虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/02(月)06:05:30 凄まじ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/02(月)06:05:30 No.495044621

凄まじいマルチ臭さを感じる

1 18/04/02(月)06:07:03 No.495044673

カタログで出川哲朗かと思った

2 18/04/02(月)06:07:12 No.495044679

こんなモヒカンの言うこと信じようとする会社はどっちにしろせっぱつまってる

3 18/04/02(月)06:14:43 No.495044912

会社でYouTubeをはじめなくてはならない時とは

4 18/04/02(月)06:16:07 No.495044964

社会人としての常識があれば何も問題ないと思うが

5 18/04/02(月)06:19:32 No.495045055

懐かしい名前だな 企業がこいつ参考にしてどうするんだ

6 18/04/02(月)06:22:49 No.495045153

>懐かしい名前だな >企業がこいつ参考にしてどうするんだ 企業YouTuberだからじゃね

7 18/04/02(月)06:22:59 No.495045161

ユーチューバーって言葉も無かった頃から活躍してた ヒカキンよりmegwinの方が人気だった時期もある

8 18/04/02(月)06:24:04 No.495045200

>ユーチューバーって言葉も無かった頃から活躍してた >ヒカキンよりmegwinの方が人気だった時期もある ヒカキンが日常的に見てる数少ないユーチューバーだしな

9 18/04/02(月)06:24:38 No.495045218

megwin数年ぶりにみた

10 18/04/02(月)06:25:54 No.495045260

カタ出川

11 18/04/02(月)06:26:28 No.495045283

見習うならヒカキンの方がマシだけど真似したら死ぬ

12 18/04/02(月)06:28:52 No.495045362

村川塾で検索したらベクトルグループって企業や政治家のPRのコンサルやってる会社が出てくるな 胡散臭い事をやって金を稼いでるようだけどそうやって稼ぐ方法を教えてくれるのなら情報としては価値はあるな

13 18/04/02(月)06:29:08 No.495045373

megwinって今こんな見た目になってんのか

14 18/04/02(月)06:38:36 No.495045751

>会社でYouTube やめろッ こんなものォーーー!

15 18/04/02(月)08:12:59 No.495050853

企業の広報アカウントで普通に事業案内商品説明する際に参考にできる内容のやつじゃないの?

16 18/04/02(月)08:27:32 No.495051863

この安っぽすぎるビラは本人が作ったのか…?

↑Top