18/04/02(月)19:20:19 No.495129735
ニセコイのって言ってる人はマジパテって言いたいんじゃないか 本物の誠実さんはともかくマジパテ主人公は正しく誠実だったし
197 18/04/02(月)19:20:20 No.495129741
また通常モードの理系ちゃんにドキドキする回も欲しい
198 18/04/02(月)19:20:23 No.495129753
イメチェンやるならやるでいいんだけど自分の意思でしてほしいな 可愛くなりたいとかよく見られたいとかイメチェンぐらい大きなことには自発的な動機がないと
199 18/04/02(月)19:20:26 No.495129770
あれはりっちゃんに絶対に気付いてないって顔だよ成行くん
200 18/04/02(月)19:20:31 No.495129792
ニセコイとか誠実とか言い出したらもうアウト ただ煽りたいだけのバカ
201 18/04/02(月)19:20:34 No.495129808
マジパテの変身みたいなもんだろ
202 18/04/02(月)19:20:35 No.495129814
格好変えただけで長々と話してても誰だかわかんなくなるのは察し悪いとかそういうレベルじゃねえよ
203 18/04/02(月)19:20:36 No.495129821
そろそろ妹ちゃん出さないとマンネリ化が進む
204 18/04/02(月)19:20:44 No.495129864
>これだとただのズリネタじゃないか リズだけにってか
205 18/04/02(月)19:21:17 No.495130025
ネタで言ってるうちにエスカレートして叩きに走るいつものことじゃん
206 18/04/02(月)19:21:26 No.495130065
うるかちゃんと怠慢先生の前髪ベリショにしてあげてほしい きっと今の比じゃなくなるから
207 18/04/02(月)19:21:29 No.495130079
>そろそろ妹ちゃん出さないとマンネリ化が進む 今回!
208 18/04/02(月)19:21:31 No.495130090
>マジパテの変身みたいなもんだろ 魔法少女のあれはお約束だろ
209 18/04/02(月)19:21:47 No.495130160
>そろそろ妹ちゃん出さないとマンネリ化が進む 居ただろ!
210 18/04/02(月)19:22:06 No.495130266
>>そろそろ妹ちゃん出さないとマンネリ化が進む >今回! メイン回で欲しいの!
211 18/04/02(月)19:22:07 No.495130268
電話かけて気付いてそこからもう一捻りぐらいは欲しかったな やる時はそれくらいやる作者だし
212 18/04/02(月)19:22:24 No.495130351
>魔法少女のあれはお約束だろ イメチェンで謎の美少女化だってお約束だろ そこの違いは何?
213 18/04/02(月)19:22:41 No.495130439
>うるかちゃんと怠慢先生の前髪ベリショにしてあげてほしい >きっと今の比じゃなくなるから 上のほうでもあるけど何で人気のロング属性を不人気の極みのベリショにしろとか言っているの?
214 18/04/02(月)19:22:41 No.495130440
うどんメイン回が気付かないネタ2連発なのもちょっと
215 18/04/02(月)19:22:53 No.495130496
時間は進んでるから長編やるネタが思い浮かばないな… というか長編やると作中時期のヤバさが克明に
216 18/04/02(月)19:23:23 No.495130640
>>>そろそろ妹ちゃん出さないとマンネリ化が進む >>今回! >メイン回で欲しいの! そうだ!メイン回で見たい! ストーカーだこれ!
217 18/04/02(月)19:23:24 No.495130645
もう9月なんだよな
218 18/04/02(月)19:23:55 No.495130764
出来ることの幅がやっぱり連載続くほどどんどん響いてくるな その辺ゆらぎみたいなタイプだと気楽なもんだけどさ
219 18/04/02(月)19:23:57 No.495130773
大童貞男に変えたら種付け
220 18/04/02(月)19:24:06 No.495130819
まだ9月だ
221 18/04/02(月)19:24:06 No.495130822
夏勉強合宿とか使って長編描いたら良かったんじゃないかな… 水着回もできるし
222 18/04/02(月)19:24:48 No.495130961
ラストになってようやく気付くってのが展開的に捻りが足りなかったなーとは思う この作者だったら途中で気付いてからでももっと出来た事はあったはず
223 18/04/02(月)19:25:20 No.495131103
単純にイメチェン後が魅力的に見えないから落胆しかない
224 18/04/02(月)19:25:58 No.495131264
こういう鈍さを連続されると些細な鈍さでも鼻につくようになってしまう 成幸くんは好感のもてる主人公って印象だからなおさらガッカリしてしまう
225 18/04/02(月)19:26:12 No.495131312
>単純にイメチェン後が魅力的に見えないから落胆しかない イメチェン後のほうが好みだったから人によりけりだな
226 18/04/02(月)19:26:36 No.495131402
はやく重婚OKな世界になれよ… うるかちゃんが可哀想だよ…
227 18/04/02(月)19:27:44 No.495131655
一回の変身回を素直に楽しめばいいのになあ ジャンプ読者は面倒臭いの多いわ
228 18/04/02(月)19:27:49 No.495131676
嫌いな理由探し始めてる時点で限界じゃねーの 読むのやめたら