虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • スカン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/02(月)15:12:29 No.495096570

    スカンクのガス食らうと4ヶ月は匂い取れないらしいな

    1 18/04/02(月)15:17:43 No.495097227

    2km先でも臭うらしいな

    2 18/04/02(月)15:24:33 No.495098109

    スニーキングしてもすぐバレるな

    3 18/04/02(月)15:27:40 No.495098492

    ビールとトマトの風呂に入ると臭いがとれるとかロード中に出て来たけど本当?

    4 18/04/02(月)15:32:39 No.495099137

    >ビールとトマトの風呂に入ると臭いがとれるとかロード中に出て来たけど本当? 確かみてみろ

    5 18/04/02(月)15:34:28 No.495099360

    このゲームのせいでオンリーユーがすっかり俺の中で邪悪ソングになってしまった これバイオショックのときにも似たような経験した!

    6 18/04/02(月)15:34:43 No.495099388

    車運転するの難しいな…

    7 18/04/02(月)15:35:56 No.495099542

    >これバイオショックのときにも似たような経験した! 脚本家おなじだからね

    8 18/04/02(月)15:36:10 No.495099577

    乗り物乗ってても視点動かせるから動かすと飛行機で訳が分からなくなる

    9 18/04/02(月)15:36:13 No.495099588

    >>これバイオショックのときにも似たような経験した! >脚本家おなじだからね しらそん

    10 18/04/02(月)15:39:09 No.495100010

    一部のところで見ずに潜ると祝福エフェクト出るけど これつまり水源が祝福で汚染されてるってことじゃ…

    11 18/04/02(月)15:39:29 No.495100070

    アメイジンググレイスも邪悪な歌に聞こえてくる

    12 18/04/02(月)15:39:44 No.495100102

    >一部のところで見ずに潜ると祝福エフェクト出るけど >これつまり水源が祝福で汚染されてるってことじゃ… そうだよ

    13 18/04/02(月)15:41:18 No.495100312

    全地域で栽培されてるのもアレの原料だし割と末期

    14 18/04/02(月)15:42:58 No.495100516

    >一部のところで見ずに潜ると祝福エフェクト出るけど >これつまり水源が祝福で汚染されてるってことじゃ… 散々そういわれてるでしょ!

    15 18/04/02(月)15:43:04 No.495100524

    眼の前で釣りやってる武器屋がクマにコロコロされててダメだった

    16 18/04/02(月)15:44:07 No.495100639

    あの世界のハンターさんは気軽に殺されすぎる…

    17 18/04/02(月)15:46:23 No.495100929

    >眼の前で釣りやってる武器屋がクマにコロコロされててダメだった 声は強そうなのにな

    18 18/04/02(月)15:47:56 No.495101139

    サブクエで探索してると突然祝福されるの何なの

    19 18/04/02(月)15:48:14 No.495101168

    この田舎ボリビアより邪悪じゃない?

    20 18/04/02(月)15:48:25 No.495101197

    >サブクエで探索してると突然祝福されるの何なの 強制イベントなので…

    21 18/04/02(月)15:48:36 No.495101216

    弾丸で解決できない問題もあるだろう?って釣り桐生ちゃんが言ってた 流石龍が如くシリーズ通して一切殺しをやってない漢だ

    22 18/04/02(月)15:48:44 No.495101233

    >この田舎ボリビアより邪悪じゃない? やばい

    23 18/04/02(月)15:49:33 No.495101335

    ブラッドピッドみたいなラングレー人何者なの

    24 18/04/02(月)15:50:18 No.495101437

    やっぱりファーザーは聖人だった どうしてルーキー達はファーザーの教えを理解しないの?

    25 18/04/02(月)15:50:28 No.495101461

    >>この田舎ボリビアより邪悪じゃない? >やばい やってることはおんなじ?なのにね…

    26 18/04/02(月)15:51:27 No.495101585

    >やっぱりファーザーは聖人だった >どうしてルーキー達はファーザーの教えを理解しないの? 手段が力づくすぎるからかな… ファーザーとルーキーはまさに親と子でありコインの表裏であり映し鏡だよね

    27 18/04/02(月)15:52:46 No.495101745

    昨日戦闘機ゲットしたからでっかいファーザー像壊してやるぜ!ってやったらちゃんと壊れてしかもイベントだったのね

    28 18/04/02(月)15:53:49 No.495101879

    >昨日戦闘機ゲットしたからでっかいファーザー像壊してやるぜ!ってやったらちゃんと壊れてしかもイベントだったのね よし今度はYES看板だ

    29 18/04/02(月)15:55:59 No.495102115

    ボリビアのハゲは組織ボロボロになる度にムービーで可哀想な事になるから…

    30 18/04/02(月)15:56:46 No.495102182

    ボリハゲはカリスマないしな…

    31 18/04/02(月)15:57:32 No.495102259

    ハゲはしょうがなかったんだ

    32 18/04/02(月)15:58:29 No.495102356

    神様からふわふわした事しか言われなかった上にハゲだからダメなんだぞハゲ

    33 18/04/02(月)15:58:51 No.495102392

    宗教抱き込んで王国作りたかったマンだからね… 最終的に関わった全組織の事ゲロるかよわいハゲなんだ…

    34 18/04/02(月)15:58:57 No.495102407

    ボリビアハゲはトドメのニディアの娘のあの刺青ハゲキモい!でもうちょっと優しくしてあげてよぉ!ってなった

    35 18/04/02(月)15:59:19 [魚] No.495102445

    アメイジンググレイス~

    36 18/04/02(月)16:00:12 No.495102544

    酒と合法ハーブはこれ何に使うんです……?

    37 18/04/02(月)16:00:35 No.495102576

    いくら待っても飛ぶように急かされるんですけお… あのアマの言うことに従いたくないんですけおおおお!!!111!!

    38 18/04/02(月)16:00:55 No.495102611

    何回も誘拐されるのテンポ悪いし脱出のイベントもくどいな… 何回も幻覚相手にするのはしつこいわ

    39 18/04/02(月)16:00:58 No.495102622

    ハゲ隠し刺青ハゲの事あまり悪く言わないであげてほしい

    40 18/04/02(月)16:01:02 No.495102626

    ボリビアは一応現実の延長線上の話なので所詮あの程度 ファークライはオカルトなものが実在してる世界観なので…

    41 18/04/02(月)16:02:39 No.495102812

    オンリーユーは久しぶりにゲーム演出で唸った またかよ何度目だよ!どうせ拠点にいる時に突然オンリーユーされるんだろ?と思ってたらうn…

    42 18/04/02(月)16:02:41 No.495102814

    >酒と合法ハーブはこれ何に使うんです……? 気持ちよくなりましょう L e t ' s F u c k

    43 18/04/02(月)16:02:52 No.495102832

    もしかしてファーザーよりミン様のが人間的…?

    44 18/04/02(月)16:03:57 No.495102936

    チーズバーガーはルーキーに対してはKawaiiクマちゃんなのに 敵に対しての襲いかかり方が羆嵐過ぎる

    45 18/04/02(月)16:04:20 No.495102970

    フェイスのハーブはヘリに乗ったら待ってくれるというのに…

    46 18/04/02(月)16:04:30 No.495102984

    というか人気ブロガーが死んだだけでプロパガンダに深刻なダメージが行く組織ってどうなのよハゲ

    47 18/04/02(月)16:04:35 No.495102996

    オンリーユーと違って祝福は後遺症も残せないドラッグの面汚しよ…

    48 18/04/02(月)16:04:44 No.495103016

    チーズバーガーvs野良熊は見所があるぞ

    49 18/04/02(月)16:06:05 No.495103143

    DLCをみるにオンリユーの源泉がベトコンにあって 祝福によってゾンビが生まれXファイル案件のせいで宇宙人が攻めてくる

    50 18/04/02(月)16:06:05 No.495103144

    大川氏無期限療養で声もボリビアンハゲと同じになったんだよなファーザー

    51 18/04/02(月)16:06:36 No.495103200

    まあゴーストチーム来たら逮捕なんて生易しいことはしないよ なあ?(ボコボコにしたあとトランクに詰める)

    52 18/04/02(月)16:06:42 No.495103214

    既にゾンビっぽいしな祝福中毒者

    53 18/04/02(月)16:07:05 No.495103247

    飛んでたら拐われないだろうと思うじゃん なんで拐われてるんだよ!?

    54 18/04/02(月)16:07:23 No.495103276

    UBIはてらそまさん好きすぎる…

    55 18/04/02(月)16:07:37 No.495103307

    >DLCをみるにオンリユーの源泉がベトコンにあって >祝福によってゾンビが生まれXファイル案件のせいで宇宙人が攻めてくる 待ってくれたまえ 情報の洪水をワッと いっきに あびせかけるのは!

    56 18/04/02(月)16:08:05 No.495103356

    書き込みをした人によって削除されました

    57 18/04/02(月)16:08:10 No.495103360

    ファーザーと一緒にエデンズゲートをくぐったらそこはベトナムでしたになるに10uユニット

    58 18/04/02(月)16:08:19 No.495103372

    サブクエで宇宙がどうこうとかあったから伏線なんだろう…

    59 18/04/02(月)16:08:22 No.495103377

    >なんで拐われてるんだよ!? オンリーユーの力だよ ヘリで高高度からオンリーユーの館に近づいてみろもっと楽しい事が起こるぞ

    60 18/04/02(月)16:08:30 No.495103393

    オンリーユーはまったく関係ない拠点のラジオから流れてきてすげー身構えた あんなキーになってる曲を普通に流すなよ!

    61 18/04/02(月)16:08:37 No.495103404

    ゴーストは超法規的組織かつベテランデルタだから何事にも容赦しないもの しがない田舎の保安官とは何もかもが違う

    62 18/04/02(月)16:08:58 No.495103437

    こんなアメリカの片田舎なのに陰謀論信者やUFO信者いるし もう少し現実を見ていただきたい

    63 18/04/02(月)16:09:21 No.495103474

    ジョンのyesは放置で進んだから フェイスもそうかなと思ったらそんなことはなかった

    64 18/04/02(月)16:09:53 No.495103534

    踊るフェイスちゃんに火炎瓶投げるね

    65 18/04/02(月)16:10:06 No.495103556

    保安官でこれなら3の主人公ジェイソンくんをホープカウンティに放ったらどうなるの?

    66 18/04/02(月)16:10:18 No.495103579

    >こんなアメリカの片田舎なのに陰謀論信者やUFO信者いるし >もう少し現実を見ていただきたい しまいにゃ町保守派の巣窟呼ばわりときた やはりメディアや政府は信用できないな 自分の食料は自分で調達しないと 動物の皮を持っていたら買うよ

    67 18/04/02(月)16:10:28 No.495103594

    ファーザー像破壊でキレるのがフェイスじゃなくてファーザーなのが面白い

    68 18/04/02(月)16:10:29 No.495103599

    最初のPVの大川透が吹き替えしてるファーザーも胡散臭くて良かった

    69 18/04/02(月)16:11:10 No.495103655

    >ファーザー像破壊でキレるのがフェイスじゃなくてファーザーなのが面白い フェイス生きてる時にミッションでやったら普通にフェイスがキレたよ?

    70 18/04/02(月)16:11:45 No.495103704

    宝探しのお化け屋敷いいよね ホラーと思いちょっと身構えたけどただアトラクション作りたかっただけで ちょっとほっこりした

    71 18/04/02(月)16:11:48 No.495103706

    メープルシロップ舐めてるリベラル野郎共から土地を奪い返せしてたり最低だよモントリオールは…

    72 18/04/02(月)16:12:17 No.495103758

    >保安官でこれなら3の主人公ジェイソンくんをホープカウンティに放ったらどうなるの? そりゃ「マジかよ!」「ああグロいな!」と言いつつ大量虐殺よ

    73 18/04/02(月)16:12:51 No.495103813

    UBIはスタジオ更に増やしたからねどんどんこういうのを作って欲しい

    74 18/04/02(月)16:12:54 No.495103817

    >ホラーと思いちょっと身構えたけどただアトラクション作りたかっただけで >ちょっとほっこりした つってもアイツ人間ばらして利用してるっぽいから…

    75 18/04/02(月)16:13:07 No.495103843

    やはりオバマ派はダメだな… この隠し事のないビラで選挙活動してる潔癖な議員に任せないと!

    76 18/04/02(月)16:13:13 No.495103851

    >宝探しのお化け屋敷いいよね >ホラーと思いちょっと身構えたけどただアトラクション作りたかっただけで >ちょっとほっこりした 屋根裏のメモ読んだ?

    77 18/04/02(月)16:13:44 No.495103907

    >やはりオバマ派はダメだな… >この隠し事のないビラで選挙活動してる潔癖な議員に任せないと! ※浮気は妻にバレてません

    78 18/04/02(月)16:13:47 No.495103910

    ノマドー!早くモンタナに来てくれーッ!

    79 18/04/02(月)16:13:49 No.495103915

    フレーバー部分もいいキレだ

    80 18/04/02(月)16:14:04 No.495103932

    お化けとかは怖いけど人間の死体なら怖くないし… よくそこらに落ちてるから殺さなくても入手可能だし…

    81 18/04/02(月)16:15:18 No.495104029

    チーズバーガーが人気者だって連れまわしてるとよくわかる

    82 18/04/02(月)16:15:24 No.495104037

    お化け屋敷はジップラインで降りるとき2階に知らないおっさんがいたけど 屋根裏登ったらそんなおっさんいなかったんやな

    83 18/04/02(月)16:15:36 No.495104051

    地図にアーケードポスターとか出てくるけどアレなに?

    84 18/04/02(月)16:16:19 No.495104118

    >地図にアーケードポスターとか出てくるけどアレなに? そこにいって読んでみろ

    85 18/04/02(月)16:16:21 No.495104122

    >地図にアーケードポスターとか出てくるけどアレなに? 触れば分かるよ

    86 18/04/02(月)16:16:27 No.495104130

    アーケードモードに移行します

    87 18/04/02(月)16:16:32 No.495104143

    >地図にアーケードポスターとか出てくるけどアレなに? マルチ遊べますよポインツ

    88 18/04/02(月)16:17:29 No.495104224

    動物が乗り物に乗れないのはちょっとなぁと思ったけど 犬やクーガーはともかくチーズバーガーどうすんだよって話ではあるか

    89 18/04/02(月)16:17:30 No.495104225

    なんとde_dus2が遊べちまうんだ!

    90 18/04/02(月)16:17:34 No.495104232

    UBIはゲームの出来はあれこれ言われるの多いけど ここまで翻訳が高水準に保たれているメーカーはそんなにないよね

    91 18/04/02(月)16:18:25 No.495104304

    熊強い!ってなってたのに人狼に首噛まれて瀕死になってたときはどうしようかと思った

    92 18/04/02(月)16:19:04 No.495104346

    >犬やクーガーはともかくチーズバーガーどうすんだよって話ではあるか ピックアップの荷台に乗ってくれないかなって期待したけどダメだった

    93 18/04/02(月)16:19:39 No.495104397

    >犬やクーガーはともかくチーズバーガーどうすんだよって話ではあるか むしろチーズバーガーに乗ればいいのでは?

    94 18/04/02(月)16:19:44 No.495104407

    >UBIはゲームの出来はあれこれ言われるの多いけど >ここまで翻訳が高水準に保たれているメーカーはそんなにないよね 翻訳はスパチュンが高水準なんだけどスクエニもCoDの頃に色々言われたせいか今作みたいにまともになってきた

    95 18/04/02(月)16:19:45 No.495104408

    >屋根裏のメモ読んだ? アハハ微笑ましいなぁと思ってあの手記呼んだら絶句したわ あのこれの置いてあった場所にある血のついたベッドって……

    96 18/04/02(月)16:20:14 No.495104454

    今作はマンモスに乗れないんだね

    97 18/04/02(月)16:20:47 No.495104499

    触れるのか 前みたいにぶっ飛ばすのかと思って色々試したのに

    98 18/04/02(月)16:21:09 No.495104530

    アメリカの片田舎にゾウもマンモスもいてたまるか過ぎる…乗りたいけどさ

    99 18/04/02(月)16:21:38 No.495104580

    アーケードでマンモスだらけのチームデスマッチとかはできそうではある

    100 18/04/02(月)16:21:45 No.495104592

    >アメリカの片田舎にゾウもマンモスもいてたまるか…いた…

    101 18/04/02(月)16:22:11 No.495104627

    Ubiは常に安定した水準を保ってるけどある程度の知識を要するという点で好き嫌いが出やすい 近年は不満改善に力入れてて遊んでて疲れにくいのが良いね でもスキップは全部可能にして

    102 18/04/02(月)16:22:26 No.495104640

    この田舎カルトが輸入したじゃ説明つかないくらい武器ばっかりじゃない?

    103 18/04/02(月)16:24:01 No.495104766

    >この田舎カルトが輸入したじゃ説明つかないくらい武器ばっかりじゃない? アメリカでは自衛のために武器を持つことが許されているからな……

    104 18/04/02(月)16:25:03 No.495104850

    近作武器少ない気がするけど解析によるとベクターのデータはあるらしいな

    105 18/04/02(月)16:25:09 No.495104859

    >この田舎カルトが輸入したじゃ説明つかないくらい武器ばっかりじゃない? 田舎じゃホームガード銃の類は当たり前じゃないか? 種類は…これガンショップの仕入先が気になるな

    106 18/04/02(月)16:25:30 No.495104893

    >アメリカでは自衛のために武器を持つことが許されているからな…… これまで初期武器AKで後半武器AR15だったのが今回逆転しててお国柄を感じる

    107 18/04/02(月)16:25:55 No.495104926

    ハークが仲間になった時に言う俺達どこかで会ったよな?ってどういう意味なんだろう…

    108 18/04/02(月)16:26:39 No.495104981

    DLC解放と同時にプレミアム枠で追加だろうな 銀貯めないと

    109 18/04/02(月)16:26:54 No.495105010

    プライマルの時にでも出会ってたのかな

    110 18/04/02(月)16:27:03 No.495105021

    まあハークだし

    111 18/04/02(月)16:27:22 No.495105051

    ハークは3・4から続投だからまぁ主人公=プレイヤーのメタネタだと思う

    112 18/04/02(月)16:27:34 No.495105072

    >この田舎カルトが輸入したじゃ説明つかないくらい武器ばっかりじゃない? モンタナだからで説明がつくってCSINYで

    113 18/04/02(月)16:27:40 No.495105084

    >ハークが仲間になった時に言う俺達どこかで会ったよな?ってどういう意味なんだろう… 3からずっと出演してるシリーズメタ発言

    114 18/04/02(月)16:28:00 No.495105113

    >DLC解放と同時にプレミアム枠で追加だろうな >銀貯めないと 銀全然見つかんないんですけお! どこにあるの……金庫開けても250ドルしか入ってないし……

    115 18/04/02(月)16:29:49 No.495105282

    >銀全然見つかんないんですけお! >どこにあるの……金庫開けても250ドルしか入ってないし…… Uplayのチャレンジやれ

    116 18/04/02(月)16:31:04 No.495105405

    >Uplayのチャレンジやれ あーUplayなのねありがとう ずっとゲーム内で手に入ると思ってたわ

    117 18/04/02(月)16:31:18 No.495105435

    ハークの人生を辿るFARCRYもやってみたい

    118 18/04/02(月)16:31:20 No.495105441

    Far Cryは5がはじめてなんだけど武器のカスタムパーツって銃の種類ごと共通ではなかったんだね…

    119 18/04/02(月)16:31:30 No.495105460

    たまにゲーム内の金庫にも入ってるぞたまに

    120 18/04/02(月)16:31:38 No.495105475

    ゲーム内でも銀出てくるけどね

    121 18/04/02(月)16:31:50 No.495105491

    >ずっとゲーム内で手に入ると思ってたわ いやゲーム内で手に入るよ

    122 18/04/02(月)16:32:06 No.495105517

    カルトの連中ろくなもん持ってないな… 4の兵士みたいに金目のアイテム出してよ!!むしり甲斐ないだろ!

    123 18/04/02(月)16:33:09 No.495105615

    言及されてるサブクエをやってないだけかもしれないけどカルトが武器弾薬を地元住民から押収してるって話はあっても武器商人と取引してるとかそういう話は一切出てきてないよね? もしかしてここにある銃全部元からあったのでは?

    124 18/04/02(月)16:33:35 No.495105653

    政府は信用できないからな…

    125 18/04/02(月)16:34:15 No.495105714

    今回のEDがEDだから流石に次回作には登場できなさそうだなハーク

    126 18/04/02(月)16:34:53 No.495105784

    そもそもハークは突然ウィンジャ流にやろう!とか言いだすし

    127 18/04/02(月)16:34:57 No.495105789

    EDの出来事が全て本当かは分からないぞ あと屁が臭い奴はしぶとい

    128 18/04/02(月)16:35:09 No.495105807

    追尾機能付きRAT4くらいないとアメリカは夜も安心して眠れないぞ まだ武装が足りないくらいだ

    129 18/04/02(月)16:35:46 No.495105860

    そもそもあの片田舎だけかもしれないぞ 自作自演でやらかしてほーら神様の言う通りーとかやらかしかねない

    130 18/04/02(月)16:35:54 No.495105872

    >言及されてるサブクエをやってないだけかもしれないけどカルトが武器弾薬を地元住民から押収してるって話はあっても武器商人と取引してるとかそういう話は一切出てきてないよね? >もしかしてここにある銃全部元からあったのでは? そもそもレンジャー基地とか銃弾製造する設備揃ってる場所たくさんあるよ

    131 18/04/02(月)16:36:11 No.495105897

    火炎放射器の奴を仲間にしたけど楽しいやつだ

    132 18/04/02(月)16:36:15 No.495105901

    なんなら6では保安官たちがすぐ帰ったせいで予言が成就せずカルトは求心力失ったとかにしてもいいわけだし

    133 18/04/02(月)16:36:33 No.495105927

    ホープカウンティ プレッパー 多すぎ問題

    134 18/04/02(月)16:36:34 No.495105930

    >そもそもあの片田舎だけかもしれないぞ >自作自演でやらかしてほーら神様の言う通りーとかやらかしかねない ラジオ聴いた?

    135 18/04/02(月)16:37:11 No.495105990

    見てみぬふりをすべき事もあるってファーザーも最初に言ってたよね そういうことだよ