虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/02(月)05:51:59 「」も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/02(月)05:51:59 No.495044176

「」も勇者になろうぜ

1 18/04/02(月)06:02:07 No.495044511

人類10%死なないと剣すら使えないのは辛いな…

2 18/04/02(月)06:03:01 No.495044538

生命数1桁て

3 18/04/02(月)06:20:46 No.495045088

まさか一度も魔王倒せずに勇者システム廃止になるとは…

4 18/04/02(月)06:26:17 No.495045276

いつから見てのパーセンテージなんだろう

5 18/04/02(月)06:37:51 No.495045721

人類決戦存在みたいな設定だ

6 18/04/02(月)06:38:35 No.495045748

>いつから見てのパーセンテージなんだろう 白いふきだしに書いてあるけど人間はこれくらいまで繁栄出来ますよって上限がある

7 18/04/02(月)06:41:41 No.495045863

地上が死滅寸前のうえ神も仏も居なくなるってどうなの…

8 18/04/02(月)06:42:45 No.495045908

>人類決戦存在みたいな設定だ 人類は残酷に虐め殺される為に作られて魔物はそれを行う為に作られて 創造神はその様子を眺めて楽しむと言うのがルドラサウム世界の構図だから 人類が適度に生き残れる用のシステムとして勇者がある

9 18/04/02(月)06:43:54 No.495045955

生命数1桁って下手したら人間自分一人では…

10 18/04/02(月)06:45:17 No.495046009

糞なシステムのなかでも一等糞なシステム

11 18/04/02(月)06:46:58 No.495046082

>生命数1桁って下手したら人間自分一人では… うn システム運用に失敗したら一旦終わらせようって感じ

12 18/04/02(月)06:47:53 No.495046121

昔の君はもっと輝いた目をしていたのに…

13 18/04/02(月)06:48:30 No.495046154

涅槃寂静モードはバグか設定ミスがあった時のリセット用じゃないかな

14 18/04/02(月)06:49:47 pq75KI6M No.495046206

イデオンかよ

15 18/04/02(月)06:51:24 No.495046267

魂の補充… 誰の魂なのこわい…

16 18/04/02(月)06:53:17 No.495046339

歴代魔王の中でも人間牧場作って人口維持しつつ適度に人類殺してたジルは良い線いってたよね

17 18/04/02(月)06:54:16 No.495046373

>誰の魂なのこわい… 創造神ルドラサウム 最初に巨大なエネルギーの塊のコレだけが居て暇で暇でしょうがなかったから 舞台となる大陸と設計する三超神を作って自分を楽しませるよう命じて出来上がった

18 18/04/02(月)06:58:43 No.495046574

su2324694.jpg su2324695.jpg ルドラサウム大陸の設定よく知らない人はこの辺も合わせて見よう

19 18/04/02(月)07:01:37 No.495046671

ケーちゃんなんでこれの詳細知らねえんだよ って思ったけどジルが知ってたのはプランナーに謁見したからだし ジル本人が何でああしてるのかはケーちゃんには絶対伝えないだろうし知らんよな…そりゃ

20 18/04/02(月)07:04:34 No.495046812

永遠の八神はマジで影薄いよな

21 18/04/02(月)07:11:16 No.495047154

つまり13歳以下の少年を殺しつくしてから 勇者を殺せばいいんだな

22 18/04/02(月)07:12:15 No.495047195

勇者は定年超えないと死なないぞ

23 18/04/02(月)07:12:24 No.495047202

パッチを当てると画像の誤字が直るらしいですよ馬鹿アリオス

24 18/04/02(月)07:12:32 No.495047209

このシステムっていつ誕生したんだっけ

25 18/04/02(月)07:13:47 No.495047265

魔王になった後のケーちゃん人類8割殺して ありえないぐらい強くなった勇者にブッ殺されるんだろうな

26 18/04/02(月)07:14:14 No.495047296

>このシステムっていつ誕生したんだっけ スラルが謁見して無敵結界を貰った時に調整用に作られた

27 18/04/02(月)07:14:57 No.495047328

>su2324694.jpg でかい画像ありがたい… ゲーム中だと微妙に読みにくいんだよね

28 18/04/02(月)07:16:22 No.495047392

これってストーカーがまとめた資料なんかな

29 18/04/02(月)07:16:54 No.495047421

>ゲーム中だと微妙に読みにくいんだよね それモニターが小さいんじゃ…

30 18/04/02(月)07:29:27 No.495048068

だいたい人類3億人しか繁栄できないって意外と少ないよね

31 18/04/02(月)07:31:12 No.495048144

それでもなんだよ!

32 18/04/02(月)07:32:25 No.495048208

あくまで殺せるようになるだけで必ず勝てるわけじゃないのが酷い

33 18/04/02(月)07:32:50 No.495048229

ザビエル封印の勇者は日光持ってたみたいだしやっぱクソ剣だよね

34 18/04/02(月)07:37:20 No.495048485

>あくまで殺せるようになるだけで必ず勝てるわけじゃないのが酷い 死ななくなって殺せる力を手に入れるから大抵は倒せるし…腹に穴開けるね…

35 18/04/02(月)07:38:46 No.495048572

>スラルが謁見して無敵結界を貰った時に調整用に作られた 追加しちゃった糞システムを糞システムの追加で調整とるのやめろや!

36 18/04/02(月)07:40:56 No.495048701

下方修正をしない辺りにゲフリニンを感じる

37 18/04/02(月)07:43:26 No.495048875

別に勇者いなくても人類が絶滅するのは確定してるよね?

38 18/04/02(月)07:45:11 No.495048978

数千後にはイカマンが天下取ってるけど どのルートでも人類は滅ばんぞ ジルが統治してた時代より過酷な家畜以下の扱いで地獄なだけで

39 18/04/02(月)07:46:55 No.495049077

そもそも神なんて出す気もないけどノリで作ったのが大半だから影薄いも何もない…

40 18/04/02(月)07:47:56 No.495049145

織音がこういう裏設定大好きだから作るけど本編にほとんど絡まないよってのが ハニホンとかアリスの絵本なんかで言ってるし

41 18/04/02(月)07:48:36 No.495049195

たった99lvであの強さってどれだけステータスの上がり幅がデカいの

42 18/04/02(月)07:50:18 No.495049319

拘束して封印しても20になれば勝手に他の誰かが勇者になるから意味がないという理不尽

43 18/04/02(月)07:50:50 No.495049366

地獄に落としても強運で死なないし戻ってくるけど 魔王ケイブリスがやったみたいに回避不可の攻撃やられて 死ぬに死ねないみたいな状況だと勇者期限切れるまで生き地獄なのが可愛そうな勇者

44 18/04/02(月)07:51:25 No.495049403

勇者って名前のシステムなだけで 魔王を倒したら平和になるとかじゃないのが悲しい

45 18/04/02(月)07:51:28 No.495049407

>たった99lvであの強さってどれだけステータスの上がり幅がデカいの 魔王とその他みたいに種族(と言っていいのか)そのもののスペックが違いそう

46 18/04/02(月)07:51:39 No.495049424

魔王側からすれば拘束するなり逃げ続ければいいだけなんだから楽なもんよ

47 18/04/02(月)07:52:44 No.495049485

魔王側が頑張って人類を全て殺すことは可能なの?

48 18/04/02(月)07:52:57 No.495049507

どうでも良いことに拘り続けてあげく恋人サッカーボールにされて セラクロラスに泣きついてこれだからシリーズ屈指のピエロだったな

49 18/04/02(月)07:53:46 No.495049568

>魔王側からすれば拘束するなり逃げ続ければいいだけなんだから楽なもんよ 拘束するにしても4~5年ぐらいしか保たなそうだがそれを在位中何百回と繰り返してこっちが無傷でいられる保証が……

50 18/04/02(月)07:54:09 No.495049590

なんでそんなひどいこと言うの…

51 18/04/02(月)07:54:37 No.495049622

>たった99lvであの強さってどれだけステータスの上がり幅がデカいの ランク1のときの攻撃力がハニーキングの150%ぐらいあった気がする

52 18/04/02(月)07:55:14 No.495049664

>魔王側が頑張って人類を全て殺すことは可能なの? 人類残り2割切った時点で勇者が魔王すら楽勝モードに入るので詰みかと

53 18/04/02(月)07:56:03 No.495049717

1周目にシルキィ殺されたときにケオったけど神の真実endだったからアリオスに同情してしまったわ

54 18/04/02(月)07:56:19 No.495049738

魔王が人類滅ぼすメリットってなんかあるの? なあなあで共存したほうが良くない?

55 18/04/02(月)07:56:20 No.495049741

具体的にはどのへんで世界リセット案件なんだろう 大勢決して安定し続けたらアウトなんだろ?

56 18/04/02(月)07:56:43 No.495049768

従者が基本説明してくれない&煽りストの糞仕様

57 18/04/02(月)07:56:55 No.495049785

>具体的にはどのへんで世界リセット案件なんだろう いやランス6の年表通りルドラサウム視点でつまんなかったらリセットだろ

58 18/04/02(月)07:57:34 No.495049828

>具体的にはどのへんで世界リセット案件なんだろう >大勢決して安定し続けたらアウトなんだろ? 一方的な平和になればリセットでは

59 18/04/02(月)07:57:37 No.495049831

個人の感想次第だからはっきりした基準があるものではない

60 18/04/02(月)07:58:02 No.495049857

魔物側が平和になってもエンジェルナイトなの…?

61 18/04/02(月)07:58:22 No.495049883

人口ある程度維持しながら13歳以下が存在ようにして現役が20歳超えればいいきはするけど難しいな

62 18/04/02(月)07:58:28 No.495049889

質問ばっかしてる奴はまずひつじ小屋でもいいから読んでこいよ

63 18/04/02(月)07:58:50 No.495049914

>魔王が人類滅ぼすメリットってなんかあるの? >なあなあで共存したほうが良くない? なあなあになった時点でくじらが飽きてリセットかかる上そもそもこのシステム知っている人がほぼいない

64 18/04/02(月)07:58:59 No.495049920

>魔王が人類滅ぼすメリットってなんかあるの? >なあなあで共存したほうが良くない? 魔王は破壊衝動が抑えられなくてどうしても人類を甚振り陵辱し殺したくなる 魔人は魔王の命令は絶対 だから結果として人類を虐めるのが当然という構図が出来上がる

65 18/04/02(月)07:59:05 No.495049927

>魔王が人類滅ぼすメリットってなんかあるの? >なあなあで共存したほうが良くない? 下手に残して反乱されたらやだし…

66 18/04/02(月)07:59:27 No.495049956

>魔王が人類滅ぼすメリットってなんかあるの? >なあなあで共存したほうが良くない? メリットはないけどメインプレイヤー苛めまくりてぇって欲求がめちゃんこ強くなるので 何も考えずにやるとゴンゴン人類は減っていくんだろう… と言っても勇者が魔王倒せるくらい人減ったのナイチサ期くらいなんだよな

67 18/04/02(月)08:00:15 No.495050013

魔王でもないのに50%減らしちゃうケーちゃんはやばい アホさがやばい

68 18/04/02(月)08:00:18 No.495050021

su2324727.jpg

69 18/04/02(月)08:00:57 No.495050061

ケーちゃん魔王になると暫らく勇者による魔王連続討伐はじまるだろうし つまんね!でエンジェルナイト案件だとは思う

70 18/04/02(月)08:00:59 No.495050062

新年度朝っぱらからクソシステム榛名

71 18/04/02(月)08:01:49 No.495050115

>と言っても勇者が魔王倒せるくらい人減ったのナイチサ期くらいなんだよな そもそも人類が大きく国家を発展できたガイ統治時代がかなり特殊よね

72 18/04/02(月)08:02:09 No.495050131

>魔王でもないのに50%減らしちゃうケーちゃんはやばい >アホさがやばい このクソシステムの詳細知ってるのなんて法王とかくらいでしょ

73 18/04/02(月)08:03:01 No.495050180

>従者が基本説明してくれない&煽りストの糞仕様 コーラルのカード拾うと分かるけど神としては平和維持するLP排除したがってるから余計にだという…

74 18/04/02(月)08:04:14 No.495050260

勇者の活躍ってナイチサぐえーさせたのとケーちゃん知らないであろうザビエル討伐のときだけ? とかで 勇者自身はこんな自分の弱点ペラペラ喋らないだろうから サンプルケース少なすぎて勇者の力の増減=人類の数の増減なんて思わないんだろうというか理解出来たらエスパーだ

75 18/04/02(月)08:04:34 No.495050295

面白ければプレイヤー有利なバグもゆるしてくれる運営だよ

76 18/04/02(月)08:04:52 No.495050322

魔王と人間が馴れ合ってたガイ時代は人間が戦争しまくりじゃなかったらリセットだったよね… サンキューヘルマン!

77 18/04/02(月)08:05:43 No.495050385

>面白ければプレイヤー有利なバグもゆるしてくれる運営だよ 新たな神魔法覚えられなくなったのにちょっと本読むだけで習得可能だったり カオスと日光をオーナーの条件無視して二刀流出来るバグにとても寛容

78 18/04/02(月)08:05:58 No.495050401

>面白ければプレイヤー有利なバグもゆるしてくれる運営だよ 才能限界∞だろうが女の子とHするほうが楽しい

79 18/04/02(月)08:07:09 No.495050472

仕事熱心な天使が本当に少ないというかコーラとALICEだけじゃねえかってくらいみんないい加減なので助かってる面はある

80 18/04/02(月)08:07:17 No.495050481

>>面白ければプレイヤー有利なバグもゆるしてくれる運営だよ >新たな神魔法覚えられなくなったのにちょっと本読むだけで習得可能だったり >カオスと日光をオーナーの条件無視して二刀流出来るバグにとても寛容 GMが私用でチートキャラ使ってるんですけど! しかも愛され女の子姫プレイ

81 18/04/02(月)08:08:01 No.495050529

だからこうしてブロビオする

82 18/04/02(月)08:08:16 No.495050538

クエルプランとかヌークとか神も大概ちょろすぎる…

83 18/04/02(月)08:09:32 No.495050618

クエルプランは恋に生きるし光の神GODもあんな人間臭い奴だし 基本神様も適当に自分のやりたいことやりたい放題だよね

84 18/04/02(月)08:10:15 No.495050667

宝石おねーさんのレベル神もランスの才能限界見て見ぬ振りしてたしな…

85 18/04/02(月)08:10:19 No.495050674

魔王化したらランスもケイブリスも自動的に人間を生かさず殺さずの家畜にするから頭は働く 現代に帰ったら軍隊率いて帰ってくる美樹ちゃん怖い

86 18/04/02(月)08:10:31 No.495050694

>su2324727.jpg 飽きるの早すぎる…

87 18/04/02(月)08:11:33 No.495050769

>ケーちゃん魔王になると暫らく勇者による魔王連続討伐はじまるだろうし >つまんね!でエンジェルナイト案件だとは思う くじらはぷちぷちがぷちぷちを潰すのを見るのが好きなんだし争ってる限りはどっちが優勢でもつまんねにはならないんじゃない 楽しませる点に関しては勇者システムはよく出来てる

88 18/04/02(月)08:13:24 No.495050887

>魔王化したらランスもケイブリスも自動的に人間を生かさず殺さずの家畜にするから頭は働く 敗北エンドで凄い不吉な予告されてなかったっけ?

89 18/04/02(月)08:13:24 No.495050888

聖女モンスターが神扱いでビビったけど 10年以上前に出てるハニホン時代からそうだったわそういえば

90 18/04/02(月)08:15:06 No.495051003

セーブロードさせてくれるシステム神はある意味最高の人類の味方 いなかったらランスあっという間に死んでた

91 18/04/02(月)08:15:23 No.495051029

ところで悪魔側に対するカウンターシステムのバスワルドはアップデートで?

92 18/04/02(月)08:16:09 No.495051102

>>su2324727.jpg >飽きるの早すぎる… シムシティとかでも変化がないとつい怪獣だしたり飛行機落としたりしちゃうからしょうがないね グッドくじら

93 18/04/02(月)08:17:08 No.495051162

悪魔へのカウンターシステムはもういらないんじゃねえかな… どう考えてもクジラの次のお楽しみすぎる…

94 18/04/02(月)08:18:02 No.495051215

>勇者の活躍ってナイチサぐえーさせたのとケーちゃん知らないであろうザビエル討伐のときだけ? ガイがジル封印する戦いも勇者が協力したらしいから意外と大活躍してる

95 18/04/02(月)08:18:50 No.495051263

いい所で期限切れるのはなんなの…

96 18/04/02(月)08:19:06 No.495051292

魔人は少数は残ってジルちゃんや悪魔も残ってるよね?

97 18/04/02(月)08:23:58 No.495051614

さあくじらからの無茶ぶり受けてシステムの大改修しような プランナー ハーモニット ローベンハーン

98 18/04/02(月)08:31:27 No.495052126

システムに関しては人類保護のための抑止力って意味では効果はあったんじゃねーかな

99 18/04/02(月)08:31:29 No.495052127

15年後は勇者システムも一般に知れ渡ってるよね

100 18/04/02(月)08:34:51 No.495052359

勇者が魔王殺すから適度に死ね!って災害起こしたからな… むしろ勇者が新たに出たら抹殺される可能性あるよ

101 18/04/02(月)08:35:23 No.495052396

>システムに関しては人類保護のための抑止力って意味では効果はあったんじゃねーかな 可哀想だからとかいう観点ではなくただのバランスとりでシステム発動までの過程とか配慮的なものは全くないよね

102 18/04/02(月)08:46:48 No.495053204

魅力的な世界だったんだけど しょうもないハッピーエンド至上主義と超強くて超悪いやつを断罪してきもちいいしたい昨今の流行りのせいで 全部台無しですわ

103 18/04/02(月)08:46:50 No.495053207

死ねない!

104 18/04/02(月)08:48:46 No.495053354

でもこんなシステム知りえないから勇者にされたことを恨みようもないわな

105 18/04/02(月)08:49:33 No.495053414

>魅力的な世界だったんだけど >しょうもないハッピーエンド至上主義と超強くて超悪いやつを断罪してきもちいいしたい昨今の流行りのせいで >全部台無しですわ なにいってんだこいつは

106 18/04/02(月)08:51:53 No.495053575

さわるな

107 18/04/02(月)08:53:27 No.495053687

>全部台無しですわ 血の記憶の強さは明言されてないからお好きな解釈をした方が精神衛生上いいとは言っておく 個人的には宿主を持たない不定形だから魔王より格段に弱体化してると思ってる

↑Top