虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/02(月)14:45:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/02(月)14:45:23 No.495092980

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/02(月)14:52:23 No.495093910

正直東芝のHDDはいつもうるさいから よくわからない…

2 18/04/02(月)14:55:09 No.495094240

ニャーニャー

3 18/04/02(月)14:56:53 No.495094463

デスクトップだと交換したことない ノートは動かすからか認識危うくなって交換一回した

4 18/04/02(月)14:56:58 No.495094473

カッコンカッコン音がするというが うちのはそんな音せず死んだ

5 18/04/02(月)15:01:39 No.495095112

HDDは放置すると湿気が内部に入り込んで錆びて死ぬらしい たまに起動して動かすと熱で抜けるので錆びないらしい そうらしい

6 18/04/02(月)15:01:41 No.495095120

SSDはどうやって死に際見極めたらいいの

7 18/04/02(月)15:03:30 No.495095401

HDDの故障率の統計とったら 一番低いのがWDでその次はHGST Seagate が少しの差で次点になったけど 東芝がダントツで故障率高いとか

8 18/04/02(月)15:11:20 No.495096430

ダントツで高いのは海門じゃなかったっけ

9 18/04/02(月)15:12:16 No.495096545

うちのパソコンもこんな音してたな 放置してたらバッテリーの方が先に死んだが

10 18/04/02(月)15:12:33 No.495096584

東芝のは常に音がする高かったのに腹が立つ

11 18/04/02(月)15:12:44 No.495096605

東芝ちゃんちは自社製品の調達先が寡占化で足元見られるんじゃね?ってのを警戒して製造設備売ってもらっただけみたいな所あるから工場とかスナック感覚で他社と売り買いしてるような状態だし

12 18/04/02(月)15:25:30 No.495098230

サーバからもうすぐ死にそうな音がするんで買い換えたほうがいいですよ って新人の時に言ったら上司から散々バカにされたのを思い出す音 その3週間後に壊れて責任取らされてたけどね

13 18/04/02(月)15:41:43 No.495100355

ウィニーやってた時くらいだなこの音したの

14 18/04/02(月)15:42:32 No.495100460

水素と違ってHDDの時はこんな顔しないだろ?!

↑Top