ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/02(月)00:47:53 No.495019115
イーライさんをやったのは俺じゃない ジェイコブがやった しらない すんだこと
1 18/04/02(月)00:49:12 No.495019523
オンリーユー
2 18/04/02(月)00:52:14 No.495020496
ジェイコブの洗脳はシューターのメタ的なプレイスタイル皮肉ってるよね…
3 18/04/02(月)00:52:57 No.495020737
>崩壊を招いたのは俺じゃない >ジョセフがやった >しらない >すんだこと
4 18/04/02(月)00:53:02 No.495020765
はいはいいつものいつもの やっちまった…
5 18/04/02(月)00:56:34 No.495021968
カルト狩りしてる最中は楽しいのに ストーリー進行ミッションの度に捕獲部隊に捕まってはミニマップなしの探索ミニゲームやらされる繰り返し部分に飽きる もっと大人しく信者たちを殺させてくれ!
6 18/04/02(月)01:01:25 No.495023373
燃える車でチェックポイント通過のレースさせられるのが最高につまらなすぎる… ジャンプ!横転!やり直し!→長いロードと杉田の名言→木にぶつかる!スタック!やり直し→長いロードと杉田の名言→横転!スタック!やり直し→杉田… ファークライに限らずなんで外人は操作性良くない作りのくせにことあるごとに車パート入れてくるん?
7 18/04/02(月)01:02:17 No.495023575
さっきパーティ開いてた「」のところに乱入してみたけど楽しかった 二人だと拠点制圧とかめっちゃスムーズに進むね…… ジェイコブに拉致られたときも二人だったのには吹いたけど
8 18/04/02(月)01:03:56 No.495023983
>はいはいいつものいつもの > >やっちまった… 後半敵が消えなくなってる事には気が付いたがああなるとは 後で最後のアレは攻撃してこないとも聞いてやられたと思った
9 18/04/02(月)01:04:06 No.495024016
俺は何もしてないのに杉田のエリアの教会の集落は解放されてたしなんかでっかいトラックは死んでた謎
10 18/04/02(月)01:04:07 No.495024017
脱出パートは鬱陶しいけど耐性とスピードキメてショットガンと殴打でぱぱっと済まそう 金貯めて強武器買っとけば多少楽になる
11 18/04/02(月)01:05:31 No.495024301
バフとかいう呼び名で誤魔化してるけどアレってなんかヤバイクスリですよね?
12 18/04/02(月)01:05:39 No.495024323
仮にあのタイムアタックでイーライ撃たなかったらどうなったんだろ
13 18/04/02(月)01:05:41 No.495024332
飛行機で倒すボスは流石に面倒杉田から一児のパパ召喚して他の事してたら終わってた
14 18/04/02(月)01:07:58 No.495024780
獣のバフ最初動物の場所分かるだけかと思ってナメてたけど 人も全部表示されるんだね…めっちゃ強いね
15 18/04/02(月)01:08:16 No.495024841
各地区毎に強制イベントは流石にちょっと辟易する
16 18/04/02(月)01:11:34 No.495025459
殴りアップ薬飲んでクマを殴ったら1、2発で死んで保安官驚いちゃったよ
17 18/04/02(月)01:12:07 No.495025559
今ED見終わって2週目やるかってコンテニューしたらまたスタッフロール入ったんだけどさ これもしかしてクリアしたらそのデータ使えない感じ?
18 18/04/02(月)01:12:18 No.495025600
ニックの問題解決したはずなのにめっちゃマップで無線が主張してくるんですけお...
19 18/04/02(月)01:13:12 No.495025764
どう考えてもキチガイを大量に信者にしたのが悪いよなぁ…
20 18/04/02(月)01:13:15 No.495025772
ストーリーはやっぱり皮肉効いてるねUBIのゲーム すげぇそわそわする気分になったけど かなり危険で大人向けの話だわ
21 18/04/02(月)01:13:50 No.495025881
オンリーユーはバイオショック的だなと思った
22 18/04/02(月)01:14:00 No.495025913
>今ED見終わって2週目やるかってコンテニューしたらまたスタッフロール入ったんだけどさ >これもしかしてクリアしたらそのデータ使えない感じ? 感じ オープニングイベント長いけど頑張って2人めの保安官送るね…
23 18/04/02(月)01:14:23 No.495025981
>オンリーユーはバイオショック的だなと思った スクリプターが同じと聞いた
24 18/04/02(月)01:14:59 No.495026078
ジョセフも君のせいだ君のせいだとしか言わないけどあんな世紀末世界の予行演習みたいな事してなきゃ誰も文句言わなかったんじゃねぇかな…
25 18/04/02(月)01:15:20 No.495026156
捕獲部隊は俺がプレッパーの地下室に籠城してても壁貫通する麻酔銃使うヤベー奴らなのに そんな奴らとは特に会わないままカルト壊滅した・・・
26 18/04/02(月)01:15:32 No.495026199
>バフとかいう呼び名で誤魔化してるけどアレってなんかヤバイクスリですよね? 合法ハーブも作れるぜ
27 18/04/02(月)01:15:40 No.495026225
ヘリで乗ってたらオンリユーが始まって暗転したと思ったら地上に居て さっきまで乗ってたヘリが自分の所に落ちてきて何事かと思った
28 18/04/02(月)01:16:13 No.495026326
ジョセフの演技は顔も含めて相当良かった こんなヤバイ目他のゲームで見たこと無い
29 18/04/02(月)01:16:30 No.495026377
パークや装備強くてニューゲームないんだ・・・
30 18/04/02(月)01:17:09 No.495026475
どいつもこいつもクソったれだけどクソの濃度じゃ話にならないレベルだからね サイコはそこを棚上げにするから燃やすね
31 18/04/02(月)01:17:09 No.495026478
>今ED見終わって2週目やるかってコンテニューしたらまたスタッフロール入ったんだけどさ >これもしかしてクリアしたらそのデータ使えない感じ? スタッフロールはいる前に急いでファストトラベルして死んだら崩壊後を普通に遊べるようになった… なんかのバグなんかな
32 18/04/02(月)01:17:41 No.495026572
>仮にあのタイムアタックでイーライ撃たなかったらどうなったんだろ 普通に失敗扱いで何度もやらされる
33 18/04/02(月)01:18:00 No.495026637
>パークや装備強くてニューゲームないんだ・・・ 一応クリア後のデータでもオプションで敵の全拠点を復活させることはできる ニューゲームとはちょっと違うが
34 18/04/02(月)01:18:28 No.495026708
課金払いしたのは引き継ぎというか最初からオープンというような表示はあったな ニューゲーム+みたいなのは要望出してくか
35 18/04/02(月)01:19:06 No.495026804
4の方が面白いの?
36 18/04/02(月)01:19:56 No.495026947
0からスタートで強制イベントまたやるのは嫌だなあ
37 18/04/02(月)01:20:11 No.495026979
>ヘリで乗ってたらオンリユーが始まって暗転したと思ったら地上に居て >さっきまで乗ってたヘリが自分の所に落ちてきて何事かと思った あのオンリーユーの館なんなんだろうね イベント毎に拉致られてた場所なのかな?
38 18/04/02(月)01:20:25 No.495027043
ミニマップ廃止したから敵の数減らしたっぽい? 昔みたいなチェーンキルザクザクやる機会が減ったのは残念
39 18/04/02(月)01:20:46 No.495027089
クリアしたらマルチやる気がおこらない…
40 18/04/02(月)01:21:00 No.495027138
>ジョセフも君のせいだ君のせいだとしか言わないけどあんな世紀末世界の予行演習みたいな事してなきゃ誰も文句言わなかったんじゃねぇかな… 実際崩壊が来たらマッドマックスみたいになるって考えると間違ってはいないんだろうからそれは良いとしても ルーキーへの説得もそれ基準なのかどいつもこいつも下手すぎるのが致命的だったんじゃないかな…
41 18/04/02(月)01:21:29 No.495027212
捕獲部隊はまぁいい でもオンリーユーと息ふーはスタンド能力か念能力過ぎない?
42 18/04/02(月)01:21:34 No.495027224
敵の拉致部隊が優秀すぎる アメリカ大統領だって平気で拉致ってきそう
43 18/04/02(月)01:22:06 No.495027305
崩壊が起こる前にみんなぶっ殺す保安官なんてそんなものでいいんだよ
44 18/04/02(月)01:22:30 No.495027379
カルトこわい
45 18/04/02(月)01:22:37 No.495027398
>クリアしたらマルチやる気がおこらない… マルチもつまんないの?
46 18/04/02(月)01:23:01 No.495027481
どうせ地獄の釜がひっくり返って死者で溢れるし宇宙人も来る予定だし
47 18/04/02(月)01:23:10 No.495027512
今回杉田も三宅健太も小清水もてそらまさきもすごく演技凄くて やっぱ今でも一線で戦えてるプロの声優はちゃうわ……と思った ローカライズの出来めっちゃいいよね今回
48 18/04/02(月)01:23:32 No.495027567
そういやアーケード一回もやってないな どんな内容なんだろ
49 18/04/02(月)01:23:56 No.495027649
>マルチもつまんないの? つまらないんじゃなくて 俺はクリアしたらテンションがだだ下がりになったからだね
50 18/04/02(月)01:24:11 No.495027689
釣りしてるヤクザ
51 18/04/02(月)01:24:33 No.495027739
>ローカライズの出来めっちゃいいよね今回 イーライ殺すとこの音痴オンリーユーは英語版の声が気になる
52 18/04/02(月)01:25:28 No.495027892
ストーリー自体はぶっちゃけ平凡じゃねーかなって感じだった なんか既視感ある要素が多い
53 18/04/02(月)01:25:34 No.495027905
>どんな内容なんだろ ソロ&co-opは特定条件をマップごとにクリアする そのほかにデスマとチーデスがあってそれぞれ公式マップとユーザーマップがある
54 18/04/02(月)01:26:09 No.495028003
>釣りしてるヤクザ カルトの車乗ってる!殺せ! んだよ一般人かよ…紛らわしい事してんじゃねぇぞボケが ってなるのはヤクザで済むかな
55 18/04/02(月)01:26:58 No.495028140
結構好き嫌いがハッキリしているから悩むんだよな 4は好きな「」が多かったから驚く
56 18/04/02(月)01:27:09 No.495028172
>そのほかにデスマとチーデスがあってそれぞれ公式マップとユーザーマップがある 対人あるのか! そしてユーザーマップあるなら絶対にdust2は作られるな…
57 18/04/02(月)01:27:10 No.495028178
民間人殺しても目立ったペナルティ無いから 車見かけたらとりあえず撃っとくね…
58 18/04/02(月)01:28:23 No.495028344
話聞いてる途中で動物に乱入され処理したら車に乗れって言われた 乗ろうとしたら敵部隊乱入で車が炎上した 野良の敵多すぎない……?
59 18/04/02(月)01:28:29 No.495028361
フェイスは捕まってもムービーだけだし戦う時はボス戦って感じで楽しかった 何この子怖いってなっていったけど
60 18/04/02(月)01:28:42 No.495028394
釣り人がアイドルの追っかけヤクザみたいな声で一々格好いい 狼に襲われて助けてくれーとかってあんた犬なんかワンパンだろうが!
61 18/04/02(月)01:28:46 No.495028404
マップエディタは今回めちゃくちゃ凄いというか完全にゲームエディタだから 相当な凝り性の人がいたらとんでもないマップが飛んできそうでワクワクしてる しかし探すのがめどい……
62 18/04/02(月)01:30:02 No.495028574
気になったなら買えばいいし そうでないならいちいち訊くふりしてないで他の事やればいいのよ
63 18/04/02(月)01:30:16 No.495028600
ジョセフぶっ殺すエンディングも欲しかった…
64 18/04/02(月)01:30:22 No.495028620
車の前で捕まってたカップル助けてお喋りしたら 彼女は会話後逃げようと車に乗り込んだのに彼氏が車の前でずっとしゃべってるから 彼女がひき殺して逃げた
65 18/04/02(月)01:30:32 No.495028644
フェイスのクロレッツはクロレッツじゃねぇかってイライラした
66 18/04/02(月)01:31:46 No.495028840
さっきジョンを殺して今ジェイコブの所にカチコミかけてるけど山しんどい…
67 18/04/02(月)01:31:57 No.495028857
エンディングを見るに祝福は下手したらガチの神の奇跡の産物の可能性もあるし…
68 18/04/02(月)01:32:03 No.495028874
道走ってると気軽に事故起こすし気にも留めない地元の皆さんいいよね
69 18/04/02(月)01:32:35 No.495028942
助けた人質が直後に獣に襲われて死んだ
70 18/04/02(月)01:32:43 No.495028957
>そしてユーザーマップあるなら絶対にdust2は作られるな… PUBGもあるでよ https://doope.jp/2018/0375298.html
71 18/04/02(月)01:32:51 No.495028977
リカーブボウ欲しいんだけどレジスタンスポイント貯めても解除されないな
72 18/04/02(月)01:33:10 No.495029017
結構やりこんだつもりだったけど1週だいたい30時間位か サブクエとかは手付けてないから全部やろうとすればもっと行くかな でも強制イベントのせいで2週目やってもあんま楽しめなさそうなのがなぁ…
73 18/04/02(月)01:33:15 No.495029027
>さっきジョンを殺して今ジェイコブの所にカチコミかけてるけど山しんどい… 遠距離から砂で攻撃できるけどダウンまでしかいかないのかな 何度かダウンさせて追い討ち入れても死なない
74 18/04/02(月)01:33:39 No.495029078
ルーキーもジョセフと戦うころにはやばいレベルで薬漬けで洗脳もされてるから何が現実なのかわからん…
75 18/04/02(月)01:33:53 No.495029109
野生カルトのエンカウント率はかなり高いね だから道路の上に居るのは危険で結局地域解放するまで乗り物に乗る余裕ないな 解放したら悠々自適にアウトドア生活楽しめるけど
76 18/04/02(月)01:34:40 No.495029209
>遠距離から砂で攻撃できるけどダウンまでしかいかないのかな >何度かダウンさせて追い討ち入れても死なない ジェイコブ殺すには近距離で倒れた後も鉛玉打ち込む必要あるから 砂でころころするのは無理だと思う
77 18/04/02(月)01:35:07 No.495029269
>ルーキーもジョセフと戦うころにはやばいレベルで薬漬けで洗脳もされてるから何が現実なのかわからん… Far Cry3から伝統ではあるねその流れ でも今回はアメリカ舞台だからより不気味
78 18/04/02(月)01:35:57 No.495029365
ヘリに乗るのですできればロケット付きを乗るのです カルトのアジトを見つけたらまず警報装置にロケットをぶっ放してそれから機銃掃射です グッドラック保安官!
79 18/04/02(月)01:36:05 No.495029384
ラスボス戦で嵐は起こすわみんな洗脳するわ当たり前みたいに文進するわ何者なんだよファーザー フェイスだって精神世界でしかそんなのしてこなかったぞ
80 18/04/02(月)01:37:32 No.495029566
固定武器の一部スペシャリストよりアサルトライフルモブ傭兵の方が小回り効いて強くない? 走ってる車の運転手も指示で即蜂の巣にしてくれるし
81 18/04/02(月)01:37:34 No.495029574
>ラスボス戦で嵐は起こすわみんな洗脳するわ当たり前みたいに文進するわ何者なんだよファーザー >フェイスだって精神世界でしかそんなのしてこなかったぞ 多分カルトとかじゃなくて本物だったんだと思うファーザーは ルーキーが洗脳されてないのはルーキーが予言に記されてる悪しき蛇の役割を与えられてるからなんじゃないかな
82 18/04/02(月)01:38:14 No.495029660
最後の曲あれかよ!ってなった もう元ネタ知ってる人もあまりいないんじゃないかなぁ
83 18/04/02(月)01:38:23 No.495029682
水も祝福漬けで恐らくあの場の全員が影響を受けているし ある程度洗脳されてる状態で祝福スモーク浴びてるしで皆で幻を見ていたとも
84 18/04/02(月)01:38:37 No.495029710
>グッドラック保安官! 最近はサイレンサー抜きで完全スニークを楽しんでおるよ グレランでもなんとかなるもんだ
85 18/04/02(月)01:38:47 No.495029731
それでも僕はジェスちゃんを使います
86 18/04/02(月)01:39:01 No.495029765
>ルーキーもジョセフと戦うころにはやばいレベルで薬漬けで洗脳もされてるから何が現実なのかわからん… 全員一回は薬漬け済みなので極論だと核でさえ夢オチに出来そうな気がしてきたな… ジェイコブのとこに捕まってた保安官じゃないがスペックオプスみたいにそもそも殆どが夢オチだったりしないよな…?
87 18/04/02(月)01:39:38 No.495029846
ハークとショーキーのコンビ常にどっちか喋ってる位うるせぇけど大好きだ何か似た者同士だし お前ら親戚かよ!
88 18/04/02(月)01:39:40 No.495029849
>固定武器の一部スペシャリストよりアサルトライフルモブ傭兵の方が小回り効いて強くない? >走ってる車の運転手も指示で即蜂の巣にしてくれるし 見た目がね…
89 18/04/02(月)01:40:18 No.495029949
インフィニットの脚本家だけあって凄く考察の余地があるよね今回 考えれば考える程何が現実で何が幻か分からなくなってくる そういう部分も含めて俺シリーズで今回一番好きかもしれない
90 18/04/02(月)01:40:46 No.495030004
スペシャリストにAR持ちがいないのがそもそもおかしい あとLMG持ちもいない
91 18/04/02(月)01:40:54 No.495030018
ファーザーはガチっぽいのに祝福があるせいで胡散臭く…
92 18/04/02(月)01:41:03 No.495030041
後半の描写は何が本当に起きてることがわからんよ カルトの中の人の視点を追体験してるようなもんで 発禁レベルに危険な表現やっててすげえなと思うわ ウビってでかい会社なのに挑戦的だよなぁ
93 18/04/02(月)01:41:15 No.495030067
>固定武器の一部スペシャリストよりアサルトライフルモブ傭兵の方が小回り効いて強くない? >走ってる車の運転手も指示で即蜂の巣にしてくれるし うるせぇ!俺はこのぬと旅をするんだ!
94 18/04/02(月)01:41:18 No.495030076
ショーキーは「静かにしないとだめだぜ……」と言った直後におならするとかあってお腹痛かった
95 18/04/02(月)01:42:19 No.495030219
実際のとこ本当に狂ってるのはファーザーだけだった
96 18/04/02(月)01:42:32 No.495030254
クマが対エンジェル戦で無双し始めてお腹痛い 銃器持ってない相手だと容赦ないな
97 18/04/02(月)01:42:48 No.495030295
なんか水音が止まらんバグが出て辛い
98 18/04/02(月)01:43:00 No.495030324
>ウビってでかい会社なのに挑戦的だよなぁ そもそも舞台が舞台だけに田舎の保守層からアメリカバカにしてんのかって抗議が来て大変な目にあったしUBI
99 18/04/02(月)01:43:04 No.495030338
本当に彼は狂っているのか? 狂っているのは世界ではないのか?
100 18/04/02(月)01:43:06 No.495030345
ヘリも中々の制圧力で色々好き勝手出来るな
101 18/04/02(月)01:43:10 No.495030354
>実際のとこ本当に狂ってるのはファーザーだけだった フェイスとか終盤キレてたもんな
102 18/04/02(月)01:43:29 No.495030392
>そもそも舞台が舞台だけに田舎の保守層からアメリカバカにしてんのかって抗議が来て大変な目にあったしUBI そりゃそうだ フランス人は怖いな
103 18/04/02(月)01:43:30 No.495030394
田舎…田舎すぎたもうちょっと町があるかと
104 18/04/02(月)01:43:33 No.495030398
Tシャツショートパンツにサングラスかけた近接タイプの女傭兵を連れ回してる フットワーク軽いから意外と役に立つ
105 18/04/02(月)01:44:41 No.495030555
モブ傭兵に戦闘開始時に敵全部にタグ付けと剥ぎ取り2倍持ってるおばちゃんがいたからそればっかり使ってるわ
106 18/04/02(月)01:45:11 No.495030610
死体漁りスキル持ちがいると困らないよね
107 18/04/02(月)01:45:29 No.495030641
ファーザーはガチで家族のこと思いやってるのがまたなんとも言えない 幹部三人殺した後だと鼻水垂らして泣き始めるし
108 18/04/02(月)01:45:29 No.495030643
強制的に誘拐されてムービーの繰り返しが辛い ジェイコブめんどかった
109 18/04/02(月)01:45:53 No.495030704
FARCRYに関しては毎度抗議のお便り貰ったよと発表してるし 特に波風立てず発売できたのは現状生きてる人間がいない原始時代くらいか
110 18/04/02(月)01:45:54 No.495030707
>フェイスとか終盤キレてたもんな ファーザーが怖くて逆らえないだけだからな ジェイコブも自分の価値見いだせない男だったし
111 18/04/02(月)01:46:14 No.495030751
シャブがシャブすぎる
112 18/04/02(月)01:46:38 No.495030814
保守の地元政治家が「あーカルトも選挙権持ってるからなぁ~投票に来なくなってくれないかな~(チラッチラッ」 ってしてるのがもうやばかった
113 18/04/02(月)01:46:57 No.495030849
>田舎…田舎すぎたもうちょっと町があるかと まさかフォールズエンドくらいしか町が無いとは思わなかった