虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/02(月)14:47:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/02(月)14:47:41 No.495093263

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/02(月)14:47:58 No.495093294

ナイスキャッチ

2 18/04/02(月)14:48:06 No.495093314

少年すごいな!

3 18/04/02(月)14:48:46 No.495093403

人との接し方がわかってない

4 18/04/02(月)14:48:47 No.495093404

匂い?

5 18/04/02(月)14:48:47 No.495093406

>>現実の弾だったのか >たぶんジュマンジに取り込まれた昔の人 ハンターはNPCだよ ジュマンジのパッケージにも描かれてる

6 18/04/02(月)14:48:58 No.495093434

ボロボロすぎる…

7 18/04/02(月)14:49:03 No.495093439

こくじん!

8 18/04/02(月)14:49:10 No.495093461

なにげにサラと手を繋いでるのいいよね…

9 18/04/02(月)14:49:20 No.495093484

あぶねえ!

10 18/04/02(月)14:49:20 No.495093485

オオオ イイイ

11 18/04/02(月)14:49:23 No.495093494

あぶなっ

12 18/04/02(月)14:49:30 No.495093519

あぶねぇ!

13 18/04/02(月)14:49:42 No.495093554

察しがいいな

14 18/04/02(月)14:49:54 No.495093582

サラを覚えてないのか警官

15 18/04/02(月)14:50:09 No.495093613

オオオ イイイ

16 18/04/02(月)14:50:21 No.495093632

イカサマはだめ

17 18/04/02(月)14:50:24 No.495093645

ズルしちゃったかー

18 18/04/02(月)14:50:27 No.495093651

それってズルじゃん!

19 18/04/02(月)14:50:40 No.495093686

頭から毛が!

20 18/04/02(月)14:50:42 No.495093687

たいへん「」!頭から毛が!

21 18/04/02(月)14:50:53 No.495093711

さっき12の目を出すって言ってた「」も毛が生えてきてよかったね!

22 18/04/02(月)14:50:53 No.495093716

ジュマンジ「めっ!」

23 18/04/02(月)14:50:54 No.495093718

クソ猿すぎる

24 18/04/02(月)14:50:56 No.495093719

テレビ映ってたのオズの魔法使い?

25 18/04/02(月)14:50:57 No.495093722

大変よ「」!頭から毛が!

26 18/04/02(月)14:51:01 No.495093731

お猿の暴れっぷりはグレムリンのようであるな

27 18/04/02(月)14:51:04 No.495093739

クソゲーのくせに!

28 18/04/02(月)14:51:12 No.495093760

>大変よ「」!頭から毛が! やったー!

29 18/04/02(月)14:51:14 No.495093762

頭から毛で並列化するんじゃねーよ!

30 18/04/02(月)14:51:25 No.495093781

私がアイデアマンだ

31 18/04/02(月)14:51:33 No.495093801

ああああああのこくじんか

32 18/04/02(月)14:51:34 No.495093802

あの人だったのか

33 18/04/02(月)14:51:43 No.495093826

>たいへん「」!頭から毛が! マジかよ!?ちょとジュマンジでイカサマしてくる!

34 18/04/02(月)14:51:43 No.495093827

カール…

35 18/04/02(月)14:51:52 No.495093846

キキーッ

36 18/04/02(月)14:52:25 No.495093914

無駄な登場人物がいないのいいよね

37 18/04/02(月)14:52:25 No.495093916

工場勤務から警官に転向してるのも地味にすごいのでは

38 18/04/02(月)14:52:31 No.495093930

最近マジでハゲてきたから生やして

39 18/04/02(月)14:52:36 No.495093941

工員辞めてから警官になったのはわりと頑張ったと思うの

40 18/04/02(月)14:52:36 No.495093942

さっきの作業員だったのか…

41 18/04/02(月)14:53:44 No.495094075

面白くなってきたな

42 18/04/02(月)14:53:47 No.495094082

あっちの警官は給与も低いから大変なんだっけ?

43 18/04/02(月)14:54:01 No.495094111

進兄さん

44 18/04/02(月)14:54:44 No.495094194

工場で働くより警官のほうが老後の年金とか待遇いいんでは

45 18/04/02(月)14:55:12 No.495094245

警官は年金前提でなるもんねだよね

46 18/04/02(月)14:55:17 No.495094257

楽しそうだ

47 18/04/02(月)14:55:18 No.495094262

サルの惑星

48 18/04/02(月)14:55:22 No.495094269

よかった

49 18/04/02(月)14:55:26 No.495094278

よかった

50 18/04/02(月)14:55:28 No.495094284

よかった

51 18/04/02(月)14:55:30 No.495094289

世紀末感が

52 18/04/02(月)14:55:31 No.495094296

すっかりウルヴァリンみたいになって

53 18/04/02(月)14:55:33 No.495094298

幻覚じゃなくてよかった

54 18/04/02(月)14:55:52 No.495094333

毛深い...

55 18/04/02(月)14:56:03 No.495094352

オオオ イイイ

56 18/04/02(月)14:56:06 No.495094362

やべーぞ!

57 18/04/02(月)14:56:07 No.495094363

このジャパリパークこわい

58 18/04/02(月)14:56:17 No.495094380

オオオ イイイ

59 18/04/02(月)14:56:19 No.495094384

ひ弱そうに見えて子供意外と頑張るよね

60 18/04/02(月)14:56:21 No.495094390

像が踏んでも壊れ…無い!

61 18/04/02(月)14:56:24 No.495094397

めちゃくちゃすぎる

62 18/04/02(月)14:56:36 No.495094421

世界丸見えでここらのCGの凄さを特集組んでやってたな

63 18/04/02(月)14:56:38 No.495094427

当時このシーンのCGが凄いってめっちゃ宣伝してたなぁ

64 18/04/02(月)14:56:51 No.495094460

SAN値チェックは欠かせないサラさん

65 18/04/02(月)14:57:10 No.495094500

振る回数自体はそんなに多くなかったか

66 18/04/02(月)14:57:10 No.495094502

流石アメリカだ

67 18/04/02(月)14:57:11 No.495094503

火事場泥棒たくさん

68 18/04/02(月)14:57:11 No.495094504

ヒャッハー!

69 18/04/02(月)14:57:12 No.495094506

火事場泥棒や!

70 18/04/02(月)14:57:19 No.495094524

火事場泥棒!

71 18/04/02(月)14:57:20 No.495094528

この翌年にトイストーリーか

72 18/04/02(月)14:57:22 No.495094529

火事場ドロボーだらけなのがせつない…

73 18/04/02(月)14:57:29 No.495094548

>流石アメリカだ ヒャッハー!

74 18/04/02(月)14:57:33 No.495094557

簡単に暴徒になる米国人

75 18/04/02(月)14:57:44 No.495094581

アメリカ人はさぁ

76 18/04/02(月)14:57:55 No.495094602

非売品

77 18/04/02(月)14:57:55 No.495094605

非売品

78 18/04/02(月)14:57:54 No.495094607

オモチャ泥棒め

79 18/04/02(月)14:57:56 No.495094610

非売品

80 18/04/02(月)14:57:57 No.495094613

非売品

81 18/04/02(月)14:58:00 No.495094619

プライスチェック!

82 18/04/02(月)14:58:01 No.495094622

プライスチェック!

83 18/04/02(月)14:58:03 No.495094627

NO SALE

84 18/04/02(月)14:58:05 No.495094631

非売品じいちゃん

85 18/04/02(月)14:58:08 No.495094646

目が!目がー!

86 18/04/02(月)14:58:12 No.495094651

火事場泥棒の「誰か警察を!」って台詞が最高にギャグ

87 18/04/02(月)14:58:13 No.495094653

暴動ボーナスタイムなのにおもちゃ盗んでどうするんだ…

88 18/04/02(月)14:58:16 No.495094659

恩を仇で返すマン!

89 18/04/02(月)14:58:23 No.495094677

ひどい

90 18/04/02(月)14:58:31 No.495094685

とことん酷い目に遭うこくじん

91 18/04/02(月)14:58:34 No.495094690

>火事場ドロボーだらけなのがせつない… 靴工場潰れてるし 多分これといった産業がない地域なんだろうな…

92 18/04/02(月)14:58:50 No.495094727

せめて運転できるように左手を繋いでくれ

93 18/04/02(月)14:58:57 No.495094735

>とことん酷い目に遭うパトカー

94 18/04/02(月)14:58:58 No.495094739

鍵!

95 18/04/02(月)14:59:06 No.495094751

そりゃ悲鳴あげるわ

96 18/04/02(月)14:59:09 No.495094759

的確に頭を撃ち抜く

97 18/04/02(月)14:59:09 No.495094764

めっちゃ運転上手いな!

98 18/04/02(月)14:59:13 No.495094773

こわ

99 18/04/02(月)14:59:30 No.495094808

セイヴァーロットって有名なスーパーだっけ フロスト警部にも出てきた気がする

100 18/04/02(月)14:59:47 No.495094844

オオオ イイイ

101 18/04/02(月)14:59:49 No.495094849

すげぇ同僚だな…

102 18/04/02(月)14:59:51 No.495094852

サル

103 18/04/02(月)14:59:54 No.495094857

助かったな!

104 18/04/02(月)14:59:54 No.495094859

同僚(サル)

105 18/04/02(月)14:59:55 No.495094860

106 18/04/02(月)14:59:56 No.495094862

心配するな俺の同僚だ

107 18/04/02(月)14:59:56 No.495094867

・・・

108 18/04/02(月)15:00:00 No.495094875

同僚(猿)

109 18/04/02(月)14:59:59 No.495094876

なぜ銃を持ってる…

110 18/04/02(月)15:00:02 No.495094885

毛深いわ同僚

111 18/04/02(月)15:00:09 No.495094900

黒人の同僚が猿という人種差別の皮肉

112 18/04/02(月)15:00:10 No.495094901

同僚はサル

113 18/04/02(月)15:00:16 No.495094915

こくじんの同僚は猿

114 18/04/02(月)15:00:18 No.495094921

ところどころ挟まるユーモアが良い

115 18/04/02(月)15:00:30 No.495094950

>黒人の同僚が猿という人種差別の皮肉 ひどい

116 18/04/02(月)15:00:43 No.495094978

(加速)

117 18/04/02(月)15:00:50 No.495094998

人死んだりしたらどうするんだろと思ったけどクリアしたらもう関係ないのか

118 18/04/02(月)15:01:15 No.495095061

暴動ボーナスタイムに高級オナホとぺぺローションを持ち出しまくる「」の姿が!

119 18/04/02(月)15:02:25 No.495095235

生理!

120 18/04/02(月)15:03:01 No.495095327

「」は下着売り場でジュニア下着盗みそう

121 18/04/02(月)15:03:29 No.495095400

めっちゃ盗んでるおじさん

122 18/04/02(月)15:03:30 No.495095402

ホームアローン2!

123 18/04/02(月)15:03:37 No.495095420

シュポーン

124 18/04/02(月)15:03:38 No.495095421

シュポーン

125 18/04/02(月)15:03:39 No.495095422

シュポーン

126 18/04/02(月)15:03:43 No.495095430

死ねぇ!

127 18/04/02(月)15:03:49 No.495095443

ホームアローンだこれ

128 18/04/02(月)15:03:49 No.495095446

ホームアローンぽい

129 18/04/02(月)15:03:49 No.495095449

すね折れるわ

130 18/04/02(月)15:03:52 No.495095458

ホームアローン攻撃

131 18/04/02(月)15:03:53 No.495095461

このハンターの行動はもちょっと制限してくれないと困る…

132 18/04/02(月)15:04:03 No.495095493

毛深さ増してない?

133 18/04/02(月)15:04:14 No.495095513

タイヤにはまっちまったー!

134 18/04/02(月)15:04:15 No.495095515

ハンター凄腕だな!?

135 18/04/02(月)15:04:19 No.495095525

タイヤにハマっちまったぁ!

136 18/04/02(月)15:04:19 No.495095527

もう許さないよ

137 18/04/02(月)15:04:23 No.495095539

タイヤそんなもんで済むんだ

138 18/04/02(月)15:04:26 No.495095543

ホームアローン返し!

139 18/04/02(月)15:04:40 No.495095582

>火事場ドロボーだらけなのがせつない… 日本でも震災の時に割とあった事なのでまぁうn

140 18/04/02(月)15:04:50 No.495095607

忠実なNPCだな

141 18/04/02(月)15:04:50 No.495095608

きたよ

142 18/04/02(月)15:04:50 No.495095609

ホーム(センター)アローン

143 18/04/02(月)15:04:50 No.495095610

ダイナミック入店

144 18/04/02(月)15:04:52 No.495095613

来た

145 18/04/02(月)15:04:52 No.495095617

きた

146 18/04/02(月)15:04:55 No.495095631

ダイナミック入店

147 18/04/02(月)15:04:59 No.495095642

ヤツが車でやってきた

148 18/04/02(月)15:04:59 No.495095643

ぐえー!

149 18/04/02(月)15:05:05 No.495095659

ぐえー!

150 18/04/02(月)15:05:08 No.495095665

ぐえー!

151 18/04/02(月)15:05:11 No.495095673

死ぬのでは?

152 18/04/02(月)15:05:17 No.495095685

スタントマンも大変だなぁ

153 18/04/02(月)15:05:56 No.495095767

地震あったらやばそうな店だなと

154 18/04/02(月)15:06:11 No.495095800

やべーぞ!

155 18/04/02(月)15:06:12 No.495095805

サイ!シマウマ!ゾウ!

156 18/04/02(月)15:06:15 No.495095809

オオオ イイイ

157 18/04/02(月)15:06:24 No.495095828

ところで明日は宇宙双六の方もやる?

158 18/04/02(月)15:06:26 No.495095834

自分の腕を切らなきゃ

159 18/04/02(月)15:06:40 No.495095860

さっきのお店での撮影よりも金かかってんだろうな今の動物たち

160 18/04/02(月)15:06:44 No.495095867

満身創痍のパトカーここで離脱

161 18/04/02(月)15:06:50 No.495095881

>ところで明日は宇宙双六の方もやる? ハンコックだっつの

162 18/04/02(月)15:07:02 No.495095907

父親に言われた言葉

163 18/04/02(月)15:07:13 No.495095923

もうサルじゃん...

164 18/04/02(月)15:07:23 No.495095946

イイハナシダナー

165 18/04/02(月)15:07:26 No.495095955

ケツ痛い

166 18/04/02(月)15:07:40 No.495095991

ズボッ

167 18/04/02(月)15:07:42 No.495095995

ズボッ

168 18/04/02(月)15:07:43 No.495095997

メルッ

169 18/04/02(月)15:07:53 No.495096012

チンコに毛が生えたか

170 18/04/02(月)15:07:53 No.495096013

ケモナー大歓喜

171 18/04/02(月)15:07:56 No.495096021

うわお…

172 18/04/02(月)15:07:58 No.495096024

ワオ…

173 18/04/02(月)15:08:17 No.495096063

ウェルカムトゥジャングル

174 18/04/02(月)15:08:20 No.495096073

ダンジョン感あっていいね

175 18/04/02(月)15:08:25 No.495096087

シンプルに口が臭い

176 18/04/02(月)15:08:37 No.495096112

そういえばジャパネット2回やるのかな…

177 18/04/02(月)15:08:40 No.495096121

サイコロ振ることすらままならないから余計に苦労するな…

178 18/04/02(月)15:08:47 No.495096138

人類に反乱してきそうなアレクサ

179 18/04/02(月)15:09:16 No.495096200

最後のハイはキレ気味なアレクサ

180 18/04/02(月)15:09:17 No.495096202

このCMで使ってる小物がダイソーセリアで売ってののが混じっててもやもやする

181 18/04/02(月)15:09:41 No.495096246

女児のパンツが見えるCMってさすが外資系だな

182 18/04/02(月)15:10:11 No.495096297

>人類に反乱してきそうなアレクサ 何も話しかけてないのに急に笑い出すアレクサのバグが話題になってたね

183 18/04/02(月)15:10:12 No.495096300

>女児のパンツが見えるCMってさすが外資系だな マジか

184 18/04/02(月)15:10:58 No.495096396

>>人類に反乱してきそうなアレクサ >何も話しかけてないのに急に笑い出すアレクサのバグが話題になってたね ひえっ…

185 18/04/02(月)15:11:03 No.495096407

ソニーソンポ

186 18/04/02(月)15:11:06 No.495096410

ソニーソンポ…

187 18/04/02(月)15:11:16 No.495096425

任せられるのがいい

188 18/04/02(月)15:11:24 No.495096439

そこまでやる

189 18/04/02(月)15:11:38 No.495096461

アレクサを甘く見てはいけない

190 18/04/02(月)15:11:44 No.495096474

やっぱホームアローンだこれ!

191 18/04/02(月)15:11:45 No.495096479

890さん貫禄が増したな…

192 18/04/02(月)15:12:05 No.495096522

お次はなんだ

193 18/04/02(月)15:12:06 No.495096524

よく動くな

194 18/04/02(月)15:12:33 No.495096579

パトカー!

195 18/04/02(月)15:12:34 No.495096586

パトカー!

196 18/04/02(月)15:12:38 No.495096592

ああああ

197 18/04/02(月)15:12:39 No.495096595

触手!

198 18/04/02(月)15:12:42 No.495096601

ぐえー!

199 18/04/02(月)15:12:43 No.495096602

危なかった…

200 18/04/02(月)15:12:44 No.495096607

サバ折り

201 18/04/02(月)15:12:49 No.495096614

植物ちからつえー!!

202 18/04/02(月)15:12:49 No.495096616

ついに車が…

203 18/04/02(月)15:12:50 No.495096617

パトカーがー!

204 18/04/02(月)15:12:51 No.495096621

またこくじんが酷い目にあってる…

205 18/04/02(月)15:12:53 No.495096623

もってけ!

206 18/04/02(月)15:12:54 No.495096625

アイツパトカー1台ワヤにしよった!

207 18/04/02(月)15:12:54 No.495096626

相棒!

208 18/04/02(月)15:13:02 No.495096645

持ってって いいとも!!

209 18/04/02(月)15:13:03 No.495096648

パトカーの末路が酷過ぎる

210 18/04/02(月)15:13:12 No.495096667

ジュマンジ勢殺意高すぎる…

211 18/04/02(月)15:13:13 No.495096671

ジャングルの方が長いしね

212 18/04/02(月)15:13:27 No.495096693

ここで3

213 18/04/02(月)15:13:29 No.495096701

モンスーン…

214 18/04/02(月)15:13:32 No.495096707

モンスーノ?

215 18/04/02(月)15:13:40 No.495096725

オオオ イイイ

216 18/04/02(月)15:13:46 No.495096735

スピンゴー!

217 18/04/02(月)15:13:46 No.495096738

ダメでした

218 18/04/02(月)15:14:01 No.495096763

クソゲー!

219 18/04/02(月)15:14:16 No.495096795

外出れないの?

220 18/04/02(月)15:14:28 No.495096821

サメは!?サメが見たいわ!

221 18/04/02(月)15:14:33 No.495096828

ワニだーーーーー!!

222 18/04/02(月)15:14:33 No.495096829

ワニだー!

223 18/04/02(月)15:14:36 No.495096834

ついでにワニ召喚

224 18/04/02(月)15:14:39 No.495096840

ワニだー!

225 18/04/02(月)15:14:41 No.495096844

ワニでけえ!

226 18/04/02(月)15:14:41 No.495096847

ワーニー!

227 18/04/02(月)15:14:52 No.495096862

ワーーニーー

228 18/04/02(月)15:14:57 No.495096872

クリアさせる気がしねぇ

229 18/04/02(月)15:15:05 No.495096890

ワニかよサメを連れてこい

230 18/04/02(月)15:15:08 No.495096893

ブラックウォーターワニ地獄! ブラックウォーターワニ地獄!!

231 18/04/02(月)15:15:10 No.495096898

ちょっと副次効果あり過ぎませんか?

232 18/04/02(月)15:15:20 No.495096913

家にワニは…

233 18/04/02(月)15:15:39 No.495096949

このゲームを作ったやつは死ね!

234 18/04/02(月)15:15:43 No.495096957

ワイルドすぎる…

235 18/04/02(月)15:15:56 No.495097002

ワニをでっかくしましょう

236 18/04/02(月)15:16:21 No.495097059

オオオ イイイ

237 18/04/02(月)15:16:22 No.495097061

ぐえー!

238 18/04/02(月)15:16:25 No.495097068

ドバー

239 18/04/02(月)15:16:26 No.495097070

ドパーン

240 18/04/02(月)15:16:27 No.495097073

なそ にん

241 18/04/02(月)15:16:27 No.495097074

オオオ イイイ

242 18/04/02(月)15:16:31 No.495097081

なそ にん

243 18/04/02(月)15:16:39 No.495097099

モンスーンじゃなくてワニ召喚じゃねえか

244 18/04/02(月)15:16:48 No.495097111

流されていく…時代の濁流に…

245 18/04/02(月)15:16:52 No.495097119

毛があるのに滑る!

246 18/04/02(月)15:17:12 No.495097167

こくじん…

247 18/04/02(月)15:17:17 No.495097172

ザスーラや今度やるジュマンジはお助けキャラとか能力があるのに初代ジュマンジは困難しか出てこなくない!?

248 18/04/02(月)15:17:19 No.495097174

キテル…

249 18/04/02(月)15:17:19 No.495097175

キテル…

250 18/04/02(月)15:17:22 No.495097185

むっ!

251 18/04/02(月)15:17:23 No.495097186

わりと

252 18/04/02(月)15:17:30 No.495097198

黒人役に立ったな

253 18/04/02(月)15:17:31 No.495097200

キテル…

254 18/04/02(月)15:17:38 No.495097215

このゲーム何時サイコロ振らせる想定で作ってるんです?

255 18/04/02(月)15:17:41 No.495097223

腰抜けめ!

256 18/04/02(月)15:17:43 No.495097224

フラグは折る

257 18/04/02(月)15:17:43 No.495097226

>ワニかよサメを連れてこい ジャングルにサメは…

258 18/04/02(月)15:17:44 No.495097229

童貞だ許してやれ

259 18/04/02(月)15:17:46 No.495097233

これが割り箸効果ってやつか!

260 18/04/02(月)15:17:48 No.495097240

おねショタ…おねショタなの!?

261 18/04/02(月)15:17:49 No.495097246

変則おねショタになるな!

262 18/04/02(月)15:17:55 No.495097258

あたしってほんとバカ

263 18/04/02(月)15:18:04 No.495097279

>初代ジュマンジは困難しか出てこなくない!? バランス調整ミスったんだろう

264 18/04/02(月)15:18:14 No.495097299

基本的にプレイヤー不利!

265 18/04/02(月)15:18:22 No.495097307

やっぱアレは優秀だな

266 18/04/02(月)15:18:23 No.495097310

どんな時でも重曹だぞ

267 18/04/02(月)15:18:38 No.495097352

お助けキャラ(ジャングル育ちのアラン)

268 18/04/02(月)15:18:44 No.495097370

もうすぐサメの季節か…

269 18/04/02(月)15:18:49 No.495097386

これ春休みスペシャルって銘打ってるけど 公立とかは今日から学校だから春休み終わってるんだよなぁ

270 18/04/02(月)15:19:00 No.495097412

>このゲーム何時サイコロ振らせる想定で作ってるんです? とりあえず発生した災難をかわしきらないと駄目っぽい

271 18/04/02(月)15:19:10 No.495097436

>お助けキャラ(ジャングル育ちのアラン) ザスーラの時もそうだったよね…

272 18/04/02(月)15:19:41 No.495097502

>ザスーラや今度やるジュマンジはお助けキャラとか能力があるのに初代ジュマンジは困難しか出てこなくない!? 困難には逃げずに立ち向かえって話だから

273 18/04/02(月)15:19:53 No.495097526

>これ春休みスペシャルって銘打ってるけど >公立とかは今日から学校だから春休み終わってるんだよなぁ 「」は毎日何かしらの休みで見てるからオッケー!

274 18/04/02(月)15:20:11 No.495097566

そういやヨシヒコ再放送やるんだよな

275 18/04/02(月)15:20:51 No.495097646

「」仕事は!?

276 18/04/02(月)15:20:56 No.495097657

まだ極悪なマスが何個も出てくるのがヤバい

277 18/04/02(月)15:21:35 No.495097739

>「」仕事は!? 午後ロー見るのに忙しいから後にしてくれる!?

278 18/04/02(月)15:22:24 No.495097839

シュポーン

279 18/04/02(月)15:22:30 No.495097847

シュポン

280 18/04/02(月)15:22:31 No.495097851

スポンッ

281 18/04/02(月)15:22:48 No.495097877

だからなんで抜けるもの持ってくるんだよ!

282 18/04/02(月)15:22:48 No.495097878

なんで引っこ抜けるものばっかり!

283 18/04/02(月)15:22:50 No.495097883

さっきからすっぽ抜けるものばっかり!

284 18/04/02(月)15:22:56 No.495097898

わざとですか?

285 18/04/02(月)15:23:09 No.495097935

床にハマっちまったー!

286 18/04/02(月)15:23:16 No.495097940

床にハマっちまったぁーーー!!!

287 18/04/02(月)15:23:23 No.495097952

床にハマっちまったァァァー!!!

288 18/04/02(月)15:23:25 No.495097955

床にはまっちまったァァァ!!!

289 18/04/02(月)15:23:26 No.495097959

壁尻状態

290 18/04/02(月)15:23:32 No.495097969

出てから振ったほうが…

291 18/04/02(月)15:23:43 No.495097988

ぬ?

292 18/04/02(月)15:23:47 No.495097999

なるほど 罰ゲームが始まる前にサイコロ振らせる想定だ...

293 18/04/02(月)15:23:48 No.495098005

タコ?

294 18/04/02(月)15:23:49 No.495098007

スパイダーパニック!

295 18/04/02(月)15:23:50 No.495098010

ぬパイダー

296 18/04/02(月)15:23:50 No.495098011

あーーーーーー

297 18/04/02(月)15:23:53 No.495098014

スパイダーパニック!

298 18/04/02(月)15:23:57 No.495098029

猫バス呼べや!

299 18/04/02(月)15:23:58 No.495098032

ビッグバグズパニック

300 18/04/02(月)15:24:01 No.495098039

蜘蛛苦手だからここからが辛い

301 18/04/02(月)15:24:01 No.495098040

うわあああああああカニだああああああああ

302 18/04/02(月)15:24:04 No.495098044

ビッグバグズパニックまた

303 18/04/02(月)15:24:11 No.495098063

ぬーん

304 18/04/02(月)15:24:22 No.495098087

>タコ? サメ?

305 18/04/02(月)15:24:26 No.495098097

生きている人間はいなかったよ

306 18/04/02(月)15:24:40 No.495098120

あっ

307 18/04/02(月)15:24:41 No.495098125

ダメだった

308 18/04/02(月)15:24:43 No.495098130

それ使えや!

309 18/04/02(月)15:24:43 No.495098133

あったよ斧!

310 18/04/02(月)15:24:44 No.495098135

あるある

311 18/04/02(月)15:24:45 No.495098136

あったよ!斧!

312 18/04/02(月)15:24:48 No.495098142

あったよ斧!

313 18/04/02(月)15:24:48 No.495098143

斧で開けなきゃ!

314 18/04/02(月)15:24:49 No.495098146

手段と目的

315 18/04/02(月)15:24:49 No.495098147

これでいいじゃん!

316 18/04/02(月)15:24:56 No.495098162

オノだこれ!

317 18/04/02(月)15:24:56 No.495098163

ちくしょうドアが開かねえ!こんな時斧があれば!

318 18/04/02(月)15:24:59 No.495098167

クソ!物置が開かない!この斧でこじ開けるんだ!

319 18/04/02(月)15:24:59 No.495098169

斧…斧を…あっ斧だこれ

320 18/04/02(月)15:25:00 No.495098170

斧を使って斧をとる!

321 18/04/02(月)15:25:03 No.495098177

ぬーん

322 18/04/02(月)15:25:04 No.495098179

がおんぬ

323 18/04/02(月)15:25:05 No.495098181

買ったばかりでこれは不動産屋にクレーム案件

324 18/04/02(月)15:25:06 No.495098185

こういうの好き

325 18/04/02(月)15:25:07 No.495098187

なんなんぬ…

326 18/04/02(月)15:25:08 No.495098188

お休み中なんぬ

327 18/04/02(月)15:25:09 No.495098192

くつろいでて駄目だった

328 18/04/02(月)15:25:09 No.495098193

なんぬ

329 18/04/02(月)15:25:10 No.495098196

なにか壊せるものは!? あったよ斧! オラ!オラ!オ… …これか!

330 18/04/02(月)15:25:21 No.495098213

おばさんからしたらもう恐怖しかないよね…

331 18/04/02(月)15:25:23 No.495098219

しまっちゃおう

332 18/04/02(月)15:25:24 No.495098222

しまっちゃう

333 18/04/02(月)15:25:38 No.495098241

ボクピーターダヨ

334 18/04/02(月)15:25:39 No.495098243

ぐえー!

335 18/04/02(月)15:25:40 No.495098245

>>タコ? >サメ? シャークトパス

336 18/04/02(月)15:25:40 No.495098247

ズボッ

337 18/04/02(月)15:25:41 No.495098248

ぐえー!

338 18/04/02(月)15:25:43 No.495098253

むっ!

339 18/04/02(月)15:25:45 No.495098257

ぐえー!

340 18/04/02(月)15:25:49 No.495098268

クソトラップ

341 18/04/02(月)15:25:50 No.495098271

ぐえー!

342 18/04/02(月)15:25:54 No.495098284

やべーぞ

343 18/04/02(月)15:25:59 No.495098293

紫の花は毒をもっている

344 18/04/02(月)15:26:04 No.495098306

むっ! 発射したあとに萎んだ!

345 18/04/02(月)15:26:11 No.495098316

ぬめぬめした動きだ

346 18/04/02(月)15:26:14 No.495098324

タワーディフェンス

347 18/04/02(月)15:26:19 No.495098328

ノーコン

348 18/04/02(月)15:26:25 No.495098337

スヤァ…

349 18/04/02(月)15:26:29 No.495098343

忙しくなってきた

350 18/04/02(月)15:26:35 No.495098355

そうだね

351 18/04/02(月)15:26:41 No.495098367

フゥ~

352 18/04/02(月)15:26:49 No.495098380

斧意味ねーじゃねーか

353 18/04/02(月)15:26:53 No.495098388

尻を貼れ

354 18/04/02(月)15:27:02 No.495098406

このセットすげー

355 18/04/02(月)15:27:03 No.495098408

あーもうめちゃくちゃだよ

356 18/04/02(月)15:27:14 No.495098430

こっちのジャパネットも残ってるんだ

357 18/04/02(月)15:27:14 No.495098431

斧じゃないのか…

358 18/04/02(月)15:27:16 No.495098435

どんどん大惨事になってくの好き

359 18/04/02(月)15:27:18 No.495098444

また来やがったな

360 18/04/02(月)15:27:21 No.495098448

もうネットのおまけはいいよ!

361 18/04/02(月)15:27:22 No.495098452

もうみた

362 18/04/02(月)15:27:23 No.495098453

3分て

363 18/04/02(月)15:27:23 No.495098454

出たな在庫!

364 18/04/02(月)15:27:25 No.495098458

今週もこれか

365 18/04/02(月)15:27:25 No.495098461

何度目だ

366 18/04/02(月)15:27:26 No.495098464

まだ売ってんのかよコレ!

367 18/04/02(月)15:27:26 No.495098465

また売れないPCか!

368 18/04/02(月)15:27:29 No.495098473

ご紹介の度に大反響

369 18/04/02(月)15:27:30 No.495098476

今日はこの楽しいスゴロクのご紹介です!

370 18/04/02(月)15:27:32 No.495098480

ちょっとこの双六強すぎる

371 18/04/02(月)15:27:36 No.495098484

しつけーな回線販売

372 18/04/02(月)15:27:37 No.495098486

ジュマンジ売れよ

373 18/04/02(月)15:27:38 No.495098487

ノーパソが有れば双六はクリア出来る

374 18/04/02(月)15:27:44 No.495098504

さっきも見た

375 18/04/02(月)15:27:46 No.495098506

これがあればジャングルに26年間送られても大丈夫!

376 18/04/02(月)15:27:47 No.495098509

テレ東はこのままジャパネット専門チャンネルになるの…?

377 18/04/02(月)15:27:48 No.495098511

大反響なのに余ってやがる

378 18/04/02(月)15:27:51 No.495098517

ノートじゃねーじゃねーか

379 18/04/02(月)15:27:55 No.495098533

薄型軽量すごろくですか

380 18/04/02(月)15:27:57 No.495098535

これナイトミュージアム2の時もやってなかった?

381 18/04/02(月)15:28:00 No.495098543

またコレか!! 折畳感はゲーム盤っぽいけどさぁ

382 18/04/02(月)15:28:07 No.495098552

PCだけなら買ってやるよ!

383 18/04/02(月)15:28:07 No.495098555

ジャングルにパワポは…

384 18/04/02(月)15:28:24 No.495098599

>これナイトミュージアム2の時もやってなかった? 累計20回はやってると思う

385 18/04/02(月)15:28:25 No.495098604

久しぶりに観たけどやっぱクソゲーすぎるよあの双六!

386 18/04/02(月)15:28:28 No.495098608

人気…

387 18/04/02(月)15:28:32 No.495098611

>大反響なのに余ってやがる メーカー的にはジャパネットは売れすぎるので追加生産するくらいだぞ

388 18/04/02(月)15:28:40 No.495098624

内臓ソフトよりメモリとかHDD容量とか教えてくれ

389 18/04/02(月)15:28:54 No.495098651

最近のノーパソこんな薄いんだ

390 18/04/02(月)15:28:59 No.495098664

ジャングルでも安心!

391 18/04/02(月)15:29:06 No.495098681

今はジュマンジもタブレットでやる時代か…

392 18/04/02(月)15:29:07 No.495098683

ねぇ今の映像のどう見てもSurfacePROなんだけどいいの?

393 18/04/02(月)15:29:09 No.495098690

googlemapのスワイプでのカクツキ具合から性能が見て取れる

394 18/04/02(月)15:29:18 No.495098703

100円!みんな買って!

395 18/04/02(月)15:29:22 No.495098712

しゃくえん

396 18/04/02(月)15:29:29 No.495098731

ほとんど?

397 18/04/02(月)15:29:30 No.495098733

こんなのあってもジャングルじゃ意味ないし...

398 18/04/02(月)15:29:31 No.495098734

5月20日まで

399 18/04/02(月)15:29:32 No.495098735

最大8万とか書いてあったぞ

400 18/04/02(月)15:29:34 No.495098746

>最近のノーパソこんな薄いんだ これは2in1タブレットといってノートPCとは違うカテゴリーなんじゃよ…

401 18/04/02(月)15:30:07 No.495098814

えっ!ノートパソコンを100円で!?

402 18/04/02(月)15:30:09 No.495098818

100円?

403 18/04/02(月)15:30:26 No.495098849

えっ!?視聴者プレゼントにジュマンジを!?

404 18/04/02(月)15:30:32 No.495098863

>これは2in1タブレットといってノートPCとは違うカテゴリーなんじゃよ… なんだと…

405 18/04/02(月)15:30:35 No.495098871

通信料が半年後から1万円とかなんだろう

406 18/04/02(月)15:30:36 No.495098872

>最大8万とか書いてあったぞ そりゃ高い通信料のプランを契約させられるからな 型落ちのタブレット付けられても割に合わない

407 18/04/02(月)15:30:38 No.495098875

ぬーん

408 18/04/02(月)15:30:39 No.495098877

月5000円弱を3年縛りだから結局15万ぐらいだし……

409 18/04/02(月)15:30:39 No.495098882

がおんぬ

410 18/04/02(月)15:30:41 No.495098885

食ってやるんぬ

411 18/04/02(月)15:30:47 No.495098900

ぬーん

412 18/04/02(月)15:30:47 No.495098901

これズルだぞジュマンジさんよお!

413 18/04/02(月)15:31:04 No.495098935

あなたの方が大事っつってんだろうが!

414 18/04/02(月)15:31:16 No.495098956

カラフルな迷彩だな!

415 18/04/02(月)15:31:17 No.495098959

最近見ないよねペンキまみれになる悪役

416 18/04/02(月)15:31:34 No.495098981

立ち向かわなきゃ

417 18/04/02(月)15:31:37 No.495098985

番組も終わりの時が来たようだな

418 18/04/02(月)15:31:41 No.495098994

空気を読むサイコロさん

419 18/04/02(月)15:31:49 No.495099012

>そりゃ高い通信料のプランを契約させられるからな >型落ちのタブレット付けられても割に合わない だからサポート通信量コミコミの老人需要だから「」みたいなPCのプロやマニア向けじゃないんだって

420 18/04/02(月)15:31:51 No.495099021

この上がり方いいよね…

421 18/04/02(月)15:31:54 No.495099031

最後の言葉は…

422 18/04/02(月)15:31:56 No.495099035

最後の言葉は

423 18/04/02(月)15:31:57 No.495099039

ジュマンジ!

424 18/04/02(月)15:31:58 No.495099041

パパ…

425 18/04/02(月)15:31:59 No.495099043

やっと男になれたようだな…最後の言葉は?

426 18/04/02(月)15:32:05 No.495099060

ジュマンジ!

427 18/04/02(月)15:32:08 No.495099066

ジュマンジ!

428 18/04/02(月)15:32:07 No.495099067

ジュマンジ

429 18/04/02(月)15:32:09 No.495099070

マジ卍!

430 18/04/02(月)15:32:10 No.495099077

ジュマンジ!

431 18/04/02(月)15:32:12 No.495099080

ジュマンジ!

432 18/04/02(月)15:32:13 No.495099082

タイトル回収

433 18/04/02(月)15:32:13 No.495099086

ジュマンジ

434 18/04/02(月)15:32:19 No.495099102

マジ卍

435 18/04/02(月)15:32:29 No.495099117

ウノ!

436 18/04/02(月)15:32:30 No.495099119

おいライフルパクるなジュマンジ

437 18/04/02(月)15:32:30 No.495099123

家がー!

438 18/04/02(月)15:32:36 No.495099129

え?ちゃんと店で買った銃も?

439 18/04/02(月)15:32:39 No.495099136

ジュマンジ!

440 18/04/02(月)15:32:39 No.495099140

こっちで買った銃なのに吸い込まれちゃうの

441 18/04/02(月)15:32:57 No.495099163

ぶち壊して帰ってくるのか…クソ迷惑だな!

442 18/04/02(月)15:32:58 No.495099165

こくじん! 動物! ハンター! …終わったよ…

443 18/04/02(月)15:33:06 No.495099182

その銃ジュマンジ製じゃないのでは?

444 18/04/02(月)15:33:10 No.495099186

どうせこの世界自体夢みたいなもんだし…

445 18/04/02(月)15:33:14 No.495099193

>ぶち壊して帰ってくるのか…クソ迷惑だな! 地形効果無視だからな

446 18/04/02(月)15:33:22 No.495099207

この双六燃やそうよ

447 18/04/02(月)15:33:26 No.495099215

サイコロいつ戻ってきた

448 18/04/02(月)15:33:29 No.495099219

巻き戻るの!?

449 18/04/02(月)15:33:29 No.495099221

めっちゃ戻った!

450 18/04/02(月)15:33:31 No.495099223

戻った

451 18/04/02(月)15:33:38 No.495099236

若返ってるー!?

452 18/04/02(月)15:33:40 No.495099242

アフターフォローだけはしっかりしてるジュマンジさんだ!!

453 18/04/02(月)15:33:42 No.495099251

キテル…

454 18/04/02(月)15:33:42 No.495099252

インピオックスできるな!

455 18/04/02(月)15:33:42 No.495099254

時代が戻った

456 18/04/02(月)15:33:44 No.495099255

戻った

457 18/04/02(月)15:33:45 No.495099261

>こっちで買った銃なのに吸い込まれちゃうの ちゃんとお金払って買ったからね…

458 18/04/02(月)15:33:45 No.495099263

そこまで巻き戻るのかよ

459 18/04/02(月)15:33:46 No.495099264

パパ

460 18/04/02(月)15:33:46 No.495099270

という夢だったのさ

461 18/04/02(月)15:33:47 No.495099272

インピオ!

462 18/04/02(月)15:33:48 No.495099276

良かった…

463 18/04/02(月)15:33:52 No.495099279

プレイ時間26年のゲームか…

464 18/04/02(月)15:33:53 No.495099282

いつも思うんだけどジュマンジって誰が作ったんだろうな

465 18/04/02(月)15:33:56 No.495099287

巻き戻しサービス付き

466 18/04/02(月)15:33:57 No.495099288

ゲームの開始状態をちゃんと保持してたんやな

467 18/04/02(月)15:33:57 No.495099289

強くてニューゲーム!

468 18/04/02(月)15:34:00 No.495099296

パパがハンターだった

469 18/04/02(月)15:34:06 No.495099303

26年だからな

470 18/04/02(月)15:34:09 No.495099311

ドラえもんでも同じオチ見たなあ

471 18/04/02(月)15:34:09 No.495099314

ハッピーエンド!

472 18/04/02(月)15:34:12 No.495099319

いいんだ

473 18/04/02(月)15:34:12 No.495099320

ゆ、許された…

474 18/04/02(月)15:34:15 No.495099325

いいんだ…

475 18/04/02(月)15:34:17 No.495099329

いいんだ

476 18/04/02(月)15:34:17 No.495099331

いいんだ…

477 18/04/02(月)15:34:19 No.495099332

男になったな…

478 18/04/02(月)15:34:19 No.495099333

立ち向かったからな…

479 18/04/02(月)15:34:20 No.495099337

ヤバイ泣ける…

480 18/04/02(月)15:34:21 No.495099341

イイハナシダナー

481 18/04/02(月)15:34:23 No.495099345

いいんだ…

482 18/04/02(月)15:34:24 No.495099351

泣けてくる…

483 18/04/02(月)15:34:28 No.495099361

>パパがハンターだった 恐怖の対象の具現化だからな

484 18/04/02(月)15:34:32 No.495099366

あれ?意外と初見の「」多いの?

485 18/04/02(月)15:34:34 No.495099369

男同士で

486 18/04/02(月)15:34:50 No.495099405

いいよね

487 18/04/02(月)15:34:51 No.495099409

ちょっと泣く…

488 18/04/02(月)15:34:56 No.495099417

>あれ?意外と初見の「」多いの? 見るの久々だったもんで…

489 18/04/02(月)15:35:04 No.495099438

えらいぞ

490 18/04/02(月)15:35:16 No.495099461

ホモだらけの男子寮の方がジャングルの数千倍マシだよね…

491 18/04/02(月)15:35:19 No.495099468

>いつも思うんだけどジュマンジって誰が作ったんだろうな 中世ヨーロッパの魔術師とかかな…異世界の物かも

492 18/04/02(月)15:35:23 No.495099473

こくじんも救済!

493 18/04/02(月)15:35:27 No.495099487

かーるじゃない ぼく

494 18/04/02(月)15:35:34 No.495099503

>あれ?意外と初見の「」多いの? 前回は3年前だからな

495 18/04/02(月)15:35:34 No.495099504

オモ黒警官がいなくなっちまう

496 18/04/02(月)15:35:34 No.495099506

成長したな…

497 18/04/02(月)15:35:37 No.495099511

>あれ?意外と初見の「」多いの? 初めて見たけどいい映画だね

498 18/04/02(月)15:35:37 No.495099512

まだ生まれてないわ

499 18/04/02(月)15:35:44 No.495099524

強くてニューゲーム

500 18/04/02(月)15:35:46 No.495099526

>あれ?意外と初見の「」多いの? 定期的に午後ローされてるけど20年近く前の映画だからな…

501 18/04/02(月)15:35:48 No.495099529

お父さんとハンターの役柄のギャップが面白いね

502 18/04/02(月)15:35:48 No.495099531

>いつも思うんだけどジュマンジって誰が作ったんだろうな ロキとか…

503 18/04/02(月)15:35:50 No.495099536

サイコロ振ろうぜ!

504 18/04/02(月)15:35:52 No.495099537

人生やり直すの大変だろうなぁ

505 18/04/02(月)15:35:59 No.495099550

>まだ生まれてないわ 作っちゃうんだ

506 18/04/02(月)15:36:02 No.495099554

そおい!

507 18/04/02(月)15:36:03 No.495099557

ワシントンの桜の木の逸話にも有るけど アメリカ人って正直さが美徳って傾向強いな

508 18/04/02(月)15:36:03 No.495099560

久々に見て内容がおぼろげなんだよな

509 18/04/02(月)15:36:05 No.495099561

ドンドコドンドコ

510 18/04/02(月)15:36:05 No.495099563

どんがどんが

511 18/04/02(月)15:36:06 No.495099565

そぉい

512 18/04/02(月)15:36:06 No.495099567

そぉい!

513 18/04/02(月)15:36:07 No.495099568

どんがどんが

514 18/04/02(月)15:36:09 No.495099573

いや燃やせよ!

515 18/04/02(月)15:36:09 No.495099575

焼いたほうがいいんじゃないかなぁ

516 18/04/02(月)15:36:11 No.495099579

どんこどんこどんこ…

517 18/04/02(月)15:36:11 No.495099580

燃やしなよ!

518 18/04/02(月)15:36:12 No.495099583

流すんじゃなくて燃やしちまえそんなの!

519 18/04/02(月)15:36:13 No.495099587

オラ死ねーーーーっ!!!

520 18/04/02(月)15:36:17 No.495099596

この双六は清められたわ…

521 18/04/02(月)15:36:20 No.495099606

橋から! ジュマンジを! 投げすてろ!

522 18/04/02(月)15:36:21 No.495099611

ドンドットット ドンドットット

523 18/04/02(月)15:36:23 No.495099614

インピオックス!

524 18/04/02(月)15:36:24 No.495099617

今すぐそのすごろく焼き捨てて!

525 18/04/02(月)15:36:25 No.495099619

セックス!

526 18/04/02(月)15:36:27 No.495099623

これ強くてニューゲームなのでは?

527 18/04/02(月)15:36:26 No.495099624

セックス!

528 18/04/02(月)15:36:30 No.495099632

セックス

529 18/04/02(月)15:36:31 No.495099633

セックス!

530 18/04/02(月)15:36:31 No.495099634

セックス!

531 18/04/02(月)15:36:33 No.495099640

ヤるってそういう…

532 18/04/02(月)15:36:33 No.495099642

むっ!

533 18/04/02(月)15:36:33 No.495099643

子供に戻ってしまう前にセックス!

534 18/04/02(月)15:36:33 No.495099645

セックス!

535 18/04/02(月)15:36:37 No.495099651

セックス!

536 18/04/02(月)15:36:37 No.495099652

インピオインピオ

537 18/04/02(月)15:36:37 No.495099653

完全に子供に戻ってしまう前にセックス!

538 18/04/02(月)15:36:42 No.495099662

大人のキス!

539 18/04/02(月)15:36:44 No.495099669

セックス!!

540 18/04/02(月)15:36:44 No.495099670

大人のキスよ

541 18/04/02(月)15:36:47 No.495099675

>>いつも思うんだけどジュマンジって誰が作ったんだろうな >ロキとか… いいよねマスク 2は帰れ

542 18/04/02(月)15:36:49 No.495099682

抱けー!抱けー!!

543 18/04/02(月)15:36:53 No.495099691

よかった…酷い目に遭うこくじんは居なかったんだ…

544 18/04/02(月)15:36:58 No.495099703

>>いつも思うんだけどジュマンジって誰が作ったんだろうな >中世ヨーロッパの魔術師とかかな…異世界の物かも そうするとハンターがなんで銃持ってるのってなるし……

545 18/04/02(月)15:36:59 No.495099713

駒とダイスだけでもバラバラに捨てろ!

546 18/04/02(月)15:36:59 No.495099714

こくじん!

547 18/04/02(月)15:37:00 No.495099718

こくじん!

548 18/04/02(月)15:37:13 No.495099740

いいよねエンディング後

549 18/04/02(月)15:37:14 No.495099745

そして再び26年後

550 18/04/02(月)15:37:16 No.495099748

セックスしとるやん!

551 18/04/02(月)15:37:18 No.495099753

また26年後かよ!

552 18/04/02(月)15:37:19 No.495099759

>ドンドットット >ドンドットット はえーよ!

553 18/04/02(月)15:37:30 No.495099780

会社潰れなかった

554 18/04/02(月)15:37:45 No.495099814

両親も助かった

555 18/04/02(月)15:37:46 No.495099816

父さんが生きててこくじんも大成功してる

556 18/04/02(月)15:37:54 No.495099831

覚えてたー!!

557 18/04/02(月)15:37:54 No.495099832

悪魔が遊んでた玩具が偶然現世に置き忘れたとかかな

558 18/04/02(月)15:37:56 No.495099836

>会社潰れなかった 息子を探す必要だなくなったからな

559 18/04/02(月)15:37:56 No.495099837

時を越えて再会

560 18/04/02(月)15:37:57 No.495099839

26年振りの仲間との再会いいよね…

561 18/04/02(月)15:38:01 No.495099849

いい話だ…

562 18/04/02(月)15:38:04 No.495099854

この二人も記憶あるんだっけ?

563 18/04/02(月)15:38:06 No.495099858

父が生きてる!?

564 18/04/02(月)15:38:13 No.495099867

いいよねtrueEND

565 18/04/02(月)15:38:12 No.495099868

初めて会った気がしない

566 18/04/02(月)15:38:14 No.495099872

この再会いいよね…

567 18/04/02(月)15:38:14 No.495099873

すごい感動的だな…

568 18/04/02(月)15:38:15 No.495099874

養子にするの?

569 18/04/02(月)15:38:17 No.495099881

26年ぶり

570 18/04/02(月)15:38:20 No.495099888

良かった

571 18/04/02(月)15:38:30 No.495099913

>この二人も記憶あるんだっけ? ないはず

572 18/04/02(月)15:38:32 No.495099915

オオオ イイイ

573 18/04/02(月)15:38:32 No.495099916

ははーんクリスマスプレゼント(ジュマンジ)だな?

574 18/04/02(月)15:38:34 No.495099920

ダメ!

575 18/04/02(月)15:38:34 No.495099921

カナダはダメだ!

576 18/04/02(月)15:38:34 No.495099922

オオオ イイイ

577 18/04/02(月)15:38:34 No.495099923

ダメよ

578 18/04/02(月)15:38:36 No.495099926

ダメよ!

579 18/04/02(月)15:38:37 No.495099927

絶対に行くんじゃねえ!

580 18/04/02(月)15:38:37 No.495099928

ダ メ よ

581 18/04/02(月)15:38:38 No.495099930

中からジュマンジが出てくるんだ…

582 18/04/02(月)15:38:38 No.495099932

ボードゲームをプレゼント!

583 18/04/02(月)15:38:38 No.495099935

ダメよ

584 18/04/02(月)15:38:39 No.495099938

ダメよ!

585 18/04/02(月)15:38:45 No.495099950

だめよ!

586 18/04/02(月)15:38:47 No.495099955

旅行はアカン!

587 18/04/02(月)15:38:49 No.495099958

ダメよ!

588 18/04/02(月)15:38:49 No.495099960

ダメよ!

589 18/04/02(月)15:38:50 No.495099962

アプリボワーぜザメク!

590 18/04/02(月)15:38:50 No.495099963

死の予兆を見逃すな…

591 18/04/02(月)15:38:55 No.495099979

ハッピーエンドいい…

592 18/04/02(月)15:38:56 No.495099981

死亡フラグ回避!

593 18/04/02(月)15:38:56 No.495099983

割としっかり覚えてて凄い

594 18/04/02(月)15:39:03 No.495099996

向こうは記憶ないのか

595 18/04/02(月)15:39:07 No.495100006

ハーピーヌーヤー

596 18/04/02(月)15:39:10 No.495100016

どんがどんが

597 18/04/02(月)15:39:11 No.495100017

どんがどんが

598 18/04/02(月)15:39:12 No.495100019

事故死の原因も潰してみんなハッピー!

599 18/04/02(月)15:39:12 No.495100020

完璧なハッピーエンドだ…そうそうこういうのでいいんだよ

600 18/04/02(月)15:39:13 No.495100021

どんがどんが

601 18/04/02(月)15:39:13 No.495100022

やべーぞ!

602 18/04/02(月)15:39:13 No.495100024

どんがどんが

603 18/04/02(月)15:39:14 No.495100027

クリスマスがEDの映画は名作なのでは?

604 18/04/02(月)15:39:14 No.495100029

オオオ イイイ

605 18/04/02(月)15:39:14 No.495100033

どんがどんが

606 18/04/02(月)15:39:16 No.495100035

オオオ イイイ

607 18/04/02(月)15:39:16 No.495100036

ドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコドンドコ

608 18/04/02(月)15:39:17 No.495100044

どんがどんが

609 18/04/02(月)15:39:17 No.495100045

あーでも子供の方は覚えてないのか せつない

610 18/04/02(月)15:39:18 No.495100047

オオオ イイイ

611 18/04/02(月)15:39:19 No.495100049

ドンガドンガ

612 18/04/02(月)15:39:19 No.495100050

やべーぞ!

613 18/04/02(月)15:39:21 No.495100052

※日本に流れ着きました

614 18/04/02(月)15:39:22 No.495100059

新たなゲームが始まる…

615 18/04/02(月)15:39:23 No.495100062

ホラーみたいな終わり方

616 18/04/02(月)15:39:29 No.495100069

次のプレイヤーは君だ!

617 18/04/02(月)15:39:34 No.495100079

新作につながるのか

618 18/04/02(月)15:39:36 No.495100082

あの時燃やしておけば!!!!

619 18/04/02(月)15:39:42 No.495100092

VRジュマンジ

620 18/04/02(月)15:39:41 No.495100093

やっぱロビンウィリアムズ惜しいなぁ

621 18/04/02(月)15:39:43 No.495100100

See You Next Game...?

622 18/04/02(月)15:39:47 No.495100111

ロビンがロックに!?

623 18/04/02(月)15:39:51 No.495100122

禿に!

624 18/04/02(月)15:39:51 No.495100123

クトゥルー的な何かの産物かも知れないな…

625 18/04/02(月)15:39:53 No.495100125

コンピュータゲームバージョンも出現するし世界の悪意が

626 18/04/02(月)15:39:54 No.495100128

高校生…?

627 18/04/02(月)15:40:00 No.495100140

俺がロック様に!

628 18/04/02(月)15:40:03 No.495100151

ロック様になれるゲームって凄いな

629 18/04/02(月)15:40:04 No.495100155

ジュマンジも進化してるのか…

630 18/04/02(月)15:40:07 No.495100165

この感動冷めぬうちに2002年のストーカーを見ようね

631 18/04/02(月)15:40:11 No.495100173

異世界転生物になってる…

632 18/04/02(月)15:40:13 No.495100175

ロック様の固有スキルはキメ顔

633 18/04/02(月)15:40:13 No.495100176

>あーでも子供の方は覚えてないのか >せつない 両親が死んで叔母に引き取られたパラレルワールドの姉弟だからな

634 18/04/02(月)15:40:14 No.495100179

えっ子供がアクセルローズに!?

635 18/04/02(月)15:40:15 No.495100180

観に行こう

636 18/04/02(月)15:40:15 No.495100181

ジュマンジは時代に合わせてゲームの形態変化する牙狼のホラーみたいな存在

637 18/04/02(月)15:40:18 No.495100184

あたらしいほうのジュマンジは海外ではヒットしたのかな

638 18/04/02(月)15:40:19 No.495100185

良い映画だった

639 18/04/02(月)15:40:20 No.495100190

最近のジュマンジはすごいな…

640 18/04/02(月)15:40:20 No.495100191

今度のジュマンジは残機があるぞ

641 18/04/02(月)15:40:22 No.495100193

こんなん観に行きたくなる…

642 18/04/02(月)15:40:24 No.495100201

俺だってロック様になりたい

643 18/04/02(月)15:40:30 No.495100210

ナードがロック様になって クインビーが俺になるぞ俺

644 18/04/02(月)15:40:40 No.495100235

はいクソー二度とやらんわこんなクソゲー

645 18/04/02(月)15:40:42 No.495100238

>あたらしいほうのジュマンジは海外ではヒットしたのかな コケるかと思ったらヒットした

646 18/04/02(月)15:40:43 No.495100243

ロリエロゲの世界に迷い込んでしまった「」!

647 18/04/02(月)15:40:48 No.495100261

ステータス画面が出るのが日本のアニメっぽい

648 18/04/02(月)15:40:51 No.495100266

ザスーラ!

649 18/04/02(月)15:40:55 No.495100275

>あたらしいほうのジュマンジは海外ではヒットしたのかな 日本ではわざわざ公開遅らせるぐらいだし結構ヒットしたんじゃない

650 18/04/02(月)15:41:00 No.495100285

でもROMカセットだぜジュマンジ

651 18/04/02(月)15:41:01 No.495100286

新ジュマンジ面白いのか

652 18/04/02(月)15:41:01 No.495100287

初見だけど楽しかった 想像してたのとは全然違ったけど

653 18/04/02(月)15:41:19 No.495100314

コンピューター…じゃあやっぱりさっきの2in1のパソコンは…

654 18/04/02(月)15:41:20 No.495100315

>今度のジュマンジは残機があるぞ 死ねと…?

655 18/04/02(月)15:41:21 No.495100319

ハンターと親父って同じ人だったんだね…

656 18/04/02(月)15:41:25 No.495100325

>はいクソー二度とやらんわこんなクソゲー 本当にやりたくねぇクソゲーすぎる…

657 18/04/02(月)15:41:39 No.495100346

>ロリエロゲの世界に迷い込んでしまった「」! (即不正)

658 18/04/02(月)15:41:45 No.495100359

イケアマニア

659 18/04/02(月)15:41:46 No.495100363

ザスーラは未来の弟が出てくるんだっけ?

660 18/04/02(月)15:42:00 No.495100395

>本当にやりたくねぇクソゲーすぎる… でもロック様になれるならわりとどんな目あっても構わないかもしれない

661 18/04/02(月)15:42:01 No.495100397

>でもROMカセットだぜジュマンジ ローディング無くて快適だな!

662 18/04/02(月)15:42:05 No.495100405

やっぱり面白かった!

663 18/04/02(月)15:42:06 No.495100406

新作はレベルEとかハンタのゲーム世界回みたいだったよ

664 18/04/02(月)15:42:07 No.495100407

>ザスーラ! あーそんなのあったな 違うシリーズなのか

665 18/04/02(月)15:42:27 No.495100449

ザスーラは見なくていいよ

666 18/04/02(月)15:42:33 No.495100461

ジュマンジはタイムパラドックスものとしても面白いんだよな

667 18/04/02(月)15:42:52 No.495100506

L4Uが死んで一年か…

668 18/04/02(月)15:42:53 No.495100509

>新作はレベルEとかハンタのゲーム世界回みたいだったよ そう聞くとわりと楽しそうじゃないか

669 18/04/02(月)15:43:10 No.495100539

固有スキルJust bring it!

670 18/04/02(月)15:43:17 No.495100556

>ザスーラは見なくていいよ えー変則おねショタいいじゃん

671 18/04/02(月)15:43:31 No.495100592

>L4Uが死んで一年か… まだそれしか経ってないのか…… まだなのかもうなのかもうよく解らんけど

672 18/04/02(月)15:44:29 No.495100683

>あたらしいほうのジュマンジは海外ではヒットしたのかな スターウォーズの最新作を超える勢いでヒットした

673 18/04/02(月)15:44:30 No.495100684

>えー変則おねショタいいじゃん またかよ!!

674 18/04/02(月)15:44:42 No.495100705

新作見たくなってしまった

675 18/04/02(月)15:45:02 No.495100746

新ジュマンジは全米興行収益だけで400億円だから大ヒットだよ

676 18/04/02(月)15:45:18 No.495100784

ザスーラはキャラがイラッとするのがな…

677 18/04/02(月)15:45:54 No.495100864

>スターウォーズの最新作を超える勢いでヒットした なそ にん ロック様が出てる映画がそんな一般ウケするなんて…

678 18/04/02(月)15:46:03 No.495100897

>ザスーラはキャラがイラッとするのがな… でも確か近親相姦インモラル姉ショタだった気がするし…

679 18/04/02(月)15:46:06 No.495100900

試写会行ってきたけど新作も楽しめたよ

680 18/04/02(月)15:46:10 No.495100908

ときめきかばんちゃんダイレクト1周年

681 18/04/02(月)15:46:32 No.495100948

>新ジュマンジは全米興行収益だけで400億円だから大ヒットだよ なそ にん

682 18/04/02(月)15:46:38 No.495100961

>ロック様が出てる映画がそんな一般ウケするなんて… 失礼なやつだな!

683 18/04/02(月)15:46:58 No.495101000

今月はアベンジャーズとレディプレーヤー1も控えてやがる

684 18/04/02(月)15:47:28 No.495101082

>ときめきかばんちゃんダイレクト1周年 かばんちゃんダイレクト終わってる!

685 18/04/02(月)15:47:30 No.495101087

>>スターウォーズの最新作を超える勢いでヒットした >なそ >にん >ロック様が出てる映画がそんな一般ウケするなんて… ワイスピめちゃめちゃ大ヒットしたじゃん!

686 18/04/02(月)15:47:34 No.495101096

レディプレイヤー1って今月だったのか

687 18/04/02(月)15:47:35 No.495101099

>でも確か近親相姦インモラル姉ショタだった気がするし… 俺…ザスーラ見てきます!!

688 18/04/02(月)15:47:58 No.495101149

レディプレイヤー1は予告のポーズ決めるおっちゃんで耐えられない

689 18/04/02(月)15:48:00 No.495101151

こういうオチのファミリー映画ってやっぱり何度観てもいいな

690 18/04/02(月)15:48:08 No.495101162

>今月はアベンジャーズとレディプレーヤー1も控えてやがる しまったまだブラックこくじん観てねえ

691 18/04/02(月)15:48:34 No.495101215

>ザスーラはキャラがイラッとするのがな… 弟クソガキ 兄クソガキ 姉クソガキ なのは確かなんだけど ゲームを終えたあとはみんな実感できるレベルで精神が成長してるのがいいよね…ってなるから好きよ

692 18/04/02(月)15:48:40 No.495101222

パシフィックリムもあるぞ!

693 18/04/02(月)15:48:43 No.495101230

RP1もフルダイブゲームだよな

694 18/04/02(月)15:49:13 No.495101294

ザスーラはTV版の吹き替えにナベアツがいたのが印象深い

695 18/04/02(月)15:49:46 No.495101361

レディプレイヤーで女性主人公かと思ったのは内緒だ

696 18/04/02(月)15:50:02 No.495101400

何故かオーバーウォッチのトレーサーとかもいたな

697 18/04/02(月)15:50:55 No.495101518

>レディプレイヤーで女性主人公かと思ったのは内緒だ アーマーロイドなんです?

698 18/04/02(月)15:51:36 No.495101607

>ザスーラはTV版の吹き替えにナベアツがいたのが印象深い どうせ吹き替えに例のネタとか仕込んでるんでしょ! 知ってるんだから!

699 18/04/02(月)15:52:35 No.495101720

>>今度のジュマンジは残機があるぞ >死ねと…? 3回死んだらゲームオーバー

700 18/04/02(月)15:53:23 No.495101829

ジャック・ブラックの吹き替えは高木なのかな

701 18/04/02(月)15:54:34 No.495101964

映画秘宝読んだらレディプレイヤーワンのインタビュー記事あったけどやっぱりウルトラマンとレオパルドンは出せないんだな

702 18/04/02(月)15:55:07 No.495102025

ジュマンジとザスーラとエンダーのゲームがごっちゃになる

703 18/04/02(月)16:00:50 No.495102596

山田まりあを久しぶりに見た

704 18/04/02(月)16:02:24 No.495102785

新作は女の子がCV高木になりタチションとエレクチオンとレズをする

↑Top