18/04/02(月)17:46:04 市場価... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/02(月)17:46:04 No.495113570
市場価格1000円の商品の仕入れ値が850円? 1000円で買い取るのが商人だろうが!
1 18/04/02(月)17:47:41 No.495113815
普通は仕入れ値ももっと低いんじゃねぇかな…
2 18/04/02(月)17:47:55 No.495113839
商人はどうやって食っていけばいいのおっさん…
3 18/04/02(月)17:50:23 No.495114191
シ・ガレット先生が商売に無知だったとしか言うほか無い
4 18/04/02(月)17:51:09 No.495114300
いくらおっさんでもそこまで頭悪くはないので安心してほしい
5 18/04/02(月)17:52:01 No.495114419
供給量が増えたら市場価格が下がるのでは?
6 18/04/02(月)17:52:28 No.495114487
そうしたらネットで調べた別の香辛料売るよ
7 18/04/02(月)17:52:29 No.495114492
普通の小売業だとどんぐらいなの? 300円ぐらい?
8 18/04/02(月)17:52:46 No.495114519
仕入れ値のこと知ったら詐欺だ!とか言い出しそう
9 18/04/02(月)17:53:05 No.495114566
仕入れ400円でもやってけるか怪しい
10 18/04/02(月)17:53:42 No.495114655
商人自称するなら商人に売らずに消費者に売れや
11 18/04/02(月)17:55:09 No.495114862
まず仕入れ値て三割くらいじゃないすかね
12 18/04/02(月)17:55:22 No.495114891
その胡椒どっから仕入れてきたの…
13 18/04/02(月)17:55:24 No.495114897
現代より流通発達してないということも考慮しなくてはならん
14 18/04/02(月)17:55:58 No.495114977
飲食店の原価の話とかするとそんな値段で仕入れたものを売ってるのか!とかって怒る人いるよね 大半はネタで言ってるだけだと思うけどたまにマジっぽいやついる
15 18/04/02(月)17:56:44 No.495115075
>その胡椒どっから仕入れてきたの… Amazon バラしたらほのぼのする
16 18/04/02(月)17:57:50 No.495115237
>商人自称するなら商人に売らずに消費者に売れや 軽い気持ちで値切ろうとした客が威圧されちゃうし仕入れだけやっててくれた方がまだマシ
17 18/04/02(月)17:58:08 No.495115273
中世も仕入れ値は3割くらいだったんだろうか
18 18/04/02(月)17:58:14 No.495115288
工賃とか運送費にも文句つけそうだな
19 18/04/02(月)17:59:17 No.495115428
>Amazon >バラしたらほのぼのする 転売屋が商売をナメるなすぎる…
20 18/04/02(月)18:00:45 No.495115632
無限の魔力を金に換算して仕入れてるだけで輸送費もかからないから原価タダやぞ
21 18/04/02(月)18:01:27 No.495115716
おっさんの胡椒には運送費も何もないから一人だけ丸儲けだがな
22 18/04/02(月)18:01:45 No.495115759
前後見たら商売舐めてるのは完全におっさんの方でだめだった
23 18/04/02(月)18:02:51 No.495115914
破壊者とかブロのときもそうだけど こんな延々同じ話してて疲れんか?
24 18/04/02(月)18:02:59 No.495115935
>無限の魔力を金に換算して仕入れてるだけで輸送費もかからないから原価タダやぞ この時はまだ普通に金必要だったっての
25 18/04/02(月)18:03:15 No.495115971
ふたばでそれ言う?
26 18/04/02(月)18:03:17 No.495115972
高級品って十倍掛けとかあるだろうしかなり一般食品でもかなりな取引額だよね
27 18/04/02(月)18:03:30 No.495116014
タダで仕入れた出処不明の高級品を市場価格で買い取れという 正気の部分が何一つない行いに震えるがいい
28 18/04/02(月)18:03:32 No.495116022
市場価格1000円の商品を1000円で仕入れるって言ったら今度は誠意見せろやって1500円で買わせるのが威圧マン
29 18/04/02(月)18:04:07 No.495116099
>市場価格1000円の商品を1000円で仕入れるって言ったら今度は誠意見せろやって1500円で買わせるのが威圧マン それは誠意というか それなら買わないですってされるだけでは…?
30 18/04/02(月)18:04:10 No.495116113
愚弄し続けた結果、先生の威圧でこれでも落ち着いた方なんスけどね
31 18/04/02(月)18:05:16 No.495116270
初期はお金が必要だった 途中から女神がお金じゃなくて魔力で買えるようにした その女神はおっさんに魔力無限の加護を与えてる
32 18/04/02(月)18:05:24 No.495116290
850の時点ですでにおっさんはかなりの儲け出るよね?
33 18/04/02(月)18:05:49 No.495116350
>市場価格1000円の商品を1000円で仕入れるって言ったら今度は誠意見せろやって1500円で買わせるのが威圧マン ヤクザだこれ
34 18/04/02(月)18:06:35 No.495116482
>850の時点ですでにおっさんはかなりの儲け出るよね? たとえ1円で買い叩かれても黒字 というか仮にタダで取られたとしても絶対赤字にならない
35 18/04/02(月)18:06:48 No.495116522
>途中から女神がお金じゃなくて魔力で買えるようにした >その女神はおっさんに魔力無限の加護を与えてる おっさんが魔力で商品買うと魔力が世界に還元されて世界と女神が潤うそうだ その無限の魔力は女神が与えたものなんだけどな
36 18/04/02(月)18:06:53 No.495116536
>850の時点ですでにおっさんはかなりの儲け出るよね? 商売を舐めるな
37 18/04/02(月)18:07:08 No.495116571
女神というか邪神なのでは?
38 18/04/02(月)18:07:34 No.495116623
おっさんはさぁ…悪魔の人?
39 18/04/02(月)18:07:36 No.495116624
>ヤクザだこれ 威圧は魔力値で威力決まる おっさんの魔力は∞ つまり
40 18/04/02(月)18:07:47 No.495116664
まず仕入れたモン全部売れるわけじゃないのに 市場価格の八割ってのが凄いような
41 18/04/02(月)18:07:57 No.495116687
コンビニで働いてたけどだいたいの商品は販売価格の2/3程度だったよ 一番割いいブロックの氷でも1/3程度だったと思う
42 18/04/02(月)18:08:07 No.495116710
先生と敬称付けられるってすごいな… ここだと大体のクリエイターは呼び捨てなのに格が違うんだな
43 18/04/02(月)18:08:54 No.495116829
>先生と敬称付けられるってすごいな… >ここだと大体のクリエイターは呼び捨てなのに格が違うんだな スパロボのミストさんだこれ
44 18/04/02(月)18:09:03 No.495116858
(そもそもおっさんは金に困ってない)
45 18/04/02(月)18:09:41 No.495116946
>先生と敬称付けられるってすごいな… >ここだと大体のクリエイターは呼び捨てなのに格が違うんだな 出版社通さず書店に売り込みかけようとして電話したら塩対応されてはぁーあの書店態度悪いわってなる大先生だぞ
46 18/04/02(月)18:10:32 No.495117076
わざわざ胡椒を売る必要有るの…?
47 18/04/02(月)18:10:51 No.495117120
>出版社通さず書店に売り込みかけようとして電話したら塩対応されてはぁーあの書店態度悪いわってなる大先生だぞ そこらの連中とはレベルが違うな…
48 18/04/02(月)18:11:12 No.495117165
自分を少しでも下に見る人間は一切容赦しないおっさん
49 18/04/02(月)18:11:39 No.495117249
>出版社通さず書店に売り込みかけようとして電話したら塩対応されてはぁーあの書店態度悪いわってなる大先生だぞ 中学生かなにかで…?
50 18/04/02(月)18:11:54 No.495117308
>出版社通さず書店に売り込みかけようとして電話したら塩対応されてはぁーあの書店態度悪いわってなる大先生だぞ すげぇ… なんて言うかホントすげぇ…
51 18/04/02(月)18:12:08 No.495117346
>わざわざ胡椒を売る必要有るの…? ごっこ遊びだよ 最近は宿経営ごっこやってるけど
52 18/04/02(月)18:12:16 No.495117370
ヒィィィィッごめんなさい買いません
53 18/04/02(月)18:12:27 No.495117405
高く売れば問題ない
54 18/04/02(月)18:12:29 No.495117411
おっさん別に誰に馬鹿にされようが悠々自適生きていける能力持ってるはずなのに なんでこんな余裕無いんだろうってなる作品
55 18/04/02(月)18:12:44 No.495117452
一昔前の輪ゴムの押し売りか何かか
56 18/04/02(月)18:13:04 No.495117511
>わざわざ胡椒を売る必要有るの…? 商人のまねごとをしたかった! 気持ち良くまねごとさせないやつには(威圧)
57 18/04/02(月)18:13:24 No.495117564
>そこらの連中とはレベルが違うな… イズルレベルだから大成するな!
58 18/04/02(月)18:13:27 No.495117574
社会経験のあるはずの35歳のおっさんがこんな頭の悪い原価厨みたいなこと言うわけ無いだろ 読んだことないけどコラだろ頭の悪いこと言わせましたって原作者に謝ったほうがいいよ
59 18/04/02(月)18:14:03 No.495117676
作品紹介に書かれてる事と実際の内容が違いすぎない? それとも最初の頃はそんな感じだったの?
60 18/04/02(月)18:14:04 No.495117681
そりゃタクマ様だしシ・ガレット先生だわ…
61 18/04/02(月)18:14:18 No.495117713
これコメントでつっこまれなかったの?明らかにおかしいよ
62 18/04/02(月)18:14:26 No.495117728
ヤクザやマフィアですら気に入らないって理由で皆殺しはしない…
63 18/04/02(月)18:14:47 No.495117791
>これコメントでつっこまれなかったの?明らかにおかしいよ 私なら無理です
64 18/04/02(月)18:15:33 No.495117912
>なんでこんな余裕無いんだろうってなる作品 おっさんの素体が先生であり続ける限りそれはそれで解放されないんだろうな…
65 18/04/02(月)18:15:51 No.495117962
>ヤクザやマフィアですら気に入らないって理由で皆殺しはしない… あいつらの行動原理面子もあるとはいえ基本損得勘定だからな 無駄なことなんてしてわざわざ尻尾出さない
66 18/04/02(月)18:15:53 No.495117966
胡椒の原価知っとるか? 魔力を金に変換して異世界ネットショップから購入すればタダみたいなもんやぞ
67 18/04/02(月)18:15:56 No.495117978
アルファポリスのコメント欄は作者の許可制だと聞く
68 18/04/02(月)18:16:16 No.495118033
シガレット先生は利益を出すことになにか嫌悪感がある人なの?
69 18/04/02(月)18:16:18 No.495118034
でもこれにアルファポリス読者は共感しちゃってるんでしょ?
70 18/04/02(月)18:16:54 No.495118143
>アルファポリスのコメント欄は作者の許可制だと聞く 言論統制が行き届いたアジア的なやさしさを感じる
71 18/04/02(月)18:17:03 No.495118163
>ヤクザやマフィアですら気に入らないって理由で皆殺しはしない… そういう目をした!で斬り殺す薩摩者の末裔かもしれない
72 18/04/02(月)18:17:36 No.495118251
>これコメントでつっこまれなかったの?明らかにおかしいよ この程度でつっこんでたらこの作品読めないよ su2325102.jpg
73 18/04/02(月)18:17:36 No.495118252
>>ヤクザやマフィアですら気に入らないって理由で皆殺しはしない… >そういう目をした!で斬り殺す薩摩者の末裔かもしれない 生麦事件来たな…
74 18/04/02(月)18:18:02 No.495118328
そもそも好きでないとわざわざ読まないしね
75 18/04/02(月)18:18:08 No.495118344
>でもこれにアルファポリス読者は共感しちゃってるんでしょ? やめとけやめとけ! それ言うとマジ切れする人出てくるから!
76 18/04/02(月)18:18:14 No.495118371
>これコメントでつっこまれなかったの?明らかにおかしいよ 死人も出てないし無駄な家庭崩壊も起きてないし平和じゃない?
77 18/04/02(月)18:18:28 No.495118404
なんでこんな現実でも余裕ないやつが現実でもお父さん扱いで囲われてるのか闇を感じる
78 18/04/02(月)18:18:32 No.495118415
ヤクザもマフィアも社会からは逃げられないけど タクマさんは極端な話異世界が滅んだとしてもダメージないので なので気に入らない奴は気に入らないってだけの理由で殺せる
79 18/04/02(月)18:18:44 No.495118451
>su2325102.jpg うわきっつ
80 18/04/02(月)18:18:47 No.495118458
>>これコメントでつっこまれなかったの?明らかにおかしいよ > 死人も出てないし無駄な家庭崩壊も起きてないし平和じゃない? エルフ基準で考えるな
81 18/04/02(月)18:19:32 No.495118560
あんまり失礼な事を言いたくないのだがシ・ガレット先生は義務教育を済まされたのだろうか
82 18/04/02(月)18:19:35 No.495118564
親を殺してくれてありがとうございますって子どもに感謝されるからなタクマさん なんと本当の名前までつけてくれるんだ
83 18/04/02(月)18:19:41 No.495118594
「「「「「……」」」」」
84 18/04/02(月)18:19:50 No.495118611
仕入れ値8掛けが相場だったらぶっちゃけものとしてはかなりお手軽なお安いものなので香辛料の産地がめっちゃ近いと思われる
85 18/04/02(月)18:20:11 No.495118669
>親を殺してくれてありがとうございますって子どもに感謝されるからなタクマさん >なんと本当の名前までつけてくれるんだ タクマ様の意思疎通スキルって洗脳なんじゃ…
86 18/04/02(月)18:20:12 No.495118670
病気の妻のために薬草探してたおじさんなんか 必死すぎて鬱陶しいというだけで罪人にされて(作者に)妻とも離婚させられたからな
87 18/04/02(月)18:20:13 No.495118674
四肢切断されたり地獄に落とされてる様子を楽しまれるよりは全然いいしな…
88 18/04/02(月)18:20:17 No.495118680
>でもこれにアルファポリス読者は共感しちゃってるんでしょ? 先生は皮肉に気付かなそうだから操縦遊び試みてるコメントもあるんじゃないかなって…
89 18/04/02(月)18:20:26 No.495118710
>あんまり失礼な事を言いたくないのだがシ・ガレット先生は義務教育を済まされたのだろうか あまり詮索するな ほのぼのされるぞ
90 18/04/02(月)18:20:37 No.495118743
>親を殺してくれてありがとうございますって子どもに感謝されるからなタクマさん >なんと本当の名前までつけてくれるんだ 現実でも取り巻きにお父さんとか呼ばせてるし新興宗教教祖でも目指してる?
91 18/04/02(月)18:21:08 No.495118831
最近は虐殺してないから低迷中らしいぞ
92 18/04/02(月)18:21:38 No.495118906
お父さんって呼ばせるって人民寺院とかネバーランドとかですよね
93 18/04/02(月)18:21:46 No.495118927
>現実でも取り巻きにお父さんとか呼ばせてるし新興宗教教祖でも目指してる? なにそれこわい
94 18/04/02(月)18:21:50 No.495118938
なんだ最近は流石にほのぼのしてないパート続いてるのか
95 18/04/02(月)18:22:14 No.495118988
>お父さんって呼ばせるって人民寺院とかネバーランドとかですよね 親殺しはポルポトでお父さん呼びは人民寺院でハイブリッドだな
96 18/04/02(月)18:22:29 No.495119022
そういや2ちゃんのとしあきは作中でほのぼのされたの?
97 18/04/02(月)18:22:45 No.495119064
>最近は虐殺してないから低迷中らしいぞ 延々チートモードのシムシティみたいなことやってるからな 憂さ晴らしで書いてる虐殺よりも何したいのか本気でわからんし
98 18/04/02(月)18:22:50 No.495119080
>最近は虐殺してないから低迷中らしいぞ なるほどそれで担当編集がmayちゃんちのURLを教えたのか
99 18/04/02(月)18:22:57 No.495119094
作者周りの話はほのぼ濃度が過剰だからやめとこようよ
100 18/04/02(月)18:23:05 No.495119111
単に原価さんが異世界訪問しただけで別に破綻してないよ でもなんでこんなストーリーを…?
101 18/04/02(月)18:23:25 No.495119162
前に20世紀の暗部を煮詰めたおっさんとかひどいこと言われてて笑った
102 18/04/02(月)18:23:25 No.495119164
>親を殺してくれてありがとうございますって子どもに感謝されるからなタクマさん >なんと本当の名前までつけてくれるんだ このシーンは子供の表情をぜひ泣き笑いで描いてほしい
103 18/04/02(月)18:23:32 No.495119177
虐殺批判を受けて路線修正でもしたのかな
104 18/04/02(月)18:23:42 No.495119207
>お父さんって呼ばせるって人民寺院とかネバーランドとかですよね あれかファークライ5でもやったのかな?
105 18/04/02(月)18:24:15 No.495119298
>親殺しはポルポトでお父さん呼びは人民寺院でハイブリッドだな オイオイオイ アジア的優しさを越えてるわコイツ
106 18/04/02(月)18:24:25 No.495119315
>わざわざ胡椒を売る必要有るの…? 故障で儲けるのをとんすきでやってたからやった オリジナリティを入れたらああなった
107 18/04/02(月)18:24:42 No.495119357
アンアーン!
108 18/04/02(月)18:24:51 No.495119384
ミアー!
109 18/04/02(月)18:25:01 No.495119404
ただの子供を勝手に警戒して危害加えるとかプロとしてありえないしベトナム帰りのPTSD患者かよって話なんだけど無意味に力を与えられた素人の行動としてはかなりリアリティがある
110 18/04/02(月)18:25:28 No.495119472
ピュイー!
111 18/04/02(月)18:25:37 No.495119500
ポルポトやチャウシェスクやジム・ジョーンズなど映像の世紀のオールスターが出てくる
112 18/04/02(月)18:25:38 No.495119501
物語通しての大目的を定めてないまま好き放題ならそりゃ何処へ行く?だよ…
113 18/04/02(月)18:25:39 No.495119503
>ヤクザだこれ ヤクザはスナック感覚で人殺さないけどおっさんは気分で虐殺や大量殺人はじめるんで
114 18/04/02(月)18:26:20 No.495119612
獣の鳴き声はいつも三行目を思い出せない
115 18/04/02(月)18:26:29 No.495119635
これが作者のカッコいいおっさん像なんだから仕方ない
116 18/04/02(月)18:26:29 No.495119637
善意というのが救いようがない
117 18/04/02(月)18:26:43 No.495119673
子供好きなようで見ていた子供を電気ショックで拷問するんだよね
118 18/04/02(月)18:26:51 No.495119687
>物語通しての大目的を定めてないまま好き放題ならそりゃ何処へ行く?だよ… スレイヤーズだって1巻の釣りしてるシーン書いてた頃は魔王が出てくる予定なかったらしいし…
119 18/04/02(月)18:26:51 No.495119689
色々とアカい割にナチ感があんまないんだよなこれ
120 18/04/02(月)18:26:56 No.495119708
>ヤクザやマフィアですら気に入らないって理由で皆殺しはしない… そりゃ暴力を背景に経済活動するのが本領だからね一々殺してたら仕事にならないよ
121 18/04/02(月)18:27:02 No.495119723
善意とかは関係ないんだ おっさんがキレた相手は無条件に悪人にできるから
122 18/04/02(月)18:27:09 No.495119743
>獣の鳴き声はいつも三行目を思い出せない アン、アーン! ミアー! キキキーッ! ピュイー! の順番だったはず 三行目と四行目が逆だったかな…
123 18/04/02(月)18:27:15 No.495119759
最近はほんとにほのぼのだよ
124 18/04/02(月)18:27:29 No.495119793
書き込みをした人によって削除されました
125 18/04/02(月)18:27:51 No.495119857
悪人だからおっさんに殺されるんじゃない おっさんに殺されたから悪人なんだ
126 18/04/02(月)18:28:04 No.495119901
>ヤクザやマフィアですら気に入らないって理由で皆殺しはしない… というかそんな好き勝手してたら捕まっちゃうよ 消すときは計画的にしないと
127 18/04/02(月)18:28:20 No.495119942
>アン、アーン! >ミアー! >キキキーッ! >ピュイー! キュイイッ!
128 18/04/02(月)18:28:35 No.495119985
この作品は市場価格何円で流通してるの?
129 18/04/02(月)18:28:36 No.495119988
>悪人だからおっさんに殺されるんじゃない >おっさんに殺されたから悪人なんだ 因果操作系の能力者か…
130 18/04/02(月)18:28:41 No.495120002
商売をナメた商人や横暴な騎士やギルドマスターといった悪しきインテリブルジョワ層を排し 学なき大衆に寄り添ったタクマ様の優しさがあまねく世を包む理想社会が建とうとしているのに いったいなんの問題があるというんだ……総括すべきでは?
131 18/04/02(月)18:28:45 No.495120014
>最近はほんとにほのぼのだよ だからつまらない
132 18/04/02(月)18:28:57 No.495120043
>色々とアカい割にナチ感があんまないんだよなこれ 学生時代などに他人や書物から植え付けられたものじゃなくて天然ものなのだろう
133 18/04/02(月)18:29:10 No.495120075
経済法はアルバニアとベネズエラとジンバブエのどれがいいかな
134 18/04/02(月)18:29:28 No.495120126
通販で商品取り寄せるのはいいんだけどわざわざ買ったもん箇条書きにして羅列するの本当に意味わからない… なんの変哲もないカレーの材料とか何行もかけて書く意味あるのかな…
135 18/04/02(月)18:29:34 No.495120139
ムカついたからって理由で地獄に落とすのいいよね よくねえよ…
136 18/04/02(月)18:29:34 No.495120140
>最近はほんとにほのぼのだよ 本当にほのぼのなら潰して自分の物として再び建てた宿屋に人間拘束装置なんて物を置かない
137 18/04/02(月)18:29:40 No.495120159
シャアアッ!
138 18/04/02(月)18:29:51 No.495120182
>最近はほんとにほのぼのだよ 当面の邪魔者は排除したからな…
139 18/04/02(月)18:29:54 No.495120192
実の妹がいっぱいいて仲良くなると過去が改変されて実は義理だったってことになるゲーム思い出した
140 18/04/02(月)18:30:04 No.495120213
市場価格が1000円なのに買い取り価格は800円とか許せねぇ!1500円で買い取れや!
141 18/04/02(月)18:30:08 No.495120227
>通販で商品取り寄せるのはいいんだけどわざわざ買ったもん箇条書きにして羅列するの本当に意味わからない… >なんの変哲もないカレーの材料とか何行もかけて書く意味あるのかな… 字数稼ぎ
142 18/04/02(月)18:30:18 No.495120255
自発的とかだからセーフとか関係なく少年兵作るのはヤバいってタクマ様!
143 18/04/02(月)18:30:20 No.495120261
数字の巨大さにいつも驚かされる 必要魔力とか地獄に落としてる時間とか
144 18/04/02(月)18:30:27 No.495120284
>なんの変哲もないカレーの材料とか何行もかけて書く意味あるのかな… アンアーン!
145 18/04/02(月)18:30:31 No.495120302
世界をこういう風にしたいから犠牲を出しまくるとかじゃなくてその場その場の身勝手な衝動で神の力を振りかざすのがゾクゾク来る
146 18/04/02(月)18:30:40 No.495120318
>学生時代などに他人や書物から植え付けられたものじゃなくて天然ものなのだろう だから面白いんだよね 天然の独裁者の書く小説なんてそうそう読めないよ
147 18/04/02(月)18:31:19 No.495120441
禁術使ったせいで王族皆殺しにされた国があるのに主人公が温泉宿作るために禁術使うのはOKというガバガバ感 しかも秘密にするんじゃなくて客を迎え入れる商業施設に堂々と使うという
148 18/04/02(月)18:31:20 No.495120443
法を成文化すると法をナメた連中がでてくるのでタクマ様に三権を集中しタクマ様を法として タクマ様の人治と実力をもって社会秩序を維持しなければならない
149 18/04/02(月)18:31:41 No.495120502
>>su2325102.jpg >うわきっつ web版だと拷問するよーって言って失禁させてるのでマイルドになってる
150 18/04/02(月)18:31:44 No.495120511
>だから面白いんだよね >天然の独裁者の書く小説なんてそうそう読めないよ 自然にそう考える脳みそは面白いけど作家としては文章力が…
151 18/04/02(月)18:32:00 No.495120566
中世レベルの世界に行って 教育受けられなかった不幸自慢は何かズレを感じる
152 18/04/02(月)18:32:06 No.495120575
>自発的とかだからセーフとか関係なく少年兵作るのはヤバいってタクマ様! タクマユーゲントは吹く
153 18/04/02(月)18:32:08 No.495120586
神は何も禁止されてなんかいない タクマ様は神である
154 18/04/02(月)18:32:15 No.495120608
>禁術使ったせいで王族皆殺しにされた国があるのに主人公が温泉宿作るために禁術使うのはOKというガバガバ感 タクマさんはいいんだよタクマさんは
155 18/04/02(月)18:32:30 No.495120656
失踪した元恋人と異世界で再会したのでラストエリクサー(子宮と膣が生える薬)を使ってよりを戻しました! おっさんなんてそれでいいんだよ
156 18/04/02(月)18:32:34 No.495120659
>子供好きなようで見ていた子供を電気ショックで拷問するんだよね 単に憧れて見てましたって言う子供に冒険者にうかつに近づくと危ないぞと更に脅す鬼畜 お前ただ見てた子供に電撃与えて謝罪はどうした
157 18/04/02(月)18:33:05 No.495120756
>通販で商品取り寄せるのはいいんだけどわざわざ買ったもん箇条書きにして羅列するの本当に意味わからない… 買う時の価格も書くんだよな 全部魔力支払いだからいくら払ったとか無意味なのに
158 18/04/02(月)18:33:14 No.495120778
見世物小屋なのに芸をしなくなったらそりゃ人気も下がる
159 18/04/02(月)18:33:17 No.495120784
>禁術使ったせいで王族皆殺しにされた国があるのに主人公が温泉宿作るために禁術使うのはOKというガバガバ感 >しかも秘密にするんじゃなくて客を迎え入れる商業施設に堂々と使うという 禁術を使ってもそれを指摘する人間がいなければ使ったことにはならないからな そしてタクマ様に指摘できるような人間はいないから問題ない
160 18/04/02(月)18:33:25 No.495120801
>自然にそう考える脳みそは面白いけど作家としては文章力が… シ・ガレット先生の文章力を理解できないなんて地獄に落ちるべきなのでは?
161 18/04/02(月)18:33:26 No.495120810
>色々とアカい割にナチ感があんまないんだよなこれ ナチだけが赤い訳じゃないし・・・
162 18/04/02(月)18:33:31 No.495120825
>子供好きなようで見ていた子供を電気ショックで拷問するんだよね タクマ様は孤児が好きなの
163 18/04/02(月)18:33:40 No.495120857
悪役としてのキャラだったらタクマ様は完璧だった
164 18/04/02(月)18:33:54 No.495120894
>タクマさんはいいんだよタクマさんは 結局そこなんだよね 主人公は何をしてもいいし何をしても許されて正義として肯定される
165 18/04/02(月)18:33:54 No.495120896
……ブチ!!
166 18/04/02(月)18:33:55 No.495120899
王宮落としたときはわざわざ女神にタクマ様は正義と世界中に告げさせたんだよね
167 18/04/02(月)18:34:07 No.495120935
>>子供好きなようで見ていた子供を電気ショックで拷問するんだよね >タクマ様は孤児が好きなの 自分の従順なって文字が抜けてるぞ
168 18/04/02(月)18:34:11 No.495120945
>色々とアカい割にナチ感があんまないんだよなこれ 先生は原始共産主義崇拝者っぽいし…
169 18/04/02(月)18:34:43 No.495121045
>天然の独裁者の書く小説 そういう視点で見るなら非常に価値のあるものじゃないだろうか
170 18/04/02(月)18:34:45 No.495121049
ナチとアカはまた別だから
171 18/04/02(月)18:35:09 No.495121113
>先生は原始共産主義崇拝者っぽいし… 先生は税金から給料が出る職業に対して思う所があるらしいな
172 18/04/02(月)18:35:31 No.495121176
>字数稼ぎ ぶっちゃけ素人が自分のルサンチマン晴らすために虐殺小説書いてたらその手の連中に受けてポイントしか見てない編集が声かけて商業化という流れだから真剣に小説を書く意思は希薄だと思われる
173 18/04/02(月)18:35:49 No.495121231
シ・ガレット先生が「タクマあれ」と言った 世界にタクマ様が生まれた
174 18/04/02(月)18:36:03 No.495121267
>この程度でつっこんでたらこの作品読めないよ >su2325102.jpg 興味を持って近づいただけで殺害してくる冒険者が一般的とかマジであの世界は修羅の世界かよ…
175 18/04/02(月)18:36:08 No.495121285
ムカついたとか地の文で書くのはどうかと思いますよシガレット先生
176 18/04/02(月)18:36:09 No.495121288
>ぶっちゃけ素人が自分のルサンチマン晴らすために虐殺小説書いてたらその手の連中に受けてポイントしか見てない編集が声かけて商業化という流れだから真剣に小説を書く意思は希薄だと思われる 身も蓋もねえ!
177 18/04/02(月)18:36:14 No.495121302
>おっさん別に誰に馬鹿にされようが悠々自適生きていける能力持ってるはずなのに >なんでこんな余裕無いんだろうってなる作品 どれだけ世界に愛される最強チートの鎧を着こんでも 承認欲求と成功体験に飢えた生身の身体がそうさせる
178 18/04/02(月)18:36:15 No.495121303
アジア的やさしさをナチュラルに感じられるのは凄い作風だと思う
179 18/04/02(月)18:36:30 No.495121340
独裁者を誕生させやすいアルファポリスのシステムがいけないような あと住民も
180 18/04/02(月)18:36:48 No.495121390
>身も蓋もねえ! それ以外に言いようがないんだから仕方ない
181 18/04/02(月)18:36:55 No.495121416
真剣に小説書く意思はそりゃないだろ あったら字数稼ぎの獣たちを召喚するわけがない
182 18/04/02(月)18:37:01 No.495121429
>おっさん別に誰に馬鹿にされようが悠々自適生きていける能力持ってるはずなのに >なんでこんな余裕無いんだろうってなる作品 正義の心が悪を許すなと叫んでいるんだ
183 18/04/02(月)18:37:03 No.495121438
まあ正直一番邪悪なのは編集な気もする 被害者は作画の人だ
184 18/04/02(月)18:37:44 No.495121537
>先生は原始共産主義崇拝者っぽいし… 君は牛を二頭持っている そして異世界からやってきたタクマさんはチートで広大な牧場と大量の牛を手に入れ 格安で肉やミルクを市場に流したので君は首をくくるかタクマさんの牧場で働かざるを得なくなる
185 18/04/02(月)18:37:46 No.495121545
アルファポリスは社会主義なのでは?
186 18/04/02(月)18:37:53 No.495121570
次々とポイント上位から出版させて売上が足りなかったらはい打ち切りだからなそりゃ商業化のコマも無くなる
187 18/04/02(月)18:37:59 No.495121582
先生は異世界人か何かじゃないの? 先生の住んでる世界ではタクマ様は善良なんだろう
188 18/04/02(月)18:37:59 No.495121585
>ムカついたとか地の文で書くのはどうかと思いますよシガレット先生 ほざいてたとかなかったっけ…
189 18/04/02(月)18:38:00 No.495121589
高島屋でドール買い占めたのはタクマ様
190 18/04/02(月)18:38:19 No.495121654
おっさんの力は全部借り物だから 子供の視線に敵意があるかないかすら判断できないんだろう 普通の修羅場潜ってきたS級冒険者ならすぐわかるだろうし
191 18/04/02(月)18:38:23 No.495121663
>ブチ!!とかなかったっけ…
192 18/04/02(月)18:38:29 No.495121682
荒っぽい冒険者だと攻撃してくる危険性もあるのだ。 と思いながら気軽に攻撃するあたり自分を荒っぽいと自覚してるのだろうかタクマさん
193 18/04/02(月)18:38:52 No.495121743
マジで既存の経済の構造を一気に破壊してタクマ主義に無自覚にしてるからヤバいよね
194 18/04/02(月)18:38:58 No.495121759
>荒っぽい冒険者だと攻撃してくる危険性もあるのだ。 >と思いながら気軽に攻撃するあたり自分を荒っぽいと自覚してるのだろうかタクマさん は?タクマさんは別ですが?
195 18/04/02(月)18:39:00 No.495121762
>単に憧れて見てましたって言う子供に冒険者にうかつに近づくと危ないぞと更に脅す鬼畜 お前ただ見てた子供に電撃与えて謝罪はどうした タクマは呆れ返った 教育行為に謝罪が必要と本気で思っている大人がいる事に (おいこの「」とかいう貴族は本気でこう言っているのか?) 念話で質問をするとすぐに答えが帰ってきた (この世界では貴族がこう考えるのも珍しくないですね) (なるほど…生かしておく価値もないな) 「アンタは考え違いをしているな、まず俺の電撃は教育だ、そしてそれに口を出すのも褒められたもんじゃあない」 タクマは説得を試みるがどうせ心に届きはしないだろうと諦め地獄の炎で「」を焼き尽くした 「やれやれ…貴族の言いがかりには本当に参るな」
196 18/04/02(月)18:39:03 No.495121776
タクマ様は支配完了後は殺した人数より救った人数の方が多くなるだろうから善人だよ
197 18/04/02(月)18:39:08 No.495121789
能力が全部貰いもんだから余裕がないとかはありそうだ
198 18/04/02(月)18:39:23 No.495121838
虐殺小説書いてる気は全くないと思うよ
199 18/04/02(月)18:39:28 No.495121847
>荒っぽい冒険者だと攻撃してくる危険性もあるのだ。 >と思いながら気軽に攻撃するあたり自分を荒っぽいと自覚してるのだろうかタクマさん 禁呪の件見ても自分は特別だとナチュラルで思ってそうだし自覚してないんじゃない?
200 18/04/02(月)18:39:47 No.495121892
こんな作品のエミュしてどうするんだよ…
201 18/04/02(月)18:39:53 No.495121904
>能力が全部貰いもんだから余裕がないとかはありそうだ 宝くじ当たった貧乏人が不安感で精神病むみたいな
202 18/04/02(月)18:40:05 No.495121940
>マジで既存の経済の構造を一気に破壊してタクマ主義に無自覚にしてるからヤバいよね アインズ様と同じ事やってる…
203 18/04/02(月)18:40:20 No.495121989
タクマ様は周囲の人間もタクマ様並みの攻撃性を持っていると思っているのかもしれない やられる前に先制攻撃
204 18/04/02(月)18:40:25 No.495122003
地の文タクマ視点にすればいいのになぜ微妙に三人称視点なんだろうか
205 18/04/02(月)18:40:30 No.495122015
ありふれた職業みたいに敵対するなら容赦しない!甘さを見せれば殺されるのは自分だ!な主人公をやってるつもりなのだろう
206 18/04/02(月)18:40:33 No.495122029
>ぶっちゃけ素人が自分のルサンチマン晴らすために虐殺小説書いてたらその手の連中に受けてポイントしか見てない編集が声かけて商業化という流れ ゆっくりとか実装石虐待が商業化みたいなもんかそりゃこういう感想になる
207 18/04/02(月)18:40:37 No.495122040
>虐殺小説書いてる気は全くないと思うよ ほのぼの英雄譚ですよねファーザー!
208 18/04/02(月)18:40:41 No.495122051
>失踪した元恋人と異世界で再会したのでラストエリクサー(子宮と膣が生える薬)を使ってよりを戻しました! >おっさんなんてそれでいいんだよ きっつい…
209 18/04/02(月)18:40:59 No.495122096
エミュ精度高いのやめろや!
210 18/04/02(月)18:41:04 No.495122112
>アインズ様と同じ事やってる… アインズ様は一万年先さえ見据える御方だぞ こんな癇癪持ちの子供みてぇな行動原理のやつと一緒にしなさんな
211 18/04/02(月)18:41:39 No.495122204
よくある展開だけどもらった能力が一時的に無くなるとか書いてみて欲しい
212 18/04/02(月)18:41:46 No.495122233
>タクマ様は支配完了後は殺した人数より救った人数の方が多くなるだろうから善人だよ 死人は人じゃないから殺した人数は0人のままとか言いださない?
213 18/04/02(月)18:41:49 No.495122241
>虐殺小説書いてる気は全くないと思うよ これが本気でほのぼのだと思っているとしたら脳の機能に瑕疵があるのでは?
214 18/04/02(月)18:42:03 No.495122291
>>マジで既存の経済の構造を一気に破壊してタクマ主義に無自覚にしてるからヤバいよね >アインズ様と同じ事やってる… アインズ様はマジでそんな事考えられてはなかったけど作者はしっかりと考えてた こっちはうn
215 18/04/02(月)18:42:03 No.495122293
子宮が生える薬はキチガイすぎるからやめろ
216 18/04/02(月)18:42:30 No.495122359
アインズ様ですらナザリック関係に触れなきゃこいつら殺すわってならないし おっさんは視線が気に入らないとかで殺すし
217 18/04/02(月)18:42:49 No.495122410
手に入らない物が無いのに商売続けてるのは 本当にただなんとなく異世界の経済破壊したいだけにしか見えないのはすごい
218 18/04/02(月)18:42:49 No.495122412
なーんだポポちゃんをはらませた「」とちょっと似通ってるじゃん!
219 18/04/02(月)18:42:55 No.495122424
>ありふれた職業みたいに敵対するなら容赦しない!甘さを見せれば殺されるのは自分だ!な主人公をやってるつもりなのだろう もっとなんか知的なやり方すればいいのに 商人相手なら自分で取引組合を作って旧組合潰して頭下げさせる方向に持ってくとかさ
220 18/04/02(月)18:43:05 No.495122440
でも正直このおっさんにオバロ世界に行ってほしくもあるよ なんか楽しそう
221 18/04/02(月)18:43:40 No.495122538
>これが本気でほのぼのだと思っているとしたら脳の機能に瑕疵があるのでは? 主人公の行動原理について質問されて彼にとって~私ならという文章になってたからかなり怪しいけど言い方ァ!
222 18/04/02(月)18:43:52 No.495122565
シガレット先生はダンピングって言葉聞いたことなさそう
223 18/04/02(月)18:43:59 No.495122583
>これが本気でほのぼのだと思っているとしたら脳の機能に瑕疵があるのでは? 先生の周りの環境が殺伐としすぎてほのぼのを精一杯考えても虐殺小説になってるかもしれないし…
224 18/04/02(月)18:43:59 No.495122584
>>マジで既存の経済の構造を一気に破壊してタクマ主義に無自覚にしてるからヤバいよね >アインズ様と同じ事やってる… オバロの作者はアインズ様をキチガイとして描いているんでおっさんを稀代の英雄として描いてるシ・ガレット先生と一緒にしないでやってくれ
225 18/04/02(月)18:44:05 No.495122592
>>アインズ様と同じ事やってる… >アインズ様は一万年先さえ見据える御方だぞ >こんな癇癪持ちの子供みてぇな行動原理のやつと一緒にしなさんな 鈴木さんは人間だっだ頃と比べて変質してるって自分でも地の文でも言われてるけど おっさんは殺戮へのハードルが少し低くなってるだけで根っこは変わってないのが恐ろしい
226 18/04/02(月)18:44:53 No.495122726
そもそも虐殺しか問題解決手段うかんだことないとかいうやつだし 現実でも絶対殺しまくってた
227 18/04/02(月)18:45:12 No.495122787
大手の電撃文庫ですら月10冊程度だが アルファポリスは同名のレーベルだけで月20冊近く出版する さらに同じくアルファポリスの女性向けレーベルのレジーナを含めれば月30冊以上も出版してるという 本当に当たりがでるまでガチャ回してる状態だからな…
228 18/04/02(月)18:45:20 No.495122811
>手に入らない物が無いのに商売続けてるのは その世界で領地とか手に入れるためにはその世界のお金とか居るし…
229 18/04/02(月)18:45:27 No.495122828
編集が狂ってる この小説を書籍化しただけでは飽きたらず mayちゃんちで玩具にされてる事を先生に態々教えるなんて
230 18/04/02(月)18:45:29 No.495122837
アインズ様は至高の人達を馬鹿にしたりそれに関連して危害を加えられたらNPC並の行動原理になる上に精神鎮静もマジギレするまで収まらないけどそれ以外は一応人間は特に興味がないってのと関わったらちょっと愛着が沸く程度には理にかなっているので...
231 18/04/02(月)18:45:31 No.495122841
強きを挫き弱きを救う優しい正義の味方だけど常に油断せず敵に対しては容赦しない冷徹さも持つ みたいなつもりなんだと思うよタクマ様
232 18/04/02(月)18:45:36 No.495122855
他人から貰ったってことはいつ没収されるとも知れないわけで その事に怯えて必要以上の凶暴性や残虐性見せてるとかは?
233 18/04/02(月)18:45:42 No.495122873
アインズ様はナザリックと魔導国のために行動している おっさんは自分の気分で行動している
234 18/04/02(月)18:45:45 No.495122882
>>手に入らない物が無いのに商売続けてるのは >その世界で領地とか手に入れるためにはその世界のお金とか居るし… 簒奪しちまえよもう
235 18/04/02(月)18:46:07 No.495122959
オバロは作者が社会人の副業としてやってるのも対極に位置するな…
236 18/04/02(月)18:46:23 No.495123000
>本当に当たりがでるまでガチャ回してる状態だからな… これだけネットで反響があるってことは大当たりですよと編集ほくそ笑んでそう
237 18/04/02(月)18:46:32 No.495123026
どっちもキチではあるし潰し合って欲しい
238 18/04/02(月)18:46:49 No.495123082
普通のラノベ作家は本業もってるもんだからな…