虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/01(日)22:18:38 人知れ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/01(日)22:18:38 No.494974266

人知れず終わっていく企画もあるんだろうな…

1 18/04/01(日)22:20:27 No.494974847

DOAXVVのみさきちVtuber企画とか?

2 18/04/01(日)22:23:52 No.494975894

ネットでも広報活動してる企業は大変だなと思う

3 18/04/01(日)22:24:29 No.494976072

…は無い方がいい

4 18/04/01(日)22:24:59 No.494976191

報酬があるわけでもなくなんかふざけた一枚絵がアップされるだけのソシャゲの企画は見ていてつらい

5 18/04/01(日)22:25:01 No.494976203

予算かけて手間暇かけて盛り上がらなかったらつらいな

6 18/04/01(日)22:26:59 No.494976728

そもそも一日限りの事にわざわざ普段以上の力入れるとか企業がわからしたらクソ過ぎる

7 18/04/01(日)22:27:02 No.494976744

>報酬があるわけでもなくなんかふざけた一枚絵がアップされるだけのソシャゲの企画は見ていてつらい そんなもんでいいんじゃ? 金かけて滑ってる方が見てて辛いぞ

8 18/04/01(日)22:30:12 No.494977557

下手に力が入ってるとそんな事してる暇があったらさぁ…ってなる なった

9 18/04/01(日)22:31:19 No.494977870

アケゲのエイプリルフールのサイトができた! ヒで宣伝してた! リプがそんなことやってる暇があれば調整ちゃんとしろで埋め尽くされてる…

10 18/04/01(日)22:31:24 No.494977882

どこもやってるから手間だけかけてもよほどセンスよくないと目立てないし徐々に誰も得しない日になりつつある

11 18/04/01(日)22:32:37 No.494978220

グーグルのウソページ位がちょうどいいと思う

12 18/04/01(日)22:36:01 No.494979236

気合い入れたのにスルーされるより 軽いおふざけページを作ってなんてねハハハ!ってくらいの方がよほど良い

13 18/04/01(日)22:37:11 No.494979695

めっちゃ気合入ってるのが滑ってるのが一番ダメだと思う

14 18/04/01(日)22:38:06 No.494979980

みんな忙しいんだよね わかる

15 18/04/01(日)22:39:03 No.494980262

年度末に納期に追われてウソ動画作ったりするのヤだろうな

16 18/04/01(日)22:39:23 No.494980363

おふざけする余裕ないよりはある方がいいよって余裕なかったソシャゲやってると思う

17 18/04/01(日)22:39:43 No.494980440

明日から新年度で憂鬱すぎてそんな気分じゃない

18 18/04/01(日)22:39:48 No.494980465

今年は休日でホッとしてる会社も多そう

19 18/04/01(日)22:41:01 No.494980764

ウチは2月締めだからまったく心安らかに明日を迎えられるぜ

20 18/04/01(日)22:41:05 No.494980793

ひぐらしの作者のHPかなんかが思いっきり滑ったのは知ってる

21 18/04/01(日)22:43:12 No.494981475

オフィシャルサイトのトップが変わってたり ログイン画面が変わってるくらいがちょうどいいバランスだよね

22 18/04/01(日)22:46:58 No.494982653

アイマスは全タイトルで気合入ってて金ある所はすごいなって 開始前のシャニマスすらやってるし

23 18/04/01(日)22:47:54 No.494982960

グーグルの気合い入ったエイプリルフールいいよね…

24 18/04/01(日)22:48:14 No.494983065

3月末で終わるソシャゲもいろいろあっただろうしな…

25 18/04/01(日)22:48:34 No.494983150

pornhubが妙に力入れてた

26 18/04/01(日)22:49:33 No.494983442

ラブライブは今後のイベントでも再利用できそうなのちゃっかり作りやがって…去年もそうだったな

27 18/04/01(日)22:50:13 No.494983649

スケベな絵一枚くらいで丁度いいよね

28 18/04/01(日)22:51:31 No.494984072

どうせ一日かないんだしあんまり気合い入れすぎてもね…

29 18/04/01(日)22:52:28 No.494984334

>DOAXVVのみさきちVtuber企画とか? えっなにそれ… なんで教えてくれなかったの

30 18/04/01(日)22:52:52 No.494984467

元がクソゲーとかのとこがやっても文句言われるだけだしね…

31 18/04/01(日)22:54:16 No.494984919

一方テイルズのソシャゲは4周年記念で エイプリルフール?なにそれおいしいの 的なスルーした

32 18/04/01(日)22:55:54 No.494985409

月始めってイベ開始日と重なってるとこも多いしそんな色々やられても困る

33 18/04/01(日)22:56:56 No.494985718

>開始前のシャニマスすらやってるし お前のSRだけ出ねえんだよ!って言ってやったら 先程出たのでまみみ許すよ…

34 18/04/01(日)22:57:39 No.494985929

たまたま今日ドットピクト開いたら音ゲーが始まったけど2回目ができない

35 18/04/01(日)22:59:04 No.494986375

艦これを見ろ! 今年度のイベント予定を告知するだけだ!

36 18/04/01(日)23:00:32 No.494986803

刀剣乱舞なんかイベントの告知すらないぜ

37 18/04/01(日)23:01:10 No.494986987

まず嘘つくのめんどくさい

38 18/04/01(日)23:01:21 No.494987045

円谷がやたら力入れてたの何年前だろ 個人的にはあの辺りがピーク

39 18/04/01(日)23:01:49 No.494987173

そもそもあんまり楽しい行事じゃないしな…

40 18/04/01(日)23:03:07 No.494987534

>円谷がやたら力入れてたの何年前だろ >個人的にはあの辺りがピーク 担当の人が退社しちゃったんだっけ

41 18/04/01(日)23:03:39 No.494987665

ゲームだと普段しないことやるだけで嘘はあまり関係ないお祭りになってるよね

42 18/04/01(日)23:03:42 No.494987679

もうネットにいる人たちってエイプリルフールに疲れてるでしょ?

43 18/04/01(日)23:03:46 No.494987697

もう4月かよって実感しちゃうのがしんどい

44 18/04/01(日)23:03:54 No.494987734

>艦これを見ろ! >今年度のイベント予定を告知するだけだ! すみませんこの1/20日向というのは…

45 18/04/01(日)23:04:12 No.494987810

なんというかその労力他に使えないのですか?というのが結構あってうn

46 18/04/01(日)23:05:05 No.494988097

どうでもいいノイズ発信するくらいなら通常業務をしろっていうのはもっともな意見だ

47 18/04/01(日)23:05:25 No.494988215

ぷよクエはサービス終了した関連ソシャゲのパロディですごい微妙な気分になった

48 18/04/01(日)23:06:27 No.494988556

企業側の熱意と労力に対してユーザー側はどんどん冷めていってる気がするこの行事

49 18/04/01(日)23:07:19 No.494988803

情報調べたくて公式サイト行って大きくやってたらイラっとする

50 18/04/01(日)23:07:30 No.494988854

アプリが延期してるネトゲでエイプリルフールは◯◯GOです!とか2番煎じどころか使い回されてるもの発表してるのを見て 何考えてんだおめえになった

51 18/04/01(日)23:08:23 No.494989132

バーチューバーやります一色過ぎて今年はなんだかなと思った

52 18/04/01(日)23:08:42 No.494989239

気合い入れて動画作ったら「そういうのは仕事できてるところがやるんだよ?」「一年中嘘しかついてないのに何やってるの?」 って罵詈雑言で埋め尽くされてた

53 18/04/01(日)23:09:01 No.494989331

>企業側の熱意と労力に対してユーザー側はどんどん冷めていってる気がするこの行事 寂しくて嫌だね…

54 18/04/01(日)23:09:06 No.494989355

>なんというかその労力他に使えないのですか?というのが結構あってうn そういうことに気付けるのが普通の企業なんだ

55 18/04/01(日)23:09:20 No.494989458

>情報調べたくて公式サイト行って大きくやってたらイラっとする スクエニの漫画配信アプリはこれでちょっと…ってなるなった

56 18/04/01(日)23:09:27 No.494989488

一回やると毎年やらないといけないから企画する方は大変だなと思う

57 18/04/01(日)23:09:40 No.494989546

企業側に余裕があってなおかつそれを受け入れられる状態のユーザーがいないと成り立たないネットのお遊び

58 18/04/01(日)23:10:13 No.494989695

去年よりしょぼいとか言われてるの見ると大変だ…

59 18/04/01(日)23:10:24 No.494989755

>企業側の熱意と労力に対してユーザー側はどんどん冷めていってる気がするこの行事 慣れると物足りなくなるからな

60 18/04/01(日)23:10:25 No.494989760

遊んでいいのは仕事をちゃんとしてるの前提だから

61 18/04/01(日)23:10:32 No.494989803

元々盛り上がってたのはしっかりと企業やコンテンツのイメージが客に認知されてて 面白いことをすれば面白いって答えてくれるファンが付いてるところだけだったと思う

62 18/04/01(日)23:10:37 No.494989826

FGOとか許されてるけど 2部はまだですか?とか言われてる中でやったら大目玉食らってたと思う

63 18/04/01(日)23:10:39 No.494989837

企業のサイト運営者にとっては気軽に閲覧数稼げる便利な日なのだ…

64 18/04/01(日)23:10:42 No.494989853

ヒでSS垂れ流す程度がちょうどいいけど追うのめんどくさいなこれ!

65 18/04/01(日)23:10:59 No.494989938

>気合い入れて動画作ったら「そういうのは仕事できてるところがやるんだよ?」「一年中嘘しかついてないのに何やってるの?」 >って罵詈雑言で埋め尽くされてた 客の方にも余裕が求められる遊びだからね

66 18/04/01(日)23:11:23 No.494990039

>FGOとか許されてるけど >2部はまだですか?とか言われてる中でやったら大目玉食らってたと思う ちゃんと配信日出したからな… 今年のは明らかに去年の流用だし

67 18/04/01(日)23:11:37 No.494990103

>企業側に余裕があってなおかつそれを受け入れられる状態のユーザーがいないと成り立たないネットのお遊び ウチはこんな余裕があるんだとか受け入れろとかユーザーがマウント取り始める…

68 18/04/01(日)23:11:43 No.494990134

>気合い入れて動画作ったら「そういうのは仕事できてるところがやるんだよ?」「一年中嘘しかついてないのに何やってるの?」 >って罵詈雑言で埋め尽くされてた やっていい企業と悪い企業というのはあると思う

69 18/04/01(日)23:12:14 No.494990257

>ちゃんと配信日出したからな… うんだからちゃんと考えてるな…って

70 18/04/01(日)23:12:45 No.494990404

まぁ無理にやるもんでもないし…今くらいでいいんじゃないかね

71 18/04/01(日)23:12:50 No.494990426

>艦これを見ろ! >今年度のイベント予定を告知するだけだ! 嘘なのかホントなのか紛らわしいわ!

72 18/04/01(日)23:13:21 No.494990597

一昨年のセガは滑りまくってた バーチャロンがどうの

73 18/04/01(日)23:13:54 No.494990754

バーチャロンは実際出たし…

74 18/04/01(日)23:14:07 No.494990817

オトギフロンティアは懐かしい雰囲気の横スクロールゲーでほっこりした わりとはまった

75 18/04/01(日)23:14:13 No.494990854

エイプリルネタ流行って10年以上?はやってるからそろそろ飽きたよ感が出てきてる気がする

76 18/04/01(日)23:14:46 No.494991020

なめこのイメージ傷つけて本気で怒られたマヌケを思い出した

77 18/04/01(日)23:15:02 No.494991130

以前ほどどこもかしこもって感じではなくなったな

78 18/04/01(日)23:15:19 No.494991202

やらない企業にエイプリルフールやらないんですか!という馬鹿もでてくる

79 18/04/01(日)23:15:24 No.494991237

>エイプリルネタ流行って10年以上?はやってるからそろそろ飽きたよ感が出てきてる気がする でも円谷みたいにやめたらずっと言われるしなあ

80 18/04/01(日)23:15:55 No.494991414

>バーチューバーやります一色過ぎて今年はなんだかなと思った むしろもっとあるかと思ったわ

81 18/04/01(日)23:16:10 No.494991498

全ての季節イベントがソシャゲで石配られるかどうかでしか見れなくなってくる

82 18/04/01(日)23:16:23 No.494991563

どういつもこいつもバーチューバーネタだったね

83 18/04/01(日)23:16:41 No.494991648

超大作もfgoも焼き増しの使い回しネタだったからイマイチ

84 18/04/01(日)23:16:47 No.494991676

そういやニコニコが改善優先でそういうことをやらないみたいなことを言ってるのはヒで見た

85 18/04/01(日)23:17:05 No.494991754

ポケモンgoなんかはいい塩梅のものをお出ししたと思う

86 18/04/01(日)23:17:05 No.494991755

グランゼーラ…

87 18/04/01(日)23:17:17 No.494991818

>そういやニコニコが改善優先でそういうことをやらないみたいなことを言ってるのはヒで見た 「」の理想の優良企業じゃん

88 18/04/01(日)23:18:03 No.494992026

エイプリルフールに力入れる前にやることがありますよねと言いたいのが多々

↑Top