ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/02(月)13:33:39 No.495083465
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/02(月)13:35:10 No.495083699
コレマジ?
2 18/04/02(月)13:47:17 No.495085531
この後凍結したから謎のまま
3 18/04/02(月)13:49:47 No.495085867
新型がロールアウトしただけだろ よくあること
4 18/04/02(月)14:03:55 No.495087935
あーあ…
5 18/04/02(月)14:04:36 No.495088039
http://sugisaku39.com/13312.html 検証してるサイトあったけど耳の違いがもう…
6 18/04/02(月)14:04:51 No.495088077
気づいたか…
7 18/04/02(月)14:05:38 No.495088186
その後彼の行方を知るものはいなかった…
8 18/04/02(月)14:06:25 No.495088287
クローンでも環境で顔変わるのか
9 18/04/02(月)14:06:27 No.495088292
ではロシアを本当に牛耳ってるのは誰なんよ…?
10 18/04/02(月)14:07:56 No.495088471
太った?
11 18/04/02(月)14:09:07 No.495088618
大丈夫?このツイート訳されない?
12 18/04/02(月)14:10:35 No.495088814
面積のでかい国はどうしてこうも腐るのか
13 18/04/02(月)14:10:42 No.495088835
>検証してるサイトあったけど耳の違いがもう… 全部一緒に見えるんだけど
14 18/04/02(月)14:12:24 No.495089043
いつも思うけど中国ロシアはなんだって戦争にならないんだろうな… あんだけ自己顕示欲の塊同士なのに…
15 18/04/02(月)14:14:31 No.495089292
戦争は自己顕示欲じゃなくて金が儲かるかどうかでやるから…
16 18/04/02(月)14:15:09 No.495089380
>戦争は自己顕示欲じゃなくて金が儲かるかどうかでやるから… それこそ中国はロシアのパイプライン狙うのでは…
17 18/04/02(月)14:17:56 No.495089724
自己顕示欲で戦争するバカなんて戦国時代の日本ですらそんなにいねえよ!
18 18/04/02(月)14:17:56 No.495089727
太っただけでは?
19 18/04/02(月)14:18:19 No.495089772
顔の長さって結構変わるし 俺の好きな野球チームにモスコーソっていう顔の長いピッチャーがいたけどよく伸び縮みしてたよ
20 18/04/02(月)14:18:25 No.495089786
>いつも思うけど中国ロシアはなんだって戦争にならないんだろうな… まずロシアっていう国を倒すこと自体がとてつもなく難しい あの広い国土を制圧しつつ世界で1番に多い核兵器施設を全部制圧しろとかアメリカでも無理ゲー 今では中国の方がずっと兵力も上だし単なる戦争となればそりゃ中国の圧勝だけど核を視野にいれると逆に中国に勝ち目はなく逆にロシアに西側への土台にされかねない ロシアがどれだけ弱体化してても核はそれだけ偉大だよねって話 北朝鮮だってすごいだろ 核だけであれだけ世界を翻弄してるんだからむしろあの黒電話を褒めるべきだ
21 18/04/02(月)14:19:00 No.495089860
旧プーチンの方が格好いいな
22 18/04/02(月)14:19:22 No.495089902
指紋声紋耳の形虹彩いろいろあるから公の場に露出が多い人は入れ替わるのは難しそう
23 18/04/02(月)14:19:33 No.495089918
何で戦争しないんだろうって そりゃ戦争する理由がないからだよ!
24 18/04/02(月)14:19:58 No.495089973
>それこそ中国はロシアのパイプライン狙うのでは… 儲けより損の方が多分多い
25 18/04/02(月)14:20:40 No.495090047
中国はロシアの領土とか侵犯しないの? したら落とされそうだけど
26 18/04/02(月)14:20:43 No.495090052
「」影武者説
27 18/04/02(月)14:21:09 No.495090102
写真から虹彩とりだして分析とかできないの?
28 18/04/02(月)14:21:34 No.495090147
やるんだったら西側とやる
29 18/04/02(月)14:22:13 No.495090219
ロシアはあれだけでかくてもイタリアぐらいの経済規模なんです それでいて世界トップクラスの国境線の長さで 欧米から中東までまんべんなくケンカ売ってるから…
30 18/04/02(月)14:23:33 No.495090369
>面積のでかい国はどうしてこうも腐るのか 古今東西問わず領土デカイ国(小さい国) は効率よく統治する必要から独裁制になりやすい
31 18/04/02(月)14:24:03 No.495090420
ロシアは欧米やEUや中東に喧嘩売ってるけど 中国は南アジア主に南シナ海方面に喧嘩売りまくってる 見事に南と西に住み分けたように喧嘩売ってる
32 18/04/02(月)14:25:37 No.495090600
>それでいて世界トップクラスの国境線の長さで 南は中国朝鮮東は太平洋 西はアジアヨーロッパで 北極海挟んでアメリカって控えめに言ってもクソゲーだこれ
33 18/04/02(月)14:26:00 No.495090654
ロシアも中国も国内に爆弾抱えてるから足元がおろそかになるような戦争はふっかけたくないでしょ
34 18/04/02(月)14:26:07 No.495090671
政治・宗教・民族 del
35 18/04/02(月)14:26:27 No.495090703
韓国は正直北朝鮮が間にいて欲しいだろうな
36 18/04/02(月)14:27:11 No.495090787
中国に関してはそもそも喧嘩売ってる認識はないと思う 戦っても勝ち目ない連中がなんでか噛みついてくる…ぐらいにしか思ってない
37 18/04/02(月)14:27:50 No.495090868
>韓国は正直北朝鮮が間にいて欲しいだろうな いなかったら中国かロシアに領土的なの狙われてるよね…
38 18/04/02(月)14:28:05 No.495090896
アメリカがいなかったら戦争してたさ
39 18/04/02(月)14:30:30 No.495091178
結構あるよね トップが入れ替わってる都市伝説って ジンバブエの大統領はほぼ確定っぽいけど
40 18/04/02(月)14:31:38 No.495091323
身代わりは良いけど劣化してんじゃねーか!
41 18/04/02(月)14:31:48 No.495091343
アメリカっていう共通の仮想敵がいるのになんでわざわざ二正面作戦しないといけないんだ的な考えしてるんじゃないの?
42 18/04/02(月)14:32:33 No.495091438
敵の敵は味方理論
43 18/04/02(月)14:35:34 No.495091841
むしろ今までの方が偽物だったのでは?
44 18/04/02(月)14:36:31 No.495091964
まさはるdel
45 18/04/02(月)14:37:22 No.495092055
本物かどうかは柔道で勝負すればわかること
46 18/04/02(月)14:39:30 No.495092321
強い方が本物のプーチンだ…!
47 18/04/02(月)14:42:53 No.495092706
数え方は1プーチン2プーチンでいいのか?
48 18/04/02(月)14:43:06 No.495092733
ドンドンドン!ロシアの方からキマシター
49 18/04/02(月)14:45:08 No.495092948
北から来たってか
50 18/04/02(月)14:45:39 No.495093013
>韓国は正直北朝鮮が間にいて欲しいだろうな 中国が韓国と地続きになりたくないから北を支援してるって説もある