18/04/02(月)18:15:08 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/02(月)18:15:08 No.495117841
>好きなドラゴン貼る
1 18/04/02(月)18:18:30 No.495118412
スキジリックス!
2 18/04/02(月)18:19:12 No.495118516
好き尻ックス!
3 18/04/02(月)18:20:42 No.495118758
あとパワー1欲しい
4 18/04/02(月)18:22:42 No.495119058
スタン当時は青黒でたまに結果だしてたな タイタン聖別とぐろ辺りを採用してる非感染型のが多かったけど
5 18/04/02(月)18:23:01 No.495119102
炉のドラゴンかっこいいよね…
6 18/04/02(月)18:23:32 No.495119182
オールインタイプじゃない感染が使いたい 新規来ないかなぁ
7 18/04/02(月)18:24:57 No.495119395
どうにかして釣って投げることを考えてしまう
8 18/04/02(月)18:25:07 No.495119424
UG死んだ後BGに移行したと思ったけど結局オールインに戻ってたね感染 やること違うから比べるべきではない気もするけど
9 18/04/02(月)18:30:47 No.495120344
とにかく10ねじ込めばって言う分かりやすさがあるからな感染 20のライフとか60以上リミテでも40のLOより少ない分1撃で決めれるなら決めたい
10 18/04/02(月)18:31:27 No.495120454
感染は実質ライフ半分になるのがメリットなんだから ぶっ込むデッキになるよね
11 18/04/02(月)18:32:26 No.495120638
統率者戦でワンキル狙えるのは楽しい
12 18/04/02(月)18:34:09 No.495120939
レガシーの黒単リア二のサイド地雷として使えないかなと思ったがやはり3パンかかるのが悠長すぎた 好きだからなんとかして使いたいんだがなぁ
13 18/04/02(月)18:41:50 No.495122243
普通のクリーチャーと混ぜてもしょうがないし クリーチャーの選択肢少ない以上どうしても少数の優秀な感染クリーチャーをパンプする方向になるのは仕方ないかなって
14 18/04/02(月)18:44:21 No.495122636
毒だったり砂漠だったり 昔の妙なメカニズムを上手いこと使うのいいよね