虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/02(月)14:06:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/02(月)14:06:36 No.495088320

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/02(月)14:07:24 No.495088407

マック マクド マクナル

2 18/04/02(月)14:07:52 No.495088463

上は本当に使ってるの

3 18/04/02(月)14:08:57 No.495088592

上は逆に言いにくくなってない?

4 18/04/02(月)14:10:07 No.495088756

ドラゴンボールをしってから20年で上ははじめて聞いたよ

5 18/04/02(月)14:11:39 No.495088950

1998年で初めてドラゴンボール知るってどういう人生だよ

6 18/04/02(月)14:12:52 No.495089103

そもそも発音する時はフルでドラゴンボールと言ってしまう

7 18/04/02(月)14:12:55 No.495089110

ヒで検索したら普通に使われてるのね

8 18/04/02(月)14:13:00 No.495089119

龍珠

9 18/04/02(月)14:13:28 No.495089180

このスレ毎回同じようなレスしかねぇな!

10 18/04/02(月)14:13:33 No.495089192

下ってどう発音するの

11 18/04/02(月)14:13:36 No.495089196

上はワンピースと対立させたい煽り荒らしがワンピース信者を騙りつつドラゴンボールを馬鹿にする時に使ってたイメージ

12 18/04/02(月)14:13:49 No.495089227

ネットで馬鹿にしたように使う上なら見るけどリアルで使ってる奴はまるで見た事ない

13 18/04/02(月)14:13:52 No.495089230

今の子供達なんか外で話す時今日のドラゴボどうだったー?とか話してるの聞こえるわ

14 18/04/02(月)14:14:37 No.495089306

ドラゴボはネタで言ってる人は見る ディービーって言ってる人は見たことない

15 18/04/02(月)14:14:46 No.495089323

>< ドラゴボ ラゴンボ ゴンボル ^^ ドラゴンボール

16 18/04/02(月)14:15:08 No.495089376

あんまり関係ないかもしれんけど内の地域ではデュエマのことデュエマスって言ってたから 地域で略称違うってのは在りうることなんだよ

17 18/04/02(月)14:15:19 No.495089402

ダァゲンボゥ

18 18/04/02(月)14:15:33 No.495089433

>^^ ドラゴンボール うわっ言い辛っ

19 18/04/02(月)14:15:39 No.495089445

ファイターズをゴボファイだの好き勝手な名前で呼ぶのが一瞬流行ったのは知ってる

20 18/04/02(月)14:15:54 No.495089475

ドラゴボチョ

21 18/04/02(月)14:15:57 No.495089493

>< DBFZ ゴンボルファイ ^^ ゴボファイ

22 18/04/02(月)14:16:06 No.495089515

ザッキン キングオブ キンファイ キンターズ

23 18/04/02(月)14:16:08 No.495089523

>ドラゴボ ラゴンボ ゴンボル 後半は突然言われたらそんなキャラいたかなってなりそう

24 18/04/02(月)14:16:19 No.495089540

>ファイターズをゴボファイだの好き勝手な名前で呼ぶのが一瞬流行ったのは知ってる ゴボファイはもう定着しちゃったしな

25 18/04/02(月)14:16:20 No.495089541

結局ドラゴンボールとしか呼ばない だってドラゴンボールだから

26 18/04/02(月)14:16:39 No.495089575

ゴボファイはゴボファイだよね

27 18/04/02(月)14:16:45 No.495089585

でも何の略称かすぐわかるしいいよね

28 18/04/02(月)14:16:51 No.495089600

は?ゴルァーでしょ?あんたまさか…

29 18/04/02(月)14:17:27 No.495089664

ゴボファイは完全に語呂の良さの勝利

30 18/04/02(月)14:17:35 No.495089683

ドラボ

31 18/04/02(月)14:17:43 No.495089697

ネタで言ってたけどゴボファイなら分かりやすいし他との区別が容易だし…

32 18/04/02(月)14:17:57 No.495089729

ドラゴンボールって意外と言いやすいからな

33 18/04/02(月)14:18:04 No.495089739

ドラゴン ボールで前から3文字も取ったせいで語感がおかしくなる

34 18/04/02(月)14:18:42 No.495089822

ゴボファイはほぼゴボファイで次点がDBFZ たまにゴンボルファイとかファイターズとかある感じ

35 18/04/02(月)14:18:51 No.495089836

>ドラゴン ボールで前から3文字も取ったせいで語感がおかしくなる ドラボーでいいよね

36 18/04/02(月)14:19:08 No.495089874

>ドラゴン ボールで前から3文字も取ったせいで語感がおかしくなる やっぱドラボーだよね

37 18/04/02(月)14:19:17 No.495089890

ごぼうファイトとかそういうゲームが出るまでは安泰だなゴボファイは

38 18/04/02(月)14:19:18 No.495089891

>ドラゴンボールって意外と言いやすいからな 作中で出るアイテムなせいもあって言葉が染みつく

39 18/04/02(月)14:19:20 q.ABPxtQ No.495089899

糞虫小僧が流行らせたかった愛称 まぁ流行らなかったけどな

40 18/04/02(月)14:19:34 No.495089921

ドンボル

41 18/04/02(月)14:19:42 No.495089935

ドラゴボよりゴボファイから逆算的にゴボって呼ぶのが増えてる

42 18/04/02(月)14:19:45 No.495089943

今日も一日

43 18/04/02(月)14:19:57 No.495089967

DBFZはZいらねーんじゃねーかなってなる

44 18/04/02(月)14:20:33 No.495090033

ジョジョの奇妙な冒険 略して ジョ奇冒

45 18/04/02(月)14:20:38 No.495090039

ゴボファイはゴボファイが一番わかりやすいし…

46 18/04/02(月)14:21:16 No.495090119

>DBFZはZいらねーんじゃねーかなってなる DBFで通じると言えばそうなんだけど タイトルロゴでZを強調してるしまあ

47 18/04/02(月)14:21:25 No.495090133

略す意味ある?っていうのはたまに見かける モンハンだけで何故かよく言われてるモンスターをモンスとか

48 18/04/02(月)14:21:41 No.495090159

ジョキミョはマジで言ってる女子とやったことあるから JKの間では流行ってたらしい

49 18/04/02(月)14:21:59 No.495090188

まぁ変な略称よりドラゴンボールの言葉自体がすげえカッコいいからな 基本カッコいい方を使うよ

50 18/04/02(月)14:22:00 No.495090191

>略す意味ある?っていうのはたまに見かける >モンハンだけで何故かよく言われてるモンスターをモンスとか パーティーをパって言うのは全く慣れない

51 18/04/02(月)14:22:08 q.ABPxtQ No.495090206

ドラゴボ実際聞いたことあるってのはまぁ嘘だと思うわ

52 18/04/02(月)14:22:10 No.495090211

モンスはクソモンスからの派生な気はする

53 18/04/02(月)14:22:11 No.495090215

ゴボファイって言葉の響きの脱力感いいよね あとマジでどうでもいいけどバーダックってゴボウって意味なんだね

54 18/04/02(月)14:22:41 No.495090267

DBFじゃしっくりこないしDBFZっていうのもなぁ…という感じがあるんだよなゴボーファイターズ

55 18/04/02(月)14:22:49 No.495090285

>ドラゴボよりゴボファイから逆算的にゴボって呼ぶのが増えてる そしてゴボるという動詞に

56 18/04/02(月)14:22:49 No.495090287

>パーティーをパって言うのは全く慣れない 〇〇パは普通だがパ単体で使ってるのは見たことないな

57 18/04/02(月)14:22:51 No.495090290

大坊

58 18/04/02(月)14:22:58 No.495090305

ドラボなら結構聞くけどドラゴボはな…

59 18/04/02(月)14:23:11 q.ABPxtQ No.495090329

ゴボファイもゴボも聞いたことねーわ…まぁ流行ってることにしたいんだろうけど

60 18/04/02(月)14:23:12 No.495090330

ガンダムのVSシリーズでの略称って他ではほぼ使わない気がする

61 18/04/02(月)14:23:46 No.495090384

>ゴボファイもゴボも聞いたことねーわ…まぁ流行ってることにしたいんだろうけど やっぱりンァーだよね

62 18/04/02(月)14:23:52 No.495090391

ドラ(ゴボ)ールって言ってるな ゴとボの中間みたいな1音で

63 18/04/02(月)14:23:55 No.495090399

>そしてゴボるという動詞に 青飯の溺死させてくる固めいいよねよくない…

64 18/04/02(月)14:24:19 q.ABPxtQ [R藤本] No.495090458

ディービーって言ってる人は見たことない えぇ…

65 18/04/02(月)14:24:20 No.495090459

ゴボファイに遭遇しないのって逆に難しいレベルじゃねえかな…

66 18/04/02(月)14:24:21 No.495090461

世界一人気のあった漫画だから略称もカッコイイはずというナイーブな考えは捨てろ 現実はドラゴボ

67 18/04/02(月)14:24:38 No.495090502

デービーもかっこつけすぎドラゴンボールでいいだろ

68 18/04/02(月)14:24:43 No.495090509

龍球は異端?

69 18/04/02(月)14:24:47 No.495090529

>ガンダムのVSシリーズでの略称って他ではほぼ使わない気がする ズンダとか今は亡き挙動を引きずってたりセカインとかちょっと時代を感じちゃうし…

70 18/04/02(月)14:25:28 No.495090584

KOFをキンターズと呼ぶのに近い何かを感じる

71 18/04/02(月)14:25:29 q.ABPxtQ No.495090585

定着させようと頑張ってるけど無駄な好例

72 18/04/02(月)14:25:29 No.495090586

>ゴボファイに遭遇しないのって逆に難しいレベルじゃねえかな… GAIJINとかなら大体DBFZとかだし…

73 18/04/02(月)14:25:37 No.495090598

まぁドラボルのほうが座りはいいわな 英語っぽい発音ならダーゴッボーなんだろうけど

74 18/04/02(月)14:25:40 No.495090610

ゴボファイはプレイヤー間で自然発生的に使われてるっぽいから上と事情が違うと思う 略語ってそういうものだしだからこそ上は違和感がある

75 18/04/02(月)14:25:43 No.495090614

>世界一人気のあった漫画だから略称もカッコイイはずというナイーブな考えは捨てろ 誰もそんなこと言ってない >現実はドラゴボ 現実は略称を使わない

76 18/04/02(月)14:25:59 No.495090649

>デービーもかっこつけすぎドラゴンボールでいいだろ でーべー

77 18/04/02(月)14:26:27 No.495090705

>ズンダとか今は亡き挙動を引きずってたりセカインとかちょっと時代を感じちゃうし… やっぱ最新アニメでも使われたシャゲダンだよね

78 18/04/02(月)14:26:32 No.495090715

>KOFをキンターズと呼ぶのに近い何かを感じる KOFは口頭でけーおーえふと言ってもあんまり違和感はないけどドボファイは口で言う場合はどうするんだろう

79 18/04/02(月)14:26:37 No.495090722

こうやってけおる人がいるからおちょくるためにまたドラゴボって言われるんだぞ!

80 18/04/02(月)14:26:43 q.ABPxtQ No.495090732

ドラゴボはもう問答無用でdelぶちこまれてるイメージしかない

81 18/04/02(月)14:26:51 No.495090750

ファイターズはほぼゴボ呼びじゃん ガードしてる時の息苦しさがマッチしてるし

82 18/04/02(月)14:27:00 No.495090770

略称なんて間抜けだろうが時代を感じようが恥ずかしかろうが伝わればいいから

83 18/04/02(月)14:27:12 q.ABPxtQ No.495090790

けおる…?

84 18/04/02(月)14:27:23 No.495090809

>KOFをキンターズと呼ぶのに近い何かを感じる キンファイ派の「」にまだ会ったことがなくてびっくりしてる

85 18/04/02(月)14:27:31 No.495090822

ゴンボルファイ見てイライラしてる人好き

86 18/04/02(月)14:28:03 No.495090891

コフでしょ

87 18/04/02(月)14:28:06 No.495090897

こんな時間に漫画の略称でイライラしてる場合か

88 18/04/02(月)14:28:06 q.ABPxtQ No.495090898

イライラしてるのってけおるとかイライラ言い出した子なんじゃないですかね

89 18/04/02(月)14:28:07 No.495090900

ゴボファイともっと縮めてゴボがほとんどだよな 話題とか漁ってたら避けるのも難しいレベルじゃないか

90 18/04/02(月)14:28:16 No.495090912

ハンタでなんて呼ばれてたか毎回忘れる ドランボで合ってたっけ

91 18/04/02(月)14:28:29 No.495090935

もしも知り合いとゴンボルファイの話をするとしてと考えたら「ドラゴンボールの格ゲーがね」みたいな無難なところになると思った でも超武闘伝の話かと思っただろ!となりそう

92 18/04/02(月)14:28:34 No.495090950

>KOFは口頭でけーおーえふと言ってもあんまり違和感はないけどドボファイは口で言う場合はどうするんだろう 英語のほうならでぃーびーえふでもあまり違和感は無いな Zは迷う

93 18/04/02(月)14:28:40 No.495090959

>世界一人気のあった漫画だから略称もカッコイイはずというナイーブな考えは捨てろ >現実はドラゴボ 世界一人気があった頃にだってドラゴボなんて誰も言ってなかったし というか略さないといけないほど頻繁に使う言葉じゃ無かったから 略さないといけないほど煩わしくも無かったしな

94 18/04/02(月)14:29:08 No.495091013

>イライラしてるのってけおるとかイライラ言い出した子なんじゃないですかね ドラゴボって言っただけなのにそうカリカリするなよもう!

95 18/04/02(月)14:29:17 No.495091032

ゴンボルファイも響きだけは好き

96 18/04/02(月)14:29:21 No.495091042

ランボー

97 18/04/02(月)14:29:22 No.495091047

別にいらいらしてるんじゃなくてただ単に不快だからみんなからdelされてるだけのことをイライラと書けおるとか言ってたら真性の嵐としか思えん

98 18/04/02(月)14:29:24 No.495091049

イライラしてる事にしたい人がいるんだろうなぁ…としか

99 18/04/02(月)14:29:25 No.495091050

ハンターハンターだって語呂いいけどハンタって略されてたろ

100 18/04/02(月)14:29:33 No.495091059

ケオッ!!

101 18/04/02(月)14:29:36 No.495091068

ゴボーフイター

102 18/04/02(月)14:29:50 q.ABPxtQ No.495091097

マウント取り始めた辺りであぁマジなんだな…ってなる

103 18/04/02(月)14:29:56 No.495091102

>ハンタでなんて呼ばれてたか毎回忘れる >ドランボで合ってたっけ (ド)ラゴンボ(ール)

104 18/04/02(月)14:29:59 No.495091109

平成ドラゴボなどドラゴボとは認めん!

105 18/04/02(月)14:30:12 No.495091140

今日も一日

106 18/04/02(月)14:30:41 No.495091193

>平成ドラゴボなどドラゴボとは認めん! カメライのフジヒロきたな…

107 18/04/02(月)14:30:42 No.495091195

ゴンボルファイ

108 18/04/02(月)14:30:47 q.ABPxtQ No.495091205

まずドラゴボは煽って荒らす為の呼称ですって認めちゃってるしな 語るに落ちるとはこのことか

109 18/04/02(月)14:31:02 No.495091235

結局ネットの普及で文章として書かないといけなくなった時に ドラゴンボールって書くのがウザくなったんだろうな とはいえDBだとさすがに解り辛いからドラゴボとか変な略を使いだしたんだろう つまりドラゴボ使ってるのはそういう世代なんじゃないかと

110 18/04/02(月)14:31:02 No.495091236

知らずに使ってるなら単なる世代感覚の差だけど イライラさせると思って使うならただの荒らしだな

111 18/04/02(月)14:31:04 No.495091240

ドボチョ終わっちゃったけど次また新シリーズやるとして何年後になるんじゃろ

112 18/04/02(月)14:31:21 No.495091278

不快にせよ癇に障るにせよ ドラゴボの四文字にそんなパワーがあるの…

113 18/04/02(月)14:31:32 No.495091309

略称だとSSGSS5悟空的なめっちゃアルファベット並んだ形態が混乱する

114 18/04/02(月)14:31:42 No.495091332

ドラゴボ派はばかだな

115 18/04/02(月)14:31:57 No.495091363

>ドボチョ ドボチョン一家だな

116 18/04/02(月)14:32:01 No.495091369

イライラしてるんだろぉと思ってる時点でただの荒らしだよね

117 18/04/02(月)14:32:14 No.495091400

>ラゴンボ アフリカ圏の言葉みたいな響きだ

118 18/04/02(月)14:32:18 No.495091408

ミガゴクいいよね

119 18/04/02(月)14:32:31 No.495091432

>ドラゴボの四文字にそんなパワーがあるの… 最初にネットでその略を見た時は何それ!?ってなったからパワーはある

120 18/04/02(月)14:32:32 q.ABPxtQ No.495091435

>ドラゴボの四文字にそんなパワーがあるの… 普及もせず一人しか使ってないようなフレーズにそのパワーがるとでも?

121 18/04/02(月)14:33:20 No.495091549

一人しか使っていない?

122 18/04/02(月)14:33:26 No.495091561

やっぱジャンプ本誌公認であるラゴンボしかねえか

123 18/04/02(月)14:33:26 q.ABPxtQ No.495091563

こんなだからドラゴボはdelされる 糞虫小僧はばかだな…

124 18/04/02(月)14:33:27 No.495091569

パワーはない

125 18/04/02(月)14:33:48 No.495091620

エヴァゲリ

126 18/04/02(月)14:33:54 No.495091637

ドボ ドボゼ ドボジ ドボカイ ドボチョ

127 18/04/02(月)14:34:21 No.495091690

じゃ間を取ってドラゴンで

128 18/04/02(月)14:35:00 No.495091766

まあ普通はDBだな ドラゴンボールとは一々言わん

129 18/04/02(月)14:35:36 No.495091845

そうだね×1

130 18/04/02(月)14:35:43 No.495091866

デーベー

131 18/04/02(月)14:35:48 No.495091876

略称にイライラしてdelする感覚が分からない ここでまどマギって略称見た時もあぁお客様なんだなと思うだけで別にイライラしたりしないし

132 18/04/02(月)14:36:20 q.ABPxtQ No.495091938

えっ

133 18/04/02(月)14:36:48 No.495091995

強い否定が重なることでうんこを特別なパワーがあるワードと認識するに至るプロセスと同じ経緯たどってないか

134 18/04/02(月)14:36:54 No.495092004

魔まマという略称を誰が覚えているだろうか

135 18/04/02(月)14:37:07 q.ABPxtQ No.495092028

まどマギでお客様吹いた やっぱりドラゴボ派はアホだな

136 18/04/02(月)14:37:44 No.495092097

うんこちんこはまんことは違ったパワーがあるし…

137 18/04/02(月)14:37:49 No.495092111

ランボー派が対立煽りしてるって本当ですか?

138 18/04/02(月)14:37:59 No.495092125

なんか必死にやろうとして間抜けに見えるあれだな

139 18/04/02(月)14:38:06 No.495092139

どっちかというと普段からイライラしてるから サンドバッグにできそうなものにdel入れてみてるってのが近いんじゃないのかな

140 18/04/02(月)14:38:59 q.ABPxtQ No.495092252

そんな必死に自分悪くないけどdelされてますアピールせんでええよ

141 18/04/02(月)14:39:04 No.495092263

荒れネタらしいことは知ってるけど なんでこんなしょうもないワードが荒れネタになったのかはわからん…

142 18/04/02(月)14:39:06 No.495092267

ンボファイ面白いよね

143 18/04/02(月)14:39:29 No.495092315

ラゴンボはジャンプ誌面に載った公式略称だし…

144 18/04/02(月)14:39:31 No.495092323

ジョジョキミョ派が実在するならなぜジョジョじゃダメなのか聞きたい

145 18/04/02(月)14:39:41 No.495092341

ドンボルだろ

146 18/04/02(月)14:40:17 No.495092402

もうゴンフーズでドラゴボ派とドラゴボ嫌い派で対戦して決めればいいじゃん!

147 18/04/02(月)14:40:17 No.495092404

>結局ネットの普及で文章として書かないといけなくなった時に >ドラゴンボールって書くのがウザくなったんだろうな >とはいえDBだとさすがに解り辛いからドラゴボとか変な略を使いだしたんだろう >つまりドラゴボ使ってるのはそういう世代なんじゃないかと ドラゴボZで育ったおっさんはこういう事言う

148 18/04/02(月)14:40:56 q.ABPxtQ No.495092477

つーか煽る為に使ってるんでしょ?del入れられて当然じゃん

149 18/04/02(月)14:41:10 No.495092507

今日も一日ゴンボルファイ

150 18/04/02(月)14:41:16 No.495092522

>ドンボルだろ ユンボルみたいなんやなw

151 18/04/02(月)14:41:17 No.495092529

ンボル派

152 18/04/02(月)14:41:18 No.495092534

そもそもドラゴンボールの略称って ZやGTやスーパーで通じるしヒーローズでもファイターズでもゼノバースも 別の話題出してる時でもなければ

153 18/04/02(月)14:41:22 No.495092539

DBだとデブの隠語なのかなってなるけどドラゴボなら間違いようがないじゃん? 同じ理由でFFもファイナルファイトと間違えそうだからファイファンと略されるべき

154 18/04/02(月)14:41:42 No.495092585

ゴボファイは一般化してるのにドラゴボが怒られるのは何故なんだ

155 18/04/02(月)14:42:12 No.495092630

ゴルファーズが一番きらい

156 18/04/02(月)14:42:24 q.ABPxtQ No.495092652

確かにこのドラゴボさんのしつこさはdel入れられるわ…

157 18/04/02(月)14:42:33 No.495092669

>ゴボファイは一般化してるのにドラゴボが怒られるのは何故なんだ ゴンボルファイなんだよなあ…ニワカはこれだから困る

158 18/04/02(月)14:42:42 No.495092691

>ゴボファイは一般化してるのにドラゴボが怒られるのは何故なんだ 荒らすための略称だから

159 18/04/02(月)14:42:59 No.495092711

ゴボファイがプレイヤー間で通じるのは事実だけどドラゴボは通じない 全く違う事を同じにして巻き込もうとするな

160 18/04/02(月)14:43:04 No.495092729

delゴンボール

161 18/04/02(月)14:43:07 No.495092734

怒らないで下さいね 呼び方でレスポンチって馬鹿みたいじゃないですか

162 18/04/02(月)14:43:07 No.495092737

ゴボファイのガクッと気が抜ける感じ好き

163 18/04/02(月)14:43:18 No.495092760

>>ゴボファイは一般化してるのにドラゴボが怒られるのは何故なんだ >ゴンボルファイなんだよなあ…ニワカはこれだから困る ランボルファだろうが青年でハメるぞ

164 18/04/02(月)14:43:47 q.ABPxtQ No.495092824

レスポンス…?んん…?

165 18/04/02(月)14:44:06 No.495092855

書き込みをした人によって削除されました

166 18/04/02(月)14:44:25 No.495092885

自分の脳内が一般だと錯覚してるサイコ

167 18/04/02(月)14:44:33 No.495092896

>対案もないのにドラゴボ否定されてもね >ダサかろうが何だろうが現実としてドラゴボ以外に略称無いじゃん ラゴンボ派の対立煽りきたな

168 18/04/02(月)14:44:57 q.ABPxtQ No.495092931

対案とか言い出しちゃった

169 18/04/02(月)14:45:18 No.495092967

いや俺は略さないでドラゴンボールっていうし…

170 18/04/02(月)14:45:32 No.495092999

>レスポンス…?んん…? 誰もそんなことは言ってないんやなw

171 18/04/02(月)14:46:28 No.495093100

じゃあキングオブファイターズはなんて略すんだよ!

172 18/04/02(月)14:46:33 No.495093113

荒らしではなくキチガイの類いじゃったか

173 18/04/02(月)14:47:02 No.495093174

ダイヴォーが思い浮かんで下もちょっと…

174 18/04/02(月)14:47:10 No.495093192

>怒らないで下さいね >呼び方でレスポンチって馬鹿みたいじゃないですか それって裏返せばわざわざ荒れるような呼び方をしない方がいいよねって話にもなるんだけど… 「レスポンチ」だって荒れるようなお外の言葉で言い換え可能だけどそうしようとは思わないでしょ

175 18/04/02(月)14:47:15 No.495093204

>じゃあキングオブファイターズはなんて略すんだよ! キンターズに決まってんだろ

176 18/04/02(月)14:47:15 No.495093205

自分は狂人をエミュしてるだけだと思ってる狂人 よくいる

177 18/04/02(月)14:47:18 No.495093216

>じゃあキングオブファイターズはなんて略すんだよ! KOF

178 18/04/02(月)14:47:25 No.495093227

燃え太郎

179 18/04/02(月)14:47:51 No.495093280

ミカジュー

180 18/04/02(月)14:48:16 No.495093334

DBFZよりはマシだよなゴボファイ

181 18/04/02(月)14:48:49 No.495093412

>KOF コフいいよね

182 18/04/02(月)14:48:53 No.495093427

ンボァイ

183 18/04/02(月)14:49:03 No.495093441

>レスポンス…?んん…? すぐ誤字って馬脚表すよね

184 18/04/02(月)14:49:14 q.ABPxtQ No.495093467

ドラゴボ派1名さんは滑稽だな

185 18/04/02(月)14:49:19 No.495093483

>怒らないで下さいね >呼び方でレスポンチって馬鹿みたいじゃないですか 該当スレ以外で定型使うのはルール違反っスよね

186 18/04/02(月)14:49:22 No.495093491

ゴボちゃん

187 18/04/02(月)14:49:45 No.495093565

昔の雑誌とかだとキンターズが一般的だよね

188 18/04/02(月)14:50:16 No.495093625

ゴボファイ派もドラゴボ派もゴボらせたいぞい!

189 18/04/02(月)14:50:27 q.ABPxtQ No.495093648

一人派閥いいよね…頭おかしいよ!

190 18/04/02(月)14:50:38 No.495093682

ぶっちゃけ大多数の人は伝わりさえすればどんな略称でも気にしないんじゃねえかな…

191 18/04/02(月)14:50:58 No.495093724

今日も元気にゴンボルファイ

192 18/04/02(月)14:51:08 No.495093749

俺が不快になる言葉を使うってことは荒らしたいってことなんだから 平和のためには荒らしが出て行くかdelされてアク禁されるかしないといけない

193 18/04/02(月)14:52:08 No.495093873

>俺が不快になる言葉を使うってことは荒らしたいってことなんだから >平和のためには荒らしが出て行くかdelされてアク禁されるかしないといけない 単なる呼び方の違いを気にしないでいれば終わる話では…?

194 18/04/02(月)14:52:17 No.495093892

だから滅んだ…!

195 18/04/02(月)14:52:28 No.495093925

ゴボファイも割とネタだと思ってたけど定着してたのか

196 18/04/02(月)14:52:55 No.495093993

KOFはしばらくの間KOFのほう先に覚えて正式名称がキングオブファイターズと知ったのがその後だった

197 18/04/02(月)14:53:15 No.495094038

>ぶっちゃけ大多数の人は伝わりさえすればどんな略称でも気にしないんじゃねえかな… 大多数の人はタイトルくらい普通に言うと思う 特別長いとか発音しづらいわけでもないし

198 18/04/02(月)14:53:25 No.495094048

ゴボファイの略称一覧好き

199 18/04/02(月)14:53:52 No.495094097

>ゴボファイも割とネタだと思ってたけど定着してたのか ドラゴボを荒れネタにしたい人は派生までは知らなかったと考えられる

200 18/04/02(月)14:54:14 No.495094144

ドラゴボは壺ですら違和感あるって言われてるからな…

201 18/04/02(月)14:56:36 No.495094420

ゴボドラ

202 18/04/02(月)14:56:40 No.495094429

そういやゴボファイのスレで発売数日後の時ゴボファイ引用してdelとか言ってた人いたなぁ…

203 18/04/02(月)14:56:42 No.495094435

つうか多分言ってる当人が荒れてるの見て楽しんでるんだろう 流行ってないなんて承知で言えばみんな騒ぐから

204 18/04/02(月)14:58:14 No.495094655

青飯と対戦して端でゴボられない「」だけがゴボファイに石を投げなさい

205 18/04/02(月)15:00:25 No.495094938

ゴボファイはゲーム性とかごぼうしばきあい対決みたいなニュアンスも合わさって結果的にかなり完成度高い

206 18/04/02(月)15:00:29 No.495094948

>青飯と対戦して端でゴボられない「」だけがゴボファイに石を投げなさい ゴボるは使うがゴボファイは使わんのでスローイングブラスターするね…

207 18/04/02(月)15:00:51 No.495095006

書き込みをした人によって削除されました

208 18/04/02(月)15:00:56 No.495095021

ゴンボルファイって呼び方大好き

209 18/04/02(月)15:01:09 No.495095047

DBだといんゆめ系の略語と被るから好きじゃない

210 18/04/02(月)15:01:39 No.495095110

石投げようとしたら豆出てきたんですけお!

211 18/04/02(月)15:02:04 No.495095188

がんばるぞい感がいいよね

212 18/04/02(月)15:02:12 No.495095211

DBだけで大坊浮かべるヤツはただの淫夢厨だよ!

213 18/04/02(月)15:02:44 No.495095285

ドルァーは青飯に固められてる時本当にゴボゴボするからな…

214 18/04/02(月)15:02:44 No.495095286

デター

215 18/04/02(月)15:03:09 No.495095351

DBって聞いてシンメトリーのあれ思い出すやつってもうホモビデオのファンでもほとんどいなさそう

216 18/04/02(月)15:03:47 No.495095436

>DBだけで大坊浮かべるヤツはただの淫夢厨だよ! しかもだいぶ年期入ってるほうな気がする

217 18/04/02(月)15:03:54 No.495095466

ネタじゃなくて本当にイライラしてて駄目だった

218 18/04/02(月)15:04:03 No.495095492

21レスて

219 18/04/02(月)15:04:23 No.495095540

>ID:q.ABPxtQ やっぱ最初から対立煽ってたのこいつだったか

220 18/04/02(月)15:04:49 No.495095605

落ち着いて仙豆でも食ってほしい

221 18/04/02(月)15:05:15 No.495095679

一人派閥でダメだった

222 18/04/02(月)15:05:25 No.495095703

>ID:q.ABPxtQ お前が騒ぐから小鳥たちが逃げてしまった

223 18/04/02(月)15:05:31 No.495095719

30分で21レスもしてやがる…

224 18/04/02(月)15:05:45 No.495095744

伏せ丼の時と被る

225 18/04/02(月)15:07:05 No.495095910

>お前が騒ぐから小鳥たちが逃げてしまった ヘルズ…フラーッシュ!!1!!

226 18/04/02(月)15:07:06 No.495095911

>お前が騒ぐから小鳥たちが逃げてしまった ヘルズフラッシュをしなければならない…

227 18/04/02(月)15:07:16 No.495095927

こういう熱心な人が頑張ってドラゴボって略称の広がりを防いでくれてるんだよ

228 18/04/02(月)15:07:37 No.495095980

DBって単に文章上の短縮で言葉はドラゴンボールのままじゃねえの?

229 18/04/02(月)15:07:40 No.495095989

DBが無難っちゃ無難だが ネット上で一番ポピュラーなDBの使い方はデータベースだからなあ

230 18/04/02(月)15:08:07 No.495096044

>DBって単に文章上の短縮で言葉はドラゴンボールのままじゃねえの?

231 18/04/02(月)15:08:10 No.495096051

>一人派閥いいよね…頭おかしいよ! 頭おかしいのはてめーだよ死ね

232 18/04/02(月)15:08:49 No.495096144

>ネット上で一番ポピュラーなDBの使い方はデータベースだからなあ ダメージボーナスになってしまう俺はtrpgの人間か

233 18/04/02(月)15:08:50 No.495096147

一人派閥って何

234 18/04/02(月)15:08:57 No.495096162

これだからアンチゴンボルは野蛮だといわれるんだよ

235 18/04/02(月)15:09:18 No.495096204

>>お前が騒ぐから小鳥たちが逃げてしまった >ヘルズ…フラーッシュ!!1!! ソン!!!!!!1111この…バカ野郎!!!1616111!!!!!べジータは敵じゃない!!!!!!!!!

236 18/04/02(月)15:10:04 No.495096284

DBはディービーって読まないけどFFはエフエフって言っちゃう ファイナルファンタジーのがドラゴンボールより長いから当たり前っちゃそうだが

237 18/04/02(月)15:10:10 No.495096295

やはりドボチョだな

238 18/04/02(月)15:10:58 No.495096395

>ドラゴボ派1名さんは滑稽だな 滑稽すぎる…

239 18/04/02(月)15:14:05 No.495096774

そもそもなんでもかんでも無理に略す必要がない

240 18/04/02(月)15:14:16 No.495096794

>やはりドボチョだな だから 超の読みは スーパーだって!

241 18/04/02(月)15:14:57 No.495096871

ドボスパとドボチョどっちが言いやすいかって言ったらドボチョだろ!

242 18/04/02(月)15:15:01 No.495096879

ゴボスだろ

243 18/04/02(月)15:15:58 No.495097008

間を取ってドンパーにしよう

244 18/04/02(月)15:16:01 No.495097020

否定する方にうんこ出ててダメだった

245 18/04/02(月)15:16:54 No.495097124

>一人派閥って何 上に分かりやすいサンプルがいるだろ

246 18/04/02(月)15:17:45 No.495097231

>だから >超の読みは >スーパーだって! しらそん… ずっとちょうって読んでた…

247 18/04/02(月)15:18:43 No.495097366

>否定する方にうんこ出ててダメだった そもそも明らかな蔑称でもない限りいちいち呼称に目くじら立てる必要がないし… ドラゴボって言い方自体に違和感はあるがだからってあんな熱心に否定しようとは思わん

248 18/04/02(月)15:19:19 No.495097460

>しらそん… >ずっとちょうって読んでた… オープニングの〆でドラゴンボールスーパー全王様もおったまげーって言ってたでしょ!

249 18/04/02(月)15:19:47 No.495097514

わかったもう略さないで話そうぜ スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人とスーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人界王拳とスーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人進化どれが好き?

250 18/04/02(月)15:21:30 No.495097725

SSGSSでも長いよね エスエスジーエスエスだぞ

251 18/04/02(月)15:22:11 No.495097810

ゴランボーズが出て略し方の遊びが始まった時点でドラゴボ略を言葉狩りするのが滑稽になったのに まだ切り替えられないロートルやべえな

252 18/04/02(月)15:22:48 No.495097879

SSGSSってもう公式では使われなくなったんじゃないっけか

253 18/04/02(月)15:22:51 No.495097886

結局ブルーに落ち着いたけどあの正式名称の長さは何をトチ狂ってあんなことに…ってなる 4が既にGTで使われてたから使えなかったんだろうけど

254 18/04/02(月)15:22:56 No.495097899

毎回聞いたことない聞いたことないっていってるやつ 記憶力なさすぎでは? 通常の記憶力があればいい加減ドラゴボくらい覚えると思うが

255 18/04/02(月)15:23:01 No.495097913

DBは書き込むために略してるだけで発音はドラゴンボール

↑Top