18/04/02(月)01:30:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/02(月)01:30:16 No.495028603
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/02(月)01:34:14 No.495029153
ネジの下のところに雑菌繁殖しそう
2 18/04/02(月)01:35:22 No.495029297
>ネジの下のところに雑菌繁殖しそう 洗えよ
3 18/04/02(月)01:57:32 No.495032005
ギャンプでつかうけどソロが限界 インスタばえのためにお水汲みパシリボーイがいる
4 18/04/02(月)02:01:53 No.495032510
そもそもこの手のボトルは水オンリーだから騒ぐほど雑菌はつかないと思う ぼんやりとした内容で口の不潔さを説くだろうけど
5 18/04/02(月)02:02:38 No.495032568
熱湯入れると拷問器具になるやつ
6 18/04/02(月)02:17:41 No.495034193
かっこいいけど機能性は正直…… 素直にサーモス買ったほうが幸せになれる なれるんだよ……
7 18/04/02(月)02:23:25 No.495034728
断熱性低そう
8 18/04/02(月)02:24:32 No.495034838
>断熱性低そう 使い方が根本的に違うというか画像見て断熱とか言うのが全く分からねえ…
9 18/04/02(月)02:26:55 No.495035055
水道水なら塩素殺菌
10 18/04/02(月)02:29:04 No.495035242
ペットボトルが高性能過ぎるのがいけないんだよ
11 18/04/02(月)02:33:54 No.495035718
>使い方が根本的に違うというか画像見て断熱とか言うのが全く分からねえ… アウトドア初心者が魔法瓶みたいな効果があると勘違いして買うの良いよね
12 18/04/02(月)02:41:15 No.495036451
じゃあなんにつかうの?
13 18/04/02(月)02:43:15 No.495036639
水入れるんだよ!ペットボトルとか無い頃からある
14 18/04/02(月)02:45:05 No.495036810
お茶入れてた…
15 18/04/02(月)02:45:08 No.495036813
ガソリン入れじゃないのか…
16 18/04/02(月)02:45:34 No.495036851
普通の魔法瓶の水筒でよくない? 何がメリットなの?
17 18/04/02(月)02:48:04 No.495037051
軽い
18 18/04/02(月)02:48:18 No.495037068
>普通の魔法瓶の水筒でよくない? >何がメリットなの? 絶対にそんなの必要無いとメリットについて聞いたのに否定するだろうが まず重量全然違うじゃん ナルゲンとかもだけど
19 18/04/02(月)02:49:13 No.495037155
>ペットボトルがわるいんだよ こいつ!こんなすけべな入り口しやがって! こいつがわるいんだ! 突っ込んでやる!! …… 抜けない!
20 18/04/02(月)02:55:13 No.495037590
>普通の魔法瓶の水筒でよくない? >何がメリットなの? 比較対象は広口のペットボトルだよ
21 18/04/02(月)02:55:58 No.495037643
凄い洗い辛そう 洗浄剤使うしかないんだろうけど
22 18/04/02(月)02:56:45 No.495037702
魔法瓶というか断熱性の容器は断熱性能の代わりに重量と体積が増加してるからな 保温とかどうでもいいならそんなん真っ先に切り捨てて体積効率上げる
23 18/04/02(月)02:58:33 No.495037844
洗いづらいて言ってる子は口つけるタイプの水筒とか見たらどうなってしまうんだろうか
24 18/04/02(月)03:00:39 No.495037991
水しか入れないから中はそんなに洗わなくていいよ 気になるならハイターでも入れろ
25 18/04/02(月)03:01:29 No.495038044
効率とかメリットとか言う人多いけど それと縁のある生活を本当にしてるなら即使いみち浮かぶと思うんだ…
26 18/04/02(月)03:04:58 No.495038293
>抜けない! オオオ イイイ