18/04/01(日)23:49:40 クール... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/01(日)23:49:40 No.495000096
クールなゲッターさん貼る
1 18/04/01(日)23:50:28 No.495000316
ポーズが違うぞ!
2 18/04/01(日)23:50:59 No.495000457
冷凍ビーム!
3 18/04/01(日)23:51:17 No.495000542
(やれやれ…ビームでも使うか)
4 18/04/01(日)23:51:31 No.495000615
ゲッタービームといえば指ですよね!
5 18/04/01(日)23:51:43 No.495000654
とりあえず撃っとくかくらいの感じ
6 18/04/01(日)23:51:50 No.495000698
違 ク
7 18/04/01(日)23:53:26 No.495001084
ゲッタービームがこれで ゲッタービーム・フルパワーが腹からだと思ってた
8 18/04/01(日)23:53:48 No.495001191
ウィンキィィイイイイイ
9 18/04/01(日)23:54:39 No.495001413
やれやれ系ゲッターか…
10 18/04/01(日)23:55:44 No.495001684
ウィンキー時代のスパロボでしか知らない
11 18/04/01(日)23:55:51 No.495001731
やる気ねぇ…
12 18/04/01(日)23:56:44 No.495001980
それな
13 18/04/01(日)23:56:49 No.495002007
ウィンキーゲッター1のポーズが誤解を招きすぎる…
14 18/04/01(日)23:58:03 No.495002389
チャンネル変えるときぐらいの感覚
15 18/04/01(日)23:58:47 No.495002585
ただしビームは指から出る
16 18/04/02(月)00:00:08 No.495002933
光子力ビームとかVレーザーぐらいの威力
17 18/04/02(月)00:04:33 No.495004432
理論上はどっからでも出る! のはかめはめ波だったか…
18 18/04/02(月)00:08:13 No.495005782
>理論上はどっからでも出る! >のはかめはめ波だったか… マダラのシャオロン思い出した あれは足から実際出してたけど
19 18/04/02(月)00:09:01 No.495006053
なんて冷めた目
20 18/04/02(月)00:10:17 No.495006618
攻撃力1500位の弱そうなゲッタービームだ
21 18/04/02(月)00:13:50 No.495008009
Iフィールドで無効化されるやつ
22 18/04/02(月)00:16:02 No.495008825
敵に効かないとわかるとちょっとだけ威力上げて撃ってみる
23 18/04/02(月)00:18:00 No.495009505
当たると骨が透けて感電する
24 18/04/02(月)00:18:05 No.495009572
10本の指全部から出るならかなりやばい武器な気もする
25 18/04/02(月)00:18:06 No.495009575
多分敵を拘束する用のビーム
26 18/04/02(月)00:20:39 No.495010366
ゲッタービーム・ツーフィンガー!!
27 18/04/02(月)00:21:34 No.495010717
>理論上はどっからでも出る! >のはかめはめ波だったか… ゲッタービームはジャガー号から出る なのでゲッター1はヘソからゲッター2は目から出す
28 18/04/02(月)00:22:02 No.495010859
ハイハイ ゲッタービームゲッタービーム
29 18/04/02(月)00:23:53 No.495011485
ゲッターロボなら毎回発射位置変わっても驚かない
30 18/04/02(月)00:25:34 No.495012112
フルパワーというか ゲッター線使いこなしてるとどっからでも出ると思う 漫画でも腹以外から出てる描写あった気がする
31 18/04/02(月)00:26:42 No.495012456
>なのでゲッター1はヘソからゲッター2は目から出す 目じゃなくて頭の丸いポッチ
32 18/04/02(月)00:26:52 No.495012517
>ゲッターロボなら毎回発射位置変わっても驚かない あの時期のロボアニメは毎週合体方式がレバーだったりボタンだったりで変化してた記憶がある バルキリーの変形もそうだったし
33 18/04/02(月)00:28:29 No.495012966
必殺パワー ゲッタービーム
34 18/04/02(月)00:29:14 No.495013223
ゲッター線はルール無用だろ
35 18/04/02(月)00:30:26 No.495013607
体のどこにあろうとも尖った所からはビームが穴からはミサイルを出すのがスーパーロボットのたしなみだ
36 18/04/02(月)00:32:13 No.495014193
私恐竜帝国嫌い! (ゲッタァァビィィィム!)
37 18/04/02(月)00:32:14 No.495014200
>体のどこにあろうとも尖った所からはビームが穴からはミサイルを出すのがスーパーロボットのたしなみだ どこにそんなミサイル格納してるんだよ!という疑問へのマジンガーZのアンサーいいよね...
38 18/04/02(月)00:43:44 No.495017854
>漫画でも腹以外から出てる描写あった気がする ゲッター2は目からでてた