18/04/01(日)23:27:20 水貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/01(日)23:27:20 No.494994641
水貼る
1 18/04/01(日)23:27:41 No.494994734
ゼロは許さない
2 18/04/01(日)23:27:43 No.494994753
欺瞞
3 18/04/01(日)23:29:03 No.494995078
炭酸薄そう
4 18/04/01(日)23:29:59 No.494995287
批判の嵐に吹いた
5 18/04/01(日)23:30:27 No.494995386
うちの冷蔵庫だと縦に入らないやーつ
6 18/04/01(日)23:30:27 No.494995390
虫歯になりにくそうだからゼロ飲む
7 18/04/01(日)23:30:54 No.494995490
ペプシのストロングゼロをくれ
8 18/04/01(日)23:33:23 No.494996113
3リットルのように見えるが右下に2ってあるから2Lかな…
9 18/04/01(日)23:34:17 No.494996335
ベタつかないからゼロでもいいのよ
10 18/04/01(日)23:38:20 No.494997350
確かに水とかお茶の代わりに飲んでる すごい勢いで家にペットボトルが増える
11 18/04/01(日)23:39:24 No.494997602
コーラを飲むならカロリーを取ることを覚悟して飲むのだ ゼロは許されない
12 18/04/01(日)23:39:52 No.494997716
ゼロをすっかり飲み慣れて好物レベルになったから普通のコーラが逆に甘すぎるように感じる
13 18/04/01(日)23:40:19 No.494997809
ゼロはお菓子が進んじゃう
14 18/04/01(日)23:40:34 No.494997850
>コーラを飲むならカロリーを取ることを覚悟して飲むのだ >ゼロは許されない お前はノーマルで太る 俺はゼロで太らない それでいいじゃねえか
15 18/04/01(日)23:41:33 No.494998078
炭酸抜きゼロを売り出してほしい
16 18/04/01(日)23:42:07 No.494998221
>それでいいじゃねえか それもいいか すまない
17 18/04/01(日)23:47:32 No.494999547
水なのでいくら飲んでも良い
18 18/04/01(日)23:49:22 No.495000027
甘味料あじが要らないと気づいてウィルに鞍替えしてしまった
19 18/04/01(日)23:51:28 No.495000603
これ飲んでりゃやせるぜ
20 18/04/01(日)23:55:09 No.495001549
専用サーバーで若干氷らせて売りつけてるしもうダメだな
21 18/04/01(日)23:58:05 No.495002404
デブの素
22 18/04/01(日)23:59:44 No.495002828
ゼロはいくらのんでも太らないから好き
23 18/04/01(日)23:59:57 No.495002881
正直ノーマルとゼロの違いがそんなに感じない
24 18/04/02(月)00:00:19 No.495002996
普通のコーラでもいいけどタンブラーにいれると炭酸で跳ねて机ベタつくからこっち買う
25 18/04/02(月)00:01:45 No.495003477
コーラの香りが付いた砂糖入ってない炭酸水ってうまいかな? うまかったら流行りそう
26 18/04/02(月)00:01:52 No.495003510
本当にゼロだと太らないの?
27 18/04/02(月)00:02:16 No.495003648
昨日これ買って重たいから自転車のカゴに入れたまま本屋10分ほど物色して戻ったら泥棒されてたタイムリー
28 18/04/02(月)00:03:41 No.495004148
夏場飲料水代わりにしてたら畜生!何で寝れねぇんだ!ってなった
29 18/04/02(月)00:05:22 No.495004758
ゼロの味も結構好き そういえば最近銀色と金色のコーク見かけないね
30 18/04/02(月)00:06:17 No.495005084
>それもいいか >すまない 違うだろー!
31 18/04/02(月)00:09:09 No.495006101
>本当にゼロだと太らないの? ゼロだけなら太らないけど入ってる成分が糖分脂質の吸収促進するのでもの食べると普通のコーラより太る
32 18/04/02(月)00:09:20 No.495006185
>コーラの香りが付いた砂糖入ってない炭酸水ってうまいかな? >うまかったら流行りそう ウィルキンソンドライコーラ割とうまいし売れてるよ
33 18/04/02(月)00:10:13 No.495006590
>ゼロだけなら太らないけど入ってる成分が糖分脂質の吸収促進するのでもの食べると普通のコーラより太る という説もある
34 18/04/02(月)00:11:30 No.495007100
ゼロカロリーだからお徳用袋のお菓子いっぱい買っちゃうんだよね…
35 18/04/02(月)00:11:48 No.495007208
でも既にデブなんだし今さら気にすることでもないと思うよ…
36 18/04/02(月)00:13:04 No.495007640
塩なし油なしのポップコーンならカロリーほぼ無いし 食物繊維の塊だからオススメするぞ
37 18/04/02(月)00:13:40 No.495007949
コーラはいくら飲んでも太らないし…
38 18/04/02(月)00:15:49 No.495008768
>>本当にゼロだと太らないの? >ゼロだけなら太らないけど入ってる成分が糖分脂質の吸収促進するのでもの食べると普通のコーラより太る それなら普通のコーラなら2倍ふとるんじゃないの?
39 18/04/02(月)00:18:01 No.495009520
ノンカフェインが出た後だとスレ画の微妙さが際立つ
40 18/04/02(月)00:18:04 No.495009556
高カロリーの飲み物で太るって感覚がわからない 太るより先に糖尿になってしまいそうだ
41 18/04/02(月)00:19:04 No.495009878
>それなら普通のコーラなら2倍ふとるんじゃないの? 詳しい理屈はうろ覚えだけどコーラは一緒に糖分とるので吸収量は増えない ゼロは糖分取ってないのに取ったと錯覚して次に摂る吸収量が増えてしまうとかそんな理屈だった気がする
42 18/04/02(月)00:19:43 No.495010075
たまに思うのが通常のコーラより栄養価もカロリーも高いコーラ出ないかなって… 仕事のあとだと猶更思うんだ…
43 18/04/02(月)00:20:47 No.495010411
>たまに思うのが通常のコーラより栄養価もカロリーも高いコーラ出ないかなって… >仕事のあとだと猶更思うんだ… ペプシでいいならリフレッシュショットうまいよ
44 18/04/02(月)00:21:28 No.495010681
脳が錯覚して血糖が上がりやすくなるとかそんな話じゃねえの でも普通に生活してたら糖質は基本的に食ったら食っただけ分解されるから吸収されるかは体質次第だよな
45 18/04/02(月)00:21:31 No.495010696
ゼロ摂取すると猛烈にカロリー欲しくなるから 確かに危ない効果はあると思う
46 18/04/02(月)00:22:08 No.495010891
書き込みをした人によって削除されました
47 18/04/02(月)00:22:23 No.495010960
>>それなら普通のコーラなら2倍ふとるんじゃないの? >詳しい理屈はうろ覚えだけどコーラは一緒に糖分とるので吸収量は増えない >ゼロは糖分取ってないのに取ったと錯覚して次に摂る吸収量が増えてしまうとかそんな理屈だった気がする コーラも飲んでる!お菓子も食べてる!で吸収はされないって人体すごいな…
48 18/04/02(月)00:22:45 No.495011096
ゼロカロリー系統はカロリーないのに甘いせいで 味覚からくる脳への刺激で糖質を吸収しなさいというホルモンが分泌されるけど カロリーがないから他から摂取して補ってしまうんだ 一度出たホルモン分泌液は引っ込めれないのだ
49 18/04/02(月)00:23:36 No.495011381
>詳しい理屈はうろ覚えだけどコーラは一緒に糖分とるので吸収量は増えない >ゼロは糖分取ってないのに取ったと錯覚して次に摂る吸収量が増えてしまうとかそんな理屈だった気がする 吸収量が増えるとかじゃなくて 脳みそが甘いの欲しくなりやすくなって摂取量増えちゃう って理屈とのこと 流石に味覚刺激で吸収量が倍増するようなガバガバな仕組みにはなってない