虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/02(月)08:00:37 やはり1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/02(月)08:00:37 No.495050041

やはり10週しかもたないのか

1 18/04/02(月)08:02:13 No.495050140

こんなかわいいフゥちんで締めるとかさあ

2 18/04/02(月)08:08:31 No.495050561

青春兵器終わらせて休載に入るとか

3 18/04/02(月)08:10:19 No.495050673

何故ここで!?

4 18/04/02(月)08:10:27 No.495050687

何 故 こ こ で ?

5 18/04/02(月)08:12:00 No.495050789

俺がここで止める!

6 18/04/02(月)08:12:56 No.495050852

おヒマ?

7 18/04/02(月)08:13:22 No.495050886

風呂敷とりあえず広げて読者の声で展開決めるのってやりやすそう

8 18/04/02(月)08:15:33 No.495051046

元々今回の連載再開は日清に復活賞として貰えるどん兵衛を もう一度貰いたいから早めに復活したようなもんだしな…

9 18/04/02(月)08:15:34 No.495051047

下層に逃げてハンター協会に守ってもらうほうが王族エリアにいるより安全かな… 下層は旅団VSヒソカやマフィアの抗争に巻き込まれる危険もあるからどっちもどっちか…

10 18/04/02(月)08:16:44 No.495051135

同時進行すぎて話がトロい…

11 18/04/02(月)08:17:44 No.495051203

マフィア同士の小競り合いいる?

12 18/04/02(月)08:18:49 No.495051261

10週はきっちり守る男

13 18/04/02(月)08:22:40 No.495051527

>マフィア同士の小競り合いいる? キスの人のところはマフィア同士で争いになった方がポイント貯めて能力者増やすチャンスだから… マフィアの抗争になれば死人が出ても不自然じゃないし

14 18/04/02(月)08:25:02 No.495051676

せっかく継承戦は面白いのに旅団パートで水を差された感が

15 18/04/02(月)08:26:36 No.495051791

>マフィア同士の小競り合いいる? その結果がスレ画だし… 多分いるんだろう…

16 18/04/02(月)08:26:55 No.495051817

もうアメコミみたいに作者交代しようよ

17 18/04/02(月)08:27:33 No.495051864

休載再開か

18 18/04/02(月)08:27:34 No.495051867

ここ名前ないとゴンに見える

19 18/04/02(月)08:28:41 No.495051941

しばらくの間(年単位)

20 18/04/02(月)08:32:11 No.495052174

王子ころころしたら50レベルアップなんでしょ こんなんフーちん生贄になる為に下りてきたようなもんじゃないですか

21 18/04/02(月)08:34:15 No.495052315

カキン王国のいざこざ丸ごとキンクリしてさっさと暗黒大陸行っていいよもう

22 18/04/02(月)08:37:43 No.495052565

>せっかく継承戦は面白いのに旅団パートで水を差された感が フーちんも来たし旅団も継承戦に絡んでくる前振りだからそこはいいんだけど ここでかぁ…

23 18/04/02(月)08:38:17 No.495052594

休載ないんだったらマフィアの抗争も大歓迎なんだけどな…

24 18/04/02(月)08:38:36 No.495052604

旅団は団長ヒソカ戦がクソだったからその流れでクソに見える 先入観なかったら楽しめたかもしれん

25 18/04/02(月)08:40:47 No.495052750

次は来年かな…

26 18/04/02(月)08:41:04 No.495052773

ヒソカ団長戦辺りから休載期間に対して面白さが期待値下回ってるから早く復帰して

27 18/04/02(月)08:41:55 No.495052843

人数多すぎて再開時にはレベルアップの人たちの事忘れてると思う

28 18/04/02(月)08:42:37 No.495052891

まともに連載する気ないなら打ち切りでいいと思うんだけどなぁ このクソ漫画乗る10週のために打ち切られていくクソ漫画もあるんだし…

29 18/04/02(月)08:43:11 No.495052932

次の再開と同時期に今回分のコミックスが出るだろうから買って読もうねぇ…

30 18/04/02(月)08:45:52 No.495053145

連載って形で戻るから通常連載陣の誰かが切られるのがな… 集中掲載3回ずつで3倍の期間載ってる方が嬉しい

31 18/04/02(月)08:45:56 No.495053150

蟻の時も進行遅いのに旅団パート入れられていらないって言われてたけど変わってねえ

32 18/04/02(月)08:49:25 No.495053407

打ち切られた作者やファンにはたまったモンじゃないってのはわかるけどハンタが載ることで打ち切られる漫画なんてその程度というか遅かれ早かれではある

33 18/04/02(月)08:52:52 No.495053634

作者急病の為って書かれなくなったのはいつからか

34 18/04/02(月)08:53:29 No.495053689

ハンタのせいで打ち切られるとかそんな甘い妄想はやめるんだ

35 18/04/02(月)08:56:47 No.495053922

編集部がトドメさしてあげるのも優しさだと思う

36 18/04/02(月)08:57:22 No.495053957

WEB送りすりゃいいのに ジャンプ+とかあるじゃん

37 18/04/02(月)08:57:41 No.495053983

本人が休み休み描くって言ってるのにどこ言っても看板レベルの漫画打ち切るわけ無いだろ

38 18/04/02(月)08:58:12 No.495054028

ここ最近打ち切られたの思い出してもどれも連載できるレベルに到達してないだろ

39 18/04/02(月)08:58:42 No.495054065

有り余る時間で話を練って無駄にキャラを増やす

40 18/04/02(月)08:59:03 No.495054097

一人で喧嘩するのやめなよ

41 18/04/02(月)09:00:31 No.495054212

>WEB送りすりゃいいのに >ジャンプ+とかあるじゃん 巻末の人気ない漫画をそうした方がいいよね

42 18/04/02(月)09:00:51 No.495054236

風呂敷広げるなあ

43 18/04/02(月)09:01:29 No.495054274

描いてんの嫁じゃね

44 18/04/02(月)09:02:35 No.495054348

嫁ってそんな暇あるの?

45 18/04/02(月)09:02:42 No.495054358

冨樫が休むたびに他の看板漫画も長期休載してゆっくり面白いネーム練る時間取ればいいのにと思う

46 18/04/02(月)09:03:26 No.495054407

嫁が描いてるの隠さなくなってると思う少なくとも手伝わせては居る

47 18/04/02(月)09:03:46 No.495054436

とにかく風呂敷広げるだけ広げてから休載はちょっとダメじゃない?この無駄に増えた新キャラどうすんの

48 18/04/02(月)09:03:58 No.495054449

>冨樫が休むたびに他の看板漫画も長期休載してゆっくり面白いネーム練る時間取ればいいのにと思う 他の看板漫画家がそれやると恐らくもう描けなくなると思う

49 18/04/02(月)09:04:10 No.495054465

もはやジャンプの読者層から外れたクセに口だけはでかいオッサンに金落とさせる為に必要だからそりゃ重用するわな

50 18/04/02(月)09:04:11 No.495054466

1年に10週だけ描けばいいって契約だったら死ぬまでそうするよね

51 18/04/02(月)09:04:33 No.495054496

ヤクザ周りのゴタゴタの時点でげんなりして まあ継承戦も最初はつまんなかったし後々面白くなるかな… って思ってたところにこれは辛い…本当に辛い

52 18/04/02(月)09:05:17 No.495054558

スレがいっつも同じ流れで吹く

53 18/04/02(月)09:05:41 No.495054584

話が複雑な分描くモチベが下がった時やばそう

54 18/04/02(月)09:05:44 No.495054587

前はどれだけ休載してたっけ?1年?

55 18/04/02(月)09:07:01 No.495054679

掲載中の10週間休んで休載中にちまちまと執筆してるスタイル

56 18/04/02(月)09:07:13 No.495054698

全体の構想自体はこの章入った時にできてそうだけど矛盾なく台詞書き起こすのだけでも辛そう

57 18/04/02(月)09:07:38 No.495054739

毎回言われてるけど週刊漫画家最大の欠点の思いついた面白い展開がうまく噛み合わなくて 時間稼ぎ回をしなきゃいけないところをこの人は一切無視できるのが強すぎる

58 18/04/02(月)09:08:07 No.495054774

息子に描かせよう

59 18/04/02(月)09:08:15 No.495054784

テキスト量もすごいし読むのに時間かかるし面白いとは思ってるよ

60 18/04/02(月)09:08:53 No.495054829

全然話進まねえな

61 18/04/02(月)09:09:46 No.495054886

ジャンプで一番良い身分

62 18/04/02(月)09:09:54 No.495054893

ジャンプ流で10週分の原稿完成させてから載せてるとか言ってたけど もう月刊誌に移るんじゃだめなのかね

63 18/04/02(月)09:10:11 No.495054916

>前はどれだけ休載してたっけ?1年? 選挙編以降はコンスタントに一年間隔な気がする

64 18/04/02(月)09:11:10 No.495054983

次に連載再開するまでストックが1巻分あっても単行本にならないって形式とってる以上は 編集部としてもあんまり描かれても困るから両者にとって最高の状態と言えるのかな 最新読みたかったらジャンプ買わないと絶対読めない

65 18/04/02(月)09:11:14 No.495054986

文字が多すぎるとかの文句はもう読み手の問題だなと思った

66 18/04/02(月)09:11:40 No.495055008

まあ巻末うろちょろしてる作家が本10冊出すより ハンタ1冊出した方が遥かに売れちゃうんだから酷よな

67 18/04/02(月)09:11:41 No.495055010

普通の漫画家の数百倍構想寝る時間があるのに面白くないわけないだろ

68 18/04/02(月)09:12:29 No.495055059

>文字が多すぎるとかの文句はもう読み手の問題だなと思った そうそう 付き合う方が悪いよね

69 18/04/02(月)09:12:34 No.495055067

別に今のスタイルで困る訳じゃないから文句いってる奴はよく判らん

70 18/04/02(月)09:12:50 No.495055083

いくら時間与えられても面白くない人は面白くないし自分で勝ち取った地位だから好きにしろとしか

71 18/04/02(月)09:13:38 No.495055140

>普通の漫画家の数百倍構想寝る時間があるのに面白くないわけないだろ それをアウトプットして面白くなるなら世の作家は誰も仕事を失わないよ

72 18/04/02(月)09:14:30 No.495055194

ソーマと同じくらいの感じで流し読みしてるよ

73 18/04/02(月)09:14:33 No.495055201

またネトゲ始めたのか

74 18/04/02(月)09:14:48 No.495055223

王子同士開戦するのは次の次の次の連載再開くらいだろか…

75 18/04/02(月)09:14:50 No.495055226

この後が面白くなりそうなんだ だから早く進んで欲しいと思ってしまう

76 18/04/02(月)09:15:06 No.495055252

>別に今のスタイルで困る訳じゃないから文句いってる奴はよく判らん マイナー拗らせたクソ漫画愛好家がキャンキャン吠えてるんだろう

77 18/04/02(月)09:15:23 No.495055267

まーた嫉妬か

78 18/04/02(月)09:15:29 No.495055273

ハンタほど漫画村に感謝する漫画はないな

79 18/04/02(月)09:15:31 No.495055277

マフィア同士の権力争いってより、あいつ等も有る種の王族なんだよね

80 18/04/02(月)09:15:40 No.495055284

>ソーマと同じくらいの感じで流し読みしてるよ 俺も基本はこんな感じだな 楽しんでる「」には言いにくいがもう期待するだけしんどいし

81 18/04/02(月)09:16:08 No.495055320

季刊で更に載ってないとかやってたバスタードとかに比べたらまだまだ

82 18/04/02(月)09:16:13 No.495055329

前回は腰だったけど今回も腰かい?

83 18/04/02(月)09:16:37 No.495055354

ボルト形式でやってくれよほんと

84 18/04/02(月)09:16:37 No.495055356

立って描け

85 18/04/02(月)09:16:38 No.495055358

>前回は腰だったけど今回も腰かい? 腰は治らない…治らないんだ

86 18/04/02(月)09:16:51 No.495055371

腰いわしたのがまずゲームでしょ 同情できない

87 18/04/02(月)09:17:18 No.495055395

>ボルト形式でやってくれよほんと むしろあれもいらない…

88 18/04/02(月)09:17:24 No.495055406

ダンスダンスレボリューションでもしてんの…

89 18/04/02(月)09:17:33 No.495055420

しんどいと思う漫画のスレにレスするのはしんどくない?

90 18/04/02(月)09:18:28 No.495055477

暗黒大陸に着くまであと何年かかる?

91 18/04/02(月)09:18:42 No.495055498

>ハンタほど漫画村に感謝する漫画はないな 読みたくないわけじゃないがこいつに金払うのは癪だから圧倒的感謝

92 18/04/02(月)09:18:57 No.495055516

今年終わる頃かな

93 18/04/02(月)09:19:25 No.495055550

>しんどいと思う漫画のスレにレスするのはしんどくない? 別物でしょ そんなこともわからない?

94 18/04/02(月)09:19:32 No.495055558

犯罪行為なんだよなぁ

95 18/04/02(月)09:19:36 No.495055566

>暗黒大陸に着くまであと何年かかる? あと五年くらいかな

96 18/04/02(月)09:19:45 No.495055579

正直今回はもっと続けるかもなーと少し思ってた とにかく時間のかかる話が始まったし前回の腰は今までとは違いますよって感じの空気出してたから

97 18/04/02(月)09:20:03 No.495055602

最近蜘蛛絡むと面白くない

98 18/04/02(月)09:20:10 No.495055609

>犯罪行為なんだよなぁ ヒュー 救済は犯罪ときた

99 18/04/02(月)09:20:19 No.495055620

相変わらず粘着してるなーしんどくない?

100 18/04/02(月)09:20:34 No.495055634

蜘蛛はもう魅力ないからな

101 18/04/02(月)09:21:14 No.495055682

>別物でしょ メンタルが2つあるの?

102 18/04/02(月)09:21:37 No.495055706

>それをアウトプットして面白くなるなら世の作家は誰も仕事を失わないよ

103 18/04/02(月)09:21:39 No.495055710

>ヒュー

104 18/04/02(月)09:21:47 No.495055724

そうだね子供の頃始まった漫画に大人になっても粘着してるのは犯罪行為だよね

105 18/04/02(月)09:21:55 No.495055740

>メンタルが2つあるの? なんだこれ ほんとに日本語か?

106 18/04/02(月)09:22:10 No.495055766

>なんだこれ >ほんとに日本語か? 自分の国にお帰り

107 18/04/02(月)09:22:28 No.495055788

108 18/04/02(月)09:22:28 No.495055790

>季刊で更に載ってないとかやってたバスタードとかに比べたらまだまだ もうファンすら再開を期待してない有様だからな… まあ元から続きが気になる漫画でもないけど

109 18/04/02(月)09:22:45 No.495055815

>そうだね子供の頃始まった漫画に大人になっても粘着してるのは犯罪行為だよね 漫画村の利用のことだよ

110 18/04/02(月)09:22:57 No.495055822

>自分の国にお帰り よく言われてるから効果的な悪口だと思ったのかも知れないけどそれ効く相手君みたいな外国人だけだよ

111 18/04/02(月)09:23:47 No.495055887

十分効いてるじゃねえか

112 18/04/02(月)09:23:57 No.495055903

>季刊で更に載ってないとかやってたバスタードとかに比べたらまだまだ いつのまにやらウルジャンが廃虚みたいな雑誌になってる…

113 18/04/02(月)09:24:15 No.495055922

漫画村利用してる時点で…

114 18/04/02(月)09:25:29 No.495056000

普通本人に自覚がなくても精神的に脆弱な場合は好きだったり興味があること以外に対しては脆弱なままになるはず

115 18/04/02(月)09:27:02 No.495056124

ウルジャンってすごいよね 休載作が5つくらいあるし

116 18/04/02(月)09:27:32 No.495056155

>普通本人に自覚がなくても精神的に脆弱な場合は好きだったり興味があること以外に対しては脆弱なままになるはず だからしんどいって思ったことが本当なら大抵の事には簡単にしんどくなるはずだよな

117 18/04/02(月)09:28:39 No.495056235

落ち着いて日本語で話せ

118 18/04/02(月)09:28:53 No.495056254

なんか改行が特徴的なレスがあるな

119 18/04/02(月)09:29:14 No.495056277

来てる?

120 18/04/02(月)09:29:40 No.495056301

ハンタスレにはいつものクソがいるから同じ流れになるのは仕方ない

121 18/04/02(月)09:29:47 No.495056308

なんで短文かつ二行になるの?

122 18/04/02(月)09:30:58 No.495056386

恐らくスマホからレスしてるからだろ

123 18/04/02(月)09:31:12 No.495056403

つまんねー漫画がいくら連載してても売れないんだからハンタ連載してたほうがマシ そんなことも分からないバカがいるな

124 18/04/02(月)09:32:11 No.495056472

>なんで短文かつ二行になるの? 一言目が感想で 二言目が攻撃だから

125 18/04/02(月)09:32:39 No.495056497

天安門事件

126 18/04/02(月)09:33:16 No.495056540

>一言目が感想で >二言目が攻撃だから >つまんねー漫画がいくら連載してても売れないんだからハンタ連載してたほうがマシ >そんなことも分からないバカがいるな

127 18/04/02(月)09:35:27 No.495056679

王位継承戦も最初はさっさと終えて暗黒大陸行けよと思ってたから次の10週で下層も楽しめるようになるはず キャラの区別つくようになると途端に面白くなる傾向があると思う

128 18/04/02(月)09:37:07 No.495056786

旅団が能力出してくれば楽しくなるさ 期待してるぞノブナガ

129 18/04/02(月)09:39:06 No.495056929

黒幕「いつから先祖代々の壺だと錯覚していた?」 みたいにサクッと終わらせていいよ

130 18/04/02(月)09:41:17 No.495057073

コルシャルがこの状況で生きてたら強すぎるよなあ まあ死ななきゃ旅団も船には来なかったが

131 18/04/02(月)09:42:13 No.495057136

年間ペースで考えると月刊生産くらいはしてるんだけどまとめて10週とどっちが楽なんだろう

132 18/04/02(月)09:44:33 No.495057324

月一くらいでやってくんねえかなあ 休載長すぎると展開とかキャラの動きとか結構忘れるし

133 18/04/02(月)09:45:18 No.495057376

その頃には単行本も同時発売するからおさらいしてねってことだな

134 18/04/02(月)09:45:32 No.495057397

月産にすると連載枠が面倒だしそこはジャンプ側の都合じゃないかな

135 18/04/02(月)09:46:19 No.495057453

再開する頃にはマジでどこまでやったのか忘れる その頃には雑誌も捨ててるからネットであらすじや感想見て思い出すしかない

136 18/04/02(月)09:50:10 No.495057730

>年間ペースで考えると月刊生産くらいはしてるんだけどまとめて10週とどっちが楽なんだろう 話の内容的には短期集中連載のがやりやすそう 今回特に複雑でそう感じる

137 18/04/02(月)09:50:24 No.495057757

最近の話は忘れちゃっても読む上でさほど影響ない GI編みたいな話だと困るが

138 18/04/02(月)09:50:57 No.495057802

ゴンどうすっかな…継承戦と旅団で10年行けるかな…とか考えてそう

139 18/04/02(月)09:52:00 No.495057883

ゴンキル合流話だけでも数休載を使っちゃいそうなのがつらい

140 18/04/02(月)09:52:55 No.495057955

>ゴンどうすっかな…継承戦と旅団で10年行けるかな…とか考えてそう 今のペースだとたった100話分なんだよな

141 18/04/02(月)09:53:18 No.495057985

ゴンキルは合流するにしても新大陸以降だと思うから継承戦じゃ出番ないよ

142 18/04/02(月)09:56:02 No.495058214

今回の連載分では面白いとこあまりなかったんだが

143 18/04/02(月)09:56:44 No.495058273

途中ぶっち置いといても無駄に二桁単位でキャラだけ増やしてくとかとかベテランとは思えない作劇だな

144 18/04/02(月)09:57:59 No.495058378

>ゴンキルは合流するにしても新大陸以降だと思うから継承戦じゃ出番ないよ 正直もうゴンに具体的な目標ってのが見当たらないし キルアはもうあれで満足だろうし 二人はもういいんじゃないかな…

145 18/04/02(月)09:59:21 No.495058497

暗黒大陸到着した途端に幽白みたいに終わりそう

146 18/04/02(月)10:00:27 No.495058587

一層から逃げたら安心って状況じゃなくなったのが絶望的すぎる

147 18/04/02(月)10:01:16 No.495058663

>今回の連載分では面白いとこあまりなかったんだが 筋肉大好きおじさんとか妊娠おじさんとかあっただろ

148 18/04/02(月)10:01:23 No.495058673

>もうアメコミみたいに作者交代しようよ 了解!久保帯人召喚!

149 18/04/02(月)10:01:26 No.495058680

最近の内容ってあんまり新規ファン増える印象ないから単行本だけ出してても案外売れるのではって気になる

150 18/04/02(月)10:01:36 No.495058694

何がタチ悪いって読んでる間はめっちゃ面白いのがチクショウ!

151 18/04/02(月)10:05:46 No.495059028

ベンジャミィ無双の辺りは最大風速って感じでここでも盛り上がってたよ

152 18/04/02(月)10:07:00 No.495059122

旅団ファンが出たりあざといキャラ多いな

153 18/04/02(月)10:07:38 No.495059168

キルアはアルカとラブラブ新婚旅行中にアイ関係でなんかあって暗黒大陸行くことになるのかねえ ゴンのモチベはたしかに抽象的になってきてしまったな…

154 18/04/02(月)10:08:34 No.495059240

>旅団ファンが出たりあざといキャラ多いな (サインもらえるかな…!)

155 18/04/02(月)10:09:07 No.495059283

ゴンはジャイロといずれ会う的な話なかったっけ

↑Top