虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/01(日)22:48:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/01(日)22:48:42 No.494983196

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/01(日)22:53:26 No.494984671

DB世界? ゴンボルだろ

2 18/04/01(日)22:54:23 No.494984964

実写映画や舞台版のキャストでこれを再現

3 18/04/01(日)22:57:06 No.494985765

こういうコラボアニメ見てみたいけど銀魂成分強いな…

4 18/04/01(日)22:58:02 No.494986050

そこはドン!いれないと

5 18/04/01(日)22:58:14 No.494986126

承太郎さん下ネタは通じるタイプだよね

6 18/04/01(日)22:58:30 No.494986186

常識人枠は必須だからな

7 18/04/01(日)22:58:32 No.494986197

銀魂混ぜるといい感じにごまかせるけど同時に銀魂が全部背負うことになりそう

8 18/04/01(日)22:59:17 No.494986440

銀さんいると大体銀魂の空気になっちゃうよね…

9 18/04/01(日)22:59:28 No.494986494

一般人どころか並のバトル漫画じゃ悟空と戦うのは危ねえよ!

10 18/04/01(日)23:00:07 No.494986682

バトル始まれば銀さんは空気

11 18/04/01(日)23:00:21 No.494986751

3人の中じゃ最強だろうルフィさんですら圧倒的に役者不足だしな悟空さ相手じゃ

12 18/04/01(日)23:00:38 No.494986830

どうでもいいけどこの時点でのこのメンツだと承太郎が一番年下だよね

13 18/04/01(日)23:00:56 No.494986925

あと一人突っ込み主人公必要だな

14 18/04/01(日)23:01:51 No.494987178

両さんも呼ぼう

15 18/04/01(日)23:01:53 No.494987189

ここにゴンさんをまぜるじゃろ

16 18/04/01(日)23:03:01 No.494987509

宇宙規模の強さってあんまいないな

17 18/04/01(日)23:03:14 No.494987570

銀さん思ってた以上にクドいな

18 18/04/01(日)23:03:18 No.494987585

>一般人どころか並のバトル漫画じゃ悟空と戦うのは危ねえよ! 並というか手軽に惑星破壊出来る力持った主人公なんてそうそういないよ!

19 18/04/01(日)23:03:42 No.494987682

>銀魂混ぜるといい感じにごまかせるけど同時に銀魂が全部背負うことになりそう 空知の胃が死ぬ

20 18/04/01(日)23:04:05 No.494987775

銀さんのツッコミのくどさは他人の作品に出すと ミカベル作品の主人公みたいになる

21 18/04/01(日)23:04:20 No.494987854

トリコ終わってからワンピとDBはコラボしてないんか

22 18/04/01(日)23:04:23 No.494987869

USJ組だっけこれ

23 18/04/01(日)23:04:23 No.494987871

見えるんだスタンド…

24 18/04/01(日)23:05:51 No.494988390

>見えるんだスタンド… 生命エネルギーのビジョンってことは気みたいなもんだからな…

25 18/04/01(日)23:06:25 No.494988547

じ…実写化の話しようぜ

26 18/04/01(日)23:08:03 No.494989037

スカウター使えばスタンド見えたりするのかな…?

27 18/04/01(日)23:09:59 No.494989622

>スカウター使えばスタンド見えたりするのかな…? なんもいない所に戦闘力が出てチッ故障だぜってなるのかな

28 18/04/01(日)23:10:05 No.494989653

ツッコミならビュティさんじゃないの

29 18/04/01(日)23:10:48 No.494989889

ビーム撃てる究極カーズみたいな強さじゃん

30 18/04/01(日)23:11:32 No.494990076

>じ…実写化の話しようぜ ワンピは歌舞伎か…

31 18/04/01(日)23:11:48 No.494990152

絵柄エミュ下手だな…

32 18/04/01(日)23:11:53 No.494990174

これがビュティさんだったらボーボボになってしまう つまり場を制すのはツッコミキャラ…!

33 18/04/01(日)23:12:30 No.494990342

>絵柄エミュ下手だな… 雰囲気は上手いと思う

34 18/04/01(日)23:12:38 No.494990374

ファミコンジャンプかよ

35 18/04/01(日)23:13:32 No.494990647

>ツッコミならビュティさんじゃないの ぶっちゃけビュティさんのツッコミってギャグ系や不条理系の作品以外だとあまり合わない

36 18/04/01(日)23:14:09 No.494990834

じゃあボーボボも追加しよう

37 18/04/01(日)23:15:46 No.494991356

銀さんの突っ込みは台詞が重くなるから直球のビュティさんと適当に流すピヨ彦あたりも欲しい

38 18/04/01(日)23:16:40 No.494991642

そういや最近ファミコンジャンプ的なのが出てたような

39 18/04/01(日)23:17:26 No.494991853

>じゃあボーボボも追加しよう 全く交わらずに一人でボケ連発してる絵しか浮かばねえ…

40 18/04/01(日)23:17:59 No.494992009

>ぶっちゃけビュティさんのツッコミってギャグ系や不条理系の作品以外だとあまり合わない ぶっちゃけビュティは常識人でツッコミキャラやるけど銀さん自身はボケの部類だからな…

41 18/04/01(日)23:18:29 No.494992155

遊戯にさん付けするくらいだしジャンプキャラに対してはまともな気がするよボーボボ

42 18/04/01(日)23:18:56 No.494992295

いや頭から本物の遊戯さん出してくるのはまともじゃねえよ

43 18/04/01(日)23:18:56 No.494992296

チャンイチは大人しいからあんまりおもしろく無さそうだな…

44 18/04/01(日)23:19:25 No.494992439

銀さんももう割と古参な感じだが 画像は全員先輩か

45 18/04/01(日)23:23:24 No.494993556

>チャンイチは大人しいからあんまりおもしろく無さそうだな… ギャグパートだと割とツッコミ入れてくれるし…

46 18/04/01(日)23:23:45 No.494993665

>いや頭から本物の遊戯さん出してくるのはまともじゃねえよ 同誌で同時に契約してる他の作家が半分以上描いてるページって原稿料どうすりゃ良いんだ…

47 18/04/01(日)23:26:33 No.494994425

USJ時空だと銀魂というかギャグ漫画枠が自由過ぎるし…

48 18/04/01(日)23:27:05 No.494994569

オシリスは澤井作画だし…

49 18/04/01(日)23:27:08 No.494994582

誰かゴンボル君に触れてやれよ… 完全スルーされてて泣けてくるだろ

50 18/04/01(日)23:29:05 No.494995090

チャンイチは普通のあんちゃん過ぎるからな

51 18/04/01(日)23:31:33 No.494995657

荒木画の悟空は見たい

52 18/04/01(日)23:31:54 No.494995741

まあこの面子の中に入れるとしたら両さんだよね…

53 18/04/01(日)23:32:57 No.494996002

両さんはフリーザでも逃げるから…

54 18/04/01(日)23:33:01 No.494996017

>まあこの面子の中に入れるとしたら両さんだよね… 突っ込み出来てボケにも回れるのは強い

55 18/04/01(日)23:35:43 No.494996690

常識人組作るとしたらツナさんとチャンイチとあと二人どうしよう

56 18/04/01(日)23:37:22 No.494997124

意外とっていうかあんまりこういうのにナルトって入らないよな

57 18/04/01(日)23:38:34 No.494997408

このゲームの出番だな su2324249.jpg

58 18/04/01(日)23:40:09 No.494997776

>バトル始まれば銀さんは空気 背景でモノマネとかやってる

59 18/04/01(日)23:41:25 No.494998051

何故誰もデクの名を出さない…?

60 18/04/01(日)23:41:42 No.494998112

やはりラッキーマンか

61 18/04/01(日)23:42:09 No.494998230

銀さんもシリアスモードで闘い始めると 他の奴らにダメージが通り始めそうだ

↑Top