18/04/02(月)11:55:25 Gルシフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/02(月)11:55:25 No.495069075
Gルシファーお強い…
1 18/04/02(月)11:59:23 No.495069521
あの燃費のよさでバリア貫通サイズ補正無視のファンネル持ちなうえに精神コマンドも優秀でパイロットも健やかですねスコード
2 18/04/02(月)12:00:16 No.495069647
今回アルストロメリア的なこれさえ打っとけば強いみたいなユニット多いな!
3 18/04/02(月)12:01:52 No.495069835
激励持ちで優秀なのおらんかねぇ
4 18/04/02(月)12:02:09 No.495069885
ほぼ無限エネルギーのダハックもいいぞ
5 18/04/02(月)12:02:33 No.495069938
>激励持ちで優秀なのおらんかねぇ 強制出撃なドニエル艦長でいこう
6 18/04/02(月)12:03:05 No.495069994
>激励持ちで優秀なのおらんかねぇ ミックあたりエースボーナスで消費SPの軽減なかったっけ
7 18/04/02(月)12:03:09 No.495070002
ガーゴイルさんなんか原作以上に大物になってねーか?
8 18/04/02(月)12:03:57 No.495070104
ルル山はさぁ……なんで移動後の戦術指揮忘れてきたの?
9 18/04/02(月)12:04:28 No.495070175
>ミックあたりエースボーナスで消費SPの軽減なかったっけ ほう…
10 18/04/02(月)12:05:33 No.495070305
ネモ艦長はブルーウォーターの加護とエースボーナスと戦艦の強さがスーッと効いてこれは…
11 18/04/02(月)12:05:51 No.495070343
このジャイオーンって機体ラスボスっぽい見た目してるね! パイロットもすげー強いんだよね!
12 18/04/02(月)12:06:13 No.495070388
>ルル山はさぁ……なんで移動後の戦術指揮忘れてきたの? エースで
13 18/04/02(月)12:06:17 No.495070399
ネオアトランティスの超科学!って言うけどグレンラガン系とか並んでるとちょっと酷い格差を感じる
14 18/04/02(月)12:06:20 No.495070404
>ルル山はさぁ……なんで移動後の戦術指揮忘れてきたの? 決意ブーストダッシュマルチアタックで差をつけろ
15 18/04/02(月)12:06:26 No.495070421
>ネモ艦長はブルーウォーターの加護とエースボーナスと戦艦の強さがスーッと効いてこれは… 強いよね……でも秘密主義はどうかと思うの
16 18/04/02(月)12:06:45 No.495070456
>ネモ艦長はブルーウォーターの加護とエースボーナスと戦艦の強さがスーッと効いてこれは… 波動砲がないだけのヤマトすぎる…主砲がちゃんと同じ音で安心した
17 18/04/02(月)12:06:56 No.495070490
幾らなんでもラスボスのデザイン酷すぎる…
18 18/04/02(月)12:07:13 No.495070525
なんか唐突にスコード!って叫ぶけど どういう意味なんです?
19 18/04/02(月)12:07:24 No.495070545
>ネオアトランティスの超科学!って言うけどグレンラガン系とか並んでるとちょっと酷い格差を感じる アニメじゃネオアトランティスの超科学はその数割も出しきれてないから……
20 18/04/02(月)12:07:36 No.495070563
ルルーシュにヒットアンドウェイ付けても戦術指揮には適応されないのね…
21 18/04/02(月)12:07:46 No.495070576
>なんか唐突にスコード!って叫ぶけど >どういう意味なんです? アメリアーみたいなもんだ
22 18/04/02(月)12:08:00 No.495070595
>なんか唐突にスコード!って叫ぶけど >どういう意味なんです? なむさん!みたいなもの
23 18/04/02(月)12:08:17 No.495070622
どうしてベルリ候補生だけユニバーサルスタンダードじゃないんですか? ていうかアイーダラライヤとも乗せ替え出来ないのがちょっと残念 独裁者NTなるんだしファンネル飛ばしたかったな
24 18/04/02(月)12:08:31 No.495070640
スコードはゲーム内で解説見れた気がする
25 18/04/02(月)12:09:17 No.495070724
館長が決意持つのはやばいよ 消費40再動じゃないっすかこれ
26 18/04/02(月)12:09:31 No.495070747
>どうしてベルリ候補生だけユニバーサルスタンダードじゃないんですか? >ていうかアイーダラライヤとも乗せ替え出来ないのがちょっと残念 >独裁者NTなるんだしファンネル飛ばしたかったな 乗り換え可能だよって話の時に自分がGセルフ乗らなかったらどうするんですかあれって話してたじゃない
27 18/04/02(月)12:10:20 No.495070838
まだ7話くらいだけど姫様かわいい! 資金じゃぶじゃぶ使っちゃう…そんなに稼いでないけど
28 18/04/02(月)12:10:27 No.495070854
ショウがなんとー!って避けたあと シーブックもなんとー!って避けて駄目だった
29 18/04/02(月)12:10:57 No.495070923
ノーチラス号ってあれ本来の性能はガンバスターの戦艦並みってことでいいのかな?
30 18/04/02(月)12:11:00 No.495070932
いい機体だな!枠はVほどじゃない感じか
31 18/04/02(月)12:11:13 No.495070959
まずはマサキの空適正をSにするんだ
32 18/04/02(月)12:11:34 No.495071001
>ショウがなんとー!って避けたあと >シーブックもなんとー!って避けて駄目だった ショウ右に避けて! 違うわ左に避けて!
33 18/04/02(月)12:11:46 No.495071031
シコード!
34 18/04/02(月)12:11:54 No.495071048
天才はまぁいい機体だな!しなくてもイケる
35 18/04/02(月)12:11:58 No.495071055
>アニメじゃネオアトランティスの超科学はその数割も出しきれてないから…… いや「ネオ」アトランティスの科学力はしょぼいよ 所詮19世紀の技術ベースだから発掘品関係以外は19世紀にしては頑張ってるねレベル 凄いのはアトランティス文明(移民してきた文明)の技術
36 18/04/02(月)12:11:59 No.495071057
スコード!は神への祈りみたいなもんだ
37 18/04/02(月)12:12:26 No.495071113
>ノーチラス号ってあれ本来の性能はガンバスターの戦艦並みってことでいいのかな? 本来の名前が名前だしね…
38 18/04/02(月)12:12:32 No.495071135
アマリちゃんが何故かチトセさんよりエロく感じる
39 18/04/02(月)12:12:46 No.495071165
>乗り換え可能だよって話の時に自分がGセルフ乗らなかったらどうするんですかあれって話してたじゃない 別にユニコーンと違ってシナリオ上乗っとかなきゃ行けない理由もないし 別にGセルフお留守番でどうとでもなったと思うが…
40 18/04/02(月)12:12:47 No.495071168
もろ月光蝶はバンダイの人おこらない?
41 18/04/02(月)12:12:51 No.495071178
そもそもF91が主人公機として出てるし…
42 18/04/02(月)12:12:53 No.495071185
アマリちゃんはえっちだからな…
43 18/04/02(月)12:12:55 No.495071186
キャピタルガードのテレビのブラウン管みたいな頭のMSがいないのががっかり
44 18/04/02(月)12:12:55 No.495071187
>エースで AB付けて漸くZ3での標準性能になるとか割と酷い下方修正だと思う ABもZ3のままなら指揮でPP稼ぎまくりだったろうに
45 18/04/02(月)12:12:57 No.495071189
>ノーチラス号ってあれ本来の性能はガンバスターの戦艦並みってことでいいのかな? 武装が半分死んでて出力も殆ど出せない状態であの性能って設定だった筈
46 18/04/02(月)12:13:21 No.495071226
マシュマーさんのエースボーナス地味に良いよね
47 18/04/02(月)12:13:33 No.495071251
ところでこのアトランティス文明人の出身地のM78星雲なのですが……
48 18/04/02(月)12:13:35 No.495071256
Nじゃなくて旧ノーチラス号も本来のスペック通りなら外宇宙航行艦だしな…
49 18/04/02(月)12:14:04 No.495071316
>ABもZ3のままなら指揮でPP稼ぎまくりだったろうに 今回PP無いからな
50 18/04/02(月)12:14:06 [ホープス] No.495071320
>アマリちゃんはえっちだからな… マジカルアマリンとして深夜特撮を作るべきではないでしょうか
51 18/04/02(月)12:14:11 No.495071334
アマリちゃんがドグサーの姫になった…
52 18/04/02(月)12:14:13 No.495071340
アマリちゃんは隙がある感じがエロイね なかなかいい性格はしてる
53 18/04/02(月)12:14:58 No.495071443
ルルーシュ仲間になったあたりだけど出撃枠がいよいよ足りなくなって来た
54 18/04/02(月)12:15:00 No.495071445
>なかなかいい性格はしてる マナの力使えてもわたしのドグマほど役には立ちませんよ…(ボソッ
55 18/04/02(月)12:15:03 No.495071452
ゲーム中の用語説明くらいは読もう
56 18/04/02(月)12:15:08 No.495071465
クロスロードも見た目に反していいキャラしてる
57 18/04/02(月)12:15:12 No.495071481
>アマリちゃんは隙がある感じがエロイね >なかなかいい性格はしてる あの華奢な感じでばりばりの格闘タイプってのがいい
58 18/04/02(月)12:15:19 No.495071491
心の強いポンコツ天然腹黒術師様いいよね…
59 18/04/02(月)12:15:23 No.495071497
最終話の説明台詞多すぎない?
60 18/04/02(月)12:15:47 No.495071559
アマリちゃんは犬みたいに自分の中で序列決めるタイプに見える
61 18/04/02(月)12:15:56 No.495071584
アマリちゃんで進めてやっとこせヒリが一人でゼルガード乗るとこまで来たけどこれイオリ君だとどうなるのか楽しみだ…
62 18/04/02(月)12:15:59 No.495071591
>今回PP無いからな そのままTacPでやっても良かったじゃん!
63 18/04/02(月)12:16:21 No.495071641
アマリちゃんは控えめで優しい子だなぁと思ってたら追加武装でカンフーし始めてヤダこの子めっちゃ武闘派…ってなった
64 18/04/02(月)12:16:26 No.495071656
Vでヒルダ使い倒したから今回はとりあえず1周目お休みだなって思ってるけどなにか変わってたりする?
65 18/04/02(月)12:16:35 No.495071683
カットイン見てびっくりするよね なんでこの子拳握って構えてんの…
66 18/04/02(月)12:16:51 No.495071719
>ところでこのアトランティス文明人の出身地のM78星雲なのですが…… あんのくんだし...
67 18/04/02(月)12:16:59 No.495071735
なんですか私だけのドグマしますよ
68 18/04/02(月)12:17:11 No.495071770
>アマリちゃんは犬みたいに自分の中で序列決めるタイプに見える いつもべったりのナディアちゃんが引きこもってるから暇なんですね(笑顔)
69 18/04/02(月)12:17:13 No.495071773
せっかくだからナディアとエヴァを共演して欲しかった 今後に期待しよう
70 18/04/02(月)12:17:13 [お禿] No.495071775
>もろ月光蝶はバンダイの人おこらない? 月光蝶だっつったろうが!(バシィ)
71 18/04/02(月)12:17:27 No.495071809
ジョーの中段メッセージでだめだった グリリバさんが同じことやってそう
72 18/04/02(月)12:17:34 No.495071822
戦友はどうなの?
73 18/04/02(月)12:17:37 No.495071828
エヴァは映画終わってからな
74 18/04/02(月)12:17:42 No.495071841
レッドノアも縮退炉の半数が機能停止したままで武装もほぼ死んでるのにNノーチラス以上の性能は維持してるってちょっと化け物すぎる バベルの光はレーザー通信なのにちょっと威力高過ぎませんか
75 18/04/02(月)12:18:01 No.495071883
アマリちゃんは天然毒舌だよね、腹黒ではないけど
76 18/04/02(月)12:18:08 No.495071893
>せっかくだからナディアとエヴァを共演して欲しかった >今後に期待しよう 個人的にはトップをねらえ系も混ぜて欲しかった
77 18/04/02(月)12:18:14 No.495071908
キア隊長が大物っぽいムーブしてるだけで笑えてくるんですけど 地球じゃないけど大地を踏めてよかったね隊長…
78 18/04/02(月)12:18:23 No.495071931
えっマサキさんついてくるんですか… あぁそういうのではないんですか安心しました
79 18/04/02(月)12:18:26 No.495071935
ウォークライやるぞ!みんな集まれ!
80 18/04/02(月)12:18:41 No.495071971
まさかグラタンをエッフェル塔に横付けするとレアな強化パーツ貰えるなんてね...
81 18/04/02(月)12:18:44 No.495071979
ウワオワーオ!
82 18/04/02(月)12:18:46 No.495071986
蜃気楼のアニメ基本的に格好いいけどハドロンショットだけz2の時よりテンポ悪いのがちょっと気になる
83 18/04/02(月)12:18:48 No.495071991
(マスターのよさが広まって私も鼻が高いです…)
84 18/04/02(月)12:18:51 No.495072000
>カットイン見てびっくりするよね >なんでこの子拳握って構えてんの… 一般的な男性は構えと乳揺れでホットパンツに気がつかない
85 18/04/02(月)12:18:58 No.495072022
>えっマサキさんついてくるんですか… >あぁそういうのではないんですか安心しました ひどい
86 18/04/02(月)12:19:22 No.495072073
アヒョーウォッ!
87 18/04/02(月)12:19:33 No.495072091
ラライヤちゃんとチュチュミィさせて頂く
88 18/04/02(月)12:19:39 No.495072102
ヒリは魔法で人間態になれたりしないの
89 18/04/02(月)12:19:45 No.495072112
もうトップナディアエヴァグレンラガンキルラキル出しちゃえ
90 18/04/02(月)12:20:09 No.495072167
タベナ...
91 18/04/02(月)12:20:15 No.495072179
アムロとシャアがラライヤに甘いとか言われててお前ら何してるのってなった...
92 18/04/02(月)12:20:21 No.495072190
タベルカ
93 18/04/02(月)12:20:34 No.495072213
アマリちゃん息を吐くように毒吐くからかわいい
94 18/04/02(月)12:20:36 No.495072220
ナディア原作見たことない人主人公なのにナディア全然出番ないなって思ってそう
95 18/04/02(月)12:20:41 No.495072232
>もうウルトラマン出しちゃえ
96 18/04/02(月)12:20:43 No.495072239
アナタメガキレイ
97 18/04/02(月)12:20:46 No.495072245
福井裕佳梨の強キャラ声優感
98 18/04/02(月)12:21:06 No.495072292
>アムロとシャアがラライヤに甘いとか言われててお前ら何してるのってなった... 気持ち悪すぎる…
99 18/04/02(月)12:21:10 No.495072300
ラライア・アクパールは私の母になってくれるかもしれない女性だ
100 18/04/02(月)12:21:19 No.495072321
トップ世界とナディア世界は同一っぽい部分結構あるんだっけ トップ世界だと訳もなく第二エッフェル塔になってたりナディア世界で折れた後再建築したっぽい感じになってる
101 18/04/02(月)12:21:26 No.495072340
ケルベス教官はさらっと敵裏切って味方になるからな
102 18/04/02(月)12:21:35 No.495072360
なんかイオリ君がやたらアマリちゃんのストーカーみたいな扱い受けてるけど逆でもそうなんだろうか
103 18/04/02(月)12:22:02 No.495072435
私だけのドグマ(物理(射撃))
104 18/04/02(月)12:22:05 No.495072442
ヒリはランシャオみたいなキャラだと思ってたのに何このインコ…
105 18/04/02(月)12:22:13 No.495072459
しかしショウの中の人劣化しないなー もう57歳なのに
106 18/04/02(月)12:22:13 No.495072461
知ってるサイバスターはサイフラッシュの一発屋で 柔らかい上にそんなに避けない機体なのに 突出させてディスカッターやらアカシックバスターで反撃する機体になった…
107 18/04/02(月)12:22:13 No.495072463
>まさかグラタンをエッフェル塔に横付けするとレアな強化パーツ貰えるなんてね... まじで? まじで!!? なんでグラタン強制出撃かと思ったらそういう…
108 18/04/02(月)12:22:24 No.495072496
>トップ世界とナディア世界は同一っぽい部分結構あるんだっけ >トップ世界だと訳もなく第二エッフェル塔になってたりナディア世界で折れた後再建築したっぽい感じになってる 基本的にはスタッフによるメタネタだけどね エヴァでもナディアネタがちらっとあったし
109 18/04/02(月)12:22:25 No.495072502
>ナディア原作見たことない人主人公なのにナディア全然出番ないなって思ってそう 当時子供だった俺には無人島編長くて辛かった 潜水艦とかその辺のが見たかったんだよ ナディアが人気あった理由が今でもわからない
110 18/04/02(月)12:22:46 No.495072558
>ラライア・アクパールは私の母になってくれるかもしれない女性だ 母は母でも肝っ玉母ちゃんの方なんですがその人…
111 18/04/02(月)12:22:46 No.495072559
サイバスターこれ序盤からいて良いユニットではないような…
112 18/04/02(月)12:22:55 No.495072581
>もうトップナディアエヴァグレンラガンキルラキル出しちゃえ 極制服をパワードスーツ扱いすればキルラキルもいけるな!
113 18/04/02(月)12:22:58 No.495072590
>なんかイオリ君がやたらアマリちゃんのストーカーみたいな扱い受けてるけど逆でもそうなんだろうか 背教者め死ね!ってカルト宗教の熱心な信者みたいなムーブで追いかけてくるよ
114 18/04/02(月)12:22:59 No.495072593
アマリちゃんもいいけどイオリくんもいいキャラだから使ってあげてほしい
115 18/04/02(月)12:23:09 No.495072619
アマリちゃん多分毒吐いてる自覚無いんじゃないかな…
116 18/04/02(月)12:23:12 No.495072625
>サイバスターこれ序盤からいて良いユニットではないような… だから本来は終盤で加入なんじゃよ
117 18/04/02(月)12:23:29 No.495072669
>なんでグラタン強制出撃かと思ったらそういう… 中断メッセージで教えてくれたりする わかるか!ってなった
118 18/04/02(月)12:24:03 No.495072751
ナディアは性格に全力で目を瞑れば見た目はシコれるし…
119 18/04/02(月)12:24:13 No.495072774
始まりは勇者、戦士、忍者、魔法使いによる勇者パーティーだったのに気がつけば戦艦三隻だよ
120 18/04/02(月)12:24:36 No.495072842
サイバスター本気出さなくても普通にお強いしABもインチキじみてて頼りになる
121 18/04/02(月)12:24:37 No.495072849
私だけのドグマ(タコ殴りから投球、飛び蹴りコンボ)
122 18/04/02(月)12:24:37 No.495072851
ラスボスと最終話は本当にうーn… ifルートじゃ大分変わるのかな
123 18/04/02(月)12:24:38 No.495072855
エヴァは元々ナディアと同一世界観の予定だったけど許可が降りなかったのでダメだった でもやっぱり要素自体はある
124 18/04/02(月)12:24:42 No.495072866
>ナディアは性格に全力で目を瞑れば見た目はシコれるし… 劇場版になるとただの美少女
125 18/04/02(月)12:24:43 No.495072869
ナディアよく姫様に殺されなかったな…
126 18/04/02(月)12:24:46 No.495072880
ナディア未視聴だったけど船長が親父なのね マダオといいあんのくん育児放棄でもされてたの?
127 18/04/02(月)12:24:52 No.495072891
ナディアアニメよりおっぱい大きくなってない?
128 18/04/02(月)12:24:58 No.495072907
>サイバスターこれ序盤からいて良いユニットではないような… 今35話だけど未だに同じ攻撃力でサンアタックすら超える最高攻撃力を維持しています あと財布ラッシュが本当に便利というかP属性持ってていい性能じゃない
129 18/04/02(月)12:25:09 No.495072935
>劇場版になるとただの美少女 新聞記者ナディアは普通にシコれる
130 18/04/02(月)12:25:26 No.495072981
劇場版はガイナ関わってないんだよね
131 18/04/02(月)12:25:30 No.495072992
サイバスター急に気力上がりまくるから 限界突破して空Sにすると大暴れしてやばい
132 18/04/02(月)12:25:44 No.495073038
後半は各種演出があっさりし過ぎてて開発期間苦しかったんだろうなというのは感じる
133 18/04/02(月)12:25:55 No.495073063
>あと財布ラッシュが本当に便利というかP属性持ってていい性能じゃない シークレットシナリオでの荒稼ぎっぷりが本当にひどい
134 18/04/02(月)12:25:58 No.495073072
サイフラッシュはこれでも全盛期より範囲縮まってるというのが恐ろしい
135 18/04/02(月)12:25:59 No.495073074
>あと財布ラッシュが本当に便利というかP属性持ってていい性能じゃない P無いサイフラッシュは財布ラッシュじゃないし…
136 18/04/02(月)12:26:15 No.495073115
サイバスターは序盤から終盤まで主力はれるからな…
137 18/04/02(月)12:26:21 No.495073124
ほい魂ドグマ、ほいテレポドグマ 頑張って稼いでくださいね
138 18/04/02(月)12:26:25 No.495073139
逆にローリングバスターライフルの範囲が狭すぎる
139 18/04/02(月)12:26:27 No.495073145
>マダオといいあんのくん育児放棄でもされてたの? インタビューで言ってたよ 親父にはよくぶたれてたけど親父への反発心で今の位置までこれたので感謝してますって
140 18/04/02(月)12:26:33 No.495073161
今のこのシステムでサイフラッシュがヤバくなるのは予想できた まさか無消費ディスカッターと低燃費アカシックバスターもめっちゃ優秀だとはね…
141 18/04/02(月)12:26:40 No.495073180
稼ぎだとジュドー一択なのはいいけどサイフラッシュの便利っぷりにはなかなか追いつけないからな…
142 18/04/02(月)12:27:16 No.495073283
アムロとハッパさんが仲良すぎて……
143 18/04/02(月)12:27:30 No.495073330
ナディア劇場版はまぁうn…
144 18/04/02(月)12:27:31 No.495073332
ラスボスのデザインは…
145 18/04/02(月)12:27:40 No.495073356
外付け魂気迫ダイレクトアタックってやり過ぎだとスタッフの誰も指摘しなかったのか
146 18/04/02(月)12:27:54 No.495073398
魂ドグマとサイフラッシュのコンボがぶっ壊れすぎる
147 18/04/02(月)12:27:55 No.495073400
エキスパだと終盤サイフラッシュは火力が足りん… ディスコードフェザーくらい強化して…
148 18/04/02(月)12:27:56 No.495073401
羽の生えたガンダムの控え見目っぷりにはジュドーさんもニッコリ
149 18/04/02(月)12:28:05 No.495073434
最後のドグマそんなんなの!?
150 18/04/02(月)12:28:09 No.495073444
天才はインコムならつかえるんだろうか
151 18/04/02(月)12:28:18 No.495073469
>リアクターボルテッカくらい強化して…
152 18/04/02(月)12:28:21 No.495073477
>まさか無消費ディスカッターと低燃費アカシックバスターもめっちゃ優秀だとはね… カスタムボーナスズルい
153 18/04/02(月)12:28:23 No.495073484
>外付け魂気迫ダイレクトアタックってやり過ぎだとスタッフの誰も指摘しなかったのか 今回後継機ないからね……
154 18/04/02(月)12:28:26 No.495073490
カロッゾの連れてきたバグっぽいのとモビルドール軍団がマルチアクションとサイフラッシュの組み合わせるだけで壊滅したうえにラフレシアまで落ち掛けててダメだった
155 18/04/02(月)12:28:27 No.495073496
su2324860.jpg ほんとかーほんとに優しい人ばかりかー
156 18/04/02(月)12:28:38 No.495073526
どうしてamrちゃんの荒療治シーンが実装されてないんですか
157 18/04/02(月)12:28:43 No.495073546
島編はシワ寄せそのものだから仕方ないんや…
158 18/04/02(月)12:28:54 No.495073580
移動ドグマとMAP兵器の相性やばいね
159 18/04/02(月)12:29:01 No.495073596
>su2324860.jpg >ほんとかーほんとに優しい人ばかりかー (ワタルには)優しいだろ?
160 18/04/02(月)12:29:03 No.495073602
>最後のドグマそんなんなの!? あとEXのクリティカル確定と直撃もどきも付いてくる
161 18/04/02(月)12:29:06 No.495073610
>最後のドグマそんなんなの!? うn だから最初は買い物もスキルも無視して一直線にMカスタム開放でいいぐらいだぞ あるとないとじゃ難易度が全く違う
162 18/04/02(月)12:29:17 No.495073646
エクストラアームズってのが手に入ったけど「」っしーはどうやって使ってるの? パッと思いついたのはジェガンの射程伸ばしてカミーユ乗っけてビームサーベルで反撃無双なんだけど
163 18/04/02(月)12:29:21 No.495073658
>後半は各種演出があっさりし過ぎてて開発期間苦しかったんだろうなというのは感じる 最終話シナリオ見る限り納期がやばかったんだと思う1年で出すのはやっぱり無理があるみたい
164 18/04/02(月)12:30:04 No.495073774
>だから最初は買い物もスキルも無視して一直線にMカスタム開放でいいぐらいだぞ >あるとないとじゃ難易度が全く違う 全体リソース消費して強化だし まずドグマ全振りするものだと思ってた
165 18/04/02(月)12:30:11 No.495073799
1ステージ1回のみだが外付けで 魂 気迫 確定クリティカル 直撃モドキ が乗るのだ おかしいだろこれ
166 18/04/02(月)12:30:18 No.495073830
>アムロとハッパさんが仲良すぎて…… 最終的に二人してMSはやっぱり兵器じゃなくて作業メカでいいよねに落ち着くのがらしいっちゃらしい
167 18/04/02(月)12:30:24 No.495073843
>エクストラアームズってのが手に入ったけど「」っしーはどうやって使ってるの? 手に入ってすぐはアルケインに付けて姫様が猛威奮ってた 今はグラタンに取り付けてる
168 18/04/02(月)12:30:28 No.495073857
X1に乗ったケルベス教官殿カッコよくてこれは…戦友 ピコスマのビームをばら撒く!本命を叩き込む!!好き
169 18/04/02(月)12:30:30 No.495073865
>エクストラアームズってのが手に入ったけど「」っしーはどうやって使ってるの? >パッと思いついたのはジェガンの射程伸ばしてカミーユ乗っけてビームサーベルで反撃無双なんだけど さして強くもないパーツなのに200ポイントぐらいで売れるから便利だよねあれ
170 18/04/02(月)12:30:36 No.495073884
序盤色々頑張ってる演出が終盤はテキストだけで流す感じにはなってる
171 18/04/02(月)12:30:48 No.495073912
H&AあればPの有無はあんまり関係無い感じではあるんだが ドグマ開発優先したくてそうそう作ってられない1周目序盤から大暴れ出来るPMAP兵器はやっぱやべーなって…
172 18/04/02(月)12:30:51 No.495073923
今回はマリーメイア様が終始死んだ目をしてて爆笑した 他のヒロインズに比べ特別素質もない子なのに例のワルツワードを言ってたから拉致されたとか面白すぎる…
173 18/04/02(月)12:31:06 No.495073966
1年と半年ぐらいが開発スパンとしていい感じなんだろうか
174 18/04/02(月)12:31:34 No.495074045
虎王は羨ましいメンツに囲まれて宿題してるんだよな……
175 18/04/02(月)12:32:19 No.495074162
エーアイスパロボもう出ないのかな
176 18/04/02(月)12:32:48 No.495074249
グレンラガンは好きだがアンチスパイラルというかムガンの相手はしたくない
177 18/04/02(月)12:33:09 No.495074302
>1年と半年ぐらいが開発スパンとしていい感じなんだろうか 1年で一応形にはなるならあと半年あればいい感じのをお出ししてくれそうって感じはするね OGの方をもっとケツ叩いていい具合に交代で出すようにできんのかな…
178 18/04/02(月)12:33:20 No.495074342
ヤクト・ドーガって天才さんとミックが乗ってる回でどうにかすれば手に入るの?
179 18/04/02(月)12:33:23 No.495074350
>エクストラアームズってのが手に入ったけど「」っしーはどうやって使ってるの? グラタンなどに
180 18/04/02(月)12:33:24 No.495074357
ステ下げるやつとかも強いし各一回ずつって凄いよねドグマ
181 18/04/02(月)12:33:28 No.495074365
わかっちゃいたがアークグレンは武装扱いなんだな……
182 18/04/02(月)12:33:42 No.495074397
エーアイは今フルメタ作ってるからな
183 18/04/02(月)12:34:00 No.495074447
ExCバンクぐらいは買ったほうがいい 安いし販売条件ゆるいしこれもぶっ壊れてる
184 18/04/02(月)12:34:01 No.495074451
ようやく毎度お馴染みのプラコンレイザーが揃ったぜ
185 18/04/02(月)12:34:19 No.495074497
ドグマはどれか1つ1回かと思ったら各1回でびっくりした
186 18/04/02(月)12:34:28 No.495074528
Vがそのへん作り込めてたから余計に目立っちゃう感じもある
187 18/04/02(月)12:34:30 No.495074533
テレポも端から端までで9マス移動させるのに等しいし ちょっと狂ってる
188 18/04/02(月)12:34:35 No.495074555
>ドグマはどれか1つ1回かと思ったら各1回でびっくりした しらそん
189 18/04/02(月)12:35:14 No.495074657
>ExCバンクぐらいは買ったほうがいい >安いし販売条件ゆるいしこれもぶっ壊れてる レイザーと合わせるとずっとマルチアクションするマンが生まれる…
190 18/04/02(月)12:35:22 No.495074678
バカみたいに固くてHP多い敵でも能力ダウンからの魂付与で……
191 18/04/02(月)12:35:34 No.495074714
まぁVと比べても仕方ない あれはW以来の傑作だった
192 18/04/02(月)12:35:38 No.495074726
ゼルガードは諸々含めて支援機って感じする ヒリとサブパイもやたら覚える精神コマンド便利だし
193 18/04/02(月)12:35:42 No.495074738
決意ってこれ下手しなくても覚醒みたいなもんだよね?
194 18/04/02(月)12:36:25 No.495074870
>>アムロとハッパさんが仲良すぎて…… >最終的に二人してMSはやっぱり兵器じゃなくて作業メカでいいよねに落ち着くのがらしいっちゃらしい ドーベンウルフに対する辛辣なコメントには不覚にも笑ったよ
195 18/04/02(月)12:36:27 No.495074880
デバフも単体じゃなくて範囲内全体だからなあれ 複数ネームド居てもうまく位置取りすると一気に弱体化する
196 18/04/02(月)12:36:46 No.495074931
>決意ってこれ下手しなくても覚醒みたいなもんだよね? 戦艦だと安い再動になって滅茶苦茶強い
197 18/04/02(月)12:37:11 No.495075000
決意と気迫二つあるとどっち使うか迷う
198 18/04/02(月)12:37:11 No.495075001
OGはOGで時間掛けすぎだしエーアイスパロボもそろそろ情報欲しい
199 18/04/02(月)12:37:12 No.495075004
>エーアイは今フルメタ作ってるからな フルメタの奴はB.B.の元ベック組だよ
200 18/04/02(月)12:37:14 No.495075012
SP回復とEN回復のドグマが地味すぎてあまり出番がない…
201 18/04/02(月)12:37:14 No.495075013
まだ10話だけどサイバスターって途中で武器追加ある感じなの? コスモノヴァとかないからあるとは思うんだけど
202 18/04/02(月)12:37:32 No.495075061
>レイザーと合わせるとずっとマルチアクションするマンが生まれる… ペロリーナ産む機械ってそんな悪さする性能だったっけ… 違った
203 18/04/02(月)12:37:32 No.495075062
>複数ネームド居てもうまく位置取りすると一気に弱体化する まぁBXの卑怯な勇者王ほどではないだろう…
204 18/04/02(月)12:37:39 No.495075089
G-セルフの援護防御カッコいいしスコード!!だしおすすめしたい
205 18/04/02(月)12:37:48 No.495075120
Vは良かったが強力なシステムに対して敵があまりに弱すぎたから 今作はそのへんとても良い感じ
206 18/04/02(月)12:37:54 No.495075134
>コスモノヴァとかないからあるとは思うんだけど 一応これが追加される あとは基礎能力の向上のみ それでも強い
207 18/04/02(月)12:38:08 No.495075167
今回のコスモノヴァはいい感じだけど一体何が違うのかわからぬ
208 18/04/02(月)12:38:43 No.495075266
>まぁBXの卑怯な勇者王ほどではないだろう… 最強デバフ勇者軍団来たな……
209 18/04/02(月)12:38:48 No.495075278
クロスアンジュ組はタスクをラグナメイルに乗せたい… もしくはバイクください
210 18/04/02(月)12:38:58 No.495075305
>決意と気迫二つあるとどっち使うか迷う 気迫は激励でなんぼでもフォロー聞くから決意かなぁ
211 18/04/02(月)12:39:02 No.495075316
>まだ10話だけどサイバスターって途中で武器追加ある感じなの? >コスモノヴァとかないからあるとは思うんだけど あるよ 財布ラッシュの範囲も広がるよ 加減しろ馬鹿
212 18/04/02(月)12:39:07 No.495075331
>クロスアンジュ組はタスクをラグナメイルに乗せたい… >もしくはバイクください 変態だからダメ
213 18/04/02(月)12:39:10 No.495075341
フルメタはエーアイじゃなくて エーアイ担当だったPが飛ばされただけだね
214 18/04/02(月)12:39:17 No.495075358
>Vは良かったが強力なシステムに対して敵があまりに弱すぎたから >今作はそのへんとても良い感じ スタンダードのハードだけどあれっ意外と硬いし当ててくるし痛いな…ってなる
215 18/04/02(月)12:39:21 No.495075373
エキスパートだと反撃受けない味方巻き込まないで削れるサイフラッシュが便利すぎる
216 18/04/02(月)12:39:23 No.495075375
ボーナスシナリオパック買ったけどこれやると露骨に難易度さがるな?
217 18/04/02(月)12:39:24 No.495075378
実家のような安心感のエンブリヲさんの扱い
218 18/04/02(月)12:39:34 No.495075413
君を見つめて流しながら見るF91系機体の戦闘アニメはいいもんだな Vと動き違うのも嬉しい
219 18/04/02(月)12:39:39 No.495075430
Gセルフはアニメ全部カッコいい…まぁいつもの人が担当したんだろうけども
220 18/04/02(月)12:39:42 No.495075438
>ボーナスシナリオパック買ったけどこれやると露骨にIQさがるな?
221 18/04/02(月)12:40:02 No.495075516
ガトリングドライバーおじさんはSアタプターばらまいて敵に命中回避ダウンとかしゅごい…
222 18/04/02(月)12:40:05 No.495075535
寺田お気に入りの宇田くんを左遷みたいにいわないで・・・
223 18/04/02(月)12:40:26 No.495075591
シーブックって今作も誰かから機体借りたほうがいいの?
224 18/04/02(月)12:40:26 No.495075592
Gセルフはアサルトパック取得後はパーフェクトパックまでもう武装増えないんだろうか
225 18/04/02(月)12:40:27 No.495075593
ブリヲは超越者ムーブしてるだけの「」だからな いやまぁ能力はマジで神様なんだけどさ
226 18/04/02(月)12:40:34 No.495075615
スタンダードでも気を抜くとすぐ落ちるよね 序盤で突撃ビームライフルしたら姫様落ちて笑ってしまった
227 18/04/02(月)12:40:34 No.495075616
DLCシナリオは基本的にはいい話だろ!
228 18/04/02(月)12:40:39 No.495075633
サイバスターの不満点なんてボーカルバージョンにした場合のBGMぐらいだ
229 18/04/02(月)12:40:57 No.495075679
ただでさえスナック感覚で突撃するのにアイーダさんのエースボーナスひどい…
230 18/04/02(月)12:41:04 No.495075698
デバッグ班Mの証言 俺のサイバスターが超強いからこれはバグではない
231 18/04/02(月)12:41:21 No.495075741
ビゾン君が綺麗になるならブリヲくんも綺麗にしてよ!
232 18/04/02(月)12:41:22 No.495075744
カイザー登場回での水木兄貴の歌いいよね……
233 18/04/02(月)12:41:31 No.495075769
ヘルメスの薔薇からあったよフルクロス!はいいけど 「X1にこんな重装備させないといけない闘いがこの先あるとか 俺の人生どうなるの……」ってちょっとショック受けてるトビアが面白い
234 18/04/02(月)12:41:33 No.495075776
>デバッグ班Mの証言 >俺のウイングゼロが超強いからこれはバグではない
235 18/04/02(月)12:41:37 No.495075789
プリティサリアンはアマリちゃんだとマジカルアマリンになったけど沙慈だとどうなるんだろ
236 18/04/02(月)12:41:50 No.495075829
熱風疾風のアレンジはなんか体調崩す… 俺の知ってるボーカル版と違うけどいつの収録だこれ
237 18/04/02(月)12:41:53 No.495075841
>サイバスターの不満点なんてボーカルバージョンにした場合のBGMぐらいだ 元々がボーカル無しのBGMだからなあ ボーカル有りよりSFC版魔装機神verのが欲しかったね
238 18/04/02(月)12:42:06 No.495075880
グリリバは自分の機体いるなら使うだけで強い弱いとか関係ないよ 再世篇で緑川さん今回のゼロ強いですね!って言われたら俺のウイングゼロはいつも強いんですけおおおおお!!ってなってたし
239 18/04/02(月)12:42:27 No.495075949
F91は集中かけてヴェスバーばらまいてるだけで結構便利だと思う
240 18/04/02(月)12:42:31 No.495075960
今回のカイザーの立ち絵って心なしかF完結か初代αみたいは顔になってるよね?
241 18/04/02(月)12:42:33 No.495075967
サイバスター魔装から参戦だから強くていいんだ乱舞の太刀はないけど
242 18/04/02(月)12:42:49 No.495076010
>ブリヲは超越者ムーブしてるだけの「」だからな 顔がイケメンなだけで「」の二次元美少女への接し方そのものな気がしてならない
243 18/04/02(月)12:42:51 No.495076018
グリリバはニルファゼロが強すぎて苦情言うから結構面倒な人は
244 18/04/02(月)12:42:56 No.495076032
Xも面白いみたいだし買おうかな Vスルーして後悔してたんだ
245 18/04/02(月)12:43:15 No.495076083
魔装Fの遺産なサントラでサイバスターもマップBGMもLOE仕様にしてる
246 18/04/02(月)12:43:39 No.495076156
サイバスターコードあるうちにやるのがいろんな意味で楽しい時期だと思う
247 18/04/02(月)12:43:45 No.495076176
今回のウイングゼロはなんか使いやすい気がする 前回どんなだったか覚えてないけど
248 18/04/02(月)12:43:53 No.495076197
>俺の人生どうなるの……」ってちょっとショック受けてるトビアが面白い ちょっと盲目になって肌の色も変えて名前も変わって別人になるくらいだよ大丈夫!
249 18/04/02(月)12:44:00 No.495076221
エキスパートだと適当に突っ込むと普通にやられるのがゲームやってる感あるわ
250 18/04/02(月)12:44:22 [UXのグリリバ] No.495076287
>グリリバは自分の機体いるなら使うだけで強い弱いとか関係ないよ 余もそう思う
251 18/04/02(月)12:44:22 No.495076290
コネクティブヒナできないから一人でコネクティブするビゾン君だけどこの子原作でもこうなの?
252 18/04/02(月)12:44:36 No.495076338
エキスパートで序盤サイバスター無しとか考えられない
253 18/04/02(月)12:44:42 No.495076356
私グリリバじゃ無いのにIMでずっとマサキが居座ってる…
254 18/04/02(月)12:45:12 No.495076438
Gセルフのパックが出て来るたびにその場で壊れて全然追加されていかない…
255 18/04/02(月)12:45:23 No.495076470
あと今回何気に敵のスキル能力も高いせいか微妙に体力残るんだよなぁ
256 18/04/02(月)12:45:32 No.495076496
F以来のサイバスターだけど火力高くて驚いてる
257 18/04/02(月)12:45:34 No.495076501
>前回どんなだったか覚えてないけど ローリングMAP版の範囲とツインバスターライフル連射が無いぐらいしか差はない
258 18/04/02(月)12:45:40 No.495076517
>コネクティブヒナできないから一人でコネクティブするビゾン君だけどこの子原作でもこうなの? よく分かったなその通りだ
259 18/04/02(月)12:45:41 No.495076520
独裁者パックが意外とそこまで盛られてないな
260 18/04/02(月)12:45:48 No.495076541
だからこうしてMIQ姐版熱風疾風サイバスターをカスサンにぶち込む
261 18/04/02(月)12:45:50 No.495076545
仲間になっても居場所がどこにもないビゾン君は流石だなって
262 18/04/02(月)12:45:56 No.495076560
>Gセルフのパックが出て来るたびにその場で壊れて全然追加されていかない… まぁアニメでも基本一回きりの装備だからね
263 18/04/02(月)12:45:58 No.495076568
頑張ってサラマンディーネ様に居座らせてるけどワタルくんに発情してていっぱい悲しい…
264 18/04/02(月)12:46:43 No.495076688
ヒイロ対ジョーやりたかったけど戦えるステージないよね?
265 18/04/02(月)12:47:04 No.495076751
ワタルは救世主やってるからな…
266 18/04/02(月)12:47:04 No.495076757
カイザーの光子力ビームとどめ演出で溶けるの地味に怖いな!?
267 18/04/02(月)12:47:08 No.495076766
ドーベンくん君もっとコンバトラーみたいな武装欄してませんでした?
268 18/04/02(月)12:47:20 No.495076798
そりゃ伝承にしかない救世主があんな明るい前を常に向くヒーローなんだぜ?
269 18/04/02(月)12:47:31 No.495076834
今回全体的にアニメの質上がってる気がする
270 18/04/02(月)12:47:34 No.495076841
ロリバス通常版こんなに使いやすいのを貰ってもいいんですか!?ってなる 最大出力も威力高い割に妙に燃費いいし…
271 18/04/02(月)12:47:53 No.495076886
>ヒイロ対ジョーやりたかったけど戦えるステージないよね? DLCでジョーと戦うシミュレーターみたいなステージあったと思う ヒイロいたか覚えてないけど
272 18/04/02(月)12:47:56 No.495076894
書き込みをした人によって削除されました
273 18/04/02(月)12:48:00 No.495076912
高トルクはまだしもリフレクターとかジャミングはゲームじゃなあ 特に敵の攻撃に当たることが前提になるリフレクター
274 18/04/02(月)12:48:17 No.495076940
カスサンやったことないけど簡単なのかい
275 18/04/02(月)12:48:53 No.495077026
ギアス組のアニメ気合入れて作り直しすぎじゃないの イベントCGもあるしC.C.は全身カットインだし
276 18/04/02(月)12:48:59 No.495077042
>カスサンやったことないけど簡単なのかい 時は金なりって限定版を買うとつくづく感じる
277 18/04/02(月)12:49:01 No.495077050
強化ない機体は参戦時から常に強いのはいいことだ
278 18/04/02(月)12:49:19 No.495077097
独裁者が原作だと独裁者すぎて周りの劣等感煽ることしかしないからな
279 18/04/02(月)12:49:29 No.495077126
とどめ演出が怖いと言えばフォトントルピード 敵が無音で消滅する……
280 18/04/02(月)12:49:37 No.495077152
サラ子はルシファーに立場取られて前作ほどは暴れられんかな
281 18/04/02(月)12:49:43 No.495077172
セシリーにZガンダムがけっこう合う
282 18/04/02(月)12:49:51 No.495077196
クンパ「シャアもすごいけどやっぱアムロだよアムロ。アムロが最強のパイロットなんだよ。だからお前ら撃墜してこい」 いやぁ無茶ぶりでしょそれ
283 18/04/02(月)12:49:57 No.495077205
>強化ない機体は参戦時から常に強いのはいいことだ それにしてもターン大強すぎる
284 18/04/02(月)12:49:58 No.495077211
高トルク武装にしてよと思ったけどパンチとキックのとき脱いでたしそれは再現されてるし 着てたときはサーベル振るくらいしかしてなかった気がするからまぁいいかなって
285 18/04/02(月)12:50:03 No.495077223
>ヒイロ対ジョーやりたかったけど戦えるステージないよね? マイトカイザー出てくるステージで
286 18/04/02(月)12:50:09 No.495077236
ウイングゼロのツインバスターライフル最大出力にバリア貫通サイズ差補正無視無いから 今回もツインバスターライフル最大出力連射あると思ったんだけど無いのかなこれ
287 18/04/02(月)12:50:15 No.495077250
>時は金なりって限定版を買うとつくづく感じる マジか…
288 18/04/02(月)12:51:03 No.495077396
腹黒インコがナインみたいなことやっても楽しくない
289 18/04/02(月)12:51:31 No.495077473
アマリちゃんでやってるし1週目はずっとワタルに着いて行くルートで行こうかな 綺麗なマシュマーとかその辺もめっちゃ気になるけど
290 18/04/02(月)12:51:31 No.495077475
>腹黒インコがナインみたいなことやっても楽しくない 安心しろ 次第に愉快な奴になる
291 18/04/02(月)12:51:48 No.495077537
いいじゃん愛か…くだらねえなマジとか思ってるヒリ
292 18/04/02(月)12:51:54 No.495077551
サーバインとかHiν手に入ったけど前の機体に専用技あるおかげで譲ることになった
293 18/04/02(月)12:51:57 No.495077557
>綺麗なマシュマーとかその辺もめっちゃ気になるけど マシュマーはワタルルートだよ
294 18/04/02(月)12:52:02 No.495077571
やっと分岐まで来たけどクソヒリ腹黒すぎる
295 18/04/02(月)12:52:06 No.495077581
今回Wチームで一番目立ってんのヒイロな気がする というか他の奴がどいつもこいつも空気
296 18/04/02(月)12:52:10 No.495077593
>サラ子はルシファーに立場取られて前作ほどは暴れられんかな P武器もそこそこだし指揮能力は今作では重宝しますよ救世主様…
297 18/04/02(月)12:52:21 No.495077633
輻射波動がワイヤー射出のあと追い付いて撃ち込むのがいい
298 18/04/02(月)12:52:32 No.495077664
>綺麗なマシュマーとかその辺もめっちゃ気になるけど ガンダムルート一回も行かずに取れたしワタル絡みの流れで仲間になるよ
299 18/04/02(月)12:52:42 No.495077687
ワタルメインに感じるからワタルルート選んでるんだけど ギアスとクロアンも付いてくるせいで本当に教育に悪いよ!ってなる
300 18/04/02(月)12:53:30 No.495077803
ヒルダ「私はアンジュが好き!」 ワタル「それってどういう意味なの?」
301 18/04/02(月)12:53:32 No.495077810
愉快でエロいヒリ
302 18/04/02(月)12:53:36 No.495077826
今回はデュオ~五飛まとまって動いてるから他作品キャラの絡みもいつになく薄いしね
303 18/04/02(月)12:54:11 No.495077904
あのヒリはサジに対して当たりきつくない? アマリちゃんには甘かっただろオウム…
304 18/04/02(月)12:54:14 No.495077912
グレンラガン終盤テキストだらけで演出抜きでZより手抜きするなら別に出さなくても良かったんじゃないかな…
305 18/04/02(月)12:54:25 No.495077947
気力いらないサンドロック使いやすい… 他は何するにも気力が必要で序盤はめんどい
306 18/04/02(月)12:54:33 No.495077970
救世主とはいえ子供の教育に悪そうな人たちばかり集まっている……こんなんじゃ俺青少年の健全な育成できなくなっちまうよ
307 18/04/02(月)12:54:45 No.495078005
DL版とシナリオコンプパック買ったら最初から主人公とワタルにボーナス出るまで改造しても余る金ととりあえずスキルルート全部開いても余るポイント貰えたんだけど本当にいいんですか
308 18/04/02(月)12:54:58 No.495078037
シナリオでのヒミコが便利すぎてありがたい 思えば2でも似たようなもんだったが
309 18/04/02(月)12:55:05 No.495078062
ヒリは結局アマリファンの急先鋒になっちゃうからな…
310 18/04/02(月)12:55:09 No.495078069
今回今まで以上にインターミッションでも喋るキャラ決まってるよね 喋らない奴本当に喋らない
311 18/04/02(月)12:55:32 No.495078139
ヒリは最終的に重たくなる
312 18/04/02(月)12:55:39 No.495078154
サラマンマン様の格好で救世主様救世主様するのは教育に悪いどころじゃない
313 18/04/02(月)12:55:55 No.495078204
しかし龍王丸は余計な紋章無いから凄いメリハリあって格好いいなこいつ
314 18/04/02(月)12:56:00 No.495078217
気がついたらマサキが撃墜数トップにいた
315 18/04/02(月)12:56:11 No.495078241
カイザー取得まで来たけど新規勢の中でもバディコンだけ今のところ性能が地味すぎない…? ネクストになったらもっと強くなるのかな
316 18/04/02(月)12:56:14 No.495078245
DLCとサイバスター抜きでの序盤はかなり難易度高そうだなこれ
317 18/04/02(月)12:56:48 No.495078339
>ネクストになったらもっと強くなるのかな 枠が…
318 18/04/02(月)12:57:01 No.495078370
>グレンラガン終盤テキストだらけで演出抜きでZより手抜きするなら別に出さなくても良かったんじゃないかな… 演出は手抜きになった? 同じ展開だなとは思ったけど
319 18/04/02(月)12:57:34 No.495078470
>>腹黒インコがナインみたいなことやっても楽しくない >安心しろ >次第に愉快な奴になる ヘドロ御殿でうちのマスターの笑顔可愛すぎるんで罠に使います!は頭おかしいと思うようにクソヒリ
320 18/04/02(月)12:57:37 No.495078479
グレンラガンファンは面倒だなほんとに
321 18/04/02(月)12:58:14 No.495078569
>同じ展開だなとは思ったけど あんなずーっと台詞だけでまくしたてるだけだったっけ 後超天元突破のアニメ一回も出ない位にはテキストだよ今回
322 18/04/02(月)12:58:36 No.495078619
でもロシウがけおらないのがよかった
323 18/04/02(月)12:58:44 No.495078639
>サラマンマン様の格好で救世主様救世主様するのは教育に悪いどころじゃない あれってお付きの人らもあの格好なんです? 髪短い方の人の救世主様見た時のコメントが「可愛らしいですね」でやべーぞ
324 18/04/02(月)12:59:39 No.495078767
>グレンラガンファンは面倒だなほんとに まあ00のELSとの対話もUXとZ以降めっちゃ淡白に済ませてたし 一回前の作品で力入れた部分はサクッとやる感じなのかな?
325 18/04/02(月)12:59:47 No.495078792
伊達に当時のショタコンの腐の人気総なめにしてないからな救世主