18/04/02(月)13:34:08 異世界... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/02(月)13:34:08 No.495083542
異世界にチート転生トリップしたら中二病ごっこしたいよね!
1 18/04/02(月)13:35:46 No.495083784
ヴァッシュの銃に見えた
2 18/04/02(月)13:38:21 No.495084219
俺はガンブレード作る
3 18/04/02(月)13:38:40 No.495084270
そろそろ累計一位になりそうなやつかこれ
4 18/04/02(月)13:39:08 No.495084347
自作武器にオサレな名前つけちゃうセンス嫌いじゃないよ
5 18/04/02(月)13:40:23 No.495084539
>俺はシェルブリット作る
6 18/04/02(月)13:40:37 No.495084569
武器と必殺技に名前をつけるのは男の基本
7 18/04/02(月)13:41:15 No.495084678
俺は魔導鎧とか魔導アーマーみたいなの作る作るー
8 18/04/02(月)13:41:51 No.495084774
DMCのネロの剣みたいなケレンあじのある武器がいい
9 18/04/02(月)13:42:11 No.495084824
1ミリ単位で作業した銃とか使いたくない…
10 18/04/02(月)13:44:20 No.495085145
言われてみれば必殺技に名前つける必要はないな
11 18/04/02(月)13:44:20 No.495085146
ブラックキャット!ブラックキャットじゃないか!
12 18/04/02(月)13:44:59 No.495085233
>1ミリ単位で作業した銃とか使いたくない… それどころかすべての部品がメジャースケールなしの目分量だ
13 18/04/02(月)13:45:04 No.495085239
なろうだと銃主人公ってわりと珍しい方かもしれん
14 18/04/02(月)13:45:53 No.495085337
>言われてみれば必殺技に名前つける必要はないな めっちゃある 流派で次に伝えていくために型に名前をつけるのは大事
15 18/04/02(月)13:45:57 No.495085345
このレールガン理論はかつて散々バカにされてた記憶がある
16 18/04/02(月)13:46:02 No.495085360
パーティー追放ものブームが参考にしてる作品のひとつだよねこれ パーティーじゃなくてクラス集団転移からのクラス追放だけど
17 18/04/02(月)13:47:02 No.495085503
レールガンみたいな何かだからいいんじゃないか レールガンとは言ってないし
18 18/04/02(月)13:47:40 No.495085579
異世界で現代武器を再現するってロマンだよね
19 18/04/02(月)13:47:46 No.495085599
>流派で次に伝えていくために型に名前をつけるのは大事 だからスレ画みたいに自分で使うだけの場合は必要ないんだ
20 18/04/02(月)13:48:27 No.495085678
1mmってもう部品ガバガバでは…?
21 18/04/02(月)13:48:50 No.495085728
俺なら必要じゃなくても名前付けるし…
22 18/04/02(月)13:48:56 No.495085743
>このレールガン理論はかつて散々バカにされてた記憶がある あれは着弾までの秒数描写したら原付き程度の速度になったからだと思う
23 18/04/02(月)13:49:01 No.495085760
⌀12±1
24 18/04/02(月)13:49:25 No.495085813
図面放り投げるわ
25 18/04/02(月)13:50:09 No.495085923
銃身が一ミリ狭くて弾丸が一ミリデカかったら…
26 18/04/02(月)13:50:10 No.495085924
目分量でシリンダーはちょっと作りたくない 単発式でよかったんじゃない?
27 18/04/02(月)13:50:13 No.495085937
銃の名前だっせー…
28 18/04/02(月)13:50:25 No.495085975
銃じゃ安心できないからトラック作るね 異世界のやつらをあの世に転生させてやるよっ
29 18/04/02(月)13:50:30 No.495085988
生産系技能を手に入れたら絶対変な武器作るよ俺も
30 18/04/02(月)13:50:41 No.495086019
±1とか粗材の公差でもあんまり見かけないよね
31 18/04/02(月)13:51:06 No.495086083
>生産系技能を手に入れたら絶対変な武器作るよ俺も そこに魔法で制御まで出来るならまず蛇腹剣作るわ俺
32 18/04/02(月)13:51:18 No.495086127
なろう的な説明には寛容さが必要だぞ ロマンとわくわく感を大事にしなきゃ
33 18/04/02(月)13:51:37 No.495086192
小型のレールガンとはいったい
34 18/04/02(月)13:51:39 No.495086199
どんなー
35 18/04/02(月)13:52:28 No.495086331
>>流派で次に伝えていくために型に名前をつけるのは大事 >だからスレ画みたいに自分で使うだけの場合は必要ないんだ 気分が盛り上がるというものすごく大事な意味があるから必要
36 18/04/02(月)13:52:50 No.495086390
>異世界にチート転生トリップしたら中二病ごっこしたいよね! どんなー?
37 18/04/02(月)13:52:57 No.495086416
スレ画は超巨大手持ちパイルバンカーとか本当に無駄な武器作ってるからな 中二病とロマンの塊みたいな主人公だよ
38 18/04/02(月)13:52:59 No.495086421
>生産系技能を手に入れたら絶対変な武器作るよ俺も 超電磁ヨーヨーでゴブリン真っ二つだぜ
39 18/04/02(月)13:53:18 No.495086474
±1mmの誤差って銃みたいな精密部品の塊だとガバガバになるのでは
40 18/04/02(月)13:53:30 No.495086505
個人火器として小型で高威力のレールガンが実用化された世界からの転生
41 18/04/02(月)13:53:42 No.495086543
電磁加速するなら火薬いらないんじゃ
42 18/04/02(月)13:54:10 No.495086613
流派で型に名前付けると弟子とかが型にハマっちゃって初代だけクソちゅよくなっちゃうかもしれんし…
43 18/04/02(月)13:54:27 No.495086653
>電磁加速するなら火薬いらないんじゃ 着火と電磁加速の誤差を一秒以内に抑えなければ…
44 18/04/02(月)13:55:03 No.495086749
撃鉄はなんの為に付いてるんだ かっこいいからか
45 18/04/02(月)13:55:06 No.495086755
>電磁加速するなら火薬いらないんじゃ このバレル長だと初速が足りないんだろう
46 18/04/02(月)13:55:21 No.495086798
異世界転生者を必ず殺す概念トラックは強いだろうな…
47 18/04/02(月)13:55:31 No.495086825
電磁加速するなら弾がレールに触れてたらショートするし バレルは密閉してないと火薬の力は逃げるし
48 18/04/02(月)13:55:31 No.495086826
やっぱチェーンソーだよ見ただけで触れたら死ぬわ俺ってなるのじゃないと
49 18/04/02(月)13:55:50 No.495086875
完全にブラックキャット
50 18/04/02(月)13:56:34 No.495086975
>異世界転生者を必ず殺す概念トラックは強いだろうな… 転生させるから不死者だろうと来世へ追放するから実質斬鉄剣みたいな不条理吹き飛ばし攻撃だ…
51 18/04/02(月)13:58:25 No.495087229
時間の概念がないのに食事?
52 18/04/02(月)13:59:56 No.495087417
>異世界にチート転生トリップしたら中二病ごっこしたいよね! ──その為にも 食事だ
53 18/04/02(月)14:01:39 No.495087654
とりあえず美女巨乳ヒロインにおちんぽ入れられればそれでいいです
54 18/04/02(月)14:02:13 No.495087719
アニメが気の毒なことになってたやつ
55 18/04/02(月)14:02:21 No.495087737
硬度と靭性は反比例すると思うんだけど…
56 18/04/02(月)14:03:11 No.495087849
>あれは着弾までの秒数描写したら原付き程度の速度になったからだと思う ハッタリって大事だけど厳密な数字を出すと揚げ足取りが来るから難しいよね…
57 18/04/02(月)14:03:15 No.495087858
>アニメが気の毒なことになってたやつ 作り直しになったんだっけか
58 18/04/02(月)14:03:31 No.495087885
>時間の概念がないのに食事? 時間の概念ないって昼夜のことで腹は減るんだろと思ったら飲まず食わずで何万回も試作してるんだな…
59 18/04/02(月)14:04:24 No.495088002
このなんとかして銃作りたかった感
60 18/04/02(月)14:04:33 No.495088030
レールガンにするなら燃焼石いらないのでは?
61 18/04/02(月)14:04:42 No.495088054
メカメカしい義手つくるとばかり
62 18/04/02(月)14:05:33 No.495088179
1mmのズレがあっても大丈夫 AKならね
63 18/04/02(月)14:05:48 No.495088199
どうやって撃発してんの?
64 18/04/02(月)14:07:20 No.495088396
1mmの誤差は普通のネジ穴でも困るやつだよ…
65 18/04/02(月)14:07:20 No.495088399
不思議物質で作って不思議な魔法で動かしてんだからどうにでもなるんだよ!
66 18/04/02(月)14:08:40 No.495088555
片手で扱いやすいもの作ればいいのに
67 18/04/02(月)14:08:42 No.495088563
銃器でミリ単位のズレあったら腕吹っ飛ぶで
68 18/04/02(月)14:08:57 No.495088591
>時間の概念がないのに食事? 化け物倒すのと脱出するため力付ける的な理由じゃないの
69 18/04/02(月)14:09:14 No.495088637
>レールガンにするなら燃焼石いらないのでは? 弾丸じゃなくて撃鉄で叩かせる連射機構が電磁制御かもしれんし…
70 18/04/02(月)14:09:56 No.495088728
ミリ単位穴という穴がガバガバになってそう
71 18/04/02(月)14:10:03 No.495088742
オークさんにスッスッと避けられるなろうの銃使いの話では試行錯誤中に暴発して手が吹き飛んでガアアってなってた
72 18/04/02(月)14:10:31 No.495088809
>時間の概念がないのに食事? 食べると魔物のスキル吸収できる スレ画の電気も魔物由来のスキル ちなみに魔物の肉は猛毒なので食べるとしぬ
73 18/04/02(月)14:10:58 No.495088870
んもー「」は一般的に精密なことの慣用句みたいなもんにすぐ噛み付くー
74 18/04/02(月)14:11:18 No.495088911
レールガンというかガウスガンに見える
75 18/04/02(月)14:11:39 No.495088952
ファンタジー世界でファンタジー能力を応用して銃を作った! それで十分!
76 18/04/02(月)14:12:00 No.495088997
時間の概念もミリ単位も比喩だから…
77 18/04/02(月)14:12:01 No.495088998
>銃器でミリ単位のズレあったら腕吹っ飛ぶで だから片腕ないじゃん
78 18/04/02(月)14:12:01 No.495088999
カラーボックス組み立てでも1mm誤差は困るぞ
79 18/04/02(月)14:12:06 No.495089009
機構も単純だろうし銀玉鉄砲ぐらいでいいんだろう
80 18/04/02(月)14:12:27 No.495089053
>んもー「」は一般的に精密なことの慣用句みたいなもんにすぐ噛み付くー 1mmの狂いもない精密な射撃だったら分かるけど…
81 18/04/02(月)14:13:13 No.495089147
髪の毛1本とかもっと小さい慣用句あるし・・・
82 18/04/02(月)14:13:17 No.495089156
レールガン出来るなら銃作る必要無くない?
83 18/04/02(月)14:13:17 No.495089157
慣用句なら寸分の狂いもないではないでしょうか
84 18/04/02(月)14:13:47 No.495089225
>だから片腕ないじゃん なるほど…
85 18/04/02(月)14:14:01 No.495089240
別に1mmまでの誤差ならOKって言ってるわけではなく1mmの誤差は許されないって言ってるだけで1mm未満の誤差については何も言及してないから…
86 18/04/02(月)14:15:01 No.495089360
1ミリの誤差修正でもめっちゃ大変なのに銃が機能する程の精度にするためにすごく苦労したんじゃないの
87 18/04/02(月)14:15:25 No.495089419
1ピコメートルの誤差も許されない…
88 18/04/02(月)14:15:38 No.495089438
>パーティー追放ものブームが参考にしてる作品のひとつだよねこれ >パーティーじゃなくてクラス集団転移からのクラス追放だけど 追放って何やらかしたの・・・
89 18/04/02(月)14:16:06 No.495089514
「」ちゃんは何でそんなになろう作品に手厳しいんだ 大好きな要素いっぱいじゃん
90 18/04/02(月)14:16:49 No.495089591
銃身が撃つ度に毎回酷いことになるけど交換とか大丈夫なの
91 18/04/02(月)14:17:26 No.495089661
いいじゃんよおめえ子供の頃の夢からどんだけ今離れてるよ
92 18/04/02(月)14:17:30 No.495089673
主人公に非があって追放じゃなくていじめっ子にダンジョンの断崖から落とされたんじゃなかったっけコレ
93 18/04/02(月)14:17:35 No.495089682
>追放って何やらかしたの・・・ いじめられっ子だったのにかわいこちゃんと仲良くしてたのが許せないやつからハメられた
94 18/04/02(月)14:17:47 No.495089707
>「」ちゃんは何でそんなになろう作品に手厳しいんだ >大好きな要素いっぱいじゃん だってこのページしか見てないし…詳細すら知らんし
95 18/04/02(月)14:17:47 No.495089708
>「」ちゃんは何でそんなになろう作品に手厳しいんだ >大好きな要素いっぱいじゃん なろうというラベルが問題なのでは
96 18/04/02(月)14:18:05 No.495089743
集団転移はわりとアホみたいな理由で追放するからな… 戦闘能力皆無で全ステータス5割増し程度のバフを全員に配るしか出来ないとかゴミだな!追い出そうぜ!みたいなやつ
97 18/04/02(月)14:18:06 No.495089747
>>だから片腕ないじゃん >なるほど… うん うn?
98 18/04/02(月)14:18:07 No.495089748
今の追放ブームのも別に主人公に非はないぞ
99 18/04/02(月)14:18:47 No.495089829
>「」ちゃんは何でそんなになろう作品に手厳しいんだ >大好きな要素いっぱいじゃん 好きな子にいたずらしたくなるもんだろう?
100 18/04/02(月)14:19:05 No.495089866
鑑定スキルもよく入手してから始まるのは鑑定結果の意味理解できる知識も得てる前提の多いね
101 18/04/02(月)14:19:06 No.495089869
「」はめんどくさいな!
102 18/04/02(月)14:19:19 No.495089894
>集団転移はわりとアホみたいな理由で追放するからな… >戦闘能力皆無で全ステータス5割増し程度のバフを全員に配るしか出来ないとかゴミだな!追い出そうぜ!みたいなやつ それだけの説明じゃアホな理由かどうか全然分からんけど…
103 18/04/02(月)14:19:23 No.495089904
>なろうというラベルが問題なのでは 昔のラノベやゲーム漫画と同じで新興のものは厳しく見られるんだな 明治大正なら小説もその扱いか
104 18/04/02(月)14:19:25 No.495089905
>戦闘能力皆無で全ステータス5割増し程度のバフを全員に配る 最強バフすぎる… しかも全体とか脳死でラスボスまで使うよこんなの
105 18/04/02(月)14:19:30 No.495089914
>戦闘能力皆無で全ステータス5割増し程度のバフを全員に配るしか出来ないとかゴミだな!追い出そうぜ!みたいなやつ このすばの魔王みたいなチートじゃん…
106 18/04/02(月)14:19:35 No.495089923
スキルでレールガンするならパイプと弾丸だけでいいからな 銃の形である意味もなにかあるはず
107 18/04/02(月)14:19:42 No.495089938
悪い花子にこうした能力つけて転生させたい
108 18/04/02(月)14:20:34 No.495090035
>「」ちゃんは何でそんなになろう作品に手厳しいんだ >大好きな要素いっぱいじゃん 言葉では厳しいがなろうに死ぬほど詳しい「」がうじゃうじゃいる 後はわかりますね?
109 18/04/02(月)14:20:38 No.495090040
>全ステータス5割増し程度のバフを全員に配る チートすぎない?
110 18/04/02(月)14:20:57 No.495090082
>戦闘能力皆無で全ステータス5割増し程度のバフを全員に配るしか出来ないとかゴミだな!追い出そうぜ!みたいなやつ いい出した奴がアホなだけだこれ!
111 18/04/02(月)14:20:58 No.495090084
公差一ミリのものなんて世の中に存在しないからな…
112 18/04/02(月)14:21:03 No.495090090
強い銃を貰えるチートでいいのでは?
113 18/04/02(月)14:21:04 No.495090092
>銃の形である意味もなにかあるはず カッコいいだろう!(ギャキィ!
114 18/04/02(月)14:21:26 No.495090134
悪い花子みたいなやつが転生するのなろうにあるだろ 富士見から書籍出してるやつ
115 18/04/02(月)14:22:13 No.495090220
>言葉では厳しいがなろうに死ぬほど詳しい「」がうじゃうじゃいる >後はわかりますね? つまり投稿してるけど伸びない奴のひがみ… いやよそう憶測で物を話すのは良くない
116 18/04/02(月)14:22:14 No.495090224
こいつバイクとかパイルバンカーとかも作るからカッコイイってだけで作ってるよ
117 18/04/02(月)14:22:40 No.495090265
やはり補助魔法の勉強は必須・・・!
118 18/04/02(月)14:22:58 No.495090304
難しいこと考えないでポテトガンの威力上げるだけって中々見ないね
119 18/04/02(月)14:23:21 No.495090341
カッコイイは大事だからな
120 18/04/02(月)14:23:23 No.495090348
リアルを担保にするならもっとこだわってほしい 俺が大絶賛するから
121 18/04/02(月)14:24:02 No.495090413
精錬したほうがよくない?
122 18/04/02(月)14:24:25 No.495090473
>難しいこと考えないでポテトガンの威力上げるだけって中々見ないね どこまで威力上がるんだろうか
123 18/04/02(月)14:24:29 No.495090478
>>戦闘能力皆無で全ステータス5割増し程度のバフを全員に配るしか出来ないとかゴミだな!追い出そうぜ!みたいなやつ >いい出した奴がアホなだけだこれ! アホというかまさしくゴミでしょ 5割allバフ貰って何も感じないってことは1以下だ
124 18/04/02(月)14:26:19 No.495090690
5割増しバフとかいたら雄男子だろうとHimechang待遇するよ
125 18/04/02(月)14:27:10 No.495090784
外付け強化装置として間違いなく取り合いになるやつだ…
126 18/04/02(月)14:27:17 No.495090796
転生前から銃に興味と知識があってずっと鋼材加工に携わってた花子なら 拳銃とかライフル作って仲間に持たせてたな
127 18/04/02(月)14:27:48 No.495090866
その世界では10倍バフ巻きながら自分も戦える人がいるのかもしれんし…
128 18/04/02(月)14:28:17 No.495090914
銃とくらべると刀の人気はだいぶ下がった感じがする
129 18/04/02(月)14:28:54 No.495090985
>その世界では10倍バフ巻きながら自分も戦える人がいるのかもしれんし… 滅びろインフレバランス!
130 18/04/02(月)14:29:14 No.495091024
でも異世界行って練成なんてスキル手に入れたら「」ちゃん達も格好良い武器作っちゃうでしょ?
131 18/04/02(月)14:31:23 No.495091281
バフで5割増しってのはなろう界隈だと破格の設定なの?
132 18/04/02(月)14:31:27 No.495091294
0.1ミリの誤差も許されないなら許したのかな
133 18/04/02(月)14:31:37 No.495091321
>でも異世界行って練成なんてスキル手に入れたら「」ちゃん達も格好良い武器作っちゃうでしょ? 作ろうとするけど自分のセンスのなさに絶望して結局普通の武器になるよ
134 18/04/02(月)14:32:02 No.495091373
>バフで5割増しってのはなろう界隈だと破格の設定なの? 作品による
135 18/04/02(月)14:32:17 No.495091406
>バフで5割増しってのはなろう界隈だと破格の設定なの? 現実だと3割でぶっ壊れ扱いされるよ
136 18/04/02(月)14:32:24 No.495091418
インフレはなろうの花よ
137 18/04/02(月)14:32:25 No.495091421
>でも異世界行って練成なんてスキル手に入れたら「」ちゃん達も格好良い武器作っちゃうでしょ? 防具職人になってとても性能がいいのけどえっちな防具いっぱい作りたい
138 18/04/02(月)14:32:34 No.495091443
武器作らないで水とか希少鉱石作るかなって思うけどそういうのもなろうにはあるよね
139 18/04/02(月)14:32:36 No.495091447
殴ったほうが強いけど素材ごと粉砕しちゃうから銃使うってのもあった気がする
140 18/04/02(月)14:32:47 No.495091475
技術を持ち込んで無双するのはよく見るけど技術据え置きで 幼女戦記みたいに思想や戦闘教義の優越で無双するのはあんまり見ない
141 18/04/02(月)14:32:48 No.495091477
>作ろうとするけど自分のセンスのなさに絶望して結局普通の武器になるよ 皆だめだ棒に戻ってくるんだ…
142 18/04/02(月)14:33:05 No.495091524
>現実だと3割でぶっ壊れ扱いされるよ ?
143 18/04/02(月)14:33:27 No.495091567
150%アップって言えばスゲー!って持て囃すよ
144 18/04/02(月)14:33:31 No.495091577
大体の話がMMOベースで全体5割増なバフかけ続けられるゲームないからね
145 18/04/02(月)14:33:31 No.495091578
MMO物でも2倍10倍バフなんて当たり前に出てくるな
146 18/04/02(月)14:33:49 No.495091625
クラス転移は割と転移前から女子クラスメイトにフラグ立ててる主人公とかいるよな そして嫉妬されて追放とかされる
147 18/04/02(月)14:34:03 No.495091651
>でも異世界行って練成なんてスキル手に入れたら「」ちゃん達も格好良い武器作っちゃうでしょ? 相手を殴ると核爆発起こす棍棒作るわ 名前は第四次世界大戦
148 18/04/02(月)14:34:15 No.495091679
>150%アップって言えばスゲー!って持て囃すよ 5割り増しを15割り増し申告は危ない橋過ぎる…
149 18/04/02(月)14:34:23 No.495091698
銃に電気を流せばレールガンに! なるかい!!!
150 18/04/02(月)14:34:35 No.495091720
>相手を殴ると核爆発起こす棍棒作るわ >名前は第四次世界大戦 オオオ イイイ 死ぬわあいつ
151 18/04/02(月)14:35:06 No.495091776
ガウスキャノンを自作できるならすげーってなるけどさすがに無理じゃねえかな・・・
152 18/04/02(月)14:35:11 No.495091791
>銃に電気を流せばレールガンに! >なるかい!!! ブラックキャットで見た!
153 18/04/02(月)14:35:16 No.495091798
ネタバレするとラスボスは仲間が死んで発狂した超古代魔法文明の研究者 惑星の崩壊寸前に開発された究極魔法(重力時間生命云々を操る)によって新天地に飛んだ研究者達 異世界で現地住民と子作りしたり文明興したり楽しく過ごしていたが 大抵の科学者はある程度文明が整ったらやることなくなって自死していったがラスボスだけは怖くて死ねなかった 最後に残されたラスボスはシムシティみたいに災害やら内乱やらを誘発して文明を作っては壊し続ける そのうちラスボスの暴走を察知した科学者の末裔達は親から受け継いだ究極魔法で立ち向かうが ラスボスが普通に強すぎてボコボコにされ各々迷宮に逃げ帰った 世界最高難度の迷宮に引きこもりつついつかラスボスを倒せる者が現れるまで待ち続けた そんな中異世界から召喚された主人公はひょんな事から裏迷宮まで落っこちて…
154 18/04/02(月)14:35:20 No.495091807
相手の体の中に錬成すれば即死攻撃になりませんかなりますよねGM!
155 18/04/02(月)14:35:23 No.495091816
>技術を持ち込んで無双するのはよく見るけど技術据え置きで >幼女戦記みたいに思想や戦闘教義の優越で無双するのはあんまり見ない 魔法たくさん使えますってのはそうじゃない?
156 18/04/02(月)14:35:35 No.495091842
前に鋼材とネジとバネがしっかり作れれば銃は作れるって言ってた「」ちゃんが 弾の火薬入れる部分の真鍮材料のケースメタルは難しいって言ってたけどそんなに難しいものなの? 悪い花子くらいの知識があれば簡単にできるんじゃないの?
157 18/04/02(月)14:35:40 No.495091860
逆に主人公だけチート無しって言うのもあるしな
158 18/04/02(月)14:35:53 No.495091885
あいつ
159 18/04/02(月)14:36:00 No.495091899
片腕でどう装弾したのか気になる
160 18/04/02(月)14:36:08 No.495091917
>相手の体の中に錬成すれば即死攻撃になりませんかなりますよねGM! そうして相手の頸動脈を遠距離から切断するアサシン魔法バトルになったのがドラゴンライダーだ
161 18/04/02(月)14:36:26 No.495091952
50%アップバフはクールダウン30分とかで常用出来ないから 奴隷しか習得しない
162 18/04/02(月)14:36:46 No.495091991
>弾の火薬入れる部分の真鍮材料のケースメタルは難しいって言ってたけどそんなに難しいものなの? そこは精度かなり高くないと暴発に直結して危険だからじゃないの
163 18/04/02(月)14:37:20 No.495092049
銃の発射原理自体はそう難しい物でもないので 命中精度とか連射速度とか無視すれば作るのは無理じゃないよ
164 18/04/02(月)14:37:30 No.495092072
>オオオ >イイイ >死ぬわあいつ あらそいは…なにもうまない…
165 18/04/02(月)14:37:37 No.495092080
バフしかできない無能つーと境ホラのトーリを思い出す バフというかエネルギー供給元だが
166 18/04/02(月)14:37:38 No.495092081
爆発物の取扱いで試行錯誤は割と死に直結するからわかってたらできるようなものでもない
167 18/04/02(月)14:38:04 No.495092131
>50%アップバフはクールダウン30分とかで常用出来ないから >奴隷しか習得しない そんな誰でも習得できるようなスキルなの!?
168 18/04/02(月)14:38:31 No.495092185
>逆に主人公だけチート無しって言うのもあるしな なかなかカタルシスあるテーマなんだけど 大体相手のIQOSが極端に下がっちゃうのがね…
169 18/04/02(月)14:38:34 No.495092193
とりあえデーモン・コア作って すげーめっちゃ眩しい!と言い残して死んでクソ転生者として名を残したい
170 18/04/02(月)14:38:47 No.495092225
>そうして相手の頸動脈を遠距離から切断するアサシン魔法バトルになったのがドラゴンライダーだ バリア貼ってる魔法使い殺されるとそういう即死魔法で皆殺しにされるんだっけエラゴンの集団戦闘
171 18/04/02(月)14:39:00 No.495092257
>50%アップバフはクールダウン30分とかで常用出来ないから >奴隷しか習得しない 上流階級が奴隷使って常時50%アップしてるならスキル自体は有用とかになる
172 18/04/02(月)14:39:06 No.495092269
爆弾に使えそうな石からヒントを得て気が遠くなりそうなほどの時間をかけ 銃を作る!!
173 18/04/02(月)14:39:24 No.495092306
>大体相手のIQOSが極端に下がっちゃうのがね… ニコチン中毒ばっかの世界やだな…
174 18/04/02(月)14:40:28 No.495092424
>とりあえデーモン・コア作って >すげーめっちゃ眩しい!と言い残して死んでクソ転生者として名を残したい デストロイヤー作って死んだこのすばの博士のクソさを超えて欲しい
175 18/04/02(月)14:40:30 No.495092431
>バリア貼ってる魔法使い殺されるとそういう即死魔法で皆殺しにされるんだっけエラゴンの集団戦闘 そしてお互いにバリア貼ってるからドラゴンに乗って白兵戦でケリをつける!
176 18/04/02(月)14:40:34 No.495092439
200年前のアメリカ人が造れて現代人が構造知ってても造れないと思う方がどうかしてる
177 18/04/02(月)14:40:49 No.495092466
巨大なレンズ作って光を集めて熱で殺すとかカッコいいと思いませんか 手間がかかりすぎる?ですよねー
178 18/04/02(月)14:41:07 No.495092497
>大体相手のIQOSが極端に下がっちゃうのがね… 能力のないあいつなんか楽勝で殺せるぜウヒョーってマジ多いよね 主人公が地味でカタルシスの少ない作品ばかりを書く作者だとツマンネだし
179 18/04/02(月)14:41:34 No.495092559
>とりあえデーモン・コア作って >すげーめっちゃ眩しい!と言い残して死んでクソ転生者として名を残したい のちのモンスター化の原因である
180 18/04/02(月)14:42:07 No.495092619
スレ画の主人公も転移時には外れ職引いたけど 裏切られて高難易度ダンジョンの深層に叩き落された所でチート回復アイテム拾ったって流れだよ 結局そのアイテムで限界突破しまくって即チート状態になるけど
181 18/04/02(月)14:42:20 No.495092644
自分一人だけ能力が無いから権力者に擦り寄って相手を殺してもらったり毒物を食事に混ぜて殺したり!
182 18/04/02(月)14:42:37 No.495092677
魔法で魔法を防ぐのは納得できるんだけど 魔法で物理攻撃を防ぐのが納得できない
183 18/04/02(月)14:43:28 No.495092784
>のちのモンスター化の原因である 魔物とは別にモンスターとかクリーチャーって呼ばれる異形の者達が蔓延るんだ…
184 18/04/02(月)14:44:11 No.495092862
>魔法で魔法を防ぐのは納得できるんだけど >魔法で物理攻撃を防ぐのが納得できない 炎の魔法で相手を燃やしたりとか魔法で物体に影響を与えるのは納得できるのに?
185 18/04/02(月)14:44:35 No.495092899
>魔法で魔法を防ぐのは納得できるんだけど >魔法で物理攻撃を防ぐのが納得できない 魔法が物理に干渉してるって事でしょ つまりその瞬間は物理で殴れるってことじゃん!
186 18/04/02(月)14:45:18 No.495092968
魔法(物理)
187 18/04/02(月)14:45:44 No.495093023
パリーンと割れるバリアいいよね…
188 18/04/02(月)14:45:57 No.495093045
物質を止める魔法とかいくらでも理由付けられるよね
189 18/04/02(月)14:46:49 No.495093144
どんなチート能力ならいいんだ