虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/02(月)08:52:37 このご... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/02(月)08:52:37 No.495053619

このご時世にこのキャラデザでRPGを!?

1 18/04/02(月)09:38:46 No.495056904

ps4の時代の絵柄じゃないな…

2 18/04/02(月)09:39:21 No.495056943

1996年くらい

3 18/04/02(月)09:40:23 No.495057002

タイムスリップしてきたのでは

4 18/04/02(月)09:40:32 No.495057010

カタ昔のエロRPG

5 18/04/02(月)09:43:50 No.495057263

>1996年くらい 惜しい 95年に1作目97年に2作目が出てるシリーズ

6 18/04/02(月)09:46:05 No.495057441

え!ウィザーズハーモニー!?

7 18/04/02(月)09:49:25 No.495057676

悠久幻想曲と違って発売元のアークが元気だからこういうこともあり得るという例

8 18/04/02(月)09:49:55 No.495057712

またエイプリルフールでしょ?

9 18/04/02(月)09:50:07 No.495057728

タイムスリップしてきたみたいだ

10 18/04/02(月)09:50:42 No.495057784

うたわれるものとかの頃の絵柄だろこれ…

11 18/04/02(月)09:51:51 No.495057874

俺が知らない続編があったのかと思ったら新作でビビる…

12 18/04/02(月)09:52:54 No.495057954

http://www.arcsystemworks.jp/wizards_symphony/ エイプリルフールは終わりました

13 18/04/02(月)09:53:25 No.495057998

おいおいエイプリルフールは終わったぜ?

14 18/04/02(月)09:53:26 No.495057999

でも2000入ったあともこういうの時々あったし…

15 18/04/02(月)09:53:44 No.495058016

カウントダウンしてたのこれか…

16 18/04/02(月)09:57:56 No.495058373

投げ売りされてるDSソフトにこんな感じのよくあった

17 18/04/02(月)10:01:53 No.495058709

RPGなんか

18 18/04/02(月)10:02:07 No.495058730

DLソフトで1000円ぐらいかな

19 18/04/02(月)10:08:46 No.495059258

moo生きてたのか

20 18/04/02(月)10:10:42 No.495059428

00年代前半のガンガンみたいだ あの時点で既に時代遅れ気味と言われていたが

21 18/04/02(月)10:11:24 No.495059491

18年前のラノベみたいな絵だ

22 18/04/02(月)10:12:04 No.495059544

ps4か…

23 18/04/02(月)10:13:03 No.495059630

じゃあエタメロの続編とかリメイクとか悠久幻想曲5とかも出るってことじゃんッ!!!!!!!!!

24 18/04/02(月)10:14:03 No.495059711

モロに90年代だよ!00年代なんて新しい代物じゃないよ!

25 18/04/02(月)10:15:42 No.495059836

今は90年代リメイクブーム来てるから大丈夫…

26 18/04/02(月)10:17:08 No.495059943

買ったっ!

27 18/04/02(月)10:17:24 No.495059967

>悠久幻想曲5とかも出るってことじゃんッ!!!!!!!!! 落ち着くんだ

28 18/04/02(月)10:19:41 No.495060151

キャラクターが中途半端に今風なんだよな いっそ悠久時代の民族衣装と肩幅にあふれる独特のデザインの方が 芸術として突き抜けたかもしれない

29 18/04/02(月)10:20:39 No.495060224

数年前はムーミンいわれてたしさすがにあれよりはこれが…

30 18/04/02(月)10:23:14 No.495060406

2000年前後にエロゲ会社が出すギャルゲーRPGって感じの設定と絵柄すぎる…

31 18/04/02(月)10:24:21 No.495060480

ウィザーズハーモニーの絵はエタメロより一段と下手なので… 声の話が出ないあたりマイナーなのが窺える

32 18/04/02(月)10:25:02 No.495060524

>声の話が出ないあたりマイナーなのが窺える 1はひっどいけど2はそれなりに有名声優使ってたし…

33 18/04/02(月)10:27:22 No.495060704

声は社員だったんだっけ

34 18/04/02(月)10:27:47 No.495060740

なんかそんな大層なシリーズだっけこれ

35 18/04/02(月)10:28:34 No.495060809

2はよく覚えてないなmoo絵じゃなかったのだけ覚えてる

36 18/04/02(月)10:28:36 No.495060814

>なんかそんな大層なシリーズだっけこれ いいえ

37 18/04/02(月)10:28:56 No.495060842

>なんかそんな大層なシリーズだっけこれ 売り上げはさておき一応3作出てる

38 18/04/02(月)10:29:17 No.495060873

内容はいつものエクスペリエンスのDRPGだろうから私は遠慮しておきます まあそうでもないと今更mooゲーなんて出ねえよというのはわかるんだけどさ

39 18/04/02(月)10:29:38 No.495060901

エロゲだとこみパの頃の感じだけどそれより昔なのだ

40 18/04/02(月)10:29:42 No.495060903

>売り上げはさておき一応3作出てる リメイクも何回かしてるしそれなりに売れてるんじゃないの

41 18/04/02(月)10:30:04 No.495060935

PS2の中古ゲー漁ってると見かけるような絵柄だ

42 18/04/02(月)10:31:51 No.495061077

ひょっとしてエタメロ2も出る可能性が?

43 18/04/02(月)10:31:53 No.495061082

SwitchとPS4で出るソフトだとは思えない

44 18/04/02(月)10:32:25 No.495061129

なんでエクスペリエンス? 開発インテンスすらあり得そうだと思うけど

45 18/04/02(月)10:32:37 No.495061147

…????? あれ、mooさんて確か編集部長のはずだけどこれアークシステムワークス開発?販売元どこになるのこれ

46 18/04/02(月)10:32:40 No.495061151

待ってくれよ! ウィザーズハーモニーなんだから勿論最初に選んだ糞バランスパーティーで最後までやらされるんだろ!?

47 18/04/02(月)10:32:56 No.495061181

例えこれが売れても友情育成ゲーに日が当たることはないだろうから温かい気持ちで見れる

48 18/04/02(月)10:33:28 No.495061217

なつかしーあったなこんなゲーム

49 18/04/02(月)10:33:40 No.495061234

アークってゴミみたいなゲームいっぱい作ってるよね

50 18/04/02(月)10:33:44 No.495061239

>まあそうでもないと今更mooゲーなんて出ねえよというのはわかるんだけどさ 実はソシャゲで結構な頻度で作ってます…

51 18/04/02(月)10:34:04 No.495061268

おかしい…「」はmoo絵柄と言うだけで飛び付く鉄骨ジャンキーだったはずでは…

52 18/04/02(月)10:34:11 No.495061277

せめてPSPぐらいだと思う

53 18/04/02(月)10:34:27 No.495061298

>おかしい…「」はmoo絵柄と言うだけで飛び付く鉄骨ジャンキーだったはずでは… そういう「」はもうみんな異世界行っちゃったし…

54 18/04/02(月)10:35:11 No.495061346

>実はソシャゲで結構な頻度で作ってます… ラスアンめっちゃ好きだったのに途中で終わって辛い 悠久2の雰囲気そのまま持ってきた感じだったのに

55 18/04/02(月)10:37:16 No.495061534

どうりで辛辣だと思った

56 18/04/02(月)10:38:23 No.495061626

>ラスアンめっちゃ好きだったのに途中で終わって辛い だって全然宣伝しねえんだもん…客の目に見えなきゃいくらネットとはいえ手を付けてもらえんよ

57 18/04/02(月)10:44:11 No.495062150

キャラデザmooでゲーム中のイラストは違う人でしょ…流石に…

58 18/04/02(月)10:45:29 No.495062271

そういや此花4クリアしてなかったことを今更思い出したぞ

59 18/04/02(月)10:46:31 No.495062392

何か古く感じるのはわかるけれどどの辺が古く感じるんだろう

60 18/04/02(月)10:46:57 No.495062439

これは電撃G'sで大々的に特集が組まれますよ

61 18/04/02(月)10:46:58 No.495062441

まぁswitchにはオッサンユーザー多いから結構買ってくれると思う

62 18/04/02(月)10:47:50 No.495062518

塗りが古いのかな…顔のデフォルメも古いけど

63 18/04/02(月)10:48:31 No.495062598

実質悠久?

64 18/04/02(月)10:48:53 No.495062623

今の時代たった数枚の万札で頬を叩くだけで これの数倍は上手いpixivの路傍の石を連れてこれるんじゃないの…

65 18/04/02(月)10:49:26 No.495062689

ブランドって大事だからね…

66 18/04/02(月)10:50:28 No.495062779

>これの数倍は上手いpixivの路傍の石を連れてこれるんじゃないの… でもmoo使ったときと比べて話題性が数十分の1になっちゃうから…

67 18/04/02(月)10:50:52 No.495062816

90年代が青春だった層にはこれが落ち着くのかな…さすがに失礼か

68 18/04/02(月)10:51:33 No.495062875

古いなとは思うけど別に変な絵だとは思わないよ

69 18/04/02(月)10:52:04 No.495062926

>90年代が青春だった層にはこれが落ち着くのかな…さすがに失礼か 流石に客の感性も更新されていくよ じゃなきゃ古い絵柄のものがもっと売れてる

70 18/04/02(月)10:52:11 No.495062934

上手いだけで食ってけるならpixivなんぞで燻ってねえよ

71 18/04/02(月)10:52:15 No.495062939

もう「」ですら鉄骨を…とか言わなそう

72 18/04/02(月)10:52:39 No.495062982

ダンジョンRPG作りたいけどネタないかなーと探した結果見つけて墓から掘り起こしたのを感じる

73 18/04/02(月)10:52:45 No.495062996

>>90年代が青春だった層にはこれが落ち着くのかな…さすがに失礼か >流石に客の感性も更新されていくよ >じゃなきゃ古い絵柄のものがもっと売れてる つまりこれは売れないってことじゃん!

74 18/04/02(月)10:53:29 No.495063068

moo本人のヒみたらこれについては書いてないけどめっちゃ絵の仕事大変みたいなこと書いてあんのね あと町田のご当地キャラとか絵の仕事してんのね

75 18/04/02(月)10:53:39 No.495063085

分かるよこれはソフトハウスキャラの新作ですね

76 18/04/02(月)10:53:39 No.495063086

mooって町田に住んでるんだ…

↑Top