虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/02(月)01:43:22 外人は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/02(月)01:43:22 No.495030379

外人は何のコスプレでも映えるからズルい

1 18/04/02(月)01:47:58 No.495030955

日本人にもこういうネタに走ったコスプレあるけど大抵貶されてるね

2 18/04/02(月)01:51:08 No.495031291

もうコレ元ネタ関係なくこういうキャラで完成してんじゃん

3 18/04/02(月)01:56:12 No.495031867

>日本人にもこういうネタに走ったコスプレあるけど大抵貶されてるね そりゃ小汚いおっさんが衣装着てるだけだからな ネタやるならやるで普通のより気合い入れてやらんとみすぼらしさしか強調されない

4 18/04/02(月)01:57:15 No.495031976

こういう術師系キャラ洋ゲーに居そう

5 18/04/02(月)01:57:53 No.495032046

>>日本人にもこういうネタに走ったコスプレあるけど大抵貶されてるね >そりゃ小汚いおっさんが衣装着てるだけだからな >ネタやるならやるで普通のより気合い入れてやらんとみすぼらしさしか強調されない どれのこと言ってんなのか知らんけど君のそのよくわかんない想像上のコスプレイヤー何なの

6 18/04/02(月)01:58:17 No.495032089

かっこいい…

7 18/04/02(月)01:58:36 No.495032123

身体アップ系の魔法使いそう

8 18/04/02(月)01:58:38 No.495032126

黒雲に満ちた嵐の中で暴風に弄られながら稲妻魔法発動させそうなパチュリー

9 18/04/02(月)01:58:51 No.495032148

もってかないでー

10 18/04/02(月)01:59:47 No.495032251

よく来た 泳ぐ鳥よ…

11 18/04/02(月)02:00:17 No.495032320

ダンボールGANDAMとかはまだしもデブのチルノとかいっぱいいるだろうに...

12 18/04/02(月)02:00:58 No.495032403

日本人でも長門のコスプレなんかは称賛されてるだろ

13 18/04/02(月)02:02:47 No.495032579

辻ヒーラー

14 18/04/02(月)02:04:55 No.495032815

ウィットに富んだ会話しそう

15 18/04/02(月)02:05:50 No.495032922

クエストをくれるけど翻訳の質も含めて何言ってんだかさっぱりわからない系の人

16 18/04/02(月)02:07:18 No.495033114

詩的な詠唱の呪文を使いそう

17 18/04/02(月)02:10:30 No.495033467

概念系の魔法を使う

18 18/04/02(月)02:12:33 No.495033688

桃色なのはともかくこういう魔法キャラいるよね

19 18/04/02(月)02:22:31 No.495034646

なんか海外のコス写真て布地がしっかりしてるのが多い気がする いいやつだけがこっちに届くからで下の方は変わらんのだろうか

20 18/04/02(月)02:22:58 No.495034682

>日本人でも長門のコスプレなんかは称賛されてるだろ 相応に努力してれば凄いねって言われるよ してないのが大半だけどね

21 18/04/02(月)02:23:24 No.495034726

>日本人にもこういうネタに走ったコスプレあるけど大抵貶されてるね ff8の太ったスコール人気じゃん

22 18/04/02(月)02:24:23 No.495034822

大地の声聞いてそう

23 18/04/02(月)02:25:52 No.495034952

スレ画に限らず外人は堂々としてるから見れることある

24 18/04/02(月)02:26:09 No.495034984

含蓄に富んだ引用とかしそう

25 18/04/02(月)02:26:32 No.495035022

>なんか海外のコス写真て布地がしっかりしてるのが多い気がする >いいやつだけがこっちに届くからで下の方は変わらんのだろうか コスに関してだと向こうの方が専門のお店多いし オーダーメイドで作ってくれるところも沢山あるぞ 仮装して遊ぶ文化昔からあって根強く残ってるし

26 18/04/02(月)02:27:48 No.495035130

ハロウィングッズだけでもホムセン級のがあるしな…

27 18/04/02(月)02:28:43 No.495035207

絶対ライトセーバー取り出すやつじゃんこれ

28 18/04/02(月)02:29:09 No.495035254

これはノーレッジ感ある

29 18/04/02(月)02:29:33 No.495035296

土のパチュリー

30 18/04/02(月)02:30:25 No.495035376

日本のやつは生地の質悪くてディテールは完璧なのになんか違う...ってのが多いよね

31 18/04/02(月)02:30:32 No.495035385

女の子のコスプレしようって踏み切ったのがすごいと思う 自分じゃ体系とかでそもそも候補にすらならない

32 18/04/02(月)02:30:43 No.495035402

ハーバード大のパチュリー

33 18/04/02(月)02:33:23 No.495035659

>日本のやつは生地の質悪くてディテールは完璧なのになんか違う...ってのが多いよね サテンがわるい

34 18/04/02(月)02:34:00 No.495035731

動かない大壁画窟

35 18/04/02(月)02:34:53 No.495035825

雑魚には即死魔法使ってくるタイプ

36 18/04/02(月)02:39:10 No.495036260

メイドに慕われてる方のパチュリー

37 18/04/02(月)02:40:59 No.495036432

サテン=サン

38 18/04/02(月)02:42:03 No.495036535

>女の子のコスプレしようって踏み切ったのがすごいと思う 最近だとセーラージュピター?にコスプレした外人さんいたよね

39 18/04/02(月)02:42:12 No.495036548

インテリ系こくじんは何着ても似合う説 su2324619.jpg

40 18/04/02(月)02:45:51 No.495036875

MP切れたらハンドガン取り出すタイプ

41 18/04/02(月)02:50:16 No.495037233

>最近だとセーラージュピター?にコスプレした外人さんいたよね あれは自分の体型が向いてなくても好きなキャラのコスプレしてもいいんだよってのを伝えたかったとか

42 18/04/02(月)02:58:47 No.495037864

主人公の上司とか師匠の魔術師キャラでここいう人いるよね

43 18/04/02(月)03:04:06 No.495038232

海外コスプレはそこら辺のもので無理矢理やってるやつが好き

44 18/04/02(月)03:05:22 No.495038318

外国人だと非日常感が出るからな 日本人はどうしても日常と現実がチラつく

45 18/04/02(月)03:05:58 No.495038354

強キャラ感ハンパないな

46 18/04/02(月)03:18:31 No.495039099

>su2324619.jpg 普通にカッケェ……

47 18/04/02(月)03:26:52 No.495039574

デビルサマナーにこういう人いた

↑Top