虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/02(月)17:26:23 ウマ娘☆ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/02(月)17:26:23 No.495111058

ウマ娘☆

1 18/04/02(月)17:30:46 No.495111587

まさか歌って踊るとは思わなかった

2 18/04/02(月)17:32:12 No.495111762

クソアニメ感がすごいけど観るまでわからんのが続いたからな…

3 18/04/02(月)17:33:02 No.495111868

ちゃんと実名でやってるのは良いと思う

4 18/04/02(月)17:33:08 No.495111882

化けそうな感じはあるけど要素詰め込み過ぎて後半になるにつれチグハグ感が酷くなりそうな感じもある

5 18/04/02(月)17:33:45 No.495111955

細江さん(本人)が真面目に解説してるのが面白かった

6 18/04/02(月)17:33:59 No.495111985

スペシャルウェークとか知らない世代だとこれ見て気付いた

7 18/04/02(月)17:34:41 No.495112071

ゴルシが主人公チームにいたので期待してる

8 18/04/02(月)17:34:45 No.495112083

エロ同人の竿役が騎手になりそう

9 18/04/02(月)17:34:57 No.495112107

時代混合なの?

10 18/04/02(月)17:35:20 No.495112139

>ゴルシが主人公チームにいたので期待してる そのポジションなんだ…ってなった

11 18/04/02(月)17:35:58 No.495112212

テンポイント出そうぜ!

12 18/04/02(月)17:36:18 No.495112258

>エロ同人の竿役が騎手になりそう 生モノ要素はガチで危ないのでは?

13 18/04/02(月)17:36:20 No.495112265

ゴルシは拾えそうなネタいっぱいあるからな…

14 18/04/02(月)17:36:37 No.495112303

>エロ同人の竿役が武豊になりそう

15 18/04/02(月)17:37:01 No.495112355

オルフェーヴルはやくきてくれー!

16 18/04/02(月)17:37:06 No.495112367

みんな短パンか…と思ったらブルマもいて良かった

17 18/04/02(月)17:37:18 No.495112392

>時代混合なの? アニメの最初に説明してたが異世界設定なのでいろんな世代がまざってる

18 18/04/02(月)17:37:29 No.495112408

デビューでボロ負けすんのかと思ってたらそうじゃなかった

19 18/04/02(月)17:37:42 No.495112432

ゴルシがVtuberになったのもなんで?って聞かれたらゴルシだからで理由が済むのがひどい

20 18/04/02(月)17:37:50 No.495112452

ツインターボください

21 18/04/02(月)17:37:59 No.495112475

貴方の夢はなんですか

22 18/04/02(月)17:38:09 No.495112499

>化けそうな感じはあるけど要素詰め込み過ぎて後半になるにつれチグハグ感が酷くなりそうな感じもある ラブライブになるかアイドル事変になるかワクワクしてる

23 18/04/02(月)17:38:30 No.495112552

モブでいいから重賞クラスくらいの馬ももっと出て欲しい

24 18/04/02(月)17:38:44 No.495112585

魂がおなじなだけだから性別も違えば人生馬生もちがうって老人の「」が言ってた

25 18/04/02(月)17:39:09 No.495112636

母体はゲームなんだね ソシャゲになったダビスタみたいな感じかな?

26 18/04/02(月)17:39:24 No.495112670

ルドルフとテイオーの親子が同じ生徒会いたのがよかった

27 18/04/02(月)17:39:25 No.495112674

実在した馬の名前っていうのがなんかシコりづらい…

28 18/04/02(月)17:39:29 No.495112682

>エロ同人で馬チンポが生えそう

29 18/04/02(月)17:39:29 No.495112683

「」たち馬詳しいのねって思っちゃった

30 18/04/02(月)17:39:32 No.495112687

騎手いないなら武さん出れないじゃん!

31 18/04/02(月)17:39:36 No.495112698

キタサンブラックとジャスタウェイとキズナの出番はまだですか!

32 18/04/02(月)17:39:40 No.495112704

>ラブライブになるかアイドル事変になるかワクワクしてる さっきからアイドル事変の名前出してるけどアイドル以外に共通点あるの

33 18/04/02(月)17:39:44 No.495112721

サイレンススズカって絶対途中でいなくなるやつじゃん

34 18/04/02(月)17:40:01 No.495112765

実績ない馬がちゃんと遅いのはわりとよかった

35 18/04/02(月)17:40:05 No.495112771

ウマ娘ちゃん大人気だホ!

36 18/04/02(月)17:41:04 No.495112901

ハルウララはライブの方でめっちゃ歌って踊れるんだろうな… ただしセンターにはなれない

37 18/04/02(月)17:41:08 No.495112914

ふつうに面白いと思った

38 18/04/02(月)17:41:10 No.495112918

>サイレンススズカって絶対途中でいなくなるやつじゃん 最終回あたりに幻影が出てくるようなやつ…

39 18/04/02(月)17:41:29 No.495112960

>実在した馬の名前っていうのがなんかシコりづらい… ユキノビジンとかなら余裕でシコれる 当時からヒロインポイント高かったし

40 18/04/02(月)17:41:50 No.495113013

スペの母親が死んでたり意外と細かく元ネタ拾うんだなと思った

41 18/04/02(月)17:42:01 No.495113040

GAiJINからやたら好評らしい あっちは馬めっちゃ好きだからか

42 18/04/02(月)17:42:03 No.495113044

さすがに急にライブになるのは食い合わせわるいと思った スポ根路線にもならず中途半端になる気がする

43 18/04/02(月)17:42:13 No.495113063

カレンチャンデース!

44 18/04/02(月)17:42:15 No.495113071

>キタサンブラックとジャスタウェイとキズナの出番はまだですか! ゴルシだけ世代が一気に若いので似たような世代が出てきてほしいのはある

45 18/04/02(月)17:42:25 No.495113092

でもサブちゃんも急にライブするし…

46 18/04/02(月)17:42:34 No.495113116

新しいケンタウロスもの来たんか!

47 18/04/02(月)17:42:37 No.495113122

>サイレンススズカって絶対途中でいなくなるやつじゃん キャラクターも儚げだしまあ11/1の1枠一番待ったなしだよね

48 18/04/02(月)17:42:56 No.495113150

衣装は武豊カラーなんだね

49 18/04/02(月)17:43:08 No.495113171

自分のワキの匂い嗅ぐ→地上派でお見せしてはダメな顔する→5秒後に嗅ぐ

50 18/04/02(月)17:43:15 No.495113186

作画の質維持できたらいいな

51 18/04/02(月)17:43:22 No.495113201

スポ根と馬鹿アニメが好きなので楽しく見られた あとOPの現実再現みたいなのの連続が熱い 現実は知らないんだけども

52 18/04/02(月)17:43:42 No.495113246

細かくネタ拾ってるからススズは死ぬかどうかはともかく骨折は確実にするだろう

53 18/04/02(月)17:43:52 No.495113267

勝ったらセンター権ゲットはまあいいとしてすぐライブやるのかよ!?ってなった

54 18/04/02(月)17:44:05 No.495113295

馬の事知らないから何でスペシャルウェークってのが主人公なのかって 経歴調べてみたらこれは…

55 18/04/02(月)17:44:25 No.495113335

声も儚げにしてるしまあそういうことだよね…

56 18/04/02(月)17:44:42 No.495113372

ゲームのCM見るにサイゲの技術集大成って感じがすごいからとりあえず触ってはみようと思う

57 18/04/02(月)17:44:43 No.495113376

大体スペの世代にあわせてる感じだけどゴルシだけ若いのはやっぱり人気あるからか

58 18/04/02(月)17:44:44 No.495113378

賞金とか賭けとか劇中ではどうなってんだろう レースに勝てばうま娘は億万長者とかでもいいけど

59 18/04/02(月)17:44:48 No.495113386

スペシャルウィークね ウェークだと日本軍が悲しくなるやつ

60 18/04/02(月)17:44:59 No.495113410

走れなくなったウマ娘はどうなるんです?

61 18/04/02(月)17:45:06 No.495113425

>馬の事知らないから何でスペシャルウェークってのが主人公なのかって >経歴調べてみたらこれは… 普通の漫画だったら間違いなく主人公になるべくしてなったエピソードの塊だからな…

62 18/04/02(月)17:45:32 No.495113499

おいしいですよね馬刺し

63 18/04/02(月)17:45:32 No.495113503

それだとテイオーも骨折するぞ

64 18/04/02(月)17:45:43 No.495113533

馬主って概念はウマ娘に統合されてんのかな

65 18/04/02(月)17:45:57 No.495113558

まだみてないけどテイエムオペラオーとかメイショウドトウとかいるんです?

66 18/04/02(月)17:46:10 No.495113584

骨折するとどうなる

67 18/04/02(月)17:46:13 No.495113590

こういう擬人化系の主人公って現実だと地味なの多い気がするんだけどスペシャルウィークは真逆なんだね

68 18/04/02(月)17:46:14 No.495113593

ゴールドシップは個人の持ち物だから頭下げに行ったら許されたらしい あとは経過観察で馬を真摯に扱うと分かれば金子ちゃんもPになるかもしれないとかなんとか

69 18/04/02(月)17:46:25 No.495113621

>骨折するとどうなる 安楽死…

70 18/04/02(月)17:46:33 No.495113639

知らんのか

71 18/04/02(月)17:46:33 No.495113640

テイオーは骨折からの復活も込みだからな スズカの場合は…

72 18/04/02(月)17:46:51 No.495113684

花京院の魂を賭ける

73 18/04/02(月)17:46:52 No.495113686

>大体スペの世代にあわせてる感じだけどゴルシだけ若いのはやっぱり人気あるからか 一覧見るとエイシンフラッシュとかカレンチャンもいるから 最近の世代の有名馬で出せるのがそのへんだったのかと

74 18/04/02(月)17:46:52 No.495113687

いろんな世代の重賞馬だらけというのはおいしい設定だと思う

75 18/04/02(月)17:47:02 No.495113709

ウマ娘のお肉か…

76 18/04/02(月)17:47:04 No.495113716

セイウンスカイは父親行方不明なんだろうな…

77 18/04/02(月)17:47:08 No.495113732

銀魂ネームドは流石に無理か…

78 18/04/02(月)17:47:08 No.495113734

ウマ娘はよくわからないけど大体武豊が抱いたぜ

79 18/04/02(月)17:47:39 No.495113809

そういや父ちゃんの話は全然出なかったな

80 18/04/02(月)17:47:45 No.495113821

美味しくいただかれちゃうんだ…

81 18/04/02(月)17:47:58 No.495113846

走る練習と更に歌と踊りも練習しないといけないとか大変すぎる

82 18/04/02(月)17:48:13 No.495113885

>細江さん(本人)が真面目に解説してるのが面白かった アナウンサーもラジオNIKKEIの本物連れてきて良いんじゃねえかな

83 18/04/02(月)17:48:15 No.495113893

走れなくなったら牧場行きと聞いた

84 18/04/02(月)17:48:25 No.495113912

キーンドレスだっけ 体当たりされて馬自身転んで足が開放骨折したのに 落馬して気絶した騎手を鼻で突いて起こしたの

85 18/04/02(月)17:48:52 No.495113975

>いろんな世代の重賞馬だらけというのはおいしい設定だと思う 史実馬を元にして夢の対決が実現するってのは普通においしいよね この馬の対決が見たかったってのめっちゃある

86 18/04/02(月)17:48:55 No.495113982

>ウマ娘はよくわからないけど大体武豊が抱いたぜ フジキセキ出てきたしあいつも相当抱いてる

87 18/04/02(月)17:48:59 No.495113990

走れなくなったら即孕まされる設定は使えるぞ!

88 18/04/02(月)17:49:03 No.495114012

>まだみてないけどテイエムオペラオーとかメイショウドトウとかいるんです? オペラオーはいるよ どんなキャラなのかは寝てるだけだったからまだわからん

89 18/04/02(月)17:49:19 No.495114050

エロ同人だと勝てなくなって性処理部屋に送られるうま娘とか出ちゃうんだ…

90 18/04/02(月)17:49:38 No.495114096

>まだみてないけどテイエムオペラオーとかメイショウドトウとかいるんです? オペラオーは主人公スペシャルウィークの真後ろでドカメシを瞬殺で食ってた

91 18/04/02(月)17:49:56 No.495114125

走れず種馬にもなれない競走馬は商売だけで考えればハッキリ言ってお荷物でしかないから…

92 18/04/02(月)17:49:58 No.495114126

OPでゴルシの扱いがどうなるか大体わかった

93 18/04/02(月)17:49:59 No.495114127

作画だけには定評のあるPAだから大丈夫だろう 内容はPAなのであんぜんあんしんとは言えない…

94 18/04/02(月)17:50:03 No.495114134

競走馬として活躍できるのが長くてもデビューから5年とかそこら辺だから 実力社会なアイドルと重なる部分もあるんだろうな…

95 18/04/02(月)17:50:06 No.495114141

来週も2話ぶん流してくれるんです?

96 18/04/02(月)17:50:10 No.495114152

ナリタブライアンやオグリはちょい役なんです?

97 18/04/02(月)17:50:10 No.495114155

>オペラオーはいるよ >どんなキャラなのかは寝てるだけだったからまだわからん 1話でドカメシ食ってた

98 18/04/02(月)17:50:14 No.495114163

勝っても最終的にはセックス三昧の繁殖行きと考えると薄い本向けすぎる

99 18/04/02(月)17:50:43 No.495114245

>オペラオーは主人公スペシャルウィークの真後ろでドカメシを瞬殺で食ってた それオグリキャップじゃ?

100 18/04/02(月)17:50:50 No.495114261

>作画だけには定評のあるPAだから大丈夫だろう >内容はPAなのであんぜんあんしんとは言えない… 脚本はサイゲが流石に口出すだろ!?

101 18/04/02(月)17:50:50 No.495114262

>まだみてないけどテイエムオペラオーとかメイショウドトウとかいるんです? ゲーム版だとドトウもいるよ トップロードとアドマイヤベガも欲しい…

102 18/04/02(月)17:50:56 No.495114271

馬並ふたなり本が楽しみだねェ…

103 18/04/02(月)17:50:58 No.495114276

馬刺ネタ同人は774が尖ってる頃なら期待できたんだが…

104 18/04/02(月)17:51:01 No.495114282

まあトウカイテイオーも生きてる優しい世界

105 18/04/02(月)17:51:05 No.495114292

勝てなくてひどいことになるハルウララの本は出ると思う

106 18/04/02(月)17:51:13 No.495114308

なんで牝馬限定にしなかったの…

107 18/04/02(月)17:51:34 No.495114353

あっという間に置いていかれるってひどくない!? ハルウララって子なんだけど

108 18/04/02(月)17:51:44 No.495114368

>脚本はサイゲが流石に口出すだろ!? その理屈を抱えて神バハアニメ1期と2期見てきてくれ

109 18/04/02(月)17:51:45 No.495114372

馬肉より乗馬のほうがよくないですか?

110 18/04/02(月)17:51:49 No.495114382

>なんで牝馬限定にしなかったの… ダービー馬無しとかそれこそ盛り上がらんだろ…

111 18/04/02(月)17:51:52 No.495114388

>なんで牝馬限定にしなかったの… 有名牝馬とかそれこそ限られているし…

112 18/04/02(月)17:51:52 No.495114391

チョコボスタリオンだけの半端な知識で楽しみましたよ私は

113 18/04/02(月)17:51:53 No.495114394

>作画だけには定評のあるPAだから大丈夫だろう >内容はPAなのであんぜんあんしんとは言えない… さよ朝めっちゃ面白かったろ!

114 18/04/02(月)17:51:54 No.495114397

>なんで牝馬限定にしなかったの… そういうゲームも過去にあったけどまあ結果は…

115 18/04/02(月)17:51:55 No.495114402

オールスター物というかちょっと違うけどスパロボみたいなもんだよね

116 18/04/02(月)17:51:56 No.495114405

>作画だけには定評のあるPAだから大丈夫だろう 作画はいいけどレースシーンの迫力とか緩急足りないのもPAだなぁと思った

117 18/04/02(月)17:51:57 No.495114410

元が牝馬だと巨乳になるみたいな設定ができなくなってしまうだろ

118 18/04/02(月)17:52:13 No.495114447

細江さん(本人)使うってよく考えたらすごい贅沢だ…

119 18/04/02(月)17:52:15 No.495114453

牡の子は生えてるって認識でよろしいか

120 18/04/02(月)17:52:18 No.495114461

オグリキャップちゃんは強いの?

121 18/04/02(月)17:52:52 No.495114538

つまりこの世界はレズ妊娠が基本なんだろう

122 18/04/02(月)17:52:54 No.495114541

>作画はいいけどレースシーンの迫力とか緩急足りないのもPAだなぁと思った これライブシーンでも感じたなあ 割とよく動くんだけど迫力がない

123 18/04/02(月)17:52:55 No.495114542

PAはもともと動より静だから

124 18/04/02(月)17:52:56 No.495114546

元ネタで産駒があるとレズものとか出るんじゃないかな 変にレズやらせると元ネタではホモになってしまう場合があるし

125 18/04/02(月)17:53:09 No.495114580

ディープインパクトってどうなったんだ

126 18/04/02(月)17:53:11 No.495114588

飯くってたのはオグリキャップだよ! オペラオーは井戸の近くで寝てただけ

127 18/04/02(月)17:53:14 No.495114596

>さよ朝めっちゃ面白かったろ! 当たり外れが酷いからいってんだよ!

128 18/04/02(月)17:53:19 No.495114604

ハルウララちゃんはメインキャラかと思ったら公式キャラ紹介にいなくて愕然とした

129 18/04/02(月)17:53:20 No.495114607

マキバオーとコラボして擬人化たれ蔵とか出してくれないかな 擬人化カスケードが大人気になるのは分かる

130 18/04/02(月)17:53:40 No.495114650

>牡の子は生えてるって認識でよろしいか 好きにしたらいい思う

131 18/04/02(月)17:53:41 No.495114651

やっぱリレズ妊娠か私も同行する

132 18/04/02(月)17:53:47 No.495114666

>ディープインパクトってどうなったんだ そこは許可が降りなかったから…

133 18/04/02(月)17:53:49 No.495114670

まぁキャラにファンがつけばお話がうーnでも何とかなる

134 18/04/02(月)17:54:10 No.495114716

>なんで牝馬限定にしなかったの… ちなみに牝馬は連敗記録のハルウララ以外はやたらドSだった ウォッカとかダイワスカーレットとか

135 18/04/02(月)17:54:14 No.495114733

もう別に牝馬でもいいから生やして欲しい

136 18/04/02(月)17:54:18 No.495114742

>オペラオーは井戸の近くで寝てただけ 褐色2位ちゃんがロバの耳ー!!!やってたところかな

137 18/04/02(月)17:54:33 No.495114772

>擬人化カスケードが大人気になるのは分かる お蔵入りになったディープのガワそのまま使えそうだな…

138 18/04/02(月)17:54:52 No.495114817

無いわ!って言ってた人たちが一番ハマるタイプの擬人化ものになりそうでこわい

139 18/04/02(月)17:55:12 No.495114869

シンザンとかハイセイコーとかババア枠なんだよね

140 18/04/02(月)17:55:16 No.495114872

踊りの異物感が凄い… ただのスポ根ものにはしないぞという強い意思を感じる

141 18/04/02(月)17:55:17 No.495114874

お母ちゃんいいよね…

142 18/04/02(月)17:55:17 No.495114877

許可おりてないところでも人気出れば話がすすむんじゃない

143 18/04/02(月)17:55:20 No.495114888

他のキャラはともかくオペラオーのキャラ紹介はなんかイメージと違いすぎる… あいつ結果的に賞金王になっただけでもっと泥臭いよ

144 18/04/02(月)17:55:24 No.495114898

エアグルーヴが一言もしゃべらなかったすごいイケメンにされてたな

145 18/04/02(月)17:56:04 No.495114992

正直第一報聞いたときはないわが100%だったけど アニメ見たらあるわが90%ぐらいになった

146 18/04/02(月)17:56:32 No.495115047

あまり競馬詳しくないけど野球みたいにファン同士の対立とかは激しいんだろうか 個人?競技だと比較的そういうの少なめな印象あるけど

147 18/04/02(月)17:56:51 No.495115089

うまぴょいうまぴょい

148 18/04/02(月)17:57:04 No.495115119

ヒシアマゾンも姉御してるしな

149 18/04/02(月)17:57:08 No.495115124

エアグルーヴは元から女帝のイケメンだからな…

150 18/04/02(月)17:57:32 No.495115184

一気に二話やったのは好感度があがる要因だと思う とりあえず二話みてだいたいの人はどんなもんかわかっただろうし

151 18/04/02(月)17:57:33 No.495115186

白馬鹿がすごい白馬鹿だったので金馬鹿も見たかった

152 18/04/02(月)17:57:49 No.495115234

ペルーサ出ないかな人気的にもネタ的にも美味しいと思うんだが・・・

153 18/04/02(月)17:58:07 No.495115272

>他のキャラはともかくオペラオーのキャラ紹介はなんかイメージと違いすぎる… >あいつ結果的に賞金王になっただけでもっと泥臭いよ それこそ根性の泥臭い馬だしな そういう部分を見せたくないからあのキャラを演じてるならアリではあるけど

154 18/04/02(月)17:58:47 No.495115367

ディープスロートちゃんは最初は難色示してたけど二年間かけて接待したらまぁ人気作になったら出してもいいかもーレベルには軟化してる

155 18/04/02(月)17:59:08 No.495115406

ジャスタウェイはいますか

156 18/04/02(月)17:59:10 No.495115410

テイオー以外のルドルフ生徒会のメンバーが知りたい

157 18/04/02(月)17:59:11 No.495115414

>そういう部分を見せたくないからあのキャラを演じてるならアリではあるけど いい…

158 18/04/02(月)17:59:13 No.495115417

>マルカシェンク出ないかな人気的にもネタ的にも美味しいと思うんだが・・・

159 18/04/02(月)17:59:19 No.495115435

キャラ紹介を見ると因縁を感じているみたいな文章があって何なんだろうなって調べると祖母と孫の関係だったりして吹く

160 18/04/02(月)17:59:32 No.495115461

ゲームの方はどうなるかね

161 18/04/02(月)17:59:39 No.495115475

オペラオーのキャラソン的には中身泥臭い感じはある

162 18/04/02(月)18:00:17 No.495115567

事前登録はしてきたけどまだ始まってねえの!?って気分です

163 18/04/02(月)18:00:28 No.495115593

>メジロディッシュ出ないかな人気的にもネタ的にも美味しいと思うんだが・・・

164 18/04/02(月)18:00:42 No.495115626

もうちょっと二足歩行でウマっぽい走り方の表現してほしい

165 18/04/02(月)18:00:45 No.495115630

三冠ウマ娘の説明にミスターシービーとか出てたけどあの辺のも直接絡むんだろうか

166 18/04/02(月)18:01:00 No.495115663

そういえば初報入ってからもう二年経ってるのか…

167 18/04/02(月)18:01:14 [サンデー] No.495115692

>オルフェーヴルはやくきてくれー! 絶対に許さないよ

168 18/04/02(月)18:01:31 No.495115726

>さっきからアイドル事変の名前出してるけどアイドル以外に共通点あるの アイドル+学校とかアイドル+国会議員とか+αがあるからじゃない?

169 18/04/02(月)18:01:33 No.495115732

ゲーム稼働してないのに割と前から色々やってたからな…

170 18/04/02(月)18:01:49 No.495115772

神社のやつもだが擬人化いっても権利あるから軍艦や偉人は楽なんだなあと思う

171 18/04/02(月)18:02:10 No.495115814

最終回のレースでサラ・ブライトマンを蒼井翔太みたいな使い方で登場させて泉から三代始祖が出てくるんでしょ知ってるんだから

172 18/04/02(月)18:02:11 No.495115815

とりあえずジャージでも存在感すごいおっぱいはいいものだと思いました

173 18/04/02(月)18:02:26 No.495115860

キャラソンとライブとイベントはずっとやってきたよ ゲームはしらん

174 18/04/02(月)18:02:52 No.495115916

ブエナビスタはアイドル的な人気もあったから出て欲しかったな…

175 18/04/02(月)18:03:01 No.495115938

ライブの部分の浮きっぷりはすごい

176 18/04/02(月)18:03:08 No.495115948

でも走り方人間より速いなって感じはする 初見の感想がおお…速ぇ!だった

177 18/04/02(月)18:03:09 No.495115953

サイレンススズカの沖田総司感

178 18/04/02(月)18:03:19 No.495115980

>三冠ウマ娘の説明にミスターシービーとか出てたけどあの辺のも直接絡むんだろうか 絡むとしたらルドルフとの因縁ででてくるだろう

179 18/04/02(月)18:03:44 No.495116047

人気出たらたぶん社台もOK出すだろう

180 18/04/02(月)18:03:54 No.495116065

>ライブの部分の浮きっぷりはすごい さっきウィニングランの代わりのウィニングライブって聞いていくらか腑に落ちた

181 18/04/02(月)18:04:13 No.495116122

>ブエナビスタはアイドル的な人気もあったから出て欲しかったな… 吉田息子はこういうのダメなのか

182 18/04/02(月)18:05:07 No.495116249

まあ社台と金子が抜けてるってことはある意味あとあとの追加キャラに困らないよね

183 18/04/02(月)18:05:07 No.495116250

三冠馬クラスなら後から特別イベントの枠として登場でも違和感は無いしな…

184 18/04/02(月)18:05:19 No.495116279

なんか既にCD10枚以上出てるとか聞いて衝撃だった

185 18/04/02(月)18:05:35 No.495116318

元ネタのサイレンススズカ自体はかなりヤンチャなんだけど スーパーヒールだったライスシャワーもだがレース中死んだ馬は 儚さ方面に振ってるな

186 18/04/02(月)18:05:37 No.495116326

セクレタリアトとかアロゲートとかも一つ

187 18/04/02(月)18:05:44 No.495116340

こういうゲームって有名なやつは後々に回して出すのもよくあるしね

188 18/04/02(月)18:05:44 No.495116343

シービーはもう引退してそうとおもったけどルドルフが生徒会長やってるぐらいだからバリバリ現役でもおかしくないか

189 18/04/02(月)18:05:57 No.495116372

ライブ部分はプロデューサーの趣味というかまずここありきでスタートしたんじゃねぇかな…

190 18/04/02(月)18:06:00 No.495116379

>なんか既にCD10枚以上出てるとか聞いて衝撃だった アニメもゲームも始まってない内からそんなに…

191 18/04/02(月)18:06:20 No.495116439

出走直前に暴れてレース始まらないとかも再現してほしい

192 18/04/02(月)18:06:20 No.495116442

ケンタウロスじゃなくて物凄くがっかりしてる

193 18/04/02(月)18:06:24 No.495116454

>さっきウィニングランの代わりのウィニングライブって聞いていくらか腑に落ちた あー

194 18/04/02(月)18:07:20 No.495116597

>さっきウィニングランの代わりのウィニングライブって聞いていくらか腑に落ちた ウィナーズサークル的なものだと思ってた

195 18/04/02(月)18:07:45 No.495116655

>シービーはもう引退してそうとおもったけどルドルフが生徒会長やってるぐらいだからバリバリ現役でもおかしくないか シービーさんが生徒会長だった頃の方がよかったよねーってモブが言って ルドルフ会長が曇る二次創作絶対に出る!

196 18/04/02(月)18:08:16 No.495116725

>スーパーヒールだったライスシャワーもだがレース中死んだ馬は >儚さ方面に振ってるな 的場騎手が「馬はただ一生懸命走っているだけなのに悪役とはなんだ!」って怒ったって話好きだから ライスはヒールよりかはこっちのキャラ付けの方が好き 勝負服でなんか物騒な物を持ってはいるけど

197 18/04/02(月)18:08:42 No.495116793

まぁ思い切り走ったあとでライブだから違和感あるのはわかる

198 18/04/02(月)18:09:34 No.495116931

クリフジおばあちゃん出そう

199 18/04/02(月)18:10:10 No.495117013

痴漢描写は抜ける ことあるごとにスペちゃんにセクハラかまして欲しい

200 18/04/02(月)18:10:18 No.495117037

ライスシャワーはウィキでしか知らないから調教に手のかからない良い子のイメージしかない あまりに早いから騎手がナメプしすぎて負けそうになって降ろされそうになったとか

201 18/04/02(月)18:10:19 No.495117041

メジロマックイーンがお嬢様みたいなキャラになってる!

202 18/04/02(月)18:10:38 No.495117090

>さっきウィニングランの代わりのウィニングライブって聞いていくらか腑に落ちた じゃあ最初からライブで競え

203 18/04/02(月)18:11:15 No.495117174

ライスは悪役とかじゃなくて 淀のヒットマンって異名がかっこよすぎるから

204 18/04/02(月)18:11:31 No.495117218

>じゃあ最初からライブで競え 言われてみればそうである

205 18/04/02(月)18:11:35 No.495117231

>じゃあ最初からライブで競え ライブしたけりゃレースで勝て

206 18/04/02(月)18:11:47 No.495117274

最初から最後までライブだったら馬である必要ないじゃん!

207 18/04/02(月)18:11:48 No.495117281

コンビーフになっちゃった子いる?

208 18/04/02(月)18:11:54 No.495117307

スペ主人公ならサンデーサイレンスはどういう扱いになるんだろう

209 18/04/02(月)18:12:02 No.495117328

いつも包帯だらけのサクラローレル

210 18/04/02(月)18:12:21 No.495117385

ライスはカッコいい敵役ポジションよな マックイーンを倒すための極限仕上げとか超カッコいい

211 18/04/02(月)18:12:44 No.495117451

エロ同人がヤバいことになる というかもう 夜は宿舎で調教師と種付けセックスとか どんな凛々しい馬娘でも一定年齢になったら強制種付け妊娠とか 親子二代にわたって立派な雌馬になろう!とか 人間牧場ならぬ馬娘牧場で搾乳器とか 頭の中のエロ妄想がやばいことになって仕事に集中できない!

212 18/04/02(月)18:13:01 No.495117498

>ライブしたけりゃレースで勝て 何で!?

213 18/04/02(月)18:13:01 No.495117501

ツイッターのフォロワーはまだ増えてないね

214 18/04/02(月)18:13:02 No.495117502

いやライブは勝負と一切関係ない部分だから最初ライブで競えは意味不明じゃない? あとからライブで加点が入るとかなら分かるけど

215 18/04/02(月)18:13:21 No.495117552

女騎士風のオグリキャップがイチオシですね

216 18/04/02(月)18:13:23 No.495117561

ライスはようやく敵じゃなく一人の主役として人気が出てきたところで あの悲劇だからな…

217 18/04/02(月)18:13:39 No.495117612

>>じゃあ最初からライブで競え >ライブしたけりゃレースで勝て 競走馬だから走らないとな 歌は勝ってから歌え!

218 18/04/02(月)18:13:53 No.495117646

というか牧場とか種馬擬人化みたいなエロ本は昔からちょいちょいあるよね

219 18/04/02(月)18:13:53 No.495117647

クオリティは悪くない感じするが 元ネタがわからないからいまいち乗り切れない感じもありすごいある

220 18/04/02(月)18:14:21 No.495117719

>最初から最後までライブだったら馬である必要ないじゃん! 馬がライブする必要性はあるのか

221 18/04/02(月)18:14:30 No.495117738

>女騎士風のオグリキャップがイチオシですね 見てないけど地方上がりのアイドルホースが何で女騎士風なんだ…

222 18/04/02(月)18:14:47 No.495117790

レースで女同士泥臭く死にもの狂いで勝敗着けたあとに みんな仲良くライブするギャップがいいんじゃないか

223 18/04/02(月)18:14:58 No.495117817

>元ネタがわからないからいまいち乗り切れない感じもありすごいある まあその辺は二次創作で史実エピソード紹介漫画とかこれから出てくるだろう

224 18/04/02(月)18:14:59 No.495117820

>いやライブは勝負と一切関係ない部分だから最初ライブで競えは意味不明じゃない? 言われてみればそうである

225 18/04/02(月)18:15:08 No.495117842

よく考えたらこれメイン二人がサンデーサイレンスの子供同士だ

226 18/04/02(月)18:15:12 No.495117858

古い競馬ファンは昔の〇〇いいよね…したい人が多い

227 18/04/02(月)18:15:36 No.495117918

えっ馬はライブしてるじゃん? おかしいな…俺の世界だと普通なんだが

228 18/04/02(月)18:15:43 No.495117936

要はレスラーの勝利後のマイクパフォーマンスみたいなもんだろう

229 18/04/02(月)18:15:43 No.495117937

>見てないけど地方上がりのアイドルホースが何で女騎士風なんだ… ごめんなんとなく「くっ殺」って言いそうな見た目だなって思っただけ…

230 18/04/02(月)18:16:24 No.495118052

>スペ主人公ならサンデーサイレンスはどういう扱いになるんだろう ルドルフとテイオー見る限り元の親子関係はひきずってないみたいだからしれっと出るかもしれないけどスペの母親は元ネタ通り死んでるんだよな

231 18/04/02(月)18:16:55 No.495118145

ノーザンファームが元気だった時代…

232 18/04/02(月)18:17:23 No.495118217

けものフレンズからの乗り換え先が見つかってなにより

233 18/04/02(月)18:17:29 No.495118238

敗者は勝者に種付けされる運命というのも良い

234 18/04/02(月)18:17:32 No.495118243

オグリキャップはやっぱり大食いでスタミナお化けで引退ライブで大立ち回りするのかな

235 18/04/02(月)18:17:49 No.495118288

>よく考えたらこれメイン二人がサンデーサイレンスの子供同士だ スペとススズだけじゃなくていっぱいいるぞ!

236 18/04/02(月)18:18:07 No.495118338

グラスワンダーパイセンとかよかったじゃん あの腹黒そうで実はなにも考えてなさそうなところとか

237 18/04/02(月)18:18:08 No.495118345

同人誌は巨乳でちんぽちんぽなんだろうなあ…やだなあ

238 18/04/02(月)18:18:24 No.495118399

メイセイオペラとか凄い田舎娘設定になりそう

239 18/04/02(月)18:18:31 No.495118414

>敗者は勝者に種付けされる運命というのも良い 同人誌がふたなり娘であふれかえってしまうーーーーー!

240 18/04/02(月)18:18:37 No.495118428

>吉田息子はこういうのダメなのか クラブ馬は会員から苦情がくるかもしれないからね 某騎手が口取りでいいポジションを自分の家族で固めて会員を隅に追いやった時は三兄弟連名で謝罪してたし

241 18/04/02(月)18:19:06 No.495118501

強い男の精子を求めてしまうのは史実通りだから…

242 18/04/02(月)18:19:12 No.495118517

>けものフレンズからの乗り換え先が見つかってなにより サイゲコンテンツだからデレステやグラブルやってる人が乗り移ってくるぞ

243 18/04/02(月)18:19:16 No.495118521

キャラデザやってる人が変態だからね…

244 18/04/02(月)18:19:24 No.495118539

ハイセイコーは伝説のウマ娘枠で出てくるはず なんせノラ猫でも知ってると言われたくらいのスターだからな

245 18/04/02(月)18:19:28 No.495118547

SS産駒なんてそれこそチンギス・ハーンかよお前ってくらいいるからなぁ 競馬界はドラクエ並の血統至上主義だし

246 18/04/02(月)18:20:02 No.495118648

石投げたらサンデーサイレンスの子にあたるじゃろ…

247 18/04/02(月)18:20:48 No.495118775

父子関係の設定あったら最近の馬はほぼサンデーの血統になっちゃうしな…

248 18/04/02(月)18:21:08 No.495118833

>SS産駒なんてそれこそチンギス・ハーンかよお前ってくらいいるからなぁ それを言い出したら今世界にいるサラブレッドの98%はエクリプスの子孫だし

249 18/04/02(月)18:21:24 No.495118870

田舎から期待を込めて送り出されたうま娘… だが試合にも勝てずに数年で強制妊娠されるだけの人生に… 現実は辛いなぁ

250 18/04/02(月)18:22:13 No.495118982

う~~~~

251 18/04/02(月)18:22:24 No.495119011

競馬のシーンがただの陸上競技でひどすぎるけど これなんとかなりませんかね

252 18/04/02(月)18:22:28 No.495119018

>強い男の精子を求めてしまうのは史実通りだから… ウマ嫌いの主人公…

253 18/04/02(月)18:22:30 No.495119026

>キャラデザやってる人が変態だからね… 変態って言っても色んな変態あるだろ ちなみにどんなへんたいなんだい? 全員に露出度高い服着せる系の変態なのか おっぱいばいんばいんケツムチムチに描く系変態なのか ロリコンの変態なのか

254 18/04/02(月)18:22:38 No.495119044

>クラブ馬は会員から苦情がくるかもしれないからね そうなると一口馬主の馬は全部無理か

255 18/04/02(月)18:22:54 No.495119085

レースただ走るんじゃなくて 騎手役にサイバーフォーミュラみたいなナビ付けて ウマ娘をアシストするようにすれば駆け引きとか生まれて面白くなるんじゃないかな…

256 18/04/02(月)18:22:58 No.495119095

>強い男の精子を求めてしまうのは史実通りだから… だが超優秀な成績の種牡馬よりうだつの上がらない種牡馬を選んじゃう牝馬もいるのだ オルフェの母とか

257 18/04/02(月)18:23:14 No.495119139

>競馬のシーンがただの陸上競技でひどすぎるけど >これなんとかなりませんかね ソリティアをしながら走る陸上競技にするといいかもしれないな

258 18/04/02(月)18:23:26 No.495119167

>サイゲコンテンツだからデレステやグラブルやってる人が乗り移ってくるぞ デレステはともかくグラブルと被る要素無いと思うんだけど サイゲだからやるとかそういうもんなのか?

259 18/04/02(月)18:23:35 No.495119192

>競馬のシーンがただの陸上競技でひどすぎるけど >これなんとかなりませんかね リアル馬走るシーンってかくの難しいんだよね

260 18/04/02(月)18:24:04 No.495119266

>競馬のシーンがただの陸上競技でひどすぎるけど >これなんとかなりませんかね でも考えてみてください 陸上競技アニメがそれ以外の事やってどうするんです?

261 18/04/02(月)18:24:14 No.495119294

制服がマブラヴすぎるんだけどどゆ事?

262 18/04/02(月)18:24:33 No.495119335

ウマ娘に66兆2000億

263 18/04/02(月)18:24:36 No.495119345

>騎手役にサイバーフォーミュラみたいなナビ付けて >ウマ娘をアシストするようにすれば駆け引きとか生まれて面白くなるんじゃないかな… それ面白そうだけどもう手遅れである

264 18/04/02(月)18:24:57 No.495119394

>>キャラデザやってる人が変態だからね… >変態って言っても色んな変態あるだろ >ちなみにどんなへんたいなんだい? そらかけのいつきくんもこの人だし シンフォギア4期の変態変身バンク描いたのもこの人だ

265 18/04/02(月)18:25:00 No.495119401

バトルアスリーテス大運動会2期か

266 18/04/02(月)18:25:05 No.495119419

メインが友情なのか試合なのか歌なのか分からないどれなの?

267 18/04/02(月)18:25:08 No.495119427

武が声優してるらしいけど何してんのこの人

268 18/04/02(月)18:25:28 No.495119473

>もうちょっと二足歩行でウマっぽい走り方の表現してほしい 半分スキップみたいな感じで走るとか?

269 18/04/02(月)18:25:39 No.495119502

バトルアスリーテスって20年前のアニメじゃん

270 18/04/02(月)18:25:42 No.495119514

>バトルアスリーテス大運動会2期か 若い子が知らないアニメだ…

271 18/04/02(月)18:25:48 No.495119527

武豊の過去の女を見て楽しむアニメだよ

272 18/04/02(月)18:26:19 No.495119607

ウマ耳だけつけて後は人間なのがなあ どうしてケンタウロスじゃダメだったのかな

273 18/04/02(月)18:26:20 No.495119609

>バトルアスリーテスって20年前のアニメじゃん 流行りのリブートってやつか…

274 18/04/02(月)18:26:29 No.495119636

なにか足りないと思ったら関西弁だ

275 18/04/02(月)18:26:39 No.495119665

>そらかけのいつきくんもこの人だし とりあえず女の子にドスケベエッチな服着せる人だってわかった!

276 18/04/02(月)18:26:42 No.495119671

ウマ娘登場キャラの約半数が既に豊と経験済みだからな

277 18/04/02(月)18:27:13 No.495119751

>どうしてケンタウロスじゃダメだったのかな むしろケンタウロス設定でOK出した方が頭おかしいと思う…

278 18/04/02(月)18:27:18 No.495119766

>ウマ耳だけつけて後は人間なのがなあ >どうしてケンタウロスじゃダメだったのかな 得られる金が半分になりそうだからでは

279 18/04/02(月)18:27:25 No.495119781

>どうしてケンタウロスじゃダメだったのかな 馬の下半身だと走るシーンの作画コストが…

280 18/04/02(月)18:27:28 No.495119791

薄い本の竿役軒並み武になるのか…

281 18/04/02(月)18:27:29 No.495119792

>なにか足りないと思ったらダンボールだ

282 18/04/02(月)18:27:29 No.495119794

>どうしてケンタウロスじゃダメだったのかな ニッチすぎる

283 18/04/02(月)18:27:51 No.495119856

>そらかけのいつきくんもこの人だし >シンフォギア4期の変態変身バンク描いたのもこの人だ すげぇ 解説されても全くわからん…

284 18/04/02(月)18:27:54 No.495119867

>どうしてケンタウロスじゃダメだったのかな そんなの見て楽しい?

285 18/04/02(月)18:27:54 No.495119868

武って変態なんだな 誰か知らんが武以外のファンやめるわ

286 18/04/02(月)18:28:02 No.495119891

>サイゲだからやるとかそういうもんなのか? キャラが好きより流行ってるゲームやってる自分が好きな人達だ 流行ってるように見せかければやるよ

287 18/04/02(月)18:28:06 No.495119905

安そうな紙袋被せられて拉致されるシーン興奮した

288 18/04/02(月)18:28:11 No.495119916

>ウマ娘登場キャラの約半数が既に豊と経験済みだからな 豊に抱かれて初めて一人前のウマ娘だからな

289 18/04/02(月)18:28:11 No.495119919

でも武が竿役だと妊娠出来ないぜ?

290 18/04/02(月)18:28:17 No.495119932

前あったよねケンタウロスのアニメ

291 18/04/02(月)18:28:31 No.495119970

特に馬分かんなくてもハドラーの指がなくなるか否かで十分楽しめるからいいんだ…

292 18/04/02(月)18:28:40 No.495119999

>豊に泣かれて初めて一人前のウマ娘だからな

293 18/04/02(月)18:29:11 No.495120077

>だが超優秀な成績の種牡馬よりうだつの上がらない種牡馬を選んじゃう牝馬もいるのだ 海外だけどシャルールーの私生児とか強い馬同士よりも 馬ごとの相性があるって示す最高の例だよな 馬同士が一目惚れし合うとか

294 18/04/02(月)18:29:12 No.495120081

レズ同人に乱入する武 凌辱同人の竿役が武 ジョッキーとの純愛も武

295 18/04/02(月)18:29:19 No.495120102

セントールは政治・宗教・民族面が強すぎる…

296 18/04/02(月)18:29:21 No.495120108

意外と馬好きな人多いよなって思う

297 18/04/02(月)18:29:24 No.495120114

豊の初体験はスーパークリークっていう巨乳お姉さんです

298 18/04/02(月)18:29:54 No.495120191

>豊に泣かれて初めて一人前のウマ娘だからな スズカちゃん…

299 18/04/02(月)18:30:06 No.495120218

岩田のあの腰振りが薄い本でも再現されちゃうんだ…

300 18/04/02(月)18:30:13 No.495120237

>意外と馬好きな人多いよなって思う 毎週日曜に競馬スレ建つからね

301 18/04/02(月)18:30:16 No.495120245

馬の繁殖と言えば栗毛しか交尾しないって馬がいた気がする

302 18/04/02(月)18:30:17 No.495120251

割とマジで竿役武豊とかで描く人いそうで今からちょっと怖い

303 18/04/02(月)18:30:21 No.495120262

アニメでも豊曇らせるんだ…

304 18/04/02(月)18:30:29 No.495120296

もう今まで偉人だの艦船だの色んなもんでシコってきたしウマくらいならみんな余裕だろう…

305 18/04/02(月)18:30:40 No.495120320

>セントールは政治・宗教・民族面が強すぎる… 良くも悪くもそういう作品だよなあとは思う

306 18/04/02(月)18:30:47 No.495120345

PSダビスタから入ったからこの子とこの子は種牡馬のイメージが強いみたいなのがある 悪い意味ではなく

307 18/04/02(月)18:31:04 No.495120401

>豊の初体験はスーパークリークっていう巨乳お姉さんです 売れ残りじゃん

308 18/04/02(月)18:31:05 No.495120405

>>意外と馬好きな人多いよなって思う >毎週日曜に競馬スレ建つからね ツイッターでは馬の名前がトレンドランキングに入るしな

309 18/04/02(月)18:31:25 No.495120449

ユタカが手綱をクンッしちゃうとイっちゃうんだ…

310 18/04/02(月)18:31:31 No.495120467

サイゲの税金対策で社長が大好きな競馬でやってるコンテンツがこれ アカツキの税金対策で社長が大好き野球でやってるコンテンツがハチナイ どちらも採算無視でやってるありがたいコンテンツなんだ

311 18/04/02(月)18:31:35 No.495120479

アニメでも武曇らせるのはやめてあげて!

312 18/04/02(月)18:31:37 No.495120484

生ものはまずい

313 18/04/02(月)18:32:01 No.495120567

>ツイッターでは馬の名前がトレンドランキングに入るしな 今回スペシャルウィークがはいったせいで 何も知らなかった人が死んだとおもってびっくりしたんだってな

314 18/04/02(月)18:32:01 No.495120568

俺がダビスタでお世話になったマチカネイワシミズがおらんぞ!

315 18/04/02(月)18:32:15 No.495120604

>売れ残りじゃん 逆指名!お姉さんが逆指名したんです!!

316 18/04/02(月)18:32:19 No.495120614

マキバオー世代でダビスタブーム経験したので競馬は親しみあるよ

317 18/04/02(月)18:32:28 No.495120650

超優秀な競争成績の馬が名種牡馬になれるかと言えばそういうわけでもないし… 兄貴のお情けで無勝利なのに種牡馬になれたグレイソブリンとか日本で言えば準オープン馬程度の成績だったミスタープロスペクターとか

↑Top