虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/02(月)00:43:06 シン・... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/02(月)00:43:06 No.495017708

シン・アスカは廃人と化すからよ…

1 18/04/02(月)00:43:37 No.495017815

氷川知らん人多いのな

2 18/04/02(月)00:43:46 No.495017866

誰だったのあのおっさん

3 18/04/02(月)00:43:49 No.495017877

何溶け込んでんだよ団長!

4 18/04/02(月)00:43:54 No.495017899

劇場版は…?

5 18/04/02(月)00:43:56 No.495017907

氷川のおっちゃん若いな

6 18/04/02(月)00:43:58 No.495017914

氷川久しぶりに見た

7 18/04/02(月)00:43:58 No.495017917

しばらく見ないうちに頭部の偽装が……

8 18/04/02(月)00:43:59 No.495017918

ぶっちゃけ腐女子人気じゃねえのかよ…

9 18/04/02(月)00:44:01 No.495017928

種厨とかいたなぁ

10 18/04/02(月)00:44:01 No.495017933

性器をまたいで

11 18/04/02(月)00:44:02 No.495017934

あと15分しかねーぞ!

12 18/04/02(月)00:44:05 No.495017940

人間の魅力…?

13 18/04/02(月)00:44:06 No.495017948

団長ももうすぐだぞ団長!

14 18/04/02(月)00:44:07 No.495017952

もうあと15分しかないけど…

15 18/04/02(月)00:44:07 No.495017953

初代もWも種も毎時代で女性引き入れてるなガンダムって

16 18/04/02(月)00:44:08 No.495017963

恐ろしくプラモ売れたしビデオもメチャクチャ売れたよねSEED

17 18/04/02(月)00:44:09 No.495017965

この手の解説番組で氷川さんは必須

18 18/04/02(月)00:44:12 No.495017979

>劇場版は…? あなな

19 18/04/02(月)00:44:12 No.495017981

俺もガンダム研究者になって楽して儲けたい

20 18/04/02(月)00:44:13 No.495017985

何だよ… 結構時間経ってるじゃねえか…

21 18/04/02(月)00:44:19 No.495018006

ついに00か…

22 18/04/02(月)00:44:19 No.495018008

シンの映像少なかったからよ…

23 18/04/02(月)00:44:22 No.495018017

氷川さんNHK御用達

24 18/04/02(月)00:44:23 No.495018025

上位内定してるようなもんだからよ…

25 18/04/02(月)00:44:24 No.495018032

OOや!

26 18/04/02(月)00:44:24 No.495018034

OO!

27 18/04/02(月)00:44:25 No.495018036

刹那ァ!!

28 18/04/02(月)00:44:25 No.495018038

俺が俺たちが ガンダムだ!

29 18/04/02(月)00:44:26 No.495018041

ベーコンうめぇ

30 18/04/02(月)00:44:28 No.495018054

あと10分

31 18/04/02(月)00:44:28 No.495018055

10年前のアニメきたな

32 18/04/02(月)00:44:29 No.495018064

や 関

33 18/04/02(月)00:44:29 No.495018066

紹介して終わるな…

34 18/04/02(月)00:44:30 No.495018069

まぁヒストリアだし新規映像は少ないよね

35 18/04/02(月)00:44:31 No.495018077

2007年

36 18/04/02(月)00:44:31 No.495018079

真面目にアニメ研究してる人少ないからな…

37 18/04/02(月)00:44:31 No.495018080

いいんだ

38 18/04/02(月)00:44:32 No.495018086

来たのか!?

39 18/04/02(月)00:44:32 No.495018089

ウチオトッセッナーイ

40 18/04/02(月)00:44:33 No.495018094

「」大好きOO

41 18/04/02(月)00:44:35 No.495018102

刹那!トランザムは使うなよ!

42 18/04/02(月)00:44:37 No.495018108

奴さん死んだよ

43 18/04/02(月)00:44:37 No.495018112

いいんだ

44 18/04/02(月)00:44:39 No.495018117

トランザムは使うなよ!

45 18/04/02(月)00:44:39 No.495018118

やっぱ作画いいな00

46 18/04/02(月)00:44:40 No.495018122

いいんだ…

47 18/04/02(月)00:44:40 No.495018126

あの0083は……?

48 18/04/02(月)00:44:42 No.495018136

出だし

49 18/04/02(月)00:44:42 No.495018137

種死にはほぼ触れなかったね…

50 18/04/02(月)00:44:42 No.495018138

キャプテン来るん!?来ねぇ!

51 18/04/02(月)00:44:42 No.495018140

00なんだかんだ楽しかったぞ

52 18/04/02(月)00:44:43 No.495018142

>氷川知らん人多いのな 皆川ゆかが出なくてホッとした

53 18/04/02(月)00:44:43 No.495018144

や 関 し

54 18/04/02(月)00:44:44 No.495018152

まぁ西暦だった意味はあまりなかったけども

55 18/04/02(月)00:44:46 No.495018155

トランザムは使うなよ!!

56 18/04/02(月)00:44:47 No.495018161

了解!トランザム!

57 18/04/02(月)00:44:48 No.495018164

やっぱすげぇな種で1つのまとめに入った

58 18/04/02(月)00:44:48 No.495018168

いいんだ 西暦でもいいんだ

59 18/04/02(月)00:44:50 No.495018177

せっちゃんさん!

60 18/04/02(月)00:44:53 No.495018190

1stシーズンは間違いなく佳作

61 18/04/02(月)00:44:54 No.495018197

やっぱり関係してたんだ

62 18/04/02(月)00:44:55 No.495018201

あの83はいつ紹介してくれるんです?

63 18/04/02(月)00:44:57 No.495018210

00も流石に古さを感じる絵になってきたな…

64 18/04/02(月)00:44:57 No.495018211

来たのか!?

65 18/04/02(月)00:44:59 No.495018216

せっちゃん!

66 18/04/02(月)00:44:59 No.495018218

うちおとっせなーい

67 18/04/02(月)00:45:00 No.495018223

トランザム!

68 18/04/02(月)00:45:00 No.495018226

0083やった?

69 18/04/02(月)00:45:03 No.495018240

そんな時代にガソリンエンジン車を弟に送る兄

70 18/04/02(月)00:45:05 No.495018248

俺がガンダムだ

71 18/04/02(月)00:45:05 No.495018252

劇場版紹介もあるかな

72 18/04/02(月)00:45:07 No.495018253

せっちゃんだ

73 18/04/02(月)00:45:08 No.495018258

やっぱ作画レベル高いよなぁOO

74 18/04/02(月)00:45:08 No.495018260

imgは00好きがかなり多い気がする

75 18/04/02(月)00:45:10 No.495018265

イオリア・イオライト

76 18/04/02(月)00:45:12 No.495018272

刹那トランザムは使うなよ

77 18/04/02(月)00:45:14 No.495018284

曲いいなあ

78 18/04/02(月)00:45:14 No.495018289

今見てもよく動くな

79 18/04/02(月)00:45:16 No.495018300

ねぇ「」!さっきからこの番組所々違和感あるんだけど!? なんかツィマットのプロパガンダ見てる時見たいな!

80 18/04/02(月)00:45:17 No.495018303

ソレシタラレイピング

81 18/04/02(月)00:45:18 No.495018312

>俺もガンダム研究者になって楽して儲けたい 何言っても絡まれるし結構大変だよ

82 18/04/02(月)00:45:21 No.495018336

私設武装組織って言いづらそうだったな

83 18/04/02(月)00:45:21 No.495018337

エクシアかっこいいなぁ

84 18/04/02(月)00:45:23 No.495018348

>0083やった? とっく!

85 18/04/02(月)00:45:26 No.495018357

ハゲです

86 18/04/02(月)00:45:26 No.495018363

イオリア!

87 18/04/02(月)00:45:28 No.495018373

現実の問題に切り込む部分以外は面白かったよ00

88 18/04/02(月)00:45:28 No.495018377

俺がガンダムだ!

89 18/04/02(月)00:45:29 No.495018383

本当に毎週ワクワクしたなあ

90 18/04/02(月)00:45:30 No.495018388

00はキャラもわりと好き

91 18/04/02(月)00:45:31 No.495018389

まだまともな方のテロリストガンダム 創始者はまともじゃない

92 18/04/02(月)00:45:31 No.495018390

天才すぎたハゲ

93 18/04/02(月)00:45:31 No.495018391

ちかお……

94 18/04/02(月)00:45:32 No.495018392

大塚周夫まだ生きてたんだよなぁ

95 18/04/02(月)00:45:32 No.495018393

ソレシタラ・レイピング

96 18/04/02(月)00:45:32 No.495018394

さっきの氷川さん ガンダムの原案にもなった 宇宙の戦士のパワードスーツのイラスト飾ってたな

97 18/04/02(月)00:45:36 No.495018412

イオライト来たな…

98 18/04/02(月)00:45:38 No.495018422

>あの0083は……? 他にもいっぱい飛ばされてるのあるんだからワガママ言うなよ

99 18/04/02(月)00:45:42 No.495018444

周夫さんまだ存命だったんだなあ

100 18/04/02(月)00:45:43 No.495018448

このハゲはデラーズみたいな悪なの?

101 18/04/02(月)00:45:45 No.495018465

やっぱり本格的にデジタル作画がこなれてきたのは00からだなぁ…

102 18/04/02(月)00:45:46 No.495018469

独自だよなアニメでやるには

103 18/04/02(月)00:45:47 No.495018471

>ねぇ「」!さっきからこの番組所々違和感あるんだけど!? >なんかツィマットのプロパガンダ見てる時見たいな! ヒストリアだし…

104 18/04/02(月)00:45:50 No.495018488

やっぱ動きいいなぁ

105 18/04/02(月)00:45:50 No.495018490

>劇場版紹介もあるかな 劇場版入れると本当の意味で一番異質なガンダムだからなぁ00 Gの影忍は座ってろ

106 18/04/02(月)00:45:52 No.495018504

無茶苦茶言ってる

107 18/04/02(月)00:45:56 No.495018520

>>0083やった? >とっく! やってない!

108 18/04/02(月)00:45:57 No.495018525

>ねぇ「」!さっきからこの番組所々違和感あるんだけど!? >なんかツィマットのプロパガンダ見てる時見たいな! マジかよツィマッド最低だな ジオニックのファンやめます

109 18/04/02(月)00:45:58 No.495018528

狙い撃つぜ!

110 18/04/02(月)00:45:58 No.495018530

エイリアンが出てきて主人公がメタルになるガンダムはあとにも先にもこれだけになりそうな気がする

111 18/04/02(月)00:45:59 No.495018533

>imgは00好きがかなり多い気がする 貧乏姫からはじまりネタに事欠かなかったしな

112 18/04/02(月)00:45:59 No.495018535

ティエリアダイエットいいよね…

113 18/04/02(月)00:46:00 No.495018540

>やっぱ作画レベル高いよなぁOO 筆早い人脚本に据えたりと種の反省が生きている

114 18/04/02(月)00:46:00 No.495018542

世界観壮大だなあ

115 18/04/02(月)00:46:01 No.495018545

アイドルマスター?

116 18/04/02(月)00:46:07 No.495018567

BS11で絶賛再放送中!

117 18/04/02(月)00:46:11 No.495018594

クルジスのガキィ!

118 18/04/02(月)00:46:11 No.495018595

刹那ぁ!

119 18/04/02(月)00:46:12 No.495018598

過去の無いやつもいるぞ

120 18/04/02(月)00:46:12 No.495018599

貧乏姫だ

121 18/04/02(月)00:46:14 No.495018605

イオリアシュヘンベルグ

122 18/04/02(月)00:46:15 No.495018607

ぐえー!

123 18/04/02(月)00:46:17 No.495018618

辛気臭い

124 18/04/02(月)00:46:18 No.495018625

>ねぇ「」!さっきからこの番組所々違和感あるんだけど!? >なんかツィマットのプロパガンダ見てる時見たいな! いつものヒストリアです

125 18/04/02(月)00:46:19 No.495018629

姫さま久しぶりに見た

126 18/04/02(月)00:46:19 No.495018633

ガンダムマイスターって最初聞いたときは鼻で笑ってたわ

127 18/04/02(月)00:46:21 No.495018641

これ10年前かぁ…

128 18/04/02(月)00:46:23 No.495018656

尺つかうな

129 18/04/02(月)00:46:23 No.495018659

沙慈は…?

130 18/04/02(月)00:46:28 No.495018681

姫出るだけでおもしろいな

131 18/04/02(月)00:46:32 No.495018694

ロッコン

132 18/04/02(月)00:46:32 No.495018695

狙い撃つぜ!

133 18/04/02(月)00:46:32 No.495018696

ガンダムマイスターって呼び名は今聞くとちょっと恥ずかしいよね…

134 18/04/02(月)00:46:34 No.495018703

重度のブラコン

135 18/04/02(月)00:46:34 No.495018708

そんなに古い感じがしないなあ

136 18/04/02(月)00:46:38 No.495018720

>エレメンタルマッシングって最初聞いたときは鼻で笑ってたわ

137 18/04/02(月)00:46:44 No.495018747

電池

138 18/04/02(月)00:46:44 No.495018748

ファックオン・ズコバコス

139 18/04/02(月)00:46:45 No.495018754

狙い撃つぜ!

140 18/04/02(月)00:46:46 No.495018760

ウイングの影響すげえなあ

141 18/04/02(月)00:46:46 No.495018762

半分見逃した… もう中間発表終わった?

142 18/04/02(月)00:46:48 No.495018770

オッパイマイスター♪

143 18/04/02(月)00:46:50 No.495018778

懐かしいなアーアアー

144 18/04/02(月)00:46:50 No.495018779

歴史秘話ヒストリアはそういう番組です

145 18/04/02(月)00:46:51 No.495018785

ひどい紹介だなアレルヤ

146 18/04/02(月)00:46:53 No.495018788

ハレルヤだからよ…

147 18/04/02(月)00:46:53 No.495018789

キュリオスいい…

148 18/04/02(月)00:46:54 No.495018797

GN電池

149 18/04/02(月)00:46:55 No.495018799

スメラギさん

150 18/04/02(月)00:46:56 No.495018802

それネタバレ…

151 18/04/02(月)00:46:56 No.495018804

>ガンダムマイスターって呼び名は今聞くとちょっと恥ずかしいよね… 当時もどうなのって言われてたような…

152 18/04/02(月)00:46:57 No.495018807

おっぱい

153 18/04/02(月)00:46:58 No.495018810

83は歴史から抹消されたので紹介されない

154 18/04/02(月)00:46:59 No.495018818

人造人間!

155 18/04/02(月)00:47:00 No.495018828

むっ!

156 18/04/02(月)00:47:02 No.495018841

ネタバレ

157 18/04/02(月)00:47:02 No.495018843

ピンクのカーディガン

158 18/04/02(月)00:47:02 No.495018844

乳!

159 18/04/02(月)00:47:02 No.495018848

いくぜ!思考と反射の融合だ!

160 18/04/02(月)00:47:03 No.495018849

ダイエットを助けてくれる人

161 18/04/02(月)00:47:03 No.495018851

大体あってる…

162 18/04/02(月)00:47:05 No.495018859

ピンクカーディガンさん

163 18/04/02(月)00:47:05 No.495018860

キュリオスもっといいシーンあっただろ!?

164 18/04/02(月)00:47:04 No.495018861

>ティエリアダイエットいいよね… ホントにあの娘さんはキャラへの愛で痩せたんだから凄いよな…

165 18/04/02(月)00:47:05 No.495018866

ネタバレしとるー!

166 18/04/02(月)00:47:06 No.495018869

紹介されてないのにハレルヤ出て来てダメだった

167 18/04/02(月)00:47:07 No.495018871

>ガンダムマイスターって呼び名は今聞くとちょっと恥ずかしいよね… 当時から割とうn?みたいな感じだった気がする ただいざ始まったらあんまり気にならなくなったけど

168 18/04/02(月)00:47:08 No.495018884

人造人間はネタバレじゃん!

169 18/04/02(月)00:47:08 No.495018886

>ヒストリアだし… ちょいちょい「うn?」と思う解説があるのがいかにもヒストリアだな

170 18/04/02(月)00:47:12 No.495018906

人造人間?

171 18/04/02(月)00:47:12 No.495018910

ティエリアがネタバレすぎる

172 18/04/02(月)00:47:12 No.495018911

メタルせっさんも紹介してほしい

173 18/04/02(月)00:47:13 No.495018915

おやっぱおっぱいすげぇなスメラギさん…

174 18/04/02(月)00:47:13 No.495018916

ティエリアの紹介は合ってるのかな

175 18/04/02(月)00:47:14 No.495018922

間違っちゃいないんだけど人造人間って言われると違和感が

176 18/04/02(月)00:47:14 No.495018924

強いデブ!

177 18/04/02(月)00:47:15 No.495018927

ちょっと待てよ!?その過去本人知らねーだろ!?

178 18/04/02(月)00:47:15 No.495018929

やっぱりビー玉いいよね

179 18/04/02(月)00:47:16 No.495018931

左慈は2期までお預けかな

180 18/04/02(月)00:47:17 No.495018934

>半分見逃した… >もう中間発表終わった? なんだ中間発表って

181 18/04/02(月)00:47:17 No.495018935

刹那Fセイエイもめっちゃ突っ込まれてたよ当時

182 18/04/02(月)00:47:22 No.495018956

>いつものヒストリアです 逆に言うと他の歴史もの扱ってるときも これくらいの大雑把さでまとめてると 承知して置かないとだめってことだね

183 18/04/02(月)00:47:26 No.495018972

失礼と言った!

184 18/04/02(月)00:47:27 No.495018976

>半分見逃した… >もう中間発表終わった? 最後にやる

185 18/04/02(月)00:47:28 No.495018979

ハム!

186 18/04/02(月)00:47:28 No.495018980

一貫して一般人のロックオン兄弟

187 18/04/02(月)00:47:29 No.495018985

ここすき

188 18/04/02(月)00:47:30 No.495018987

にくむらさん!

189 18/04/02(月)00:47:30 No.495018988

>あの0083は……? 尺と版権料がね 民法で同じ番組企画放映してたら もっと作品紹介できてないと思う

190 18/04/02(月)00:47:31 No.495018992

ガンダム調査隊

191 18/04/02(月)00:47:32 No.495018998

グラハム紹介される!

192 18/04/02(月)00:47:32 No.495019003

失礼だと言った!

193 18/04/02(月)00:47:33 No.495019004

失礼だと言っている!

194 18/04/02(月)00:47:33 No.495019006

ブシドー!

195 18/04/02(月)00:47:33 No.495019007

ガンダム調査隊

196 18/04/02(月)00:47:33 No.495019008

ガンダム調査隊!?

197 18/04/02(月)00:47:34 No.495019014

失礼だと言った!

198 18/04/02(月)00:47:34 No.495019015

乙女座来たな…

199 18/04/02(月)00:47:35 No.495019021

でもテロリストでしょ

200 18/04/02(月)00:47:36 No.495019024

ガンダム調査隊!?

201 18/04/02(月)00:47:36 No.495019026

ガンダム調査隊でダメだった

202 18/04/02(月)00:47:37 No.495019031

ガンダム調査隊!?

203 18/04/02(月)00:47:38 No.495019034

グンダム…

204 18/04/02(月)00:47:39 No.495019045

ガンダム調査隊?

205 18/04/02(月)00:47:39 No.495019048

失礼と言っている!

206 18/04/02(月)00:47:40 No.495019049

ミスターブシドー!

207 18/04/02(月)00:47:42 No.495019057

ガンダム調査隊?

208 18/04/02(月)00:47:43 No.495019058

我慢弱い

209 18/04/02(月)00:47:45 No.495019068

まぁマイスターだとガンダム作る側だもんなぁ

210 18/04/02(月)00:47:45 No.495019069

グン…ダム…?

211 18/04/02(月)00:47:47 No.495019080

そうよ!

212 18/04/02(月)00:47:48 No.495019088

ひろしきたな…

213 18/04/02(月)00:47:49 No.495019091

ぐえー!

214 18/04/02(月)00:47:50 No.495019099

ガンダム調査隊吹いた

215 18/04/02(月)00:47:50 No.495019100

グェー!

216 18/04/02(月)00:47:50 No.495019101

こんなふうになぁ!

217 18/04/02(月)00:47:50 No.495019102

肉村さんの声も若いな

218 18/04/02(月)00:47:51 No.495019103

こんなふうにな!

219 18/04/02(月)00:47:51 No.495019105

種より割いてる時間多いな!?

220 18/04/02(月)00:47:51 No.495019107

機体に書いてあるの面白いな

221 18/04/02(月)00:47:53 No.495019114

俺がガンダムだ

222 18/04/02(月)00:47:53 No.495019116

223 18/04/02(月)00:47:54 No.495019117

ガンダム調査隊はひでぇよ…

224 18/04/02(月)00:47:54 No.495019120

俺がガンダムだ

225 18/04/02(月)00:47:55 No.495019123

尺長くね!?OO

226 18/04/02(月)00:47:56 No.495019127

奴さん死んだよ

227 18/04/02(月)00:47:56 No.495019128

この頃から始まったよね中村悠一の快進撃

228 18/04/02(月)00:47:56 No.495019129

俺がガンダムだ

229 18/04/02(月)00:47:57 No.495019130

何言ってんだ

230 18/04/02(月)00:47:57 No.495019131

俺がガンダムだ!

231 18/04/02(月)00:47:57 No.495019135

何言ってんだ?

232 18/04/02(月)00:47:57 No.495019136

俺がガンダムだ

233 18/04/02(月)00:47:57 No.495019137

何言ってんだ

234 18/04/02(月)00:47:58 No.495019138

何言ってんだ?

235 18/04/02(月)00:47:58 No.495019139

今のセリフ誰

236 18/04/02(月)00:47:58 No.495019140

俺がガンダムだ

237 18/04/02(月)00:47:58 No.495019141

だいぶ大雑把ですね…

238 18/04/02(月)00:47:58 No.495019142

俺がガンダムだ

239 18/04/02(月)00:47:58 No.495019144

俺がガンダムだ

240 18/04/02(月)00:47:59 No.495019145

ぐ…ぐ…

241 18/04/02(月)00:47:59 No.495019153

俺がガンダムだ

242 18/04/02(月)00:47:59 No.495019154

何言ってんだ!

243 18/04/02(月)00:48:00 No.495019161

何言ってんだ?!

244 18/04/02(月)00:48:00 No.495019162

何言ってんだ!

245 18/04/02(月)00:48:01 No.495019167

今の映像総集編から持ってきたな?

246 18/04/02(月)00:48:01 No.495019168

何言ってるんだ刹那!

247 18/04/02(月)00:48:01 No.495019170

ほんと何いってんだよ

248 18/04/02(月)00:48:02 No.495019172

何言ってるんだ

249 18/04/02(月)00:48:03 No.495019173

俺がガンダムだ!

250 18/04/02(月)00:48:05 No.495019186

何言ってんだ?

251 18/04/02(月)00:48:06 No.495019188

俺がガンダムだ

252 18/04/02(月)00:48:07 No.495019196

ぐえーの声が

253 18/04/02(月)00:48:10 No.495019208

ねえこれAGEとGレコとオルフェンズ紹介する時間ないよね?

254 18/04/02(月)00:48:10 No.495019214

俺がガンダムだ

255 18/04/02(月)00:48:10 No.495019215

ねぇなんか00長くね?

256 18/04/02(月)00:48:14 No.495019228

最初無双して追い込まれていくって展開が良いよね

257 18/04/02(月)00:48:14 No.495019230

なにいってんだ?

258 18/04/02(月)00:48:21 No.495019254

最高の褒め言葉だ

259 18/04/02(月)00:48:23 No.495019268

声が若い!

260 18/04/02(月)00:48:25 No.495019269

ねえ!沙慈は!?

261 18/04/02(月)00:48:25 No.495019271

世界に喧嘩売ったのに無双してたの

262 18/04/02(月)00:48:26 No.495019275

バナナ味!

263 18/04/02(月)00:48:26 No.495019277

>この頃から始まったよね中村悠一の快進撃 もうちょっと前じゃない?

264 18/04/02(月)00:48:27 No.495019280

バナアアアアジイイイイ!!!

265 18/04/02(月)00:48:28 No.495019285

AGEは?

266 18/04/02(月)00:48:28 No.495019289

うにこーん

267 18/04/02(月)00:48:28 No.495019291

一期しか映してねぇ!?

268 18/04/02(月)00:48:30 No.495019294

劇場版は紹介しなかったか

269 18/04/02(月)00:48:30 No.495019295

セカンドシーズンろ劇場版は!?

270 18/04/02(月)00:48:30 No.495019299

ばなな味君!!!

271 18/04/02(月)00:48:30 No.495019301

流星のナミダいいよね…

272 18/04/02(月)00:48:30 No.495019307

>まぁマイスターだとガンダム作る側だもんなぁ ガンダムという概念を作るって事なんだろう

273 18/04/02(月)00:48:31 No.495019308

これは100秒で紹介できるぞ!

274 18/04/02(月)00:48:32 No.495019310

劇場版の話も入れようよ…

275 18/04/02(月)00:48:32 No.495019315

そこでぶったぎるの!?

276 18/04/02(月)00:48:33 No.495019319

UC8年前!?

277 18/04/02(月)00:48:33 No.495019322

バナァァァジィィ!!

278 18/04/02(月)00:48:33 No.495019323

OOすごい切りかたしたな!

279 18/04/02(月)00:48:35 [沙慈] No.495019326

僕…出てなかったな…

280 18/04/02(月)00:48:35 No.495019327

1期の説明だけで終わった…

281 18/04/02(月)00:48:36 No.495019335

AGEスルー

282 18/04/02(月)00:48:36 No.495019339

ユニコーンってOOの次!?

283 18/04/02(月)00:48:38 No.495019358

ユニコーンって2010年からだっけ…

284 18/04/02(月)00:48:39 No.495019364

なんでユニコは出すんだよ!

285 18/04/02(月)00:48:39 No.495019365

一期で流された!

286 18/04/02(月)00:48:39 No.495019369

AGE…

287 18/04/02(月)00:48:42 No.495019390

これAGE枠ほぼないな?

288 18/04/02(月)00:48:42 No.495019393

シャアアズナブル(37)

289 18/04/02(月)00:48:43 No.495019395

ビグザムを出しなさい!

290 18/04/02(月)00:48:45 No.495019411

UCでこんな曲あったっけ

291 18/04/02(月)00:48:46 No.495019416

バナナ味!!111

292 18/04/02(月)00:48:46 No.495019423

年表は出してやらない

293 18/04/02(月)00:48:48 No.495019426

バナナ味君!

294 18/04/02(月)00:48:48 No.495019428

俺がガンダムだ がだんだん後から名台詞になってくるからなぁ

295 18/04/02(月)00:48:48 No.495019431

宇宙世紀にもどったー!?

296 18/04/02(月)00:48:49 No.495019435

バナナ味くん!

297 18/04/02(月)00:48:50 No.495019436

ばななあじ!

298 18/04/02(月)00:48:52 No.495019449

AGE完全無視?

299 18/04/02(月)00:48:54 No.495019455

バナあじ

300 18/04/02(月)00:48:54 No.495019457

バナナ味

301 18/04/02(月)00:48:55 No.495019462

写ってなかったなサジ・関係ロード

302 18/04/02(月)00:48:55 No.495019463

ユニコーンは100秒で紹介しよう

303 18/04/02(月)00:48:55 No.495019471

バナナ味!

304 18/04/02(月)00:48:56 No.495019472

バナナ味

305 18/04/02(月)00:48:59 No.495019483

>再び 08・0083・IGLOO「あのっ…!」

306 18/04/02(月)00:49:04 No.495019497

種は死まで紹介したのに…

307 18/04/02(月)00:49:05 No.495019501

>この頃から始まったよね中村悠一の快進撃 おおふりからじゃね?

308 18/04/02(月)00:49:06 No.495019504

>UCでこんな曲あったっけ EP1のEDだぞ!?

309 18/04/02(月)00:49:06 No.495019507

バナナ味ははずせないよね!

310 18/04/02(月)00:49:08 No.495019514

AGEないんかい!

311 18/04/02(月)00:49:08 No.495019515

バナナ味!!!!!

312 18/04/02(月)00:49:11 No.495019522

バナナ味! 間のageとかどうした!

313 18/04/02(月)00:49:13 No.495019527

AGEはユニコーンより後だからな

314 18/04/02(月)00:49:17 No.495019546

ミネバ様

315 18/04/02(月)00:49:18 No.495019547

すいません00の二期の映像が無かったのですが…

316 18/04/02(月)00:49:18 No.495019549

逆シャアからF91の間は平和だったとヒストリアでやってた

317 18/04/02(月)00:49:20 No.495019561

>これは100秒で紹介できるぞ! 分かりやすいけどひどいヤツ!

318 18/04/02(月)00:49:22 No.495019570

UCの完結が長引いたせいで声優やることになってしまった内山くん

319 18/04/02(月)00:49:24 No.495019574

ビグ姫!

320 18/04/02(月)00:49:25 No.495019581

リディ少尉みたいなエロ画像思い出した

321 18/04/02(月)00:49:25 No.495019582

ビグ丼

322 18/04/02(月)00:49:26 No.495019585

ビグザム1丁!

323 18/04/02(月)00:49:26 No.495019586

UCまでちゃんとやるならZの紹介のうちにミネバ出しておいてくれれば話が通じやすかった

324 18/04/02(月)00:49:26 No.495019587

ビグザム!

325 18/04/02(月)00:49:28 No.495019602

>これAGE枠ほぼないな? AGEよりはGレコ入れて欲しい ハゲのガンダム作品なのにキンゲみたいに元気だし

326 18/04/02(月)00:49:31 No.495019612

ハァーッ!

327 18/04/02(月)00:49:35 No.495019633

ホモよ!

328 18/04/02(月)00:49:36 No.495019638

ホモ!

329 18/04/02(月)00:49:36 No.495019640

UCってOVAはAGEより先なのか

330 18/04/02(月)00:49:38 No.495019646

行くってどこに?

331 18/04/02(月)00:49:38 No.495019647

>EP1のEDだぞ!? 1か! ダメだもう完全に忘れている…

332 18/04/02(月)00:49:40 No.495019658

いい顎だ

333 18/04/02(月)00:49:40 No.495019660

>逆シャアからF91の間は平和だったとヒストリアでやってた 局地戦しか起きてないし平和!

334 18/04/02(月)00:49:44 No.495019673

ハァーッ!

335 18/04/02(月)00:49:47 No.495019683

あるじゃねえか!

336 18/04/02(月)00:49:47 No.495019684

きたぞ!

337 18/04/02(月)00:49:48 No.495019689

AGEだー!

338 18/04/02(月)00:49:50 No.495019694

おー!

339 18/04/02(月)00:49:51 No.495019698

あぁ…

340 18/04/02(月)00:49:52 No.495019705

強いられているんだ!

341 18/04/02(月)00:49:52 No.495019707

触れてくれんだ…

342 18/04/02(月)00:49:53 No.495019710

AGEあるじゃん!

343 18/04/02(月)00:49:53 No.495019712

AGEも紹介してくれた…嬉しい

344 18/04/02(月)00:49:53 No.495019713

AGEやってくれてとっても嬉しい

345 18/04/02(月)00:49:53 No.495019715

サンダーボルトはさすがに無理か

346 18/04/02(月)00:49:54 No.495019717

よかったAGEとばされてなかった

347 18/04/02(月)00:49:54 No.495019720

馳せる 馳せる 馳せる

348 18/04/02(月)00:49:54 No.495019723

駆け足!

349 18/04/02(月)00:49:55 No.495019725

そっかAGEってUCの後だったのか 忘れてた

350 18/04/02(月)00:49:55 No.495019728

割とあっさり終わった!?

351 18/04/02(月)00:49:55 No.495019730

UE!UEじゃないか

352 18/04/02(月)00:49:55 No.495019731

光だ

353 18/04/02(月)00:49:56 No.495019732

AGEあるじゃねーか

354 18/04/02(月)00:49:57 No.495019737

強いられているんだ!

355 18/04/02(月)00:49:57 No.495019738

強いられてる

356 18/04/02(月)00:49:59 No.495019746

全滅じゃ!

357 18/04/02(月)00:49:59 No.495019747

馳せる

358 18/04/02(月)00:49:59 No.495019748

よかったage ふれられた

359 18/04/02(月)00:49:59 No.495019749

俺は好きだよ…AGE

360 18/04/02(月)00:50:01 No.495019757

光だ

361 18/04/02(月)00:50:03 No.495019781

UEって名前久しぶりに聞いた!

362 18/04/02(月)00:50:04 No.495019784

よかったageは存在したんだ

363 18/04/02(月)00:50:04 No.495019785

よかったな

364 18/04/02(月)00:50:04 No.495019787

UEって呼び方も大分懐かしいな

365 18/04/02(月)00:50:04 No.495019789

100年戦争!

366 18/04/02(月)00:50:05 No.495019790

AGEなんか画質悪いな

367 18/04/02(月)00:50:07 No.495019809

クソコテ着たな…

368 18/04/02(月)00:50:08 No.495019812

少年フリットだ!

369 18/04/02(月)00:50:10 No.495019823

おのれUE!ヴェイガンを…潰す!

370 18/04/02(月)00:50:13 No.495019835

ヴェイガンは殲滅じゃ!!!!!!

371 18/04/02(月)00:50:14 No.495019841

ズボッズボッ

372 18/04/02(月)00:50:15 No.495019844

ビームドス

373 18/04/02(月)00:50:14 No.495019846

最近やたら不自然に持ち上げられてる作品

374 18/04/02(月)00:50:16 No.495019851

なまちぶ!

375 18/04/02(月)00:50:16 No.495019852

ビームドス!

376 18/04/02(月)00:50:21 No.495019866

00は二期まで説明しないとダメなやつじゃん…

377 18/04/02(月)00:50:21 No.495019867

やっぱキャラデザがなぁ…

378 18/04/02(月)00:50:24 No.495019882

クソコテじゃないフリット懐かしいな…

379 18/04/02(月)00:50:25 No.495019890

いい動きじゃなかったね…

380 18/04/02(月)00:50:26 No.495019895

まだ海賊じゃない頃

381 18/04/02(月)00:50:26 No.495019898

プリケツ海賊だ

382 18/04/02(月)00:50:26 No.495019899

ヴェイガン絶対殺す爺さん

383 18/04/02(月)00:50:27 No.495019902

アセムゥ

384 18/04/02(月)00:50:27 No.495019905

アセム ヴェイガンは殲滅じゃ

385 18/04/02(月)00:50:29 No.495019916

びっくりするくらいスパロボにスルーされるAGE

386 18/04/02(月)00:50:31 No.495019925

ビルドファイターズはさすがに紹介せんか

387 18/04/02(月)00:50:31 No.495019926

ヴェイガンは殲滅しなければならない

388 18/04/02(月)00:50:31 No.495019929

かわいそうな汗無

389 18/04/02(月)00:50:32 No.495019934

結局初代が最後まで暴れてましたよね

390 18/04/02(月)00:50:33 No.495019939

ケオ!

391 18/04/02(月)00:50:35 No.495019945

>すいません00の二期の映像が無かったのですが… こういう番組だと 版権は別々にとっておかないと駄目なんだろうな

392 18/04/02(月)00:50:36 No.495019950

アセムはかわいいな…

393 18/04/02(月)00:50:39 No.495019974

この爺孫にはクソ甘いくせに息子には結構厳しめよね

394 18/04/02(月)00:50:39 No.495019975

ケオくん

395 18/04/02(月)00:50:39 No.495019977

クソコテ化していくジジイ

396 18/04/02(月)00:50:39 No.495019980

どんどんクソコテになるフリット ごめん最初からだった

397 18/04/02(月)00:50:41 No.495019985

ケオ…

398 18/04/02(月)00:50:41 No.495019986

アセムの紹介それ!?

399 18/04/02(月)00:50:41 No.495019987

魔中年!

400 18/04/02(月)00:50:41 No.495019988

ジジット

401 18/04/02(月)00:50:41 No.495019991

ケオ

402 18/04/02(月)00:50:42 No.495019992

けお!

403 18/04/02(月)00:50:42 No.495019994

ケオ!

404 18/04/02(月)00:50:42 No.495019997

まだビルドファイターズがあるからそこでガンプラでるかなってぐらいか

405 18/04/02(月)00:50:43 No.495020001

>おのれUE!ヴェイガンを…潰す! 元ネタこれだったのか 知らないで使ってたわ

406 18/04/02(月)00:50:44 No.495020007

三世代という大河プロットは良かった

407 18/04/02(月)00:50:45 No.495020016

かっこいいよねクロノス

408 18/04/02(月)00:50:45 No.495020018

ケオくん!

409 18/04/02(月)00:50:46 No.495020021

クソアニメだけどめっちゃ面白かったクソアニメ

410 18/04/02(月)00:50:47 No.495020023

ころすんじゃぁぁぁああああ

411 18/04/02(月)00:50:47 No.495020026

ジジイ!てめえ!

412 18/04/02(月)00:50:47 No.495020028

通してみると子安出すぎだな

413 18/04/02(月)00:50:48 No.495020029

AGEは日野さんが関わらなければもっとウケたかもしれない

414 18/04/02(月)00:50:49 No.495020036

ケオオオ

415 18/04/02(月)00:50:50 No.495020038

ヴェイガンは殲滅する!

416 18/04/02(月)00:50:52 No.495020045

汚い火星ゴキブリは全滅じゃ!

417 18/04/02(月)00:50:52 No.495020046

age語りたいならimg行け言われるくらいimgはageファンサイトらしいな

418 18/04/02(月)00:50:53 No.495020047

3世代やるならもう2クールは欲しかったかなぁ

419 18/04/02(月)00:50:53 No.495020048

流れだけ聞くと超面白そうだぜAGE

420 18/04/02(月)00:50:53 No.495020049

>最近やたら不自然に持ち上げられてる作品 ヒストリアみたいな事を言うな

421 18/04/02(月)00:50:55 No.495020058

ざっくりしてんなAGEの紹介

422 18/04/02(月)00:50:57 No.495020063

!?

423 18/04/02(月)00:50:58 No.495020065

ヴェイガン殺すべし慈悲はない

424 18/04/02(月)00:50:58 No.495020066

>最近やたら不自然に持ち上げられてる作品 スパロボBXの出演が評価高かったし

425 18/04/02(月)00:50:59 No.495020068

!?

426 18/04/02(月)00:51:00 No.495020074

マジかよ

427 18/04/02(月)00:51:00 No.495020075

壮大…?

428 18/04/02(月)00:51:00 No.495020078

!?

429 18/04/02(月)00:51:01 No.495020084

ここで!?

430 18/04/02(月)00:51:02 No.495020086

ざっくりしてる…

431 18/04/02(月)00:51:02 No.495020087

やっぽり主人公だなフリット

432 18/04/02(月)00:51:02 No.495020089

ガンダムフォース!?

433 18/04/02(月)00:51:02 No.495020092

まさかのSD

434 18/04/02(月)00:51:03 No.495020093

ガンダムフォースまできた!

435 18/04/02(月)00:51:04 No.495020098

えっこれもやんの!?

436 18/04/02(月)00:51:04 No.495020099

こっち紹介するの!?

437 18/04/02(月)00:51:04 No.495020100

キャプテン!

438 18/04/02(月)00:51:04 No.495020101

SDGFやるの!?

439 18/04/02(月)00:51:04 No.495020102

SD!

440 18/04/02(月)00:51:04 No.495020103

それ?!

441 18/04/02(月)00:51:05 No.495020108

マジか!?

442 18/04/02(月)00:51:05 No.495020112

ガンダムフォース良いよね…

443 18/04/02(月)00:51:05 No.495020114

うわなっつかしい

444 18/04/02(月)00:51:06 No.495020123

ここでSDGF!?

445 18/04/02(月)00:51:07 No.495020126

キャプテン!!!

446 18/04/02(月)00:51:07 No.495020129

ここでSD

447 18/04/02(月)00:51:07 No.495020131

おっ

448 18/04/02(月)00:51:07 No.495020132

ここで来るか!

449 18/04/02(月)00:51:07 No.495020136

三国伝は!?

450 18/04/02(月)00:51:08 No.495020143

えっここで?

451 18/04/02(月)00:51:08 No.495020146

いいよねSDGF

452 18/04/02(月)00:51:08 No.495020147

ガンダムフォースはやるのか

453 18/04/02(月)00:51:09 No.495020148

ガンダムフォース!

454 18/04/02(月)00:51:09 No.495020152

ガンダムフォースも紹介するのか!

455 18/04/02(月)00:51:10 No.495020153

SDに戻るの!?

456 18/04/02(月)00:51:10 No.495020158

このタイミングでガンダムフォースか

457 18/04/02(月)00:51:10 No.495020163

SDフォース!

458 18/04/02(月)00:51:11 No.495020166

飛び道具だ

459 18/04/02(月)00:51:11 No.495020168

うわああああああああガンダムフォースだあああああああああああああああ

460 18/04/02(月)00:51:12 No.495020172

!?

461 18/04/02(月)00:51:12 No.495020173

え!

462 18/04/02(月)00:51:13 No.495020180

今見るときついな…

463 18/04/02(月)00:51:14 No.495020183

時系列おかしくない?

464 18/04/02(月)00:51:17 No.495020194

SDってスーパーデフォルメの略だったの!?

465 18/04/02(月)00:51:17 No.495020198

ラストバトルじゃん!

466 18/04/02(月)00:51:17 No.495020199

イケボガンダム

467 18/04/02(月)00:51:18 No.495020202

武者と騎士の時代からやってよぉ!

468 18/04/02(月)00:51:18 No.495020208

意外と熱い

469 18/04/02(月)00:51:18 No.495020209

キャップ!

470 18/04/02(月)00:51:20 No.495020216

意外と

471 18/04/02(月)00:51:21 No.495020223

これドムのデザイン大好き

472 18/04/02(月)00:51:21 No.495020224

意外と熱い

473 18/04/02(月)00:51:22 No.495020227

頑張れ!

474 18/04/02(月)00:51:22 No.495020229

>通してみると子安出すぎだな ランク低いから出しやすい

475 18/04/02(月)00:51:22 No.495020230

ここで出すの!?

476 18/04/02(月)00:51:23 No.495020231

意外と…?

477 18/04/02(月)00:51:24 No.495020234

がんばれ!

478 18/04/02(月)00:51:24 No.495020236

意外じゃねーよ!

479 18/04/02(月)00:51:24 No.495020237

意外と熱い

480 18/04/02(月)00:51:25 No.495020240

意外とってなんだよ!

481 18/04/02(月)00:51:25 No.495020241

意外と熱い

482 18/04/02(月)00:51:25 No.495020242

口閉じろ

483 18/04/02(月)00:51:25 No.495020244

口あるやつ

484 18/04/02(月)00:51:25 No.495020246

意外とって何だてめー

485 18/04/02(月)00:51:26 No.495020250

神谷ガンダム!

486 18/04/02(月)00:51:26 No.495020252

意外と言うなや!

487 18/04/02(月)00:51:27 No.495020257

まさかのSDも取り上げるのか

488 18/04/02(月)00:51:28 No.495020260

キャプテンいいよね…

489 18/04/02(月)00:51:28 No.495020261

意外と言うな

490 18/04/02(月)00:51:28 No.495020263

これ00より前じゃねえか!

491 18/04/02(月)00:51:28 No.495020265

アジアさん!

492 18/04/02(月)00:51:29 No.495020268

これ入れたのスタッフの趣味だろ!

493 18/04/02(月)00:51:31 No.495020274

キャプテンがんばれー!

494 18/04/02(月)00:51:31 No.495020278

残り時間が少ない…

495 18/04/02(月)00:51:31 No.495020280

意外とは余計だよ

496 18/04/02(月)00:51:34 No.495020293

順番おかしくね

497 18/04/02(月)00:51:34 No.495020296

>SDってスーパーデフォルメの略だったの!? 何だと思ってたんだよ!

498 18/04/02(月)00:51:36 No.495020302

制作年代ずいぶん戻ったぞ

499 18/04/02(月)00:51:37 No.495020305

>時系列おかしくない? 元から時系列順にやってないぞ

500 18/04/02(月)00:51:39 No.495020310

BFだー

501 18/04/02(月)00:51:39 No.495020313

名作だよな…

502 18/04/02(月)00:51:40 No.495020321

ビルドファイターズ!

503 18/04/02(月)00:51:41 No.495020324

何だよ…鉄血の枠結構ねえじゃねえか…

504 18/04/02(月)00:51:41 No.495020325

うーん時代を感じさせるCG

505 18/04/02(月)00:51:42 No.495020328

BFもかあ

506 18/04/02(月)00:51:42 No.495020329

おおちゃんと触れてくれた

507 18/04/02(月)00:51:42 No.495020331

闇の枢軸

508 18/04/02(月)00:51:42 No.495020332

三国伝は!ー!!!??

509 18/04/02(月)00:51:43 No.495020335

けどあんまり継続しなかったなSD路線

510 18/04/02(月)00:51:44 No.495020337

ビルドファイターズやるんだ!?

511 18/04/02(月)00:51:46 No.495020350

神谷の初主演

512 18/04/02(月)00:51:47 No.495020357

リリ姫は?!

513 18/04/02(月)00:51:47 No.495020359

宇宙世紀に時間割きすぎで後半駆け足だな…

514 18/04/02(月)00:51:48 No.495020361

三国伝はなしか

515 18/04/02(月)00:51:48 No.495020362

おおBFまで

516 18/04/02(月)00:51:49 No.495020364

ココロオドルがSDGFのED曲って言うとなぜかドン引きされるの納得イカない

517 18/04/02(月)00:51:50 No.495020374

駆け足になってきた

518 18/04/02(月)00:51:51 No.495020377

三国伝…

519 18/04/02(月)00:51:53 No.495020387

時間がないから駆け足だな!

520 18/04/02(月)00:51:53 No.495020390

ギャン!

521 18/04/02(月)00:51:55 No.495020394

すげえ駆け足

522 18/04/02(月)00:51:56 No.495020398

BFまでちゃんと拾ってる…すげえ

523 18/04/02(月)00:51:57 No.495020402

黒田脚本多いな…

524 18/04/02(月)00:52:00 No.495020414

>SDってスーパーデフォルメの略だったの!? 何だとおもってたんだ

525 18/04/02(月)00:52:01 No.495020424

ビルドファイターズも5年前か…

526 18/04/02(月)00:52:05 No.495020448

>意外とってなんだよ! ぱっと見じゃそんな熱い物語やるようには見えないと思う

527 18/04/02(月)00:52:06 No.495020453

>けどあんまり継続しなかったなSD路線 三国伝やれたのは奇跡だと思う

528 18/04/02(月)00:52:07 No.495020456

ええなあ

529 18/04/02(月)00:52:08 No.495020465

>三国伝は!ー!!!?? SDなんだったらどれも大体同じだろ!

530 18/04/02(月)00:52:09 No.495020472

K9好きだったな

531 18/04/02(月)00:52:10 No.495020479

子供はもちろん…?

532 18/04/02(月)00:52:11 No.495020484

子供…?

533 18/04/02(月)00:52:13 No.495020490

こう触れるなら83は…?

534 18/04/02(月)00:52:14 No.495020499

ガンダム版エンジェリックレイヤーきた

535 18/04/02(月)00:52:15 No.495020500

K9を入れるセンス

536 18/04/02(月)00:52:15 No.495020502

>けどあんまり継続しなかったなSD路線 細々と続いてるし

537 18/04/02(月)00:52:15 No.495020503

K9!

538 18/04/02(月)00:52:17 No.495020513

>何だよ…鉄血の枠結構ねえじゃねえか… トリを飾るからよ…

539 18/04/02(月)00:52:18 No.495020517

スコード!

540 18/04/02(月)00:52:18 No.495020518

なんで中途半端にSD挿れて一部のOVA省くんです?

541 18/04/02(月)00:52:20 No.495020530

>けどあんまり継続しなかったなSD路線 まあどっちかというと子供には操作するほうが人気出るしな…

542 18/04/02(月)00:52:20 No.495020531

ジムスナイパー戦は最高だ

543 18/04/02(月)00:52:21 No.495020537

Gレコきたあああああ

544 18/04/02(月)00:52:21 No.495020540

シコード!!!!!!1!!!!!!!

545 18/04/02(月)00:52:22 No.495020546

きたー!

546 18/04/02(月)00:52:23 No.495020547

何度目だお禿

547 18/04/02(月)00:52:23 No.495020548

姉さん!出ましたよ!

548 18/04/02(月)00:52:23 No.495020551

シコード!

549 18/04/02(月)00:52:23 No.495020552

スコード!

550 18/04/02(月)00:52:24 No.495020558

ねぇさん!!!

551 18/04/02(月)00:52:24 No.495020561

あれ?トライ…

552 18/04/02(月)00:52:26 No.495020568

Gレコ!

553 18/04/02(月)00:52:27 No.495020574

レコンギスタまで

554 18/04/02(月)00:52:28 No.495020580

ものすごい ダッシュ

555 18/04/02(月)00:52:28 No.495020581

やったーGレコだ!

556 18/04/02(月)00:52:28 No.495020583

シコード!!1

557 18/04/02(月)00:52:28 No.495020586

詰め込んできたな!

558 18/04/02(月)00:52:29 No.495020588

鉄血の時間はあるな

559 18/04/02(月)00:52:29 No.495020589

レコンギスタって一昨年じゃなかったのか…

560 18/04/02(月)00:52:29 No.495020590

Gレコだー!

561 18/04/02(月)00:52:29 No.495020591

四人目のこやすくん来る?!

562 18/04/02(月)00:52:31 No.495020596

シコード!

563 18/04/02(月)00:52:31 No.495020597

高トルクパックは!

564 18/04/02(月)00:52:31 No.495020598

シコード!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111111111111

565 18/04/02(月)00:52:31 No.495020599

なら深夜にやるなや

566 18/04/02(月)00:52:32 No.495020604

独裁者の血統!!1!!

567 18/04/02(月)00:52:33 No.495020605

そうだったのか…

568 18/04/02(月)00:52:34 No.495020612

子供達に…?

569 18/04/02(月)00:52:34 No.495020614

だが深夜だ

570 18/04/02(月)00:52:34 No.495020615

シコード!

571 18/04/02(月)00:52:34 No.495020618

どこか子供向けなんですかね

572 18/04/02(月)00:52:35 No.495020620

子供たちに向けて(深夜アニメ)

573 18/04/02(月)00:52:35 No.495020621

子供向け…?

574 18/04/02(月)00:52:35 No.495020624

子供に受けましたか?

575 18/04/02(月)00:52:36 No.495020628

深夜アニメじゃねーか!!

576 18/04/02(月)00:52:37 No.495020633

独裁者!

577 18/04/02(月)00:52:39 No.495020641

おつらぁい…

578 18/04/02(月)00:52:41 No.495020648

シコード!

579 18/04/02(月)00:52:41 No.495020649

どうして子供向けなのに深夜なのよ!?

580 18/04/02(月)00:52:42 No.495020653

いけーっ!独裁者ー!

581 18/04/02(月)00:52:42 No.495020654

新たな子どもたちに向けて(深夜アニメ)

582 18/04/02(月)00:52:43 No.495020660

>三国伝やれたのは奇跡だと思う 同時期に4つも三国志アニメやってたな…

583 18/04/02(月)00:52:44 No.495020665

マスク

584 18/04/02(月)00:52:44 No.495020666

高トルク…いいよね

585 18/04/02(月)00:52:44 No.495020667

楽天的だったかなぁ?

586 18/04/02(月)00:52:44 No.495020669

マスク!

587 18/04/02(月)00:52:45 No.495020675

独裁者きたな…

588 18/04/02(月)00:52:45 No.495020677

マスク

589 18/04/02(月)00:52:47 No.495020686

子供向け(深夜放送)

590 18/04/02(月)00:52:48 No.495020691

楽天的で好奇心旺盛な独裁者

591 18/04/02(月)00:52:49 No.495020696

マスク

592 18/04/02(月)00:52:50 No.495020697

社会科見学ガンダム良いよね

593 18/04/02(月)00:52:51 No.495020699

レコンギスタは面白いの?見た方がいい?

594 18/04/02(月)00:52:50 No.495020700

メイジンカワグチ

595 18/04/02(月)00:52:51 No.495020704

ピューン!

596 18/04/02(月)00:52:52 No.495020707

濃厚な富野アニメいいよね

597 18/04/02(月)00:52:53 No.495020712

見切れハッパさん

598 18/04/02(月)00:52:53 No.495020715

子どもには理解できましたか?

599 18/04/02(月)00:52:56 No.495020727

スコード!

600 18/04/02(月)00:52:56 No.495020728

シコード!!!

601 18/04/02(月)00:52:56 No.495020731

シコード!!!!

602 18/04/02(月)00:52:56 No.495020733

宇宙海賊!ビューン

603 18/04/02(月)00:52:57 No.495020738

大人が見てもよくわからん

604 18/04/02(月)00:52:59 No.495020745

一緒だねええええええええええええええええええええええ

605 18/04/02(月)00:52:59 No.495020749

枠1時間というのが無理がある

606 18/04/02(月)00:53:01 No.495020753

おはげの言った事を真に受けてるなこれ書いた人…

607 18/04/02(月)00:53:01 No.495020754

きた

608 18/04/02(月)00:53:01 No.495020757

宇宙海賊!(ピューン

609 18/04/02(月)00:53:01 No.495020758

団長!

610 18/04/02(月)00:53:01 No.495020759

複雑…

611 18/04/02(月)00:53:01 No.495020761

あと8分足らずか

612 18/04/02(月)00:53:02 No.495020764

止まるんじゃねえぞ…

613 18/04/02(月)00:53:02 No.495020768

鉄血だ

614 18/04/02(月)00:53:02 No.495020769

止まるんじゃねえぞ…

615 18/04/02(月)00:53:03 No.495020773

もう時間ねえからよ…

616 18/04/02(月)00:53:03 No.495020774

こやすくん来なかった…

617 18/04/02(月)00:53:04 No.495020776

団長!

618 18/04/02(月)00:53:04 No.495020778

とまるんじ

619 18/04/02(月)00:53:04 No.495020781

声の限り

620 18/04/02(月)00:53:05 No.495020784

ちょっとぉ~!解説が短いでしょっ!

621 18/04/02(月)00:53:05 No.495020785

止まるんじゃねえぞ…

622 18/04/02(月)00:53:05 No.495020788

止まるんじゃねえぞ…

623 18/04/02(月)00:53:05 No.495020790

団長!!

624 18/04/02(月)00:53:06 No.495020791

勢力大すぎ 問題

625 18/04/02(月)00:53:06 No.495020792

まあ子供って言っても幼稚園児とかなわけじゃないし

626 18/04/02(月)00:53:06 No.495020793

止まるんじゃねえぞ…

627 18/04/02(月)00:53:07 No.495020795

あっ…

628 18/04/02(月)00:53:07 No.495020798

団長!!!!!

629 18/04/02(月)00:53:07 No.495020799

何紹介されてんだよ団長!!!

630 18/04/02(月)00:53:07 No.495020800

止まるんじゃねえぞ…

631 18/04/02(月)00:53:08 No.495020801

止まるんじゃねえぞ…

632 18/04/02(月)00:53:08 No.495020804

ヤクザガンダム

633 18/04/02(月)00:53:08 No.495020805

止まるんじゃねえぞ…

634 18/04/02(月)00:53:08 No.495020807

止まるんじゃねぇぞ…

635 18/04/02(月)00:53:08 No.495020808

止まるんじゃねえぞ

636 18/04/02(月)00:53:08 No.495020810

やっとかオルガ!

637 18/04/02(月)00:53:09 No.495020811

止まるんじゃねぇぞ…

638 18/04/02(月)00:53:09 No.495020815

早いな!

639 18/04/02(月)00:53:09 No.495020816

止まるんじゃねぇぞ

640 18/04/02(月)00:53:10 No.495020823

うわあああああああああああああああああああああああああ団長だああああああ

641 18/04/02(月)00:53:10 No.495020827

団長!

642 18/04/02(月)00:53:11 No.495020830

俺は止まらねえからよ…

643 18/04/02(月)00:53:12 No.495020833

お禿はこういう複数の集団や個人の思想が絡み合う展開大好きだけど一週目じゃわかりにくいよね

644 18/04/02(月)00:53:13 No.495020836

なんだよ…ちゃんとやるんじゃねえか…

645 18/04/02(月)00:53:13 No.495020837

そうだったのか…

646 18/04/02(月)00:53:13 No.495020840

なんだよ来たじゃねえか…

647 18/04/02(月)00:53:13 No.495020841

とにかくこの放送と俺たちは無関係だ

648 18/04/02(月)00:53:13 No.495020843

止まるんじゃねえぞ

649 18/04/02(月)00:53:14 No.495020846

ミカァ!!!

650 18/04/02(月)00:53:14 No.495020850

止まるんじゃねぇぞ!

651 18/04/02(月)00:53:15 No.495020851

>レコンギスタは面白いの?見た方がいい? 君の目で確かめろ!

652 18/04/02(月)00:53:15 No.495020855

Gレコって∀の前?

653 18/04/02(月)00:53:15 No.495020856

そうなの?

654 18/04/02(月)00:53:16 No.495020860

なんだよ…結構残り時間あるじゃねえか…

655 18/04/02(月)00:53:16 No.495020862

止まるんじゃねぇぞ…

656 18/04/02(月)00:53:17 No.495020863

奥深い内容…うん…

657 18/04/02(月)00:53:17 No.495020864

うn!?

658 18/04/02(月)00:53:18 No.495020865

肩痛いよぉ…

659 18/04/02(月)00:53:19 No.495020873

ああ。(そうだ。俺たちが今まで積み上げてきたもんは全部無駄じゃなかった。これからも俺たちが立ち止まらないかぎり道は続く)

660 18/04/02(月)00:53:22 No.495020888

2期の話はないだろうからよ…

661 18/04/02(月)00:53:23 No.495020889

これまでのガンダムの知識がなくても楽しめる作品?

662 18/04/02(月)00:53:23 No.495020892

>レコンギスタは面白いの?見た方がいい? ガンダムじゃなくて禿が好きならまぁ

663 18/04/02(月)00:53:24 No.495020900

やっぱハゲのMSが1番面白いわ…

664 18/04/02(月)00:53:26 No.495020916

鉄血のOPが流れるだけでダメだった

665 18/04/02(月)00:53:27 No.495020919

マリー…

666 18/04/02(月)00:53:27 No.495020922

何やってんだよ団長!!!

667 18/04/02(月)00:53:30 No.495020939

何やってんだよ団長!

668 18/04/02(月)00:53:30 No.495020945

タカキじゃねぇか…

669 18/04/02(月)00:53:31 No.495020947

子供のために作った(子供が分かるとは言ってない)

670 18/04/02(月)00:53:33 No.495020964

>Gレコって∀の前? 諸説ある…

671 18/04/02(月)00:53:34 No.495020973

タカキも頑張ってるし

672 18/04/02(月)00:53:35 No.495020974

>大人が見てもよくわからん スパロボXで分かりやすく仕上げられて良かったよ… 最後なんで富士山に登ったのかもしっかり理由付けられたし

673 18/04/02(月)00:53:35 No.495020976

団長!

674 18/04/02(月)00:53:35 No.495020979

まあうん見てなくても楽しまれてるな…

675 18/04/02(月)00:53:35 No.495020980

団長!

676 18/04/02(月)00:53:37 No.495020989

団長!

677 18/04/02(月)00:53:37 No.495020990

団長!

678 18/04/02(月)00:53:38 No.495020999

めっちゃ格好いい頃の団長!!

679 18/04/02(月)00:53:41 No.495021006

タカキも頑張ってるし俺も頑張らないと

680 18/04/02(月)00:53:41 No.495021011

しっかり時間とってもらえてるじゃねーか!

681 18/04/02(月)00:53:43 No.495021020

駄目だ 画面に映るだけで面白い

682 18/04/02(月)00:53:44 No.495021024

ミカァ!

683 18/04/02(月)00:53:45 No.495021029

>これまでのガンダムの知識がなくても楽しめる作品? 一応…

684 18/04/02(月)00:53:45 No.495021031

まだ団長じゃない頃の団長

685 18/04/02(月)00:53:45 No.495021032

何やってんだミカァ!

686 18/04/02(月)00:53:46 No.495021037

主人公…

687 18/04/02(月)00:53:47 No.495021042

なんだよ…割とちゃんと紹介してくれるじゃねえか…

688 18/04/02(月)00:53:48 No.495021050

半ばっていうか完全に奴隷だったよね

689 18/04/02(月)00:53:48 No.495021053

40年を60分で振り返ろうってんだ ここまで入っただけでもたいしたもんじゃねぇかな…

690 18/04/02(月)00:53:49 No.495021056

ミカはやっぱすげえよ…

691 18/04/02(月)00:53:49 No.495021058

やっぱすげえよミカは…

692 18/04/02(月)00:53:49 No.495021063

なんだよ…名作っぽく見えるじゃねえか…

693 18/04/02(月)00:53:49 No.495021066

アナザーならどれも単体で見て楽しめるよね?

694 18/04/02(月)00:53:49 No.495021070

やっぱりすげえよミカは

695 18/04/02(月)00:53:51 No.495021087

>レコンギスタは面白いの?見た方がいい? めっちゃ楽しいよ 最後も明るい

696 18/04/02(月)00:53:52 No.495021090

NHKデビューしたからよ…

697 18/04/02(月)00:53:53 No.495021101

やるかなあオルガ死亡シーン

698 18/04/02(月)00:53:54 No.495021105

やっぱすげえよミカは…

699 18/04/02(月)00:53:54 No.495021111

>まあうん見てなくても楽しまれてるな… そういう意味じゃねえからよ…

700 18/04/02(月)00:53:54 No.495021112

そういや鉄血は結局見逃したまま見てないや…

701 18/04/02(月)00:53:54 No.495021113

>鉄血のOPが流れるだけでダメだった この曲はあんまりネタにされてないと思う

702 18/04/02(月)00:53:54 No.495021115

主人公って団長じゃなかったんだ…

703 18/04/02(月)00:53:55 No.495021117

やっぱりミカはすげえよ…

704 18/04/02(月)00:53:55 No.495021120

俺をおもちゃにするのを止めてくれよ…

705 18/04/02(月)00:53:56 No.495021123

格好良かったころの団長

706 18/04/02(月)00:53:56 No.495021126

やっぱりミカはすげぇよ…

707 18/04/02(月)00:53:56 No.495021129

止まるんじゃねえぞ…

708 18/04/02(月)00:53:56 No.495021131

奴隷(余所より好待遇)

709 18/04/02(月)00:53:56 No.495021132

何やってるんだよ団長!

710 18/04/02(月)00:53:57 No.495021138

オルガの声だけで笑ってしまう

711 18/04/02(月)00:53:59 No.495021146

団長!

712 18/04/02(月)00:53:59 No.495021150

ちょっと尺あるじゃねぇか団長!!

713 18/04/02(月)00:54:00 No.495021160

よく見る人!

714 18/04/02(月)00:54:01 No.495021161

2期中盤までならまぁ

715 18/04/02(月)00:54:01 No.495021162

設定だけは本当に面白そうなんだオルフェンズ ほとんど生かされなかったけど

716 18/04/02(月)00:54:01 No.495021164

おまえにしかできねぇからよ…

717 18/04/02(月)00:54:01 No.495021165

なんだよ 結構最後の方じゃねぇか…

718 18/04/02(月)00:54:03 No.495021185

やっぱりミカはすげえよ…

719 18/04/02(月)00:54:04 No.495021187

人間だったころ

720 18/04/02(月)00:54:04 No.495021189

こんな顔だっけ…

721 18/04/02(月)00:54:07 No.495021202

あの目は裏切れねえ

722 18/04/02(月)00:54:07 No.495021203

なにやってんだミカァ!

723 18/04/02(月)00:54:08 No.495021206

五体満足のミカ

724 18/04/02(月)00:54:10 No.495021214

三日月意外に笑ってたな…

725 18/04/02(月)00:54:10 No.495021215

よく喋るな1話の三日月…

726 18/04/02(月)00:54:11 No.495021218

俺はNHKデビューしたからよ…

727 18/04/02(月)00:54:11 No.495021219

あれ初期三日月結構表情豊か?

728 18/04/02(月)00:54:11 No.495021220

団長!

729 18/04/02(月)00:54:14 No.495021233

序盤は結構表情豊かだなミカ

730 18/04/02(月)00:54:17 No.495021240

ミカぁ!

731 18/04/02(月)00:54:18 No.495021243

推しが死んだ

732 18/04/02(月)00:54:18 No.495021247

今日推しが死んだ

733 18/04/02(月)00:54:19 No.495021249

>レコンギスタは面白いの?見た方がいい? 見たくなくても見る!

734 18/04/02(月)00:54:19 No.495021255

わりと子供っぽかったなこのころ

735 18/04/02(月)00:54:20 No.495021257

まだ元気があったころのオルガ

736 18/04/02(月)00:54:20 No.495021260

なんだよ…Gレコより尺なげぇじゃねえか…

737 18/04/02(月)00:54:22 No.495021263

これ主人公オルガじゃね

738 18/04/02(月)00:54:22 No.495021267

オルガ・イツカ

739 18/04/02(月)00:54:22 No.495021269

>これまでのガンダムの知識がなくても楽しめる作品? ミノ粉無いしな

740 18/04/02(月)00:54:24 No.495021274

すっかりネタキャラ扱いの人だ

741 18/04/02(月)00:54:24 No.495021276

なんだよ…結構尺あるじゃねえか…

742 18/04/02(月)00:54:24 No.495021277

一気に飛んだな…

743 18/04/02(月)00:54:25 No.495021282

ようやく俺の出番じゃねえか…

744 18/04/02(月)00:54:25 No.495021283

べちゃ

745 18/04/02(月)00:54:27 No.495021292

ボフ

746 18/04/02(月)00:54:28 No.495021295

居場所を作るためっていいな

747 18/04/02(月)00:54:28 No.495021298

最初のミカは感情の振れ幅でかかったな

748 18/04/02(月)00:54:28 No.495021299

オルガ・イツカ

749 18/04/02(月)00:54:29 No.495021301

1期は文句なしに名作だと思うんだよなぁ

750 18/04/02(月)00:54:29 No.495021302

止まるんじゃねえぞ…

751 18/04/02(月)00:54:29 No.495021304

止まるんじゃねえぞ…

752 18/04/02(月)00:54:30 No.495021305

やっぱ作画いいなぁ…

753 18/04/02(月)00:54:30 No.495021308

オルガの顔見るだけで笑うわ

754 18/04/02(月)00:54:31 No.495021312

>あれ初期三日月結構表情豊か? それなりに

755 18/04/02(月)00:54:32 No.495021316

なんだよ…まるで名作みたいな紹介じゃねぇか…

756 18/04/02(月)00:54:32 No.495021320

もういちいち面白い

757 18/04/02(月)00:54:33 No.495021323

悲しい言い方するな!

758 18/04/02(月)00:54:34 No.495021326

止まるんじゃねえぞ…

759 18/04/02(月)00:54:35 No.495021330

辿り付けなかったからよ…

760 18/04/02(月)00:54:35 No.495021335

これを機に台詞覚えとけよ…

761 18/04/02(月)00:54:37 No.495021339

>レコンギスタは面白いの?見た方がいい? 明るいガンダムだよ 人類は元気に生きればいいんだよ!が根幹だし

762 18/04/02(月)00:54:37 No.495021342

俺は先にたどり着いたからよ…

763 18/04/02(月)00:54:37 No.495021345

週明けだから栄誉の取り残し出すんじゃねえぞ…

764 18/04/02(月)00:54:37 No.495021347

とまるんじゃねえぞ…

765 18/04/02(月)00:54:38 No.495021350

1期は普通に面白かったし 2期も終盤まではちゃんと面白かったし

766 18/04/02(月)00:54:39 No.495021356

たどり着けたかな…

767 18/04/02(月)00:54:39 No.495021358

何やってんだよ団長!

768 18/04/02(月)00:54:40 No.495021360

だからよ…止まるんじゃねえぞ…

769 18/04/02(月)00:54:40 No.495021363

なんだよ…意外と尺取ってもらえてんじゃねえか…

770 18/04/02(月)00:54:41 No.495021364

止まるんじゃねえぞ…

771 18/04/02(月)00:54:44 No.495021380

その先に俺はいるぞ!

772 18/04/02(月)00:54:44 No.495021381

こうみるとかっこいいな

773 18/04/02(月)00:54:44 No.495021383

>この曲はあんまりネタにされてないと思う ツァ!

774 18/04/02(月)00:54:46 No.495021392

だからよ…止まるんじゃねぇぞ

775 18/04/02(月)00:54:46 No.495021396

バルバトスくんは乱暴やな…

776 18/04/02(月)00:54:49 No.495021408

初めて本編みたからよ…

777 18/04/02(月)00:54:52 No.495021428

1期は面白かったよね…

778 18/04/02(月)00:54:52 No.495021429

尺とってるな!

779 18/04/02(月)00:54:53 No.495021431

>なんだよ…まるで名作みたいな紹介じゃねぇか… 1期は名作じゃねえか…

780 18/04/02(月)00:54:53 No.495021434

居場所ほしかっただけなんだけど 居場所を手に入れるために手を借りた連中がどいつもこいつもいろいろあった

781 18/04/02(月)00:54:55 No.495021439

その結果が爪楊枝だよ!

782 18/04/02(月)00:54:55 No.495021442

一期だけで終わってれば名作扱いされてそうなのに…

783 18/04/02(月)00:54:55 No.495021444

戦闘よかったよね

784 18/04/02(月)00:54:56 No.495021452

>レコンギスタは面白いの?見た方がいい? 俺には難解だったよ!

785 18/04/02(月)00:54:56 No.495021454

すごく違和感ある

786 18/04/02(月)00:54:58 No.495021462

仕事で見れないんだけど再放送とかしてくれるだろうか…

787 18/04/02(月)00:54:59 No.495021466

泥くさくない けど流してるシーンは良いシーン

788 18/04/02(月)00:54:59 No.495021467

止まるんじゃねえぞ…

789 18/04/02(月)00:55:01 No.495021473

格闘戦の印象あんまないな…

790 18/04/02(月)00:55:01 No.495021476

福井のおっさん!

791 18/04/02(月)00:55:05 No.495021493

ビームないせいで作画が大変になってMS戦闘が減るという

792 18/04/02(月)00:55:05 No.495021496

まあそのせいで自分で首絞めてたとこあったけど!

793 18/04/02(月)00:55:06 No.495021501

なんだよ紹介短いじゃねえか…

794 18/04/02(月)00:55:07 No.495021508

老けたな福井

795 18/04/02(月)00:55:07 No.495021510

いっちょかみ作家!

796 18/04/02(月)00:55:09 No.495021516

ねぇやっぱり第五形態クソダサくね…?

797 18/04/02(月)00:55:09 No.495021520

ビーム無しも結構よかったよ…

798 18/04/02(月)00:55:12 No.495021547

おっさん!

799 18/04/02(月)00:55:13 No.495021550

結局遠距離最強で終わったけどな!

800 18/04/02(月)00:55:14 No.495021555

ビーム兵器ないならおっちゃんがいたら無双するんじゃないの?

801 18/04/02(月)00:55:14 No.495021557

なんで二期終盤はいつもの豆粒発光バトルだったんだろう

802 18/04/02(月)00:55:14 No.495021560

出番終わっちまったからよ…

803 18/04/02(月)00:55:15 No.495021563

何やってんだよ福井!

804 18/04/02(月)00:55:17 No.495021567

またこの部屋か

805 18/04/02(月)00:55:17 No.495021573

あれ福井さん痩せた?

806 18/04/02(月)00:55:18 No.495021577

ガンダムUC原作者

807 18/04/02(月)00:55:18 No.495021579

一番面倒くさい奴がきた!

808 18/04/02(月)00:55:18 No.495021581

進み続けるだけでいいからよ… 止まるんじゃねえぞ…

809 18/04/02(月)00:55:19 No.495021585

>>Gレコって∀の前? >諸説ある… 禿の脳内時系列ならそりゃ発表順だよね、とは思うが 見てる側の気分としては∀が最後の方が気持ちとしてはすんなりくる

810 18/04/02(月)00:55:21 No.495021595

なんだよ…二期全カットじゃねえか…

811 18/04/02(月)00:55:22 No.495021599

色々言われてるけど普通に好きだぞオルフェンズ

812 18/04/02(月)00:55:22 No.495021604

なんだよ…2期のシーンないじゃねぇか…

813 18/04/02(月)00:55:24 No.495021615

1期だけは本当に良かったよ…

814 18/04/02(月)00:55:25 No.495021618

なお肝心な戦闘シーンは少ない模様

815 18/04/02(月)00:55:25 No.495021619

フクイもおっさんになったからよ…

816 18/04/02(月)00:55:27 No.495021627

変な声

817 18/04/02(月)00:55:31 No.495021646

マリーは上げといて落とすタイプの作家だからなぁ…

818 18/04/02(月)00:55:32 No.495021650

嫌になっちゃったのでは?

819 18/04/02(月)00:55:33 No.495021655

>ビーム兵器ないならおっちゃんがいたら無双するんじゃないの? ビーム効かないので

820 18/04/02(月)00:55:34 No.495021663

アンテナ付けたらガンダムだ

821 18/04/02(月)00:55:35 No.495021668

ミカっていつから感情なくなりだしたんだっけ

822 18/04/02(月)00:55:35 No.495021673

キャップのフィギュアがある…

823 18/04/02(月)00:55:36 No.495021677

>一期だけで終わってれば名作扱いされてそうなのに… メカアインくんの戦績とコロニー編でいじられ続けるだけだと思うよ もしくは忘れられるだけ

824 18/04/02(月)00:55:37 No.495021684

ビーム兵器縛った結果がダインスレイヴだよ!

825 18/04/02(月)00:55:46 No.495021720

版権バンダイに売っちゃったからね

826 18/04/02(月)00:55:47 No.495021724

もう終わりか…

827 18/04/02(月)00:55:48 No.495021726

ヤクザ成分いらなかったよねっていう

828 18/04/02(月)00:55:49 No.495021727

>なんだよ…二期全カットじゃねえか… OOもカットされてるからよ…

829 18/04/02(月)00:55:49 No.495021730

なそ にん

830 18/04/02(月)00:55:50 No.495021732

版権売っちゃったからじゃないの?

831 18/04/02(月)00:55:50 No.495021736

キャプテンの盾とハルクがめっちゃ存在感ある

832 18/04/02(月)00:55:50 No.495021737

なそ にん

833 18/04/02(月)00:55:51 No.495021740

なそ にん

834 18/04/02(月)00:55:53 No.495021747

エルガイムとかダンバインとかいろいろやってたのに ガンダムという名前を付けたような感じだけどな

835 18/04/02(月)00:55:54 No.495021750

なそ にん

836 18/04/02(月)00:55:54 No.495021752

>なんだよ…2期のシーンないじゃねぇか… とにかく2期と俺達は無関係だ

837 18/04/02(月)00:55:56 No.495021761

なそ にん

838 18/04/02(月)00:55:59 No.495021770

何だよ… 結構巻き巻きじゃねえか…

839 18/04/02(月)00:56:00 No.495021776

そりゃGジェネ一作で収められるわけないよ…

840 18/04/02(月)00:56:01 No.495021777

あとは中間発表か

841 18/04/02(月)00:56:02 No.495021790

56!?

842 18/04/02(月)00:56:06 No.495021802

後ろのフィギュアアメコミとスターウォーズばっかじゃねえか!

843 18/04/02(月)00:56:06 No.495021804

今放送知ったんだけど NHKのことだから再放送するよね?

844 18/04/02(月)00:56:07 No.495021812

富野出るって映像だけ?

845 18/04/02(月)00:56:09 No.495021822

NHKはガンダム好きすぎだろ

846 18/04/02(月)00:56:11 No.495021827

なそ にん

847 18/04/02(月)00:56:11 No.495021828

なそ にん

848 18/04/02(月)00:56:11 No.495021829

1期にはドルトコロニーとあのラストがあるからダメ

849 18/04/02(月)00:56:11 No.495021830

あ、これの宣伝なのか

850 18/04/02(月)00:56:12 No.495021834

ああ投票のための番組か

851 18/04/02(月)00:56:12 No.495021836

なそ にん

852 18/04/02(月)00:56:12 No.495021838

なそ にん

853 18/04/02(月)00:56:13 No.495021839

ネット民におもちゃにされるやつ!

854 18/04/02(月)00:56:13 No.495021844

なそ にん

855 18/04/02(月)00:56:13 No.495021846

100万票だからよ…

856 18/04/02(月)00:56:14 No.495021848

なそ にん

857 18/04/02(月)00:56:14 No.495021849

2期がないってことは死んでないって事だからよ…

858 18/04/02(月)00:56:14 No.495021850

なそ にん

859 18/04/02(月)00:56:15 No.495021856

ひょっとしてこの番組前振りなん?

860 18/04/02(月)00:56:16 No.495021860

これの宣伝兼ねてたのかー

861 18/04/02(月)00:56:16 No.495021861

100万!?

862 18/04/02(月)00:56:16 No.495021862

全(アニメ化タイトルのみ)

863 18/04/02(月)00:56:17 No.495021863

>ビーム兵器ないならおっちゃんがいたら無双するんじゃないの? ビームは効かないが まぁハンマー背負っておっちゃんが来たら無双するとは思う

864 18/04/02(月)00:56:20 No.495021873

00も二期するーしたからねぇ

865 18/04/02(月)00:56:21 No.495021876

ライダーやウルトラマンだって続いてはいるが初代やその関連作品が一番人気ってわけじゃないから特殊だよなあ

866 18/04/02(月)00:56:21 No.495021877

俺への票は止まんねぇからよ…

867 18/04/02(月)00:56:21 No.495021879

ところで何でヒストリアでガンダムやってんの?

868 18/04/02(月)00:56:21 No.495021880

!?

869 18/04/02(月)00:56:21 No.495021881

止まるんじゃねえぞ…

870 18/04/02(月)00:56:21 No.495021883

他人に任せるって大事だな それでfateは成功したけど ひぐらしは作者がアレな所為で

871 18/04/02(月)00:56:22 No.495021886

!?

872 18/04/02(月)00:56:23 No.495021887

団長!

873 18/04/02(月)00:56:23 No.495021890

何やってんだよ団長!

874 18/04/02(月)00:56:24 No.495021896

オルガが2位でダメだった

875 18/04/02(月)00:56:24 No.495021901

団長!!

876 18/04/02(月)00:56:25 No.495021902

なんだよ負けてるじゃねえか…

877 18/04/02(月)00:56:25 No.495021904

オルガ落ちたの!?

878 18/04/02(月)00:56:27 No.495021913

2位じゃねぇか…

879 18/04/02(月)00:56:27 No.495021914

団長二位かよ!

880 18/04/02(月)00:56:27 No.495021916

シャア1位じゃん!

881 18/04/02(月)00:56:28 No.495021918

何二位とってるんだよ団長!

882 18/04/02(月)00:56:28 No.495021920

何二位になってんだよ団長!!!?

883 18/04/02(月)00:56:28 No.495021922

テッペンとれてないじゃんオルガ…

884 18/04/02(月)00:56:28 No.495021923

何2位になってんだよ団長!

885 18/04/02(月)00:56:28 No.495021924

ああ流石に合算だとシャアに負けるのか団長

886 18/04/02(月)00:56:28 No.495021925

なんだよ…2位じゃねえか…

887 18/04/02(月)00:56:28 No.495021926

団長ーーーーーーーーー!?!?!?!?!?

888 18/04/02(月)00:56:29 No.495021927

オルガ2位!?

889 18/04/02(月)00:56:29 No.495021929

オルガ負けてる?

890 18/04/02(月)00:56:29 No.495021930

なんだよ…2位じゃねぇか…

891 18/04/02(月)00:56:29 No.495021933

なに2位にいるんだよ団長!

892 18/04/02(月)00:56:29 No.495021937

何やってんだよ団長!

893 18/04/02(月)00:56:29 No.495021938

団長が止まってる…

894 18/04/02(月)00:56:30 No.495021939

俺がいるじゃねえか…

895 18/04/02(月)00:56:30 No.495021940

なに2位につけてんだよ団長!

896 18/04/02(月)00:56:30 No.495021941

なんだよ負けてんじゃねえか…

897 18/04/02(月)00:56:30 No.495021945

なんだよ…一位じゃないじゃねえか…

898 18/04/02(月)00:56:30 No.495021946

団長!!

899 18/04/02(月)00:56:30 No.495021947

何二位に落ちてんだよ団長!

900 18/04/02(月)00:56:30 No.495021948

シャアが抜いてる!

901 18/04/02(月)00:56:31 No.495021949

団長2位

902 18/04/02(月)00:56:31 No.495021951

師匠10位!

903 18/04/02(月)00:56:31 No.495021953

おい2位

904 18/04/02(月)00:56:31 No.495021954

団長!

905 18/04/02(月)00:56:32 No.495021959

団長頑張ってんな

906 18/04/02(月)00:56:32 No.495021961

なんだよ…2位じゃねえか…

907 18/04/02(月)00:56:34 No.495021969

よっし!シャアの方が上だ

908 18/04/02(月)00:56:34 No.495021970

アムロより上じゃねぇか…

909 18/04/02(月)00:56:34 No.495021971

なんだよ…負けてんじゃねえか…

910 18/04/02(月)00:56:34 No.495021973

明らかに俺が浮いてるからよ…

911 18/04/02(月)00:56:34 No.495021974

書き込みをした人によって削除されました

912 18/04/02(月)00:56:34 No.495021977

2位でダメ

913 18/04/02(月)00:56:35 No.495021978

2位でだめだった

914 18/04/02(月)00:56:35 No.495021979

何やってんだよ団長!?

915 18/04/02(月)00:56:35 No.495021980

1期もコロニー編とかあるからよ… 首捻るんじゃねえぞ…

916 18/04/02(月)00:56:35 No.495021982

2位じゃん!

917 18/04/02(月)00:56:35 No.495021983

シャア オルガ アムロ キラ

918 18/04/02(月)00:56:36 No.495021986

>ビーム兵器ないならおっちゃんがいたら無双するんじゃないの? MAは例外的にビームがあるんだけどそれ食らったMSは割とピンピンしてたよ MSは

919 18/04/02(月)00:56:36 No.495021987

俺は大人気だからよ…

920 18/04/02(月)00:56:36 No.495021988

なに捲くられてるんだよ団長!

921 18/04/02(月)00:56:37 No.495021990

何やってんだよ団長!!

922 18/04/02(月)00:56:37 No.495021993

団長!

923 18/04/02(月)00:56:37 No.495021997

なんだよ…順位下がってるじゃねえか…

924 18/04/02(月)00:56:37 No.495021998

八百長だからよ!!!

925 18/04/02(月)00:56:38 No.495022001

なんだよ…二位じゃねえか…

926 18/04/02(月)00:56:39 No.495022002

なんだよ…2位じゃねぇか…

927 18/04/02(月)00:56:40 No.495022007

アムロとシャアにサンドイッチされてるからよ…

928 18/04/02(月)00:56:40 No.495022012

シャアやっぱ一位じゃねーか!

929 18/04/02(月)00:56:41 No.495022015

2位じゃねえか団長!

930 18/04/02(月)00:56:41 No.495022017

2位でちょっとホッとしてるからよ…

931 18/04/02(月)00:56:42 No.495022020

マジかよ団長…

932 18/04/02(月)00:56:42 No.495022022

56作品全部言えるヤツいるの?

933 18/04/02(月)00:56:42 No.495022023

何やってんだよ団長!

934 18/04/02(月)00:56:42 No.495022025

紅一点だぞシャア!

935 18/04/02(月)00:56:43 No.495022027

何してるだよ団長!

936 18/04/02(月)00:56:43 No.495022029

オルガァ!場違いだぞ!

937 18/04/02(月)00:56:43 No.495022030

F91が高くて嬉しい

938 18/04/02(月)00:56:44 No.495022031

なんだよ…2位じゃねぇか…

939 18/04/02(月)00:56:44 No.495022032

アムロ3位!?

940 18/04/02(月)00:56:44 No.495022033

そんな…ゲーマルク1位じゃないのか…

941 18/04/02(月)00:56:45 No.495022036

団長!!その票はまともな人気の票なんだよな!?

942 18/04/02(月)00:56:45 No.495022037

2位でだめだった

943 18/04/02(月)00:56:45 No.495022042

ガトー高いなあ

944 18/04/02(月)00:56:45 No.495022043

止まるんじゃねぇぞ

945 18/04/02(月)00:56:45 No.495022044

負けてんじゃねえぞ…

946 18/04/02(月)00:56:48 No.495022061

F91意外と強い

947 18/04/02(月)00:56:48 No.495022062

おっちゃん10位!?

948 18/04/02(月)00:56:49 No.495022066

団長大人気じゃん

949 18/04/02(月)00:56:49 No.495022068

傲慢ガンダム人気あるな

950 18/04/02(月)00:56:50 No.495022071

ハマーン様とキュベレイ高いな

951 18/04/02(月)00:56:50 No.495022076

百式が9位

952 18/04/02(月)00:56:51 No.495022081

なんと傲慢な3位だろう…

953 18/04/02(月)00:56:55 No.495022099

おっちゃん位置ヤバくない?元祖なのに

954 18/04/02(月)00:56:55 No.495022103

やっぱりヒ集計と多少ずれるか

955 18/04/02(月)00:56:56 No.495022109

団長!? なにやってんだよ団長!!!

956 18/04/02(月)00:56:58 No.495022115

おのれ二重投票か

957 18/04/02(月)00:56:59 No.495022117

刹那の機体は票が割れてるから入ってないのかな

958 18/04/02(月)00:56:59 No.495022118

わーい

959 18/04/02(月)00:56:59 No.495022121

なんでボールいないんだよ

960 18/04/02(月)00:57:00 No.495022125

なんでデスサイズ入ってないんですか

961 18/04/02(月)00:57:01 No.495022134

団長情けねーな

962 18/04/02(月)00:57:01 No.495022137

騎士ガンダムの順位上がってない…

963 18/04/02(月)00:57:03 No.495022140

考え直した

964 18/04/02(月)00:57:04 No.495022148

何やってんだよ団長!?

965 18/04/02(月)00:57:06 No.495022157

この番組を見て考え直した

966 18/04/02(月)00:57:06 No.495022159

この面子でキュベレイの7位は結構すごいのでは

967 18/04/02(月)00:57:07 No.495022160

>シャア >オルガ >アムロ >キラ なんだよ、俺以外は妥当な順位じゃねえか…

968 18/04/02(月)00:57:08 No.495022165

もう一度投票できるから止まるんじゃねえぞ…

969 18/04/02(月)00:57:08 No.495022166

もう一度投票できるからよ…

970 18/04/02(月)00:57:10 No.495022170

考え直すってなんだよ!?

971 18/04/02(月)00:57:11 No.495022176

羽の生えたガンダム強いな…

972 18/04/02(月)00:57:11 No.495022177

再投票できるらしいからよ…

973 18/04/02(月)00:57:12 No.495022185

学園祭の前?

974 18/04/02(月)00:57:13 No.495022191

>そんな…コルレル1位じゃないのか…

975 18/04/02(月)00:57:15 No.495022195

これ以上上はマズイからよ…再投票するんじゃねぇぞ…

976 18/04/02(月)00:57:16 No.495022197

ストフリ傲慢だなおい

977 18/04/02(月)00:57:16 No.495022199

いつものヒストリアなんだけどそれがめちゃくちゃ面白かった

978 18/04/02(月)00:57:16 No.495022201

何やってんだよ!団長!?

979 18/04/02(月)00:57:18 No.495022207

何やってんだよ団長!

980 18/04/02(月)00:57:18 No.495022208

投票を忘れるんじゃねえぞ「」カ… https://www.nhk.or.jp/anime/gundam/

981 18/04/02(月)00:57:20 No.495022216

集中するしかねえ

982 18/04/02(月)00:57:21 No.495022222

今は動けない

983 18/04/02(月)00:57:23 No.495022225

>56作品全部言えるヤツいるの? 余裕 全MSでも全キャラでもいける

984 18/04/02(月)00:57:23 No.495022226

今は動けない

985 18/04/02(月)00:57:23 No.495022230

とにかくこの投票と俺は無関係だ

986 18/04/02(月)00:57:24 No.495022232

今は動けない

987 18/04/02(月)00:57:25 No.495022239

2位!? ってか1番近いガンダム有利だよなぁ…

988 18/04/02(月)00:57:26 No.495022244

>アムロとシャアにサンドイッチされてるからよ… これはガンダムキャラとしてこれ以上ないアガリなんじゃねぇのか?

989 18/04/02(月)00:57:27 No.495022248

もう一度投票できるからよ…

990 18/04/02(月)00:57:28 No.495022254

今は動けない

991 18/04/02(月)00:57:29 No.495022261

KalafinaっぽいED…あれ?

992 18/04/02(月)00:57:29 No.495022263

粋な計らいだな

993 18/04/02(月)00:57:31 No.495022269

シャアとアムロに割って入ってるだけでも大したもんだからよ…

994 18/04/02(月)00:57:33 No.495022277

許されないOP

995 18/04/02(月)00:57:35 No.495022280

>考え直すってなんだよ!? やっぱり団長がいるのはおかしいからよ…

996 18/04/02(月)00:57:42 No.495022308

リアイアムはいいね…

997 18/04/02(月)00:57:42 No.495022310

今は動けない10なのか

998 18/04/02(月)00:57:42 No.495022311

>そんな…ユーゴー位じゃないのか…

999 18/04/02(月)00:57:43 No.495022312

一番意外なのはアムロ3位

1000 18/04/02(月)00:57:43 No.495022313

エメいいよね…

1001 18/04/02(月)00:57:43 No.495022314

>全MSでも全キャラでもいける 言ったな

1002 18/04/02(月)00:57:44 No.495022317

人気投票でしっかりオチがついててダメだった

1003 18/04/02(月)00:57:46 No.495022327

00が一機も入ってないのが意外だ

1004 18/04/02(月)00:57:47 No.495022330

RE:I AMいいよね…

1005 18/04/02(月)00:57:47 No.495022333

発表!全ガンダム大投票 2018年5月5日(土) 【第1部】午後9時00分~午後11時30分 【第2部】午後11時45分~翌午前0時45分

1006 18/04/02(月)00:57:48 No.495022335

ジムスナイパーⅡとかガブスレイとか105ダガーは何位なの

1007 18/04/02(月)00:57:50 No.495022347

UCとか曲割れそうなのに強いな

1008 18/04/02(月)00:57:50 No.495022348

UCは名曲揃いだからよ…

1009 18/04/02(月)00:57:51 No.495022354

SDの天下泰平編の小トリなんてのまでが投票対象の企画にまともさを求めてはいけない

1010 18/04/02(月)00:57:52 No.495022360

ゔぁなあああじいいい

1011 18/04/02(月)00:57:54 No.495022373

シャアとアムロに団長が挟まれてるからよ…

1012 18/04/02(月)00:57:56 No.495022380

お歌が上手ですね

1013 18/04/02(月)00:57:58 No.495022388

>シャアとアムロに割って入ってるだけでも大したもんだからよ… 物理的にそうなったらまた頭抱えそうだな団長…

1014 18/04/02(月)00:57:58 No.495022389

ストフリ3位って嘘でしょ もっと下だろあれ

1015 18/04/02(月)00:57:58 No.495022391

まあネタキャラで見てもアズナブル先輩の方が芸歴なげえからよ……

1016 18/04/02(月)00:57:58 No.495022392

2位は完全におもちゃだろ

1017 18/04/02(月)00:58:01 No.495022401

名曲すぎる…

1018 18/04/02(月)00:58:05 No.495022415

ブッピガン

1019 18/04/02(月)00:58:05 No.495022416

>>56作品全部言えるヤツいるの? >余裕 >全MSでも全キャラでもいける GジェネやMSVも!?

1020 18/04/02(月)00:58:07 No.495022421

ppppppp

1021 18/04/02(月)00:58:07 No.495022424

ジャスワイビー

1022 18/04/02(月)00:58:08 No.495022426

だめだった

1023 18/04/02(月)00:58:09 No.495022427

ジャスワイビッ

1024 18/04/02(月)00:58:09 No.495022428

just wild be

1025 18/04/02(月)00:58:09 No.495022430

ピピピピピ

1026 18/04/02(月)00:58:09 No.495022433

SE入りで駄目だった

1027 18/04/02(月)00:58:09 No.495022434

SE入っててダメだった

1028 18/04/02(月)00:58:10 No.495022436

SE

1029 18/04/02(月)00:58:10 No.495022437

pppppppp

1030 18/04/02(月)00:58:09 No.495022438

プッピガァン

1031 18/04/02(月)00:58:10 No.495022439

効果音つきでダメだった

1032 18/04/02(月)00:58:10 No.495022440

効果音入りだ

1033 18/04/02(月)00:58:11 No.495022446

あっめにーうたれながらー!

1034 18/04/02(月)00:58:12 No.495022447

ブッピガァン

1035 18/04/02(月)00:58:13 No.495022453

効果音入ってないぞ!

1036 18/04/02(月)00:58:13 No.495022454

SEで駄目だった

1037 18/04/02(月)00:58:13 No.495022456

この前BS11で森口弘子と鮎川麻弥がZのEDデュエットしてたのめっちゃ良かった…

1038 18/04/02(月)00:58:13 No.495022458

オルフェンズはさすがに入らないだろ

1039 18/04/02(月)00:58:14 No.495022459

SEでもう吹く

1040 18/04/02(月)00:58:14 No.495022463

やっためぐりあい入ってた

1041 18/04/02(月)00:58:15 No.495022464

じゃすわいびー!

1042 18/04/02(月)00:58:16 No.495022468

キャラソンがあったら大惨事だったからよ…

1043 18/04/02(月)00:58:18 No.495022475

この調子で団長再評価路線入って欲しい 無学なボンクラなりに頑張ってたよね

1044 18/04/02(月)00:58:18 No.495022476

SEでダメだった

1045 18/04/02(月)00:58:21 No.495022492

>00が一機も入ってないのが意外だ せっさんの機体は票がばらけそうだからのう

1046 18/04/02(月)00:58:22 No.495022494

止まるんじゃねえぞ…!

1047 18/04/02(月)00:58:22 No.495022497

だめだった

1048 18/04/02(月)00:58:22 No.495022499

一位はビヨンドザタイムかな

1049 18/04/02(月)00:58:22 No.495022501

キボウノハナー

1050 18/04/02(月)00:58:23 No.495022503

だめだった

1051 18/04/02(月)00:58:23 No.495022506

キボウノハナー

1052 18/04/02(月)00:58:24 No.495022507

組織票すぎる…

1053 18/04/02(月)00:58:24 No.495022508

だからよ…

1054 18/04/02(月)00:58:24 No.495022510

kibounohana-

1055 18/04/02(月)00:58:24 No.495022511

なんだよ、6位じゃねえか…

1056 18/04/02(月)00:58:24 No.495022512

キボウノハナー

1057 18/04/02(月)00:58:25 No.495022513

止まるんじゃねえぞ…

1058 18/04/02(月)00:58:25 No.495022514

>発表!全ガンダム大投票 >2018年5月5日(土) >【第1部】午後9時00分~午後11時30分 >【第2部】午後11時45分~翌午前0時45分 NHKBSは本当にアニメ好きだな!

1059 18/04/02(月)00:58:25 No.495022516

希望の華ー

1060 18/04/02(月)00:58:26 No.495022520

止まるんじゃねえぞ…

1061 18/04/02(月)00:58:26 No.495022521

止まるんじゃねえぞ…

1062 18/04/02(月)00:58:26 No.495022525

キボウノハナー

1063 18/04/02(月)00:58:26 No.495022526

(例のシーン)

1064 18/04/02(月)00:58:27 No.495022532

止まるんじゃねえぞ…

1065 18/04/02(月)00:58:27 No.495022533

止まるんじゃねぇぞ…

1066 18/04/02(月)00:58:27 No.495022534

キボウノハナー

1067 18/04/02(月)00:58:27 No.495022536

フリージア6位かー

1068 18/04/02(月)00:58:27 No.495022538

止まるんじゃねぇぞ…

1069 18/04/02(月)00:58:27 No.495022539

kibounohana-

1070 18/04/02(月)00:58:27 No.495022541

フリージアでダメだった

1071 18/04/02(月)00:58:27 No.495022542

止まるんじゃねぇぞ…

1072 18/04/02(月)00:58:27 No.495022543

ダメだった…

1073 18/04/02(月)00:58:28 No.495022545

止まるんじゃねぇぞ…

1074 18/04/02(月)00:58:28 No.495022546

団長!

1075 18/04/02(月)00:58:28 No.495022547

ジャスコミSE入ってるじゃねぇか

1076 18/04/02(月)00:58:28 No.495022548

>もっと下だろあれ いや普通にストフリのデザイン好きよ

1077 18/04/02(月)00:58:28 No.495022549

キボウノハナー♪

1078 18/04/02(月)00:58:28 No.495022550

だめだもう聞くだけで笑う

1079 18/04/02(月)00:58:28 No.495022552

フリージアを聞くと笑う体にされてしまった

1080 18/04/02(月)00:58:28 No.495022553

なんだよ 6位じゃねえか

1081 18/04/02(月)00:58:28 No.495022554

止まるんじゃねえぞ…

1082 18/04/02(月)00:58:29 No.495022555

とまるじゃねぇぞ…

1083 18/04/02(月)00:58:29 No.495022557

フリージアでだめだった

1084 18/04/02(月)00:58:32 No.495022562

>発表!全ガンダム大投票 >2018年5月5日(土) >【第1部】午後9時00分~午後11時30分 >【第2部】午後11時45分~翌午前0時45分 MXとかぶりそうだな…

1085 18/04/02(月)00:58:33 No.495022568

止まるんじゃねえぞ…

1086 18/04/02(月)00:58:33 No.495022569

ちょいちょい悪意を感じる

1087 18/04/02(月)00:58:33 No.495022570

笑っちゃってダメだ

1088 18/04/02(月)00:58:33 No.495022571

キボウノハナー

1089 18/04/02(月)00:58:33 No.495022573

鉄血でこの曲?

1090 18/04/02(月)00:58:33 No.495022574

例の画像

1091 18/04/02(月)00:58:34 No.495022578

カズナリ

1092 18/04/02(月)00:58:35 No.495022587

輝いた!

1093 18/04/02(月)00:58:36 No.495022588

おなかいたい

1094 18/04/02(月)00:58:36 No.495022589

輝いた!

1095 18/04/02(月)00:58:36 No.495022591

輝いて

1096 18/04/02(月)00:58:37 No.495022593

輝いて

1097 18/04/02(月)00:58:37 No.495022596

止まるんじゃねえぞ…

1098 18/04/02(月)00:58:37 No.495022599

シャア 団長 アムロ キラ グラハム 刹那 カミーユ ガトー ハマーン 東方不敗

1099 18/04/02(月)00:58:37 No.495022600

まあ曲自体はいいよね

1100 18/04/02(月)00:58:38 No.495022602

>ストフリ3位って嘘でしょ >もっと下だろあれ ファンもアンチも両方多いので

1101 18/04/02(月)00:58:38 No.495022603

キボウノハナー

1102 18/04/02(月)00:58:38 No.495022605

輝けた!!!

1103 18/04/02(月)00:58:39 No.495022612

輝いた!

1104 18/04/02(月)00:58:39 No.495022614

曲聞いただけで噴きそうになる作品多すぎる

1105 18/04/02(月)00:58:40 No.495022617

団長だけじゃなくフリージアにも投票止めるんじゃねぇぞ…

1106 18/04/02(月)00:58:40 No.495022621

輝いてる?

1107 18/04/02(月)00:58:41 No.495022624

輝き撃ちは許された

1108 18/04/02(月)00:58:41 No.495022625

輝き砲!

1109 18/04/02(月)00:58:41 No.495022626

名曲きたな

1110 18/04/02(月)00:58:42 No.495022629

08きたー

1111 18/04/02(月)00:58:42 No.495022630

輝いてる!

1112 18/04/02(月)00:58:42 No.495022631

輝いてるシーン出せよ!

1113 18/04/02(月)00:58:42 No.495022633

嵐の中で輝いたからよ…

1114 18/04/02(月)00:58:43 No.495022635

5位と6位はネタ曲?

1115 18/04/02(月)00:58:44 No.495022639

輝いてる!

1116 18/04/02(月)00:58:45 No.495022646

輝いた!?

1117 18/04/02(月)00:58:45 No.495022647

輝いた!!!

1118 18/04/02(月)00:58:46 No.495022649

just communicationがランクインしてて嬉しいですよ私は

1119 18/04/02(月)00:58:46 No.495022652

止まる

1120 18/04/02(月)00:58:47 No.495022656

キボウノハナーから檜山は本当に卑怯

1121 18/04/02(月)00:58:47 No.495022658

紹介されてないガンダムじゃねえか

1122 18/04/02(月)00:58:47 No.495022659

EDもバッチリじゃねえか

1123 18/04/02(月)00:58:47 No.495022660

輝いてるな…

1124 18/04/02(月)00:58:48 No.495022662

なんでフリージア1位じゃないんだよ団長!?おかしいだろ!?

1125 18/04/02(月)00:58:48 No.495022663

置いてない!

1126 18/04/02(月)00:58:48 No.495022665

紹介されなかったけど輝いてる!

1127 18/04/02(月)00:58:49 No.495022666

輝いてる!!

1128 18/04/02(月)00:58:50 No.495022670

マジか5位

1129 18/04/02(月)00:58:50 No.495022672

輝いてるねー

1130 18/04/02(月)00:58:51 No.495022675

輝いてる!

1131 18/04/02(月)00:58:53 No.495022687

ジャスワイビー>フリージア>嵐の中でのコンボでだめだった

1132 18/04/02(月)00:58:53 No.495022689

(輝く陸ガン)

1133 18/04/02(月)00:58:53 No.495022690

並びがひどい…

1134 18/04/02(月)00:58:54 No.495022696

錚々たる面子の中にいてダメだった

1135 18/04/02(月)00:58:54 No.495022699

>>全MSでも全キャラでもいける >言ったな 横からだが全キャラは無理だけどメカはいける

1136 18/04/02(月)00:58:55 No.495022701

フリージアから輝きは反則だ

1137 18/04/02(月)00:58:56 No.495022703

納得の曲ばかり

1138 18/04/02(月)00:58:59 No.495022710

>00が一機も入ってないのが意外だ あんまり記憶に残るのはいないかな

1139 18/04/02(月)00:58:59 No.495022711

アイナブリッジ…懐かしい単語だ

1140 18/04/02(月)00:59:00 No.495022717

ナックルボンバー!

1141 18/04/02(月)00:59:01 No.495022721

ガンダムソングは順当に名曲が並ぶな

1142 18/04/02(月)00:59:06 No.495022738

ユービロントゥビィ

1143 18/04/02(月)00:59:06 No.495022740

ここでまさか輝くとは…

1144 18/04/02(月)00:59:06 No.495022741

曲のランキング結構妥当じゃない?

1145 18/04/02(月)00:59:06 No.495022748

>まあ曲自体はいいよね 本当に 曲は良いんだよな… 何故か笑ってしまうんだが

1146 18/04/02(月)00:59:07 No.495022749

勝利者たちの挽歌もいくつもの愛を重ねてもなしか やっぱ挿入歌は厳しいか…

1147 18/04/02(月)00:59:09 No.495022757

上位3位は

1148 18/04/02(月)00:59:09 No.495022760

サビまでいけない!

1149 18/04/02(月)00:59:10 No.495022773

ココで終わりかい!

1150 18/04/02(月)00:59:10 No.495022774

来月が本番だからよ…

1151 18/04/02(月)00:59:11 No.495022777

なんだよネタソングばかりじゃねえか…

1152 18/04/02(月)00:59:11 No.495022778

クソ! 最初から見ればよかった!

1153 18/04/02(月)00:59:14 No.495022787

団長!

1154 18/04/02(月)00:59:15 No.495022789

あれ?

1155 18/04/02(月)00:59:15 No.495022790

83はやはり敗北者

1156 18/04/02(月)00:59:15 No.495022792

ここで終わりかよ

1157 18/04/02(月)00:59:15 No.495022794

何しゃべってんだよ団長!

1158 18/04/02(月)00:59:16 No.495022795

予想つかないなガンダムソング投票

1159 18/04/02(月)00:59:16 No.495022798

何やってんだよ団長!

1160 18/04/02(月)00:59:16 No.495022799

団長!?

1161 18/04/02(月)00:59:17 No.495022802

何言ってんだよ団長!

1162 18/04/02(月)00:59:17 No.495022804

何喋ってんだよ団長!

1163 18/04/02(月)00:59:17 No.495022805

団長!?

1164 18/04/02(月)00:59:20 No.495022817

団長が喋るだけで面白いからよ……

1165 18/04/02(月)00:59:20 No.495022818

団長!

1166 18/04/02(月)00:59:21 No.495022827

なにやってんだよ団長!?

1167 18/04/02(月)00:59:22 No.495022828

何やってんだよ団長!

1168 18/04/02(月)00:59:22 No.495022829

油断した頃に腹筋にダメージ与えに来るのやめてよ団長!

1169 18/04/02(月)00:59:22 No.495022830

団長の声が

1170 18/04/02(月)00:59:24 No.495022834

すごい面子の宣伝だ

1171 18/04/02(月)00:59:25 No.495022837

シン!11!1!!

1172 18/04/02(月)00:59:25 No.495022841

オルガ浮いてるな…

1173 18/04/02(月)00:59:25 No.495022842

何この…何?

1174 18/04/02(月)00:59:25 No.495022843

何言ってんだよ団長!

1175 18/04/02(月)00:59:25 No.495022844

何今の!?

1176 18/04/02(月)00:59:26 No.495022846

シン!!!!!

1177 18/04/02(月)00:59:26 No.495022848

アスランで締めないでくれ!!

1178 18/04/02(月)00:59:28 No.495022858

わざわざ録ったのか

1179 18/04/02(月)00:59:29 No.495022859

CMひどすぎる…

1180 18/04/02(月)00:59:29 No.495022861

ナレのラインナップ…

1181 18/04/02(月)00:59:29 No.495022864

何宣伝してんだよ団長ォ!

1182 18/04/02(月)00:59:30 No.495022866

何番宣してんだよ団長!

1183 18/04/02(月)00:59:31 No.495022870

スターチルドレン入ってないか… まあ入ってないよね…

1184 18/04/02(月)00:59:31 No.495022871

何でアスランがトリ?!

1185 18/04/02(月)00:59:31 No.495022872

なんでオルガとハマーンとアスランがいるんだよ!?

1186 18/04/02(月)00:59:31 No.495022874

刹那を差し置いてセリフ貰える団長

1187 18/04/02(月)00:59:31 No.495022876

アスランがオチなのはずるい

1188 18/04/02(月)00:59:32 No.495022877

あ面白そう

1189 18/04/02(月)00:59:32 No.495022878

なに混ざってんだよ団長!

1190 18/04/02(月)00:59:33 No.495022884

シン!!!HPへ!!111!!!

1191 18/04/02(月)00:59:35 No.495022888

1位は哀戦士だろうな…

1192 18/04/02(月)00:59:35 No.495022890

もう団長喋ってんじゃねぇか!…場違いすぎるよ団長!!

1193 18/04/02(月)00:59:35 No.495022891

ヅラがトリなの…?

1194 18/04/02(月)00:59:35 No.495022893

アルトネリコみたいな曲が

1195 18/04/02(月)00:59:36 No.495022896

何喋ってんだよ団長!?

1196 18/04/02(月)00:59:36 No.495022901

いますぐ!!!!!1!!1 ホームページヘアアアア!!!!!111

1197 18/04/02(月)00:59:36 No.495022902

団長出てくるたび吹く

1198 18/04/02(月)00:59:37 No.495022907

団長で締めてて駄目だった

1199 18/04/02(月)00:59:38 No.495022908

なんつー豪華なCM NHKすげえな

1200 18/04/02(月)00:59:37 No.495022909

シン!!!!バカヤロウ!!!!

1201 18/04/02(月)00:59:38 No.495022911

テンションたけえな!

1202 18/04/02(月)00:59:39 No.495022919

締めがヅラでだめだった

1203 18/04/02(月)00:59:39 No.495022920

>上位3位は 1位は飛べガンダムだろうなぁ

1204 18/04/02(月)00:59:39 No.495022921

そして1時からシンゴジラVSエヴァである

1205 18/04/02(月)00:59:40 No.495022928

ヴォイニッチとかマジか

1206 18/04/02(月)00:59:43 No.495022939

三日月さんを差し置いて何CM出てるんだよ!団長!!

1207 18/04/02(月)00:59:43 No.495022942

次の超常ファイルめっちゃ面白そうだな

1208 18/04/02(月)00:59:44 No.495022946

なんだこのアルトネリコみたいな曲は

1209 18/04/02(月)00:59:44 No.495022950

闇千明また負けるのか

1210 18/04/02(月)00:59:47 No.495022958

また黒千明いじめられる…

1211 18/04/02(月)00:59:49 No.495022971

2位あたりに森口博子くるんだろうな

1212 18/04/02(月)00:59:50 No.495022976

1位はrage of dustだからよ…

1213 18/04/02(月)00:59:51 No.495022979

この後はシンゴジエヴァ交響曲

1214 18/04/02(月)00:59:51 No.495022981

このメンツの中で団長は吹くよ団長!

1215 18/04/02(月)00:59:54 No.495022990

なんだよ…結構満足した番組じゃねえか…

1216 18/04/02(月)00:59:57 No.495022996

シン!!!!!1!!!NHKは敵じゃない!!!!!1!!!

1217 18/04/02(月)01:00:01 No.495023010

昨日ちょうどシン・ゴジラ見てたところなんだよ

1218 18/04/02(月)01:00:05 No.495023031

新録じゃねぇか…団長

1219 18/04/02(月)01:00:07 No.495023039

ヤバイTシャツ屋さん…筋肉先生?

1220 18/04/02(月)01:00:08 No.495023047

>三日月さんを差し置いて何CM出てるんだよ!団長!! 実質的な主役はどう考えても俺だからよ…

1221 18/04/02(月)01:00:12 No.495023058

このCMのために4人も大物声優呼んだ? NHKはお金余ってるの?

1222 18/04/02(月)01:00:17 No.495023069

>ヴォイニッチとかマジか 去年また新しい解読方法が提案されたしな

1223 18/04/02(月)01:00:19 No.495023073

シャア オルガ アムロ

1224 18/04/02(月)01:00:19 No.495023074

キラ、オルガ、ハマーン、シャア、アスランという謎の布陣…

1225 18/04/02(月)01:00:21 No.495023087

シン!!!!!

1226 18/04/02(月)01:00:21 No.495023088

エターナルウィンドが2位くらいで1位が飛べガンかな

1227 18/04/02(月)01:00:21 No.495023094

流れるようにシンゴ

1228 18/04/02(月)01:00:22 No.495023097

DREAMSがないなら俺は降りる!

1229 18/04/02(月)01:00:23 No.495023101

>あんまり記憶に残るのはいないかな イッツターィムナーゥ

1230 18/04/02(月)01:00:25 No.495023104

投票はネットの総意ごっこじゃない!!!!!!!!!!!!111111111!

1231 18/04/02(月)01:00:25 No.495023105

刹那差し置いてだったのか見逃した

1232 18/04/02(月)01:00:26 No.495023110

なんだよもう寝れねえじゃん

1233 18/04/02(月)01:00:26 No.495023111

またオタ向けの番組だな!

1234 18/04/02(月)01:00:27 No.495023116

>俺を差し置いて何CM出てるんだよ!隊長!!

1235 18/04/02(月)01:00:31 No.495023127

スタンダッとピロコに入れたけどどんくらいだろうなぁ

1236 18/04/02(月)01:00:36 No.495023154

シン!!!!

1237 18/04/02(月)01:00:36 No.495023155

最新作として主役が来るのは当然だよ!

1238 18/04/02(月)01:00:37 No.495023159

去年のか

1239 18/04/02(月)01:00:38 No.495023165

そのままいいコンサート来た

1240 18/04/02(月)01:00:38 No.495023168

再々々放送じゃねぇか…

1241 18/04/02(月)01:00:39 No.495023177

日曜日の深夜になんでこんなの放送するんだ…

1242 18/04/02(月)01:00:40 No.495023183

>何でアスランがトリ?! 配信された順

1243 18/04/02(月)01:00:45 No.495023202

>このCMのために4人も大物声優呼んだ? >NHKはお金余ってるの? ちゃんと発表特番でも呼ぶでしょ

1244 18/04/02(月)01:00:47 No.495023212

ゴジラのコンサートもう三回位放送してない?

1245 18/04/02(月)01:00:47 No.495023213

NHKは当たり障りなくこの手の番組作るの上手くなったな

1246 18/04/02(月)01:00:49 No.495023219

トリがアスランでダメだった

1247 18/04/02(月)01:00:50 No.495023222

団長いなかったらシャアアムロキラついで刹那だろうとか思ってたら殆どそのまんまだ…

1248 18/04/02(月)01:00:50 No.495023223

なんで月曜にこんなラインナップしてんだよ!

1249 18/04/02(月)01:00:51 No.495023227

ガンダムから去年の真ゴエヴァコンサートの再放送か

1250 18/04/02(月)01:00:53 No.495023234

翔べガンダムって絶対そんな人気ないだろ

1251 18/04/02(月)01:00:54 No.495023244

やめてよね 明日月曜なのに

1252 18/04/02(月)01:00:59 No.495023268

NHKは俺を殺そうとしている!!!111!

1253 18/04/02(月)01:01:03 No.495023285

オルガにアスランのコンボで駄目だった

1254 18/04/02(月)01:01:04 No.495023290

キャラやMSはともかくソングまマジで決めかねるからよ…

1255 18/04/02(月)01:01:06 No.495023299

>あんまり記憶に残るのはいないかな 罠が結構好き

1256 18/04/02(月)01:01:08 No.495023303

>>三日月さんを差し置いて何CM出てるんだよ!団長!! >実質的な主役はどう考えても俺だからよ… いやそれはないわ マジでそれはないわ もちろんミカでもないわ

1257 18/04/02(月)01:01:10 No.495023307

楽しかったから再放送やらないかな

1258 18/04/02(月)01:01:10 No.495023309

>トリがアスランでダメだった シンにつながってダメだった

1259 18/04/02(月)01:01:11 No.495023312

こういう番組編成は次が休みの日にやってよ!

1260 18/04/02(月)01:01:16 No.495023340

さらに数字を稼ごうというNHKの秘策

1261 18/04/02(月)01:01:17 No.495023341

まだ投票してないからちょっと真面目に投票しておこう…

1262 18/04/02(月)01:01:17 No.495023344

AURORAか君の中の英雄は入ってて欲しい…

1263 18/04/02(月)01:01:18 No.495023348

>団長いなかったらシャアアムロキラついで刹那だろうとか思ってたら殆どそのまんまだ… ハムが割り込んできたのは意外だった

1264 18/04/02(月)01:01:20 No.495023360

今は春休み中だからよ…

1265 18/04/02(月)01:01:22 No.495023364

こう真面目に投票すると普通にオルガ好きだから悩む

1266 18/04/02(月)01:01:29 No.495023383

スレ立てるの?

1267 18/04/02(月)01:01:29 No.495023386

NHKはさぁ…?

1268 18/04/02(月)01:01:29 No.495023388

キボウノハナから輝きの流れが駄目だった

1269 18/04/02(月)01:01:31 No.495023398

シャア オルガ アムロの並びはちょっと面白すぎる…

1270 18/04/02(月)01:01:33 No.495023407

哀戦士か1位は

1271 18/04/02(月)01:01:35 No.495023411

>投票はネットの総意ごっこじゃない!!!!!!!!!!!!111111111! アスランがまともな発言を!?

1272 18/04/02(月)01:01:37 No.495023417

こんなお遊びで細谷の兄貴に仕事が来るならそれは最高のアガリじゃねぇか…

1273 18/04/02(月)01:01:37 No.495023419

>NHKは当たり障りなくこの手の番組作るの上手くなったな アニメ関係は民放とは比較にならんくらい良い番組作るよ

1274 18/04/02(月)01:01:38 No.495023428

>キラ、オルガ、ハマーン、シャア、アスランという謎の布陣… おかしいすぎる…

1275 18/04/02(月)01:01:40 No.495023439

シン!1!!!!!!!!!このゴジラ野郎!!!!!!!!!!!!!!!111

1276 18/04/02(月)01:01:47 No.495023455

水の星へ愛を込めて 哀戦士 Gの閃光 団長の2期の最初のやつ あたりかしら入ってきそうなのは

1277 18/04/02(月)01:02:03 No.495023518

団長!なんでCMに単独で出てるんだよ! https://www.nhk.or.jp/anime/gundam/pv/

1278 18/04/02(月)01:02:11 No.495023549

明日仕事なのに! 殺される

1279 18/04/02(月)01:02:14 No.495023561

わたしはすきにした

1280 18/04/02(月)01:02:18 No.495023582

え、蒲田に?

1281 18/04/02(月)01:02:23 No.495023600

オルガはそもそもガンダム乗ってすらいねえからよ…

1282 18/04/02(月)01:02:31 No.495023640

こんな番組やってるなんて知らなかったよ ヒストリアの公式にも載ってないし!

1283 18/04/02(月)01:02:31 No.495023642

>もちろんミカでもないわ …誰だよ!?

1284 18/04/02(月)01:02:33 No.495023653

00ならDAYBREAK'S BELLかなやっぱ 一番象徴的な曲だと思う

1285 18/04/02(月)01:02:33 No.495023654

一昨年の年末にやってたドラクエの番組も面白かった

1286 18/04/02(月)01:02:37 No.495023668

ターンエーターンとセンチュリーカーラーどっちかは入っててほしかった

1287 18/04/02(月)01:02:46 No.495023702

あのビニールテント何?

1288 18/04/02(月)01:02:47 No.495023707

フリージアとの順位差考えても普通に人気だからよ…

1289 18/04/02(月)01:02:56 No.495023736

このBGM本当に好き

1290 18/04/02(月)01:03:03 No.495023760

>オルガはそもそもガンダム乗ってすらいねえからよ… それじゃまるでMSには乗ったみたいに聞こえるから言い方に気をつけた方がいいからよ…

1291 18/04/02(月)01:03:03 No.495023765

>あたりかしら入ってきそうなのは 森口はもう一曲紅白に出た大物ETERNALWINDがあるぞ

1292 18/04/02(月)01:03:04 No.495023773

纏めて紹介だから薄味ではあったけど楽しい1時間だった

1293 18/04/02(月)01:03:11 No.495023802

映像も流してんのいいね

1294 18/04/02(月)01:03:12 No.495023804

Gの閃光良い曲だからランキング入んねえかなあ 歌詞いいよね...

1295 18/04/02(月)01:03:19 No.495023827

>AURORAか君の中の英雄は入ってて欲しい… AGE見てなかったからAURAと君の中の永遠の間違いかと思った…

1296 18/04/02(月)01:03:21 No.495023836

>オルガはそもそもガンダム乗ってすらいねえからよ… シャアも乗ってないじゃん! アニメの範囲では!

1297 18/04/02(月)01:03:27 No.495023861

>00ならDAYBREAK'S BELLかなやっぱ >一番象徴的な曲だと思う 私はクオリア!

1298 18/04/02(月)01:03:27 No.495023864

団長に組織票を入れろとばかりの誘導

1299 18/04/02(月)01:03:29 No.495023869

普通にあのメンツの中に入れるのすごくない?

1300 18/04/02(月)01:03:36 No.495023889

>>もちろんミカでもないわ >…誰だよ!? 実質的な主役だぞ?…マッキーだよ!

1301 18/04/02(月)01:03:38 No.495023895

この上陸時のBGM本当に良い…

1302 18/04/02(月)01:03:44 No.495023920

紹介されてない08小隊がランクインしてるのにどういう輝き…

1303 18/04/02(月)01:03:50 No.495023945

>https://www.nhk.or.jp/anime/gundam/pv/ こんなの耐えられるか!

1304 18/04/02(月)01:03:52 No.495023961

蒲田にきたよー

1305 18/04/02(月)01:03:53 No.495023965

オルガ編で駄目だった

1306 18/04/02(月)01:03:54 No.495023975

>Gの閃光良い曲だからランキング入んねえかなあ 俺も投票したけど作品の人気度的に厳しいかな…

1307 18/04/02(月)01:04:05 No.495024012

>フリージアとの順位差考えても普通に人気だからよ… フリージアは最初投票できなかったからスタートダッシュ失敗してるからよ…

1308 18/04/02(月)01:04:12 No.495024038

とにかくNHKと俺達は無関係だ

1309 18/04/02(月)01:04:24 No.495024085

本格的にガンダム語りだしたら毎日の放送でも尺足りないくらいだしな…

1310 18/04/02(月)01:04:25 No.495024088

>普通にあのメンツの中に入れるのすごくない? 純粋な実力ならマジすごいからよ…純粋な実力ならよ…

1311 18/04/02(月)01:04:40 No.495024132

蒲田くん…止まるんじゃねぇぞ…

1312 18/04/02(月)01:04:44 No.495024142

>歌詞いいよね... いい・・・ スパロボでも流してるけどテンション上がる

1313 18/04/02(月)01:04:46 No.495024153

なんだよ…普通に人気キャラじゃねぇか…

1314 18/04/02(月)01:04:52 No.495024166

まんまヒストリアのフォーマットでアニメ紹介するの面白いよね また違うのでやってくんないかな

1315 18/04/02(月)01:04:59 No.495024187

悲しいかなフリージアもネタ扱いされてるからよ…

1316 18/04/02(月)01:05:12 No.495024237

>あのビニールテント何? ドラムの音は大きすぎてオーケストラ側のマイクでも拾っちゃうからその遮蔽のため

1317 18/04/02(月)01:05:12 No.495024240

su2324520.jpg

1318 18/04/02(月)01:05:14 No.495024247

オルガはあんま嫌われるようなキャラではないってだけだからな

1319 18/04/02(月)01:05:19 No.495024261

蒲田に上陸して破壊するのはこれ以上ねぇ上がりなんじゃねぇか?

1320 18/04/02(月)01:05:28 No.495024287

蒲田の先に総理大臣の俺はいるぞ…!

1321 18/04/02(月)01:05:29 No.495024299

>フリージアは最初投票できなかったからスタートダッシュ失敗してるからよ… スタートダッシュ失敗であの順位 こいつはこれ以上ない上がりじゃねぇのか?

1322 18/04/02(月)01:05:40 No.495024325

>悲しいかなフリージアもネタ扱いされてるからよ… オルガがくっついてきたら何でもネタになるよ

1323 18/04/02(月)01:05:48 No.495024353

>また違うのでやってくんないかな エヴァとヤマトは見てみたいな

1324 18/04/02(月)01:05:56 No.495024369

総理以下8名止まるんじゃねぇぞ…

1325 18/04/02(月)01:05:59 No.495024380

>まんまヒストリアのフォーマットでアニメ紹介するの面白いよね >また違うのでやってくんないかな ガンダム並みにタイトル多い歴史のあるアニメってなんだ

1326 18/04/02(月)01:06:14 No.495024419

オルガネタ嫌いな人はそこそこ居そうだけどオルガ嫌いな人は少なそう

1327 18/04/02(月)01:06:15 No.495024423

>なんだよ…普通に人気キャラじゃねぇか… 普通じゃない人気キャラだからよ…勘違いするんじゃねぇぞ… でもまぁネタだろうが人気は人気だからよ…

1328 18/04/02(月)01:06:19 No.495024430

>su2324520.jpg 意外とヒイロ・ユイ居ないんだなぁ

1329 18/04/02(月)01:06:20 No.495024439

一年戦争で歴史秘話ヒストリアやったら楽しそう

1330 18/04/02(月)01:06:23 No.495024449

>ガンダム並みにタイトル多い歴史のあるアニメってなんだ マクロスなら1時間でちょうどいい感じかなぁ

1331 18/04/02(月)01:06:26 No.495024457

>su2324520.jpg グラハム順位高いの意外だな…いや人気はあるんだろうけど

1332 18/04/02(月)01:06:26 No.495024459

グラハム5位なんか

1333 18/04/02(月)01:06:32 No.495024484

>ガンダム並みにタイトル多い歴史のあるアニメってなんだ スターウォーズ…?

1334 18/04/02(月)01:06:33 No.495024488

矢口は這ってでも行くからよ…

1335 18/04/02(月)01:06:35 No.495024493

>まんまヒストリアのフォーマットでアニメ紹介するの面白いよね >また違うのでやってくんないかな 普段のノリで銀英伝でやって欲しいな…

1336 18/04/02(月)01:06:37 No.495024500

わりとマジで永久保存版だったわ

1337 18/04/02(月)01:06:42 No.495024521

トランスフォーマーヒストリアまだかな…

1338 18/04/02(月)01:06:45 No.495024536

>ガンダム並みにタイトル多い歴史のあるアニメってなんだ マクロスとかボトムズとか

1339 18/04/02(月)01:06:47 No.495024541

>>オルガはそもそもガンダム乗ってすらいねえからよ… >シャアも乗ってないじゃん! >アニメの範囲では! γガンダム…

1340 18/04/02(月)01:06:56 No.495024570

>ガンダム並みにタイトル多い歴史のあるアニメってなんだ 説明増やすならマクロスかな?

1341 18/04/02(月)01:07:04 No.495024594

>一年戦争で歴史秘話ヒストリアやったら楽しそう それはもう歴史群像がやった

1342 18/04/02(月)01:07:11 No.495024610

>オルガネタ嫌いな人はそこそこ居そうだけどオルガ嫌いな人は少なそう オルガが好きだからオルガネタはどっちかというとちょっと嫌いかな!

1343 18/04/02(月)01:07:16 No.495024621

>ガンダム並みにタイトル多い歴史のあるアニメってなんだ 勇者シリーズでもタイムボカンシリーズでも鬼太郎シリーズでもいいんだ

1344 18/04/02(月)01:07:19 No.495024629

(どっかで聞いたことある曲)

1345 18/04/02(月)01:07:24 No.495024649

作品分け過ぎじゃねえかなこれ…ってなる

1346 18/04/02(月)01:07:28 No.495024661

投票に意味がありそうなシリーズものというとガンダム以外にはプリキュアくらいしか思いつかない

1347 18/04/02(月)01:07:28 No.495024663

劇中劇みたいな感じでやってほしいよね 作中史の歴史番組として

1348 18/04/02(月)01:07:41 No.495024706

ワクワク感でるわ

1349 18/04/02(月)01:07:43 No.495024712

だから何でこの時間からやるんだよ!

1350 18/04/02(月)01:07:44 No.495024719

シンジ君…止まるんじゃねえぞ…

1351 18/04/02(月)01:07:46 No.495024727

>ガンダム並みにタイトル多い歴史のあるアニメってなんだ アニメだと歴史はあってもシリーズで結構年代飛んでて作品自体はあんまり無い事おおいな ゲームだとマリオドラクエFF始め結構現役でで続けてるのはあるんだけど

1352 18/04/02(月)01:07:50 No.495024748

>su2324520.jpg 非パイロットでここまで昇り詰める これは団長にとってこれ以上無いアガリなんじゃねぇのか?

1353 18/04/02(月)01:07:50 No.495024749

ヱヴァの続編はいつになりますかね…

1354 18/04/02(月)01:07:53 No.495024759

ナディアだと思ったらヱヴァだったり エヴァだと思ったらシンゴジラだったり

1355 18/04/02(月)01:07:57 No.495024777

名曲

1356 18/04/02(月)01:08:09 No.495024819

>ガンダム並みにタイトル多い歴史のあるアニメってなんだ 手を変え品を変えで番組にしやすそうなのは戦隊やライダーとかプリキュアあたり? プリキュアはちょっと歴史が足りないか

1357 18/04/02(月)01:08:19 No.495024849

>シンジ君…逃げるんじゃねえぞ…

1358 18/04/02(月)01:08:20 No.495024853

>わりとマジで永久保存版だったわ いやでもこの番組さ…上でも書いたけどなんか所々さ…なんていうかイグルーみたいじゃない?

1359 18/04/02(月)01:08:21 No.495024856

>一年戦争で歴史秘話ヒストリアやったら楽しそう セットでプロジェクトX版のツィマッド社開発物語も見たい

1360 18/04/02(月)01:08:23 No.495024860

マクロスはやってもいいかな 7が異端扱いなのは分かる

1361 18/04/02(月)01:08:24 No.495024867

俺たまにナディアのBGMとエヴァのBGMとシン・ゴジラのBGMがごっちゃになるんだ 耳腐ってるのかな俺…

1362 18/04/02(月)01:08:24 No.495024868

とにかくゲヒルンとネルフは無関係だ

1363 18/04/02(月)01:08:26 No.495024878

槍でやり直したその先に俺はいるぞ…!

1364 18/04/02(月)01:08:32 No.495024890

ガンダムで初めてこんなに笑ったわ

1365 18/04/02(月)01:08:41 No.495024916

もしかして シンゴジラの方スレ立ってない?

1366 18/04/02(月)01:08:50 No.495024940

シンジ!槍は使うなよ!

1367 18/04/02(月)01:08:51 No.495024945

もうなんの話ししてるのかわかんねぇからよ…

1368 18/04/02(月)01:08:55 No.495024963

>ガンダム並みにタイトル多い歴史のあるアニメってなんだ 今やってるしゴジラでいいんじゃないかな

1369 18/04/02(月)01:08:58 No.495024975

シンジィ…逃げちゃダメだぜ…

1370 18/04/02(月)01:09:10 No.495025004

なぁに明らかにおかしいのはXがコメディタッチ導入くらいだ

1371 18/04/02(月)01:09:15 No.495025012

団長が面白いだけでランクインしてる名前はしっくりくるな

1372 18/04/02(月)01:09:20 No.495025028

>俺たまにナディアのBGMとエヴァのBGMとシン・ゴジラのBGMがごっちゃになるんだ >耳腐ってるのかな俺… 作ってる人おんなじだから間違ってないよ それぞれいいよねしとけばいい

1373 18/04/02(月)01:09:21 No.495025032

>もうなんの話ししてるのかわかんねぇからよ… 新世紀シン・ゴジラ鉄血のオルフェンズだからよ…

1374 18/04/02(月)01:09:22 No.495025037

>ガンダム並みにタイトル多い歴史のあるアニメってなんだ 新作ないけど世界名作劇場とか…

1375 18/04/02(月)01:09:28 No.495025054

コントラバス?ってあんな本数居るの?

1376 18/04/02(月)01:09:33 No.495025068

>俺たまにナディアのBGMとエヴァのBGMとシン・ゴジラのBGMがごっちゃになるんだ >耳腐ってるのかな俺… 大丈夫同じものだよ

1377 18/04/02(月)01:09:42 No.495025095

>今やってるしゴジラでいいんじゃないかな アニメ版ゴジラ完結したあたりでやってくれんかな

1378 18/04/02(月)01:09:43 No.495025096

>俺たまにナディアのBGMとエヴァのBGMとシン・ゴジラのBGMがごっちゃになるんだ >耳腐ってるのかな俺… まぁ作曲者が同じだし

1379 18/04/02(月)01:09:50 No.495025122

やっぱエヴァのBGMもいいな

1380 18/04/02(月)01:09:51 No.495025124

あのビニールハウスなんだ…

1381 18/04/02(月)01:09:51 No.495025125

>なぁに明らかにおかしいのはXがコメディタッチ導入くらいだ コメディって言うならZZ序盤だよね

1382 18/04/02(月)01:10:07 No.495025171

何語?

1383 18/04/02(月)01:10:16 No.495025208

>コントラバス?ってあんな本数居るの? 鷺巣詩郎はダブル編成で音圧マシマシにするのお好きなので

1384 18/04/02(月)01:10:18 No.495025216

>俺たまにナディアのBGMとエヴァのBGMとシン・ゴジラのBGMがごっちゃになるんだ >耳腐ってるのかな俺… どれも作曲者が鷺巣詩郎さんだし…

1385 18/04/02(月)01:10:23 No.495025235

俺が投票したドーベンウルフランキング上位に載るかな…

1386 18/04/02(月)01:10:23 No.495025236

>俺たまにナディアのBGMとエヴァのBGMとシン・ゴジラのBGMがごっちゃになるんだ >耳腐ってるのかな俺… 俺もたまにあっこの部分ナディアの曲っぽい!ってなったりする

1387 18/04/02(月)01:10:24 No.495025237

>俺たまにナディアのBGMとエヴァのBGMとシン・ゴジラのBGMがごっちゃになるんだ >耳腐ってるのかな俺… ナディアの曲に知らないコーラス入ってると思ったらエヴァQだと思え

1388 18/04/02(月)01:10:25 No.495025242

>ドラムの音は大きすぎてオーケストラ側のマイクでも拾っちゃうからその遮蔽のため なるほどなぁ…

1389 18/04/02(月)01:10:27 No.495025252

グラハムは入れるつもりだったし人気だとも思うけどここまで高いとは

1390 18/04/02(月)01:10:30 No.495025266

>俺たまにナディアのBGMとエヴァのBGMとシン・ゴジラのBGMがごっちゃになるんだ >耳腐ってるのかな俺… トップをねらえもナディアもエヴァもシン・ゴジラもおんなじよ

1391 18/04/02(月)01:10:31 No.495025271

ブリーチとエヴァの音楽が同じ鷺巣詩郎なのに十年くらい驚いている

1392 18/04/02(月)01:10:34 No.495025279

>新作ないけど世界名作劇場とか… 企業色強すぎる・・・

1393 18/04/02(月)01:10:56 No.495025350

ガンダムUCの澤野もこれ何の曲だったかな?ってなるよね

1394 18/04/02(月)01:10:56 No.495025351

団長普通に頭悪い頑張ってる人でしかないからあんま嫌いになれないしとりたてて好きってわけでもないかな

1395 18/04/02(月)01:11:07 No.495025376

>俺が投票したドーベンウルフランキング上位に載るかな… シルヴァ・バレトやG-Vよりは上だろうから安心しろ

1396 18/04/02(月)01:11:07 No.495025377

キャラ投票見たらめっちゃ多いなこれ…誰?って名前も多い

1397 18/04/02(月)01:11:08 No.495025380

ゴジラ

1398 18/04/02(月)01:11:10 No.495025392

まずはお前が落ち着けミカァ!!

1399 18/04/02(月)01:11:12 No.495025400

>俺もたまにあっこの部分ナディアの曲っぽい!ってなったりする ※たまに本当にナディアの曲が流れる…

1400 18/04/02(月)01:11:14 No.495025405

ゴジラ!ゴジラ!ゴジラがやってくる!

1401 18/04/02(月)01:11:35 No.495025463

>>なぁに明らかにおかしいのはXがコメディタッチ導入くらいだ >コメディって言うならZZ序盤だよね あとW中盤とかな…

1402 18/04/02(月)01:11:39 No.495025477

GとWが登場人物はシリアスなのに笑えるガンダムだから それに比べるとXのはコメディでいいと思う

1403 18/04/02(月)01:11:40 No.495025480

ヒィッ

1404 18/04/02(月)01:11:40 No.495025483

閣下!!

1405 18/04/02(月)01:11:40 No.495025486

林原めぐみ

1406 18/04/02(月)01:11:42 No.495025487

まず君が落ち着け

1407 18/04/02(月)01:11:49 No.495025508

もしかしてと思ったら本物の林原めぐみじゃねーか

1408 18/04/02(月)01:11:52 No.495025517

ヒロインきたな

1409 18/04/02(月)01:11:52 No.495025519

二作品の二大ヒロイン来たな…

1410 18/04/02(月)01:12:07 No.495025563

←萌キャラの役 萌キャラの役→

1411 18/04/02(月)01:12:07 No.495025564

ガトーの作品の欄にほかって付いてるけど他の作品出てたっけ?

1412 18/04/02(月)01:12:26 No.495025627

マジンガーとかゲッターとかは一度整理して教えてほしい

1413 18/04/02(月)01:12:28 No.495025633

林原さん初号機カラーのドレス…

1414 18/04/02(月)01:12:28 No.495025634

テロップのフォントに拘るNHK

1415 18/04/02(月)01:12:33 No.495025650

天野正道と聞くと未だにGロボの印象が強い

1416 18/04/02(月)01:12:33 No.495025651

種と種デスがなんか説明だけだと終始コーディネーターが悪の組織みたいに言ってなかった…? 連合の核も三馬鹿も影も形もなかったんだけど…

1417 18/04/02(月)01:12:48 No.495025695

いやあ泉田が零号機で身を挺して庇うシーンは感動しましたね

1418 18/04/02(月)01:13:01 No.495025729

フィルハーモニーがやっぱあのテロップの出し方だと戦略自衛隊みたい

1419 18/04/02(月)01:13:04 No.495025737

スカート長すぎたのか閣下……

1420 18/04/02(月)01:13:20 No.495025784

むっ!

1421 18/04/02(月)01:13:22 No.495025789

むっ!

1422 18/04/02(月)01:13:22 No.495025793

むっ!

1423 18/04/02(月)01:13:23 No.495025796

むっ!

1424 18/04/02(月)01:13:29 No.495025814

むっ!

1425 18/04/02(月)01:13:44 No.495025854

むっ!

1426 18/04/02(月)01:13:53 No.495025889

抱けー!抱けーー!!

1427 18/04/02(月)01:13:54 No.495025890

>種と種デスがなんか説明だけだと終始コーディネーターが悪の組織みたいに言ってなかった…? >連合の核も三馬鹿も影も形もなかったんだけど… アークエンジェル側の三隻同盟結成の下りは全く言及されてなかったな

1428 18/04/02(月)01:14:07 No.495025931

抱かずにシコる

1429 18/04/02(月)01:14:23 No.495025979

アスカ…止まるんじゃねぇぞ

1430 18/04/02(月)01:14:34 No.495026010

気ぶり爺の気持ちはわかる

1431 18/04/02(月)01:14:41 No.495026034

>ガトーの作品の欄にほかって付いてるけど他の作品出てたっけ? 劇場版とOVAかな

1432 18/04/02(月)01:14:58 No.495026071

>ガトーの作品の欄にほかって付いてるけど他の作品出てたっけ? STARDUST MEMORYと-ジオンの残光-で分けてあるからだな

1433 18/04/02(月)01:15:07 No.495026104

歴史秘話ヒストリアは基本的にスッパリ諸説やら説明端折る番組なのでこの構成で合ってるんだ たまにそれ突っ込みながら見るのが正しい見かた

1434 18/04/02(月)01:15:14 No.495026130

人間関係ミスしてばっかりのシンジくんだけど アスカに手を出さないのは唯一の正解と言える

1435 18/04/02(月)01:15:16 No.495026135

とにかくAir/まごころを君にと新劇場版は無関係だ

1436 18/04/02(月)01:15:22 No.495026160

落ち着け

1437 18/04/02(月)01:15:34 No.495026210

エヴァは早くシン・エヴァを

1438 18/04/02(月)01:15:45 No.495026241

https://twitter.com/kawasak54965532/status/980477167313145856

1439 18/04/02(月)01:15:59 No.495026287

泉ちゃん滑舌悪いのにシンゴジの仕事ではやたらMCやらされる

1440 18/04/02(月)01:16:08 No.495026316

>アスカに手を出さないのは唯一の正解と言える 出してたらどうなった

1441 18/04/02(月)01:16:29 No.495026375

>歴史秘話ヒストリアは基本的にスッパリ諸説やら説明端折る番組なのでこの構成で合ってるんだ >たまにそれ突っ込みながら見るのが正しい見かた うちのかーちゃんいつも丸っと信じちゃうんだけど!? 諸説ありとかも!

1442 18/04/02(月)01:16:43 No.495026404

んまー

1443 18/04/02(月)01:16:49 No.495026421

ギタリストの今剛はアニメ監督の今敏のお兄ちゃん

1444 18/04/02(月)01:16:52 No.495026431

長い!

1445 18/04/02(月)01:16:55 No.495026442

総理死んじゃったね…

1446 18/04/02(月)01:17:38 No.495026564

タバ作戦のM入るタイミングなんべん見返しても鳥肌立つ

1447 18/04/02(月)01:18:14 No.495026681

ヒストリアは接点があったという資料はないけどこの二人は信頼しあっていたんですとか言っちゃう番組だから…

1448 18/04/02(月)01:18:20 No.495026692

>たまにそれ突っ込みながら見るのが正しい見かた ガンダム扱ってくれたおかげで ヒストリアをそれくらいの感じで見れば良いのかってよくわかった 歴史は全然なのでなおさら

1449 18/04/02(月)01:18:23 No.495026700

>諸説ありとかも! あれ武田信玄は女だった!?とかそれ信じるのと同じぐらいのやつなんで適当に見ててOK

1450 18/04/02(月)01:18:32 No.495026721

このコンサート2時までやるよ

1451 18/04/02(月)01:18:47 No.495026753

なんでまだ実況続いてるんだと思ってテレビ点け直したらこんないい番組やってんじゃねえかよ… 教えてくれよ「」…

1452 18/04/02(月)01:19:01 No.495026792

ティエリアのことも人造人間って身も蓋もなかった

1453 18/04/02(月)01:19:06 No.495026806

>なんでまだ実況続いてるんだと思ってテレビ点け直したらこんないい番組やってんじゃねえかよ… とにかくこのコンサートと鉄華団は無関係だ

1454 18/04/02(月)01:19:20 No.495026842

ヒストリアは独自カプとかお出ししてくるんであんまり真面目に見てはいけない

1455 18/04/02(月)01:19:32 No.495026874

>ヒストリアは接点があったという資料はないけどこの二人は信頼しあっていたんですとか言っちゃう番組だから… そうビスケットとつづいさんはキテたのです…

1456 18/04/02(月)01:19:45 No.495026913

特に考古系は怪しい

1457 18/04/02(月)01:20:15 No.495027003

なんだよ…全弾当たんじゃねえか…

1458 18/04/02(月)01:20:17 No.495027011

ところでベルリと姉さん2つ並んでるんだけど別集計なのこれ…?

1459 18/04/02(月)01:20:27 No.495027046

>とにかくこのコンサートと鉄華団は無関係だ そりゃそうだろう

1460 18/04/02(月)01:20:27 No.495027047

>ティエリアのことも人造人間って身も蓋もなかった いいよね再放送してるBS11の事情なんて微塵も考慮しないスタイル

1461 18/04/02(月)01:20:33 No.495027059

じゃあ快楽天の方のヒストリエも眉唾ってことか

1462 18/04/02(月)01:21:17 No.495027182

>アスカに手を出さないのは唯一の正解と言える >出してたらどうなった アスカが素直になってシンちゃんにべったりでエヴァどころではなくなる

1463 18/04/02(月)01:21:20 No.495027191

>>ティエリアのことも人造人間って身も蓋もなかった >いいよね再放送してるBS11の事情なんて微塵も考慮しないスタイル というか暗い過去があったのです!って部分でそこを紹介してたけどティエリアってイノベイドなの最初知らなかったよね…?

1464 18/04/02(月)01:21:24 No.495027204

オタクが飛びぬけてめんどくさいガンダムネタとヒストリアの相性がよかったってのはちょっとした発見だったな

1465 18/04/02(月)01:21:57 No.495027282

総理が焼けてる…

1466 18/04/02(月)01:22:06 No.495027307

高橋洋子じゃねーか!?

1467 18/04/02(月)01:22:08 No.495027314

これ高橋洋子だったんだ

1468 18/04/02(月)01:22:09 No.495027317

内閣総辞職ビームだ…

1469 18/04/02(月)01:22:11 No.495027320

>じゃあ快楽天の方のヒストリエも真実ってことか

1470 18/04/02(月)01:22:12 No.495027323

この曲は…

1471 18/04/02(月)01:22:14 No.495027326

ここ映画館で怖かった

1472 18/04/02(月)01:22:15 No.495027328

高橋洋子!

1473 18/04/02(月)01:22:17 No.495027335

内閣総辞職ビームのBGMきたな…

1474 18/04/02(月)01:22:17 No.495027336

高橋洋子

1475 18/04/02(月)01:22:20 No.495027347

総辞職のテーマきたな…

1476 18/04/02(月)01:22:26 No.495027364

高橋洋子…どっかできいたことあるな…

1477 18/04/02(月)01:22:33 No.495027384

ああ映画で流したのは違う人なのか

1478 18/04/02(月)01:22:34 No.495027390

>これ高橋洋子だったんだ 本編使用曲は違うよ

1479 18/04/02(月)01:22:39 No.495027403

(このへんで内閣総辞職)

1480 18/04/02(月)01:22:39 No.495027405

高橋洋子こんなに声出るの!?

1481 18/04/02(月)01:22:52 No.495027449

>高橋洋子…どっかできいたことあるな… エヴァの主題歌歌った人だよ!

1482 18/04/02(月)01:22:54 No.495027452

ここのシーン鳥肌立つよね

1483 18/04/02(月)01:22:54 No.495027454

高橋洋子良い声してるな

1484 18/04/02(月)01:23:02 No.495027482

>高橋洋子…どっかできいたことあるな… クロスアンジュ後期OPの人だ

1485 18/04/02(月)01:23:33 No.495027572

テーゼ歌うの?

1486 18/04/02(月)01:23:43 No.495027612

東京が壊滅するシーンがまた美しいんだ…

1487 18/04/02(月)01:24:01 No.495027660

総毛立つシーンだったね…

1488 18/04/02(月)01:24:19 No.495027709

能の動きでスイと止まるゴジラ

1489 18/04/02(月)01:24:38 No.495027758

ここで終わるのがこわいよねこの曲

1490 18/04/02(月)01:24:53 No.495027795

東京駅 のテロップ出るタイミングしゅき…

1491 18/04/02(月)01:25:21 No.495027868

熱線は名シーンだわ

1492 18/04/02(月)01:25:24 No.495027878

農林水産大臣も頑張ってたし!

1493 18/04/02(月)01:25:33 No.495027901

和田薫じゃねーか!

1494 18/04/02(月)01:25:49 No.495027949

宇宙大戦争来るかな

1495 18/04/02(月)01:25:56 No.495027973

うおおおお

1496 18/04/02(月)01:26:04 No.495027990

怖い

1497 18/04/02(月)01:26:04 No.495027992

伊福部の音楽いいよね…

1498 18/04/02(月)01:26:05 No.495027995

伊福部サウンド!

1499 18/04/02(月)01:27:35 No.495028230

さすが東京フィルの演奏はお行儀いいなー… 実際の曲だとチューバもっとだらしなくブバババババーって感じで不気味だけど

1500 18/04/02(月)01:27:39 No.495028242

重厚だなぁ

1501 18/04/02(月)01:28:35 No.495028379

>宇宙大戦争来るかな 後半のお楽しみだよ

1502 18/04/02(月)01:28:40 No.495028386

デター

1503 18/04/02(月)01:28:45 No.495028402

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

1504 18/04/02(月)01:28:49 No.495028410

きたな

1505 18/04/02(月)01:29:08 No.495028457

メカ逆だっけこれ

1506 18/04/02(月)01:30:52 No.495028703

キングコング対ゴジラからのメカゴジラの逆襲

1507 18/04/02(月)01:30:59 No.495028719

デター

1508 18/04/02(月)01:30:59 No.495028720

きたあああああああああああああ

1509 18/04/02(月)01:31:07 No.495028730

ゴジラとメカゴジラ~

1510 18/04/02(月)01:31:12 No.495028750

ゴジラ ゴジラ ゴジラがやってきた

1511 18/04/02(月)01:31:14 No.495028752

みんなラがつく

1512 18/04/02(月)01:31:37 No.495028820

ゴジラ ゴジラ ゴジラとメカゴジラ

1513 18/04/02(月)01:31:38 No.495028821

親の顔より聞いたBGM

1514 18/04/02(月)01:31:48 No.495028844

メカ逆までゴジラのテーマじゃなかったフレーズだ

1515 18/04/02(月)01:32:04 No.495028877

ゴジラより古い全然関係ない映画に書いた曲の流用っての最近初めて知った

1516 18/04/02(月)01:32:05 No.495028879

クララ クララ クララとメカクララ

1517 18/04/02(月)01:32:34 No.495028938

>ゴジラより古い全然関係ない映画に書いた曲の流用っての最近初めて知った そっからさらに辿れるとか

1518 18/04/02(月)01:32:58 No.495028986

エヴァじゃねーか!

1519 18/04/02(月)01:33:00 No.495028992

ザビースト!

1520 18/04/02(月)01:33:03 No.495029001

二号機射出

1521 18/04/02(月)01:33:23 No.495029037

破でこれどうなんの…ってはらはらしながら見たシーンだ

1522 18/04/02(月)01:33:40 No.495029081

>エヴァじゃねーか! 番組名一回確認してみろや!

1523 18/04/02(月)01:33:50 No.495029102

そろそろエヴァの新作できた?

1524 18/04/02(月)01:34:32 No.495029193

あとちょっとでシンゴジが2年前の映画になるのか

1525 18/04/02(月)01:34:42 No.495029213

確変

1526 18/04/02(月)01:35:59 No.495029370

あんのおじさん?ねぇ?つづきは?

1527 18/04/02(月)01:36:55 No.495029491

早いに越したことはないけどシンゴジのおかげでまだ数年待てる

1528 18/04/02(月)01:37:03 No.495029516

まだ

1529 18/04/02(月)01:37:04 No.495029518

ああいう浮浪者いる

1530 18/04/02(月)01:37:18 No.495029545

旧からあるBGMはやっぱりつい耳に来るな

1531 18/04/02(月)01:37:50 No.495029607

今の子DATとかもうわかんねぇだろうな…

1532 18/04/02(月)01:38:14 No.495029656

とりあえず今年はフリクリで我慢する

1533 18/04/02(月)01:38:18 No.495029670

オサレ

1534 18/04/02(月)01:38:21 No.495029675

オシャレすぎる…

1535 18/04/02(月)01:38:42 No.495029720

でも好き…

1536 18/04/02(月)01:39:31 No.495029832

エヴァでギャルゲ展開ってどうしちゃったの…って困惑したわこの辺

1537 18/04/02(月)01:40:03 No.495029914

ぽかぽか

1538 18/04/02(月)01:40:16 No.495029943

>エヴァでギャルゲ展開 昔からな気がする…

1539 18/04/02(月)01:40:48 No.495030007

(代わりはいるもんな…)と思わせる曲

1540 18/04/02(月)01:40:54 No.495030019

タナトスの元になった曲のアレンジか

1541 18/04/02(月)01:41:08 No.495030049

すっっっっげえ今更だけどこれAirまごころを君にのエンディングのあれだったのか…

1542 18/04/02(月)01:41:08 No.495030050

そろそろスレが落ちますが 「」理、ご決断を

1543 18/04/02(月)01:41:41 No.495030130

これはこの後は覚醒初号機来そう

1544 18/04/02(月)01:41:49 No.495030145

http://img.2chan.net/b/res/495027114.htm

↑Top