ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/02(月)10:00:57 No.495058638
リマスター
1 18/04/02(月)10:04:34 No.495058944
久しぶりにすごいの来たよね
2 18/04/02(月)10:16:20 No.495059890
やりやがったな!?
3 18/04/02(月)10:26:13 No.495060616
元ネタ的に病気の子供のために点棒集めてるのかしら
4 18/04/02(月)10:32:41 No.495061154
バカヤロウすぎる…
5 18/04/02(月)10:55:50 No.495063300
一八はちょっと皆川っぽく感じる
6 18/04/02(月)10:56:12 No.495063335
敵キャラに選ぶならもっと登場コマ数多い敵にしろよ!?
7 18/04/02(月)10:57:44 No.495063472
いい話風に終わってるけどやっぱさとりは悪だわ
8 18/04/02(月)11:01:14 No.495063794
さとりはダメだな
9 18/04/02(月)11:07:04 No.495064307
1エピソードまるまるオマージュも初めて?
10 18/04/02(月)11:08:17 No.495064426
他の妖みたいに殺しを楽しんでないし目的が目的だし倫理観が違うしで一概に責めることは出来ない
11 18/04/02(月)11:08:52 No.495064467
コミックまだですか?
12 18/04/02(月)11:08:58 No.495064475
なんでコミックス化諦めちゃうの…?
13 18/04/02(月)11:10:46 No.495064663
やっぱ線がキレイすぎるな
14 18/04/02(月)11:12:09 No.495064794
仮にコミックス化する場合どれだけ話通さないとダメなんだろうか…
15 18/04/02(月)11:12:50 No.495064846
これコミック化したら各出版社や作者から袋叩きになっちまう!
16 18/04/02(月)11:13:03 No.495064875
単行本化は難しいというがそれならなぜ雑誌に載せられるのかという
17 18/04/02(月)11:13:47 No.495064952
>倫理観が違うしで一概に責めることは出来ない つまりこのエピソードは単行本化が可能…?
18 18/04/02(月)11:13:55 No.495064969
最後差し込みばっかするようになるのはいい話かなぁ…?
19 18/04/02(月)11:16:26 No.495065210
>単行本化は難しいというがそれならなぜ雑誌に載せられるのかという 塩は怒られるけどふたばは保存期間短いからセーフ的な…
20 18/04/02(月)11:21:24 No.495065664
金八先生が一番ヤバいし
21 18/04/02(月)11:23:11 No.495065823
わざわざ右手を髪かきあげに変更する徹底ぶりがいいね
22 18/04/02(月)11:25:14 No.495066018
>単行本化は難しいというがそれならなぜ雑誌に載せられるのかという それはだって竹だから
23 18/04/02(月)11:42:52 No.495067789
やはり指定暴力団…
24 18/04/02(月)11:44:08 No.495067909
あんま影トーンつけてないんだな
25 18/04/02(月)11:44:20 No.495067933
>金八先生が一番ヤバいし テツヤは自分がパロディのネタにされることに何ら問題ないという見解出してる 第一関門クリアだ!
26 18/04/02(月)11:45:41 No.495068069
>>金八先生が一番ヤバいし >テツヤは自分がパロディのネタにされることに何ら問題ないという見解出してる >第一関門クリアだ! つまりこれ以上何も問題ないってことじゃん!
27 18/04/02(月)11:46:59 No.495068192
テツヤを突破しても他の作品があるだろ!
28 18/04/02(月)11:49:46 No.495068450
金八パロの事はさておいていままでエミュされた漫画家単独なら許してくれそうな人ってどのぐらいいるんだろうか