18/04/02(月)01:36:36 石田に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/02(月)01:36:36 No.495029447
石田に破壊されたけど悔いのない日曜日だった…
1 18/04/02(月)01:39:43 No.495029855
1章のオープニングってもう手に入れる手段ないのかな…
2 18/04/02(月)01:41:26 No.495030091
良い石田アニメだった
3 18/04/02(月)01:42:43 No.495030287
石田が石田と語り合って新たな石田が生まれる
4 18/04/02(月)01:42:46 No.495030291
石田が人間性を取り戻してくアニメ
5 18/04/02(月)01:43:43 No.495030430
一度にこんな石田量を処理しきれないよ
6 18/04/02(月)01:44:23 No.495030521
ここ一年分の石田分を摂取した気がする
7 18/04/02(月)01:44:31 No.495030534
気になって4章のディスク引っ張り出してきて確認したけど本当に石田が2ページに渡って理について語ってた すごい難しいこと考えながら演じてたんだな石田…
8 18/04/02(月)01:44:32 No.495030538
一挙で見ると石田の成長を感じられていい…
9 18/04/02(月)01:44:54 No.495030583
石田の詰め合わせだよなこれ
10 18/04/02(月)01:44:55 No.495030588
4章の6時間分の走馬燈良かったね…
11 18/04/02(月)01:45:29 No.495030644
通しで見ると石田の成長がわかりやすかったね
12 18/04/02(月)01:46:17 No.495030762
めっちゃタルタロスに行きたがる石田いいよね…
13 18/04/02(月)01:46:41 No.495030822
石田が友情っていいなってなってきたとこに修学旅行だからたまらない
14 18/04/02(月)01:47:18 No.495030887
>めっちゃタルタロスに行きたがる石田いいよね… いい…からっぽだったのに生き甲斐感じちゃったらそりゃこうなるよね
15 18/04/02(月)01:47:51 No.495030946
実況で じゅんぺーやな奴だな! 良い奴だわ… チドリ死んだわ… いやそこでそれ言うとかないわ やっぱいい奴だわ… あの台詞いいよね… で評価の反転が凄いことになってた
16 18/04/02(月)01:47:53 No.495030949
P3やりたくなった!PSP持ってないから無印とフェス買えばいいんだな!?
17 18/04/02(月)01:48:40 No.495031025
>P3やりたくなった!PSP持ってないから無印とフェス買えばいいんだな!? フェスはアペンド版とそうでないのがあるから注意するんだぞ
18 18/04/02(月)01:49:29 No.495031094
FESに無印入ってるから無印を買う必要はないぞ
19 18/04/02(月)01:49:38 No.495031115
VitaがあればPSPのダウンロード版はできる
20 18/04/02(月)01:49:49 No.495031135
>P3やりたくなった!PSP持ってないから無印とフェス買えばいいんだな!? フェスの単体起動版があればそれでいいんだ
21 18/04/02(月)01:49:49 No.495031136
原作愛に溢れる凄いいい作品だったと思う だからってわけじゃないけど個人的に三章の改変部分が一番好き
22 18/04/02(月)01:49:54 No.495031147
石田自身による理が複数ペルソナ使える理由の考察がすごかった…なんか自然に納得させられたよ
23 18/04/02(月)01:49:59 No.495031153
映画のずんぺーはマジでいい奴だからな…
24 18/04/02(月)01:50:00 No.495031156
vitaがあればP3Pできる?
25 18/04/02(月)01:50:47 No.495031253
ゲームのずんぺーがいい奴じゃないみたいな言い方はよせ
26 18/04/02(月)01:50:57 No.495031275
3部からは石田劇場すぎて吹いた
27 18/04/02(月)01:50:57 No.495031276
天田くんの演技とか男八段すごい
28 18/04/02(月)01:50:59 No.495031279
アルカナシフト全部入れると言ったスタッフには拍手を送りたい
29 18/04/02(月)01:51:04 No.495031285
>vitaがあればP3Pできる? PSPもないとDLできないようなことが購入画面に書いてあったような
30 18/04/02(月)01:51:17 No.495031305
天田君をひたすら曇らせに来る2章も好きだよ えっこの改変原作より酷いことにならない?→なってる…ってなった
31 18/04/02(月)01:51:22 No.495031321
テレッテはお前の所為なんですけお!何とかしてくだち!ってけおった後話しかけると謝ってくれるから嫌いじゃない
32 18/04/02(月)01:51:24 No.495031328
荒垣暴走後のギスギス状態で異世界に召喚されるPQもよろしくな
33 18/04/02(月)01:52:03 No.495031399
>3部からは石田劇場すぎて吹いた 石田が石田にカウンセリングされて石田に励まされて立ち直る石田
34 18/04/02(月)01:52:35 No.495031463
P3起動したらタイトル画面でもう泣きそうで辛い
35 18/04/02(月)01:53:29 No.495031552
>テレッテはお前の所為なんですけお!何とかしてくだち!ってけおった後話しかけると謝ってくれるから嫌いじゃない けおったのもみんなやや現実から目を逸らしてる部分あったし 絶対死ぬって意味考えたんかよって部分は正論だよね
36 18/04/02(月)01:53:42 No.495031580
>>vitaがあればP3Pできる? >PSPもないとDLできないようなことが購入画面に書いてあったような ちょっと下にスクロールさせてPSPのとこから普通に買えるべ
37 18/04/02(月)01:54:03 No.495031630
>テレッテはお前の所為なんですけお!何とかしてくだち!ってけおった後話しかけると謝ってくれるから嫌いじゃない ラストバトルのちょっと待ってろ!俺もすぐ行く! ってセリフが好きなんだよ 行けないこと分かってるけど少しでも力になりたい感が出てて
38 18/04/02(月)01:54:17 No.495031649
石田が二人もバイトしてる喫茶石田
39 18/04/02(月)01:54:28 No.495031665
石田と石田と石田と石田凄かったね…
40 18/04/02(月)01:54:43 No.495031699
何回ギスギスしてんだよ!とは思った
41 18/04/02(月)01:55:14 No.495031760
多分ゲームとアニメでラストバトルのじゅんぺーのセリフ変わってるよね アニメは声裏返ってて必死感があっていい…
42 18/04/02(月)01:55:41 No.495031810
結局メインヒロイン誰だったの
43 18/04/02(月)01:55:54 No.495031828
P3のEDうろ覚えだったから石田が生きてて最後仲間が駆け寄ってくるの見て ああハッピーエンドなんだ良かったなってぼんやり思ってた よくよく思い出してみたら全くそんなことなくてショックだった
44 18/04/02(月)01:56:00 No.495031836
石田
45 18/04/02(月)01:56:11 No.495031863
>けおったのもみんなやや現実から目を逸らしてる部分あったし >絶対死ぬって意味考えたんかよって部分は正論だよね チドリに自分に命託されたのに死を受け入れると全部無駄になっちゃうからな…
46 18/04/02(月)01:56:14 No.495031870
>結局メインヒロイン誰だったの 石田
47 18/04/02(月)01:56:23 No.495031881
俺の中ではメインヒロインはゆかりっちだよ 裏ヒロインはガキさん
48 18/04/02(月)01:56:50 No.495031931
真ヒロインでございます 真ヒロインであります
49 18/04/02(月)01:56:57 No.495031947
こいつは驚いたであります 膝枕までした正ヒロインを知らない田舎者がいるとは
50 18/04/02(月)01:57:08 No.495031967
P3Pは普通にVitaで買って遊べるよ PSPが必要です云々はPSPの時代からストアの説明文が更新されてないだけ
51 18/04/02(月)01:57:18 No.495031983
実況中「」イギスが出てきまくりでお腹痛かった
52 18/04/02(月)01:57:27 No.495031999
劇場版には出なかったけど生臭坊主のコミュ好き
53 18/04/02(月)01:57:42 No.495032025
あの序盤から人間性を育んでった結城理が未来永劫アイアンクロー食らい続けると考えるとちょっと曇る
54 18/04/02(月)01:58:00 No.495032060
映画は男主人公だけど背景に女主人公用のコミュキャラがいたのは嬉しかった
55 18/04/02(月)01:58:06 No.495032065
>P3Pは普通にVitaで買って遊べるよ >PSPが必要です云々はPSPの時代からストアの説明文が更新されてないだけ そうだったのか不勉強だったわ というかややこしいな!
56 18/04/02(月)01:58:15 No.495032083
>劇場版には出なかったけど生臭坊主のコミュ好き 4章終盤でザべっさんが踊ってるバックにちょっと出てたくらいか
57 18/04/02(月)01:58:20 No.495032096
闇の皇子ぐらいか尺の都合で場面の繋ぎが唐突だったの
58 18/04/02(月)01:58:25 No.495032104
>何回ギスギスしてんだよ!とは思った でも合間合間でまたバカやってるのも好き…
59 18/04/02(月)01:59:00 No.495032161
現代技術でリメイクすべきでは?
60 18/04/02(月)01:59:34 No.495032222
>現代技術でリメイクすべきでは? えっ!?PS4で温泉ミニゲームを!?
61 18/04/02(月)01:59:34 No.495032224
一挙見られなかったから買ってなかった2~4巻まとめて注文した お金ない時期だけど楽しみだ
62 18/04/02(月)01:59:59 No.495032275
>現代技術でリメイクすべきでは? P5に寮のモデルは入ってるからリメイクが来ると思ってました…
63 18/04/02(月)02:00:07 No.495032298
>現代技術でリメイクすべきでは? P5のテストかなんかで寮のモデル作ってたみたいだしキャラもダンスであるからやろうと思えばやれそうよね
64 18/04/02(月)02:00:12 No.495032305
死ぬってそんなに怖いこと?
65 18/04/02(月)02:00:26 No.495032334
Vitaひとつあればペルソナ1~4に真Ⅰ~if...にデビサマにデビチル赤黒も遊べるぞ
66 18/04/02(月)02:00:33 No.495032343
ピピーン!ときたであります!今は大体4時なのであります!
67 18/04/02(月)02:00:37 No.495032352
>一挙見られなかったから買ってなかった2~4巻まとめて注文した >お金ない時期だけど楽しみだ サントラいいから絶対損しないぞ
68 18/04/02(月)02:00:37 No.495032353
>ラストバトルのちょっと待ってろ!俺もすぐ行く! >ってセリフが好きなんだよ 周りが石田がんばえー!的な激励だったのにずんぺだけこれだから参るね…
69 18/04/02(月)02:00:48 No.495032379
映画の石田の鼻ピのところめっちゃ好き
70 18/04/02(月)02:01:01 No.495032414
>現代技術でリメイクすべきでは? 割とマジで求めてる 世界観がある程度共通だから小ネタいっぱい挟めそうだし
71 18/04/02(月)02:01:05 No.495032420
石田は最高だ
72 18/04/02(月)02:01:05 No.495032421
コミュのサブキャラで好きなのは神木くんたなか社長べべがトップ3かな
73 18/04/02(月)02:01:22 No.495032456
>死ぬってそんなに怖いこと? こんなこと言ってた石田が最終章では…
74 18/04/02(月)02:01:56 No.495032513
フェスの追加部分いいよね 神木くんのお母さんとかY子とか
75 18/04/02(月)02:02:10 No.495032531
>>ラストバトルのちょっと待ってろ!俺もすぐ行く! >>ってセリフが好きなんだよ >周りが石田がんばえー!的な激励だったのにずんぺだけこれだから参るね… 石田がどう思ってようと俺は相棒だ!って感じでいい… 初めから好感度ほぼマックスなジュネスもいいけど右葉曲線あってあのセリフなのもいい…
76 18/04/02(月)02:02:13 No.495032533
天田とガキさんを絡ませてなつかせるシナリオを考えたのは鬼だと思う めっちゃ男八段の演技やべぇ
77 18/04/02(月)02:02:27 No.495032542
>闇の皇子ぐらいか尺の都合で場面の繋ぎが唐突だったの でもゲームやってても唐突に感じたような気がする闇の皇子…
78 18/04/02(月)02:02:32 No.495032553
>一挙見られなかったから 今からでも無料で見られるぞ
79 18/04/02(月)02:02:48 No.495032582
ゼノブレイド2でもまだショタ役やってたけどうまかった
80 18/04/02(月)02:02:53 No.495032591
ぴぴーん!3時であります!間違いねーであります!
81 18/04/02(月)02:03:10 No.495032618
ポンコツ ステイ
82 18/04/02(月)02:03:32 No.495032654
>サントラいいから絶対損しないぞ マジかめっちゃ楽しみになってきた コナスタ限定版のヘッドホン出しておこう
83 18/04/02(月)02:03:47 No.495032677
雪降ってるのに半裸なの面白すぎる そういう感覚もないのかな
84 18/04/02(月)02:04:05 No.495032722
ガキ先輩の手ぇ貸してやる...決めて来いでもう顔面ぐしゃぐしゃになるくらい泣いた
85 18/04/02(月)02:04:11 No.495032729
>>闇の皇子ぐらいか尺の都合で場面の繋ぎが唐突だったの >でもゲームやってても唐突に感じたような気がする闇の皇子… 実際唐突だったよ皇子は えっえっ?!って思ってる間にお父様死んで皇子も死んでポカーンとしてた
86 18/04/02(月)02:04:14 No.495032740
>天田とガキさんを絡ませてなつかせるシナリオを考えたのは鬼だと思う >めっちゃ男八段の演技やべぇ 微笑ましい…って思いながら見てたから終盤のオイオイオイって展開はすごい破壊力だったよ… 劇場から死んだ目で出たくらい
87 18/04/02(月)02:04:21 No.495032752
ヒッピーは起きたらどうなったんだろうなあれ
88 18/04/02(月)02:04:22 No.495032753
会長は完全に胡散臭いおっさんにしか見えなかったな ゲームだともうちょっと身近な感じある
89 18/04/02(月)02:04:26 No.495032759
>雪降ってるのに半裸なの面白すぎる >そういう感覚もないのかな ガキさんもイエスもどきも季節感ぐらい合わせろや!ってなるよね
90 18/04/02(月)02:04:35 No.495032778
神木くんの絵本はP4でもちらっと出てくるよね
91 18/04/02(月)02:04:43 No.495032795
最終決戦はゲーム版も劇場版もめっちゃいいよね…
92 18/04/02(月)02:04:57 No.495032818
ゲーム内容だいぶ忘れてたから 望月君がモロにカヲル君みたいになってて吹いた
93 18/04/02(月)02:05:14 No.495032846
>>一挙見られなかったから >今からでも無料で見られるぞ 後2日で六時間分見るのきついな ダウンロードも出来んし
94 18/04/02(月)02:05:21 No.495032860
まことー!→近いのやりとり良いよね… 背中は預けた!とか泣ける
95 18/04/02(月)02:05:21 No.495032861
>会長は完全に胡散臭いおっさんにしか見えなかったな >ゲームだともうちょっと身近な感じある しょーもないギャグ好きだったよ… ってなるぐらいにはギャグのおっさんだった
96 18/04/02(月)02:05:23 No.495032868
>ヒッピーは起きたらどうなったんだろうなあれ ハゲは瓦礫で死んでたしヒッピーも普通に薬の副作用的なので死んだんじゃねぇかな 出来れば終わりを見届けたかったって言ってたし
97 18/04/02(月)02:05:36 No.495032894
ゲームだとオヤジギャグ飛ばすおっさんだからな
98 18/04/02(月)02:06:17 No.495032970
>まことー!→近いのやりとり良いよね… >背中は預けた!とか泣ける 1章でのやり取りを再現するとかそういうのに弱い
99 18/04/02(月)02:06:19 No.495032978
>後2日で六時間分見るのきついな 一日3時間ずつ余裕余裕
100 18/04/02(月)02:06:23 No.495032986
>最終決戦はゲーム版も劇場版もめっちゃいいよね… 旅人は~の下りが凄い好きだった
101 18/04/02(月)02:06:40 No.495033029
ゲームでふーかも言ってたんだけどあのおっさん寮にいるときは本当に親しげなおっさん振舞ってたんだよな それが闇の皇子になるとかいいだすんだから怖い
102 18/04/02(月)02:06:42 No.495033034
荒垣さんのコートもタカヤの半裸も体温調節機能ぶっ壊れてるからじゃないっけ
103 18/04/02(月)02:06:43 No.495033035
キミの記憶と僕の証いいよね…
104 18/04/02(月)02:07:10 No.495033089
当時闇の皇子ってなんだよって気になりながら進めたな 今でも謎
105 18/04/02(月)02:07:12 [監督] No.495033095
アルカナシフト尺に収まらないだろうし削るか!
106 18/04/02(月)02:07:16 No.495033104
>旅人は~の下りが凄い好きだった この下りをカットしようとした監督がいるらしいな
107 18/04/02(月)02:07:24 No.495033128
テレッテは普通に良い奴だからな… ハム子版の距離感もすき
108 18/04/02(月)02:07:54 [スタッフ] No.495033201
>アルカナシフト尺に収まらないだろうし削るか! やめろ マジでそれはやめろ
109 18/04/02(月)02:07:58 No.495033205
>背中は預けた!とか泣ける 4章にも繋がってるのいいよね
110 18/04/02(月)02:08:08 No.495033222
原作未プレイの「」には是非アイギス編を遊んで貰いたい
111 18/04/02(月)02:08:17 No.495033244
4章はほとんどの場面で気持ち悪いぐらい泣いてしまった
112 18/04/02(月)02:08:19 No.495033248
映画版の曲のサントラないのか… 結構新規曲あったし残念だ
113 18/04/02(月)02:08:28 No.495033267
大工の息子コスプレはニュクス来る前後ぐらいにムービーで出てこなかったっけ
114 18/04/02(月)02:08:42 No.495033293
ゲーム持ってるけど結局やってないなギスギスしてるって前評判とトリニティ・ソウルであまりにも救いが薄くて心が砕けた
115 18/04/02(月)02:09:26 No.495033371
>4章はほとんどの場面で気持ち悪いぐらい泣いてしまった 2章の後半で泣いて 3章でチドリで泣いて 4章は大体の場面で泣く
116 18/04/02(月)02:09:45 No.495033403
>原作未プレイの「」には是非アイギス編を遊んで貰いたい いろいろ言われるけどじゅんぺー&コロちゃん組がかっこいいから大好きなんだ俺…
117 18/04/02(月)02:10:22 No.495033459
鬼太郎見てペルソナ見てSAO見たら一日終わった
118 18/04/02(月)02:10:55 No.495033516
屋久島と夏祭りやってガキさんイベント! ギャグ修学旅行やってチドリン死亡! 石田が立ち直って黒幕発覚! 親父殿これは叩きつけるために上げているのでは
119 18/04/02(月)02:10:55 No.495033517
後日談は難易度高めで諦めてすまない…
120 18/04/02(月)02:11:39 No.495033588
これが弱点だぞでも真見切りで回避するぞ すざけんあ!!!!!!!
121 18/04/02(月)02:11:43 No.495033599
俺は今回の一挙で一気見しちゃったけど劇場で待たされた人は大変な分4章のカタルシスすごかっただろうな…
122 18/04/02(月)02:11:49 No.495033615
あと2日ビデオで無料配信してるみたいだから 所要で見れなかった俺のために実況スレ立ててくだちい
123 18/04/02(月)02:12:10 No.495033646
原作やろうにも今からPS2買い直すのもなあ
124 18/04/02(月)02:12:30 No.495033681
キミの記憶はやっぱり最高だなって…
125 18/04/02(月)02:12:31 No.495033683
>屋久島と夏祭りやってガキさんイベント! >ギャグ修学旅行やってチドリン死亡! >石田が立ち直って黒幕発覚! >親父殿これは叩きつけるために上げているのでは けど思いっきり叩きつけられた後の日差しが差すシーンはとてもよかったでしょう?
126 18/04/02(月)02:12:32 No.495033686
>後日談は難易度高めで諦めてすまない… 全書使えないとか制約あるしね
127 18/04/02(月)02:12:36 No.495033693
すごかったですね タルタロス一気上り
128 18/04/02(月)02:12:57 No.495033732
Fesではじゅんぺーが一番冷静なのいいよね
129 18/04/02(月)02:13:04 No.495033744
>屋久島と夏祭りやってガキさんイベント! >ギャグ修学旅行やってチドリン死亡! >石田が立ち直って黒幕発覚! >親父殿これは叩きつけるために上げているのでは エリザベスも滑り台で楽しみを得るにはまず同じだけ登らねばならないって言ってたし…
130 18/04/02(月)02:13:21 No.495033766
>俺は今回の一挙で一気見しちゃったけど劇場で待たされた人は大変な分4章のカタルシスすごかっただろうな… もう毎回めっちゃ楽しみにしながら見てたよ 2章後は辛かったけど追ってきてよかったと本当に思った めっちゃキレイに終わるんだもん
131 18/04/02(月)02:13:25 No.495033772
塔ダンジョンはやっぱ精神的にキツい…
132 18/04/02(月)02:13:59 No.495033840
まあ今やると辛いものがあると思うよ無印は特に サナダリニンサン!タルンダもいいけど攻撃してくだち!!
133 18/04/02(月)02:14:15 No.495033863
>キミの記憶はやっぱり最高だなって… 十年越しのアンサーソングの僕の証も良いよね…
134 18/04/02(月)02:14:16 No.495033864
観終わって明日タコ焼き食べよう…ってなった
135 18/04/02(月)02:14:42 No.495033906
正直P4の劇場版の終わりにP3の制作発表で 嬉しいけどいやー正直今更感溢れるわーってなってたから いい意味で期待を裏切ってくれた劇場版P3
136 18/04/02(月)02:14:43 No.495033909
後日談は順平とコロちゃんコンビなんてヨユーヨユーと思ってたら即死させられた思い出
137 18/04/02(月)02:14:53 No.495033925
映画見て思わずPSP掘り出してきたわ
138 18/04/02(月)02:15:20 No.495033967
P3Pで初めてやったからタルンダ先輩とテンタラフー先輩の脅威を知らないんだよな
139 18/04/02(月)02:15:21 No.495033969
お前らメギドラオン使えるなら本編でも使えや!
140 18/04/02(月)02:15:23 No.495033970
>俺は今回の一挙で一気見しちゃったけど劇場で待たされた人は大変な分4章のカタルシスすごかっただろうな… 全部劇場に通って見たけど見終わった後考えたら 3年くらい足掛けしてて吹いた記憶がある
141 18/04/02(月)02:15:29 No.495033986
最終決戦のBGMの順番が変わってるって聞いてなんでそんな事するのって思ってたけど実際見てみたら案外良くてびっくりしました
142 18/04/02(月)02:16:41 No.495034112
>最終決戦のBGMの順番が変わってるって聞いてなんでそんな事するのって思ってたけど実際見てみたら案外良くてびっくりしました ゲームの方の没ネタらしいな順番変更
143 18/04/02(月)02:16:47 No.495034117
映画だとアイギスこんな可愛かったんだなってなった
144 18/04/02(月)02:16:47 No.495034119
ザベっさんとのデートで決意固まるのいい…
145 18/04/02(月)02:16:48 No.495034123
主人公とラスボスやってんのか石田 酷使されたな…
146 18/04/02(月)02:16:52 No.495034124
作戦増えるまでの序盤が一番キッツイ でもPシリーズってだいたい序盤が一番難易度的にしんどい気がする
147 18/04/02(月)02:17:00 No.495034135
P3P売っちゃった過去の自分を殴りたい
148 18/04/02(月)02:17:07 No.495034141
>いろいろ言われるけどじゅんぺー&コロちゃん組がかっこいいから大好きなんだ俺… こんな事で割れてる俺らが戻ったところでアイツがぶち上げた以上の奇跡ができるわけねーじゃん お前…成長したなテレッテ…
149 18/04/02(月)02:17:15 No.495034158
日が差してからの展開本当に好き…
150 18/04/02(月)02:17:28 No.495034175
>>キミの記憶はやっぱり最高だなって… >十年越しのアンサーソングの僕の証も良いよね… いいですよね ありふれた全てが輝いて見えて 日常の煌めきを失くしたくないから歩き出すの
151 18/04/02(月)02:17:51 No.495034208
P3好きな人多くてなんか安心した… 最近の流れで否定されがちだったから…
152 18/04/02(月)02:18:01 No.495034222
酷使とか言うレベルじゃないよ!見ろよこの3章の石田劇場
153 18/04/02(月)02:18:40 No.495034284
>後日談は順平とコロちゃんコンビなんてヨユーヨユーと思ってたら即死させられた思い出 味方に回っても生命の泉がとにかく心強くてお前こんなに強かったっけ順平!?てなる
154 18/04/02(月)02:18:43 No.495034293
>作戦増えるまでの序盤が一番キッツイ >でもPシリーズってだいたい序盤が一番難易度的にしんどい気がする まあアトラスゲーのお約束みたいなもんだし… 序盤打てる手が少なくて四苦八苦するの
155 18/04/02(月)02:18:56 No.495034308
>主人公とラスボスやってんのか石田 >酷使されたな… 思わせ振りで怪しい石田と明らかに怪しい石田もやってる
156 18/04/02(月)02:19:26 No.495034357
まさかPVで出た「生き残ろう、みんなで」があんなシーンだったとはね…
157 18/04/02(月)02:19:39 No.495034378
>酷使とか言うレベルじゃないよ!見ろよこの3章の石田劇場 最後に語りかけてきた石田はどっちなんだよ!?ってなった
158 18/04/02(月)02:19:56 No.495034404
>P3好きな人多くてなんか安心した… >最近の流れで否定されがちだったから… ここもID出るようになってから少なくともP3に関してはお前ゲームやってないか又聞きかうろ覚えだろってレスは随分減ったからな
159 18/04/02(月)02:20:09 No.495034423
P3は仲間の距離感が他と比べるとちょっと遠いって言われるの見たけど めちゃくちゃいい仲間だよね
160 18/04/02(月)02:20:10 No.495034425
>日が差してからの展開本当に好き… そこと最後の屋上は泣くわ… 美鶴先輩のワインとかめっちゃつらい
161 18/04/02(月)02:21:01 No.495034488
綾時の提案蹴った後の寮のBGMいいよね…
162 18/04/02(月)02:21:17 No.495034524
石田(主人公) 石田(ペルソナ) 石田(謎の少年) 石田(望月綾時) 石田(ニュクスアバター) と聞いた
163 18/04/02(月)02:21:18 No.495034527
>P3は仲間の距離感が他と比べるとちょっと遠いって言われるの見たけど >めちゃくちゃいい仲間だよね キャラがそれぞれコミュ持っててSEESはそのうちの1つって雰囲気はすごい好きなんだ
164 18/04/02(月)02:21:21 No.495034532
4章は全体的に間の取り方や演出が上手くて見入ってしまった
165 18/04/02(月)02:22:08 No.495034600
学生の頃プレイしたけど10年経つと色々キャラの見方変わるよね 当時は順平なんて嫌な野郎だとか思ってたもの
166 18/04/02(月)02:22:54 No.495034679
>P3好きな人多くてなんか安心した… >最近の流れで否定されがちだったから… 劇場版上映時にもスレいっぱい立ってたから! 時間置いて冷静になってみると終わり方に思うところはあるけど 石田が命を懸けても守りたいものが出来たのに泣く 覚悟にも泣く
167 18/04/02(月)02:23:10 No.495034704
やっぱりポンコツだったころのアイギスのほうが好きかな
168 18/04/02(月)02:23:18 No.495034715
コンセントレイト!テンタラフー!とか弱点解析すると全体スキル使わなかったりするよね
169 18/04/02(月)02:23:22 No.495034723
テレッテが作中進行形で親父にDVされてたとか実況で見るまでしらそん…
170 18/04/02(月)02:23:48 No.495034764
順平良い…ってなりましたよ私は そして全部お前のせいじゃねぇかをカットせず後から謝って仲直りさせたスタッフにありがとうと言いたい
171 18/04/02(月)02:24:15 No.495034804
>当時は順平なんて嫌な野郎だとか思ってたもの マジかーP3さんよりじゅんぺーに感情移入してたな俺
172 18/04/02(月)02:24:36 No.495034843
>コンセントレイト!テンタラフー!とか弱点解析すると全体スキル使わなかったりするよね ダウンさせろしとけば変な行動はまずしないけど 大体単体スキルで逐一寝かしつける動きにはなるな
173 18/04/02(月)02:24:40 No.495034856
>キャラがそれぞれコミュ持っててSEESはそのうちの1つって雰囲気はすごい好きなんだ フーカとナツキちゃんとかいいよね…
174 18/04/02(月)02:25:15 No.495034890
テレッテんちは家庭環境最悪だかんね… そもそもペルソナ適正あるのが分かったのも家にいたくなくて深夜うろついてたとこに巻き込まれたのを先輩が見つけたからだし
175 18/04/02(月)02:25:26 No.495034911
昔も今もコロちゃん可愛いな…強いな…って変わらなかった figmaのコロちゃんは今でも大切な宝物です
176 18/04/02(月)02:25:26 No.495034912
>P3は仲間の距離感が他と比べるとちょっと遠いって言われるの見たけど >めちゃくちゃいい仲間だよね 石田が特殊すぎるせいもあるんだろうけどあの距離感がむしろ好きなんだ
177 18/04/02(月)02:26:09 No.495034980
>昔も今もコロちゃん可愛いな…強いな…って変わらなかった >figmaのコロちゃんは今でも大切な宝物です 実況のコロちゃんカワイイ率に吹いたよ
178 18/04/02(月)02:26:14 No.495034992
皆ただでさえ闇を抱えてるのに追い討ちをかけるような出来事が多いよね
179 18/04/02(月)02:26:19 No.495035001
順平の親父がどうのって本編で言ってた気がするけど忘れたなあ
180 18/04/02(月)02:26:27 No.495035013
年取ったから冷静に見れる所はあるよね これ高校生が背負えるもんじゃないし天田君とかマジ無理だろ… まともな大人の霧条パパは闇の皇子が殺すし…
181 18/04/02(月)02:26:57 No.495035059
家で飲んだくれの親父がDVしてきて昔好きだった野球もやめる事になって家に帰りたくないから夜はコンビニでフラフラしてて影時間の素質が発覚したんだっけ
182 18/04/02(月)02:27:35 No.495035110
>順平の親父がどうのって本編で言ってた気がするけど忘れたなあ P3P順平コミュ
183 18/04/02(月)02:27:38 No.495035114
やっぱりゆかりっちはエロい それを再認識した
184 18/04/02(月)02:27:55 No.495035146
>順平の親父がどうのって本編で言ってた気がするけど忘れたなあ みりんだったか料理酒まで飲むほど荒れてるとか言ってたような無いような…
185 18/04/02(月)02:27:58 No.495035152
資料集とかじゃなくても順平の親父がアル中ってのは作中で言及されてたはず
186 18/04/02(月)02:28:18 No.495035172
ゆかりっちの冬服はないわ エロすぎる
187 18/04/02(月)02:28:57 No.495035233
4章パンフの石田のインタビューがめっちゃ良かったんだけど どこにしまったのか分からなくて困った 鑑賞特典のビックリマンシールは出てきた
188 18/04/02(月)02:29:26 No.495035282
>やっぱりゆかりっちはエロい >それを再認識した ダウナーゆかりっちは純粋にエロかった
189 18/04/02(月)02:29:59 No.495035337
そんな順平もフリーターじゃあるけど少年野球のコーチやるようになって チドリも生きてて順風満帆 寝過ごしました 八十稲葉でした
190 18/04/02(月)02:30:00 No.495035339
(一斉にツッコまれるゆかりっちの冬服)
191 18/04/02(月)02:30:15 No.495035358
そういや劇場版は戦闘でミックスレイドつかったっけ? いやニュクスアバターにアルマゲドンするのが見たかったとかそういうわけではないんだけど
192 18/04/02(月)02:30:38 No.495035392
>テレッテんちは家庭環境最悪だかんね… >そもそもペルソナ適正あるのが分かったのも家にいたくなくて深夜うろついてたとこに巻き込まれたのを先輩が見つけたからだし P4Uで少年野球のコーチってのも家庭環境のせいで諦めざるを得なかった野球と どうにか関われるくらいになったと思えばアイツだけ進路ひどくねとは思わん
193 18/04/02(月)02:31:07 No.495035441
他人どう思われようがどうでもいいって思ってる理だからこそ複数のペルソナを使えるっていう石田の考察は成る程と思った
194 18/04/02(月)02:31:30 No.495035473
まともな家庭環境の仲間はいないんですか?
195 18/04/02(月)02:31:34 No.495035480
2章もラブホと水着でむ!ってなってたし…
196 18/04/02(月)02:32:04 No.495035526
劇場版見るとキタローまじキタローだわ…髪こんなに長かったっけ…ってなる
197 18/04/02(月)02:32:28 No.495035562
>まともな家庭環境の仲間はいないんですか? アイギスもお姉ちゃん関係はドス黒いし… えーと、コロちゃん?
198 18/04/02(月)02:32:32 No.495035568
>そういや劇場版は戦闘でミックスレイドつかったっけ? >いやニュクスアバターにアルマゲドンするのが見たかったとかそういうわけではないんだけど なかったはずだしそこまではねじ込む余裕なさげでもだった それはそれとして映画のワイルド(石田仕様)の設定はうまく纏まってて良い…
199 18/04/02(月)02:32:34 No.495035572
>まともな家庭環境の仲間はいないんですか? 桐条先輩は比較的人格者のご両親だよ! 死ぬけど…
200 18/04/02(月)02:32:51 No.495035596
走馬灯にも差し込まれるからなラブホの記憶
201 18/04/02(月)02:32:58 No.495035607
コロちゃんのペルソナ進化が無いのってペルソナQでもそうだっけ?
202 18/04/02(月)02:33:00 No.495035615
頼れる仲間はみんな家族が死んでる
203 18/04/02(月)02:33:10 No.495035632
>>まともな家庭環境の仲間はいないんですか? >桐条先輩は比較的人格者のご両親だよ! >死ぬけど… 祖父が元凶(最悪)
204 18/04/02(月)02:33:35 No.495035680
肉彦先輩とかまともじゃないの?
205 18/04/02(月)02:33:40 No.495035690
>コロちゃんのペルソナ進化が無いのってペルソナQでもそうだっけ? コロちゃんは人格が完成している人格犬なので変化なしです
206 18/04/02(月)02:33:46 No.495035702
>コロちゃんのペルソナ進化が無いのってペルソナQでもそうだっけ? Qでも進化しないよ パワーアップ自体はしたと思う
207 18/04/02(月)02:33:45 No.495035703
>まともな家庭環境の仲間はいないんですか? ふーかはどうだったっけ
208 18/04/02(月)02:33:53 No.495035714
>アイギスもお姉ちゃん関係はドス黒いし… P4Uいいよね…
209 18/04/02(月)02:34:01 No.495035733
両親とも健在なのがパーティではのとまみこしかいないと聞いてそう言われればそっか…ってなった
210 18/04/02(月)02:34:28 No.495035779
>そして全部お前のせいじゃねぇかをカットせず後から謝って仲直りさせたスタッフにありがとうと言いたい ゲームでもすぐに謝ってるのに……
211 18/04/02(月)02:34:29 No.495035785
>肉彦先輩とかまともじゃないの? 孤児院出身で更に妹を亡くしてる
212 18/04/02(月)02:34:35 No.495035794
>肉彦先輩とかまともじゃないの? あの人孤児院出だからまともとかそういう域にまず立ててないかもしらん
213 18/04/02(月)02:34:39 No.495035802
>肉彦先輩とかまともじゃないの? あの人孤児院出身で妹は放火でしんでるという人生の重さよ
214 18/04/02(月)02:34:47 No.495035810
たまにパーティメンバーみんな家庭環境やら色々と酷すぎだろ!ってRPGあるよね 大抵1つぐらいは普通のやついるものだけどこんなに悲惨なのP3とゼノギアスあたりぐらいしか
215 18/04/02(月)02:34:53 No.495035823
>ふーかはどうだったっけ 両親が成績しか見てくれない(最悪) みたいな感じだったような
216 18/04/02(月)02:35:03 No.495035841
>P4Uいいよね… なんだかんだあの姉妹大好き… ところでLOVでアイギスの最近の趣味がお姉ちゃん弄りだと発覚したときどう思ったラビリス?
217 18/04/02(月)02:35:06 No.495035848
P3主人公は石田が演じた自身の好感度ランキングで何位くらいになるんだろう
218 18/04/02(月)02:35:18 No.495035867
風花の家も両親がコンプレックスから風花に過剰な期待してるとかなんとか
219 18/04/02(月)02:35:30 No.495035900
まぁP3はテーマがテーマだから これコミュの面子も割と家族とか本人死んでるんですけど
220 18/04/02(月)02:35:46 No.495035929
>>P4Uいいよね… >なんだかんだあの姉妹大好き… >ところでLOVでアイギスの最近の趣味がお姉ちゃん弄りだと発覚したときどう思ったラビリス? あかーん!
221 18/04/02(月)02:36:07 No.495035961
>これコミュの面子も割と家族とか本人死んでるんですけど 親が離婚するロリが比較的マシに見えるから困る
222 18/04/02(月)02:36:09 No.495035965
P3の太陽のコミュが好きです
223 18/04/02(月)02:36:19 No.495035981
風花がマシな方というかたまに見かけるタイプの境遇
224 18/04/02(月)02:36:34 No.495036001
>P3の太陽のコミュが好きです ピンクのワニいいよね…
225 18/04/02(月)02:36:35 No.495036004
>ふーかはどうだったっけ 作中で両親は成績にしか興味がないみたいなこと言ってなかったかな
226 18/04/02(月)02:36:35 No.495036007
コロちゃんも飼い主死んでなかったっけ
227 18/04/02(月)02:36:54 No.495036049
風花のとこは親はコンプレックスじゃなく医者だかなんかで過剰な期待と強制があるとかじゃなかったかしら 自分には勉強バリバリやるの向いてないと思うけど向き合ってくれないみたいな
228 18/04/02(月)02:36:56 No.495036050
妹より優れたおねーちゃんは存在しねーであります おねーちゃんだいすき
229 18/04/02(月)02:36:57 No.495036054
まあ死とかそういうのがテーマだし……
230 18/04/02(月)02:37:18 No.495036083
しかし何を思って犬に殺丸なんて名前をつけたんだろう…
231 18/04/02(月)02:37:53 No.495036147
ころうまる(ころまる)だった気が
232 18/04/02(月)02:37:58 No.495036157
>>P3の太陽のコミュが好きです >ピンクのワニいいよね… P4にも出てくる(最高)
233 18/04/02(月)02:38:01 No.495036163
テーマがメメントモリだもの 死と向き合ってもらうね!
234 18/04/02(月)02:38:08 No.495036172
>妹より優れたおねーちゃんは存在しねーであります >おねーちゃんだいすき 自分の腕もあるけど俺の腕ではラビちゃんで本当にアイちゃんには勝てなかった
235 18/04/02(月)02:38:13 No.495036179
>まあ死とかそういうのがテーマだし…… だからP4では明るい感じにします! 売れた センセイの休みが無くなった
236 18/04/02(月)02:38:18 No.495036186
>妹より優れたおねーちゃんは存在しねーであります >おねーちゃんだいすき まあ後継機のほうが性能良いのはそうだよね…
237 18/04/02(月)02:38:25 No.495036203
虎狼丸! 虎狼丸です!! 殺丸でなく!!!
238 18/04/02(月)02:39:01 No.495036246
虎狼丸!虎狼丸です!!
239 18/04/02(月)02:39:07 No.495036255
>風花のとこは親はコンプレックスじゃなく医者だかなんかで過剰な期待と強制があるとかじゃなかったかしら >自分には勉強バリバリやるの向いてないと思うけど向き合ってくれないみたいな 親戚が医者とか弁護士ばかりで風花の両親だけ平凡な職業だから風花に期待かけてるとかだったと思う…多分
240 18/04/02(月)02:39:13 No.495036270
両親の過度な期待 元いじめられっ子 機械やコンピュータが好きな工学系 親近感が湧く人もいるのでは
241 18/04/02(月)02:40:08 No.495036340
虎狼丸だったか…すまない…
242 18/04/02(月)02:40:13 No.495036346
まあお姉ちゃんはアイギス作るためのテスト機だからね…
243 18/04/02(月)02:40:14 No.495036349
あんま覚えてないけどゆかりっちの母親もなかなかクズだったような
244 18/04/02(月)02:40:24 No.495036373
>親戚が医者とか弁護士ばかりで風花の両親だけ平凡な職業だから風花に期待かけてるとかだったと思う…多分 あぁそうだったそうだった多分 細部が混ざってたか
245 18/04/02(月)02:40:35 No.495036394
「」もゲームやった当時はエアガン頭に突きつけてペルソナァ!ってやったよね?
246 18/04/02(月)02:40:37 No.495036398
>自分の腕もあるけど俺の腕ではラビちゃんで本当にアイちゃんには勝てなかった 普通のラビリスだと寄れないうちに斧ゲージが減って勝てず シャビリスだといつの間にか牛が死んでて勝てず…
247 18/04/02(月)02:40:43 No.495036411
>センセイの休みが無くなった お空のコラボだとジョーカー単体でようやくお役御免だ パズドラだとP3さんも連れて三人出勤みたいだけどな!
248 18/04/02(月)02:41:01 No.495036437
>P3主人公は石田が演じた自身の好感度ランキングで何位くらいになるんだろう もし主人公に最後に声掛けるなら?って質問に 本当に長い間お疲れ様 今はどうか安らかに... って言うくらいだから上位だろうね
249 18/04/02(月)02:41:19 No.495036463
>「」もゲームやった当時はエアガン頭に突きつけてペルソナァ!ってやったよね? オリジナルのポーズ考えましたよ私は
250 18/04/02(月)02:41:23 No.495036472
久しぶりにパズドラ起動しなきゃ…
251 18/04/02(月)02:41:42 No.495036498
>「」もゲームやった当時はエアガン頭に突きつけてペルソナァ!ってやったよね? ヘッドホンも忘れずにな!
252 18/04/02(月)02:42:03 No.495036534
>今はどうか安らかに... まあ休めてないんですけどね!
253 18/04/02(月)02:42:45 No.495036604
太陽コミュ見直したけどちょっとこれ重過ぎませんかね!?
254 18/04/02(月)02:42:56 No.495036617
>まあお姉ちゃんはアイギス作るためのテスト機だからね… 当時カラー2が金髪黒カラーで何とはなしに選んでたけど お姉ちゃんストーリーを終えたらスタッフはさあ…ってなった
255 18/04/02(月)02:43:15 No.495036640
>太陽コミュ見直したけどちょっとこれ重過ぎませんかね!? どのコミュも大体重かった気がする!
256 18/04/02(月)02:43:44 No.495036691
>>センセイの休みが無くなった >お空のコラボだとジョーカー単体でようやくお役御免だ >パズドラだとP3さんも連れて三人出勤みたいだけどな! お空とコラボすんの!?
257 18/04/02(月)02:43:49 No.495036701
もっとアイギスとラビリスが姉妹漫才する作品くだち!!
258 18/04/02(月)02:43:51 No.495036703
>太陽コミュ見直したけどちょっとこれ重過ぎませんかね!? あのコミュの顛末そのものがP3のメインテーマみたいなもんだからまぁ…
259 18/04/02(月)02:44:15 No.495036743
>「」もゲームやった当時はエアガン頭に突きつけてペルソナァ!ってやったよね? 銃口ゴムで塞いであってもこめかみに突きつけるのはなかなかストレスだわこれ… ってなったよ 作中の理屈もあながち的外れではないね
260 18/04/02(月)02:44:24 No.495036758
いいですよね メメントモリ
261 18/04/02(月)02:44:30 No.495036763
>ヘッドホンも忘れずにな! 当時ATH-EM700買ったけど 音も装着感もアレでごっこ遊び以外に使い道が無さすぎる…
262 18/04/02(月)02:44:56 No.495036797
今スティック型のウォークマンって売ってないの? あれ欲しい欲が高まってきたんだけどまだ
263 18/04/02(月)02:45:08 No.495036817
昔はあんな感じのセパレートタイプのヘッドフォンが流行りだったんだよ!
264 18/04/02(月)02:45:22 No.495036833
>いいですよね >メメントモリ その上で死んでも残るものがあるというのがなお良い 良い
265 18/04/02(月)02:45:55 No.495036879
似てるって言われてるヘッドホン買ったな… 学生の財布に1万はキツかった
266 18/04/02(月)02:46:15 No.495036904
>もっとアイギスとラビリスが姉妹漫才する作品くだち!! そういえばBBTAGで姉妹タッグ組めるかもしれんのか
267 18/04/02(月)02:47:24 No.495036991
みんなが救われる物語 当事者は死ぬ
268 18/04/02(月)02:47:42 No.495037021
>今スティック型のウォークマンって売ってないの? >あれ欲しい欲が高まってきたんだけどまだ 新品や新型あるかしらんけど香水瓶 ウォークマンでググる先生にお伺いを立てなさる
269 18/04/02(月)02:47:56 No.495037043
>そういえばBBTAGで姉妹タッグ組めるかもしれんのか DLCで姉が来ればね… ラインナップ考えるとP4U勢の中では期待できそうだけど
270 18/04/02(月)02:48:28 [メティス] No.495037090
おぼえていますか…?
271 18/04/02(月)02:48:48 No.495037127
>おぼえていますか…? figma買ったから許してほしい
272 18/04/02(月)02:49:27 No.495037170
>おぼえていますか…? 忘れるはずがない ただお前が普通に出てくるにはまたアイギスの精神状態がえらい事にならないといけないので…
273 18/04/02(月)02:51:08 No.495037303
>おぼえていますか…? 得物がお姉ちゃんとの繋がり感じさせるしそりゃね
274 18/04/02(月)02:52:12 No.495037383
>>おぼえていますか…? >得物がお姉ちゃんとの繋がり感じさせるしそりゃね そういやどっちも斧だったか
275 18/04/02(月)02:53:19 No.495037463
カッ!いいよね
276 18/04/02(月)02:54:45 No.495037557
UIとかBGMとか他のゲームに与えた影響は大きいと勝手に思ってる
277 18/04/02(月)02:55:49 No.495037631
ボーカル入り戦闘BGMはびっくりしたね
278 18/04/02(月)02:55:56 No.495037639
メティスは鈍器じゃなかったっけ
279 18/04/02(月)02:56:05 No.495037652
そういや映画のカレンダー見て2009年てことはもうすぐ10年経とうとしてるのか…
280 18/04/02(月)02:57:45 No.495037783
ゲーム自体は10年以上前の代物よ どころかP4からも10年になる?なった?
281 18/04/02(月)02:58:21 No.495037830
P4は今年で10年か
282 18/04/02(月)02:59:30 No.495037919
>メティスは鈍器じゃなかったっけ うn ただ斧持ってる期間がめっちゃ長いからね…
283 18/04/02(月)03:01:00 No.495038014
映画4章は2年前だから最近!
284 18/04/02(月)03:01:02 No.495038019
懐かしいで再プレイはいいが果たして○×ゲームに耐えられるだろうか
285 18/04/02(月)03:01:17 No.495038032
仕事だったから見れなかったけどレンタルで一人ぶっ通しやろうかしら…まだ見てないのよね…
286 18/04/02(月)03:02:07 No.495038093
2日は見れるそうだから見れる分まで見るのもいいかもしれないぞ!
287 18/04/02(月)03:02:53 No.495038138
>仕事だったから見れなかったけどレンタルで一人ぶっ通しやろうかしら…まだ見てないのよね… 借りてこなくてもマイビデオに登録すればしばらく見れるよ
288 18/04/02(月)03:02:53 No.495038139
見逃し配信でもいいしサントラのついてくるディスクを買ってもいい
289 18/04/02(月)03:02:55 No.495038140
>懐かしいで再プレイはいいが果たして○×ゲームに耐えられるだろうか ナラビのコトワリに習わなければまだ軽症で済む…
290 18/04/02(月)03:03:02 No.495038149
https://abema.tv/video/title/26-42
291 18/04/02(月)03:03:32 No.495038184
>2日は見れるそうだから見れる分まで見るのもいいかもしれないぞ! マジでマジだ 今日の仕事終わったら見るわ…
292 18/04/02(月)03:04:54 No.495038286
見たい見たいと思って見れてなかったから今回のは本当にありがたかった…
293 18/04/02(月)03:07:51 No.495038462
P3大好きだということを再確認出来た日曜だった…
294 18/04/02(月)03:10:23 No.495038640
PS2版ゲーム買ったけど綾時に告白された辺りで放置してたから今回見れて本当に良かった… 戦闘AIはともかくエリザベスからの依頼コンプしようとするとレアモン狩りが苦痛になってしまってね