虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/01(日)21:46:29 人の心... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/01(日)21:46:29 No.494965793

人の心を取り戻す石田の話だったね…

1 18/04/01(日)21:51:23 No.494967204

日曜を石田に破壊された

2 18/04/01(日)21:52:22 No.494967433

見返してて思ったんだけど目玉の親父もやっぱりニュクスにこられると困るから手助けしてたのかな

3 18/04/01(日)21:52:39 No.494967510

石田が一年で人として生きて死ぬ話だった…

4 18/04/01(日)21:52:41 No.494967522

石田と石田と石田が出会って石田と石田と石田が消える話

5 18/04/01(日)21:53:08 No.494967619

石田が石田と出会って人の心を育むけどサヨナラされて 傷心の石田を石田が癒して最終的にはラスボスの石田と石田のペルソナを使って石田が世界を救う話

6 18/04/01(日)21:53:23 No.494967676

>石田と石田と石田が出会って石田と石田と石田が消える話 最後に石田と石田が合体した感じになって石田は残っただろ!

7 18/04/01(日)21:55:23 No.494968235

めっちゃいい石田アニメだった

8 18/04/01(日)21:56:18 No.494968473

序盤石田の人間味の無さヤバい それが四章のこの町に来て生きることを始められたんだに繋がってこれは…

9 18/04/01(日)21:56:18 No.494968476

P6あたりでベルベットルームの主になって帰還しないかな…

10 18/04/01(日)21:56:41 No.494968567

P3見た後はオリジナルの召喚ポーズを考えたくなる…

11 18/04/01(日)21:57:32 No.494968772

やっぱり俺P3好き!

12 18/04/01(日)21:58:28 No.494968991

見たあとは家にあるモデルガンで初召喚ごっこをする

13 18/04/01(日)21:59:08 No.494969164

石田は石田と合体して概念的な石田になって石田を封印してるって事かな?

14 18/04/01(日)21:59:39 No.494969298

顔映さないと石田が誰の声喋ってるのかわからない時があった

15 18/04/01(日)22:00:02 No.494969394

石田がすごい気に入った石田役なんだっけ

16 18/04/01(日)22:00:25 No.494969512

主人公の描写の少ないゲームからキャラクターとしていい感じに落とし込んだ映画だったと思う

17 18/04/01(日)22:00:32 No.494969548

石田が長いコメントする石田

18 18/04/01(日)22:00:50 No.494969634

FESは石田死んだ後仲間が復活させよう復活は本人の遺志尊重してないから駄目とモメる話だっけ

19 18/04/01(日)22:01:11 No.494969713

ザベスがなんとかして助けてもいい 助けてやってほしい

20 18/04/01(日)22:01:11 No.494969715

>石田がすごい気に入った石田役なんだっけ パンフでもほかのキャストよりすごく熱っぽく石田について語ってるよ

21 18/04/01(日)22:01:16 No.494969740

こりゃ石田も好きになるわってくらいの石田 俺の中での石田といえばこれ

22 18/04/01(日)22:01:25 No.494969778

>石田がすごい気に入った石田役なんだっけ ブックレットで2P分石田の事を語ってる

23 18/04/01(日)22:01:34 No.494969813

>見返してて思ったんだけど目玉の親父もやっぱりニュクスにこられると困るから手助けしてたのかな 主人公が客としてきたから助けただけで他の意志はなさそう

24 18/04/01(日)22:01:37 No.494969824

・石田(主人公) ・石田(オルフェウス/タナトス) ・石田(ファルロスもといショタ) ・石田(望月綾時) ・石田(ニュクス・アバター)

25 18/04/01(日)22:01:41 No.494969848

こんな感じで2も何とかなりませんか…

26 18/04/01(日)22:01:47 No.494969871

ザベっさんとのデートから最後に至るまで鳥肌が止まりませんでしたよ

27 18/04/01(日)22:01:52 No.494969898

あいつ石田の話になると早口になるの

28 18/04/01(日)22:02:04 No.494969944

直接やってはいないんだけどちょいちょいウルっと来てしまった…

29 18/04/01(日)22:02:09 No.494969966

石田という概念の擬人化ってくらいには石田してる

30 18/04/01(日)22:02:51 No.494970139

石田これの打ち上げに来て演技論についてめっちゃ語ってたらしいな

31 18/04/01(日)22:03:09 No.494970203

カタログでたまにキヨシ殿に見えるんだ

32 18/04/01(日)22:03:26 No.494970267

>石田これの打ち上げに来て演技論についてめっちゃ語ってたらしいな 石田の石田に対する愛が重すぎる…

33 18/04/01(日)22:03:28 No.494970283

原作はポータブルの方やればいいの?

34 18/04/01(日)22:04:19 No.494970498

>原作はポータブルの方やればいいの? 女主人公が気になるならポータブル 後日談が気になるならFES

35 18/04/01(日)22:04:24 No.494970528

ポータブルは人形劇ないからFESがいいんじゃないかな

36 18/04/01(日)22:04:26 No.494970536

FESまでやろうとするとPS2しかないんだよな システム的にもダルイしそこらへん改善したP3Pでいいと思うけどね

37 18/04/01(日)22:04:30 No.494970549

オマケ要素的にはポータブルの方が豪華だけど PS2のFESの方が漫才でキャラが動いて楽しいのと主人公専用技が超強い

38 18/04/01(日)22:04:32 No.494970557

いろいろ言われるけど俺はシリーズでP3が一番好きだよ…

39 18/04/01(日)22:04:32 No.494970561

順平周りとかの原作だとちょっと引っかかる部分の解消もうまかったよね

40 18/04/01(日)22:05:08 No.494970730

劇場版の主題歌どれもいいからどっかで配信してくだち

41 18/04/01(日)22:05:15 No.494970767

4章の終末感がすごい

42 18/04/01(日)22:05:21 No.494970785

>原作はポータブルの方やればいいの? 演出はPS2の方がちゃんとしてる ポータブルは追加要素や便利な形になってるけど人形劇がない

43 18/04/01(日)22:05:30 No.494970819

各アルカナシャドウの力を使うニュクス・アバターに対応したペルソナで戦うのよかった 最後のタナトスが本当に強くてかっこよかった

44 18/04/01(日)22:06:11 No.494970977

ハブられたアリラトくん何か言うことはないのか

45 18/04/01(日)22:06:12 No.494970980

劇場版終わったら再リメイクあると思ってたんだ...

46 18/04/01(日)22:06:13 No.494970986

曲はP3が最高だなって

47 18/04/01(日)22:06:26 No.494971042

誰だガキさんにめっちゃなつく天田なんてアニオリ入れた鬼畜はよ!

48 18/04/01(日)22:06:45 No.494971114

タルタロス以外のマップも歩かせたいからFESがいいかな俺は

49 18/04/01(日)22:06:53 No.494971157

いいよね超かっこいい飛び方するスルト

50 18/04/01(日)22:07:14 No.494971238

シンジに懐くシンジ君いいよね

51 18/04/01(日)22:07:15 No.494971244

>最後のタナトスが本当に強くてかっこよかった 相当合体粘ったんだなって

52 18/04/01(日)22:07:22 No.494971265

初見で最初からFESまでぶっ通すと多分100時間近く持ってかれるからそれなりの覚悟がいる

53 18/04/01(日)22:07:22 No.494971269

FESも賛否あるけどいい話なんスよ…

54 18/04/01(日)22:07:24 No.494971276

みんなが石田頑張れ!な中で一人でかっこつけてんじゃねぇすぐにそっちに行くから待ってろ!!って絞り出すような声で言う順平最高なんすよ……

55 18/04/01(日)22:07:27 No.494971289

曲の使い方とか演出がすごい良かったね

56 18/04/01(日)22:07:40 No.494971349

>誰だガキさんにめっちゃなつく天田なんてアニオリ入れた鬼畜はよ! 自分を助けてくれた憧れの先輩いいよね…させてから落とす!

57 18/04/01(日)22:07:42 No.494971357

>最後のタナトスが本当に強くてかっこよかった いいよねゲロビ

58 18/04/01(日)22:07:44 No.494971368

>誰だガキさんにめっちゃなつく天田なんてアニオリ入れた鬼畜はよ! スーパーアドバイザーが助言して監督がいいねと言って脚本が書けますと応じてアトラスが了承しちまったんだ

59 18/04/01(日)22:07:46 No.494971382

ディスク持ってるからサントラはそろってるけど主題歌だけは手に入らなんだ

60 18/04/01(日)22:08:03 No.494971466

>みんなが石田頑張れ!な中で一人でかっこつけてんじゃねぇすぐにそっちに行くから待ってろ!!って絞り出すような声で言う順平最高なんすよ…… 4章のポスターでも背中を預ける形になってる順平いいよね…

61 18/04/01(日)22:08:11 No.494971497

>いいよね超かっこいい飛び方するスルト (映されるスルトの尻)

62 18/04/01(日)22:08:14 No.494971525

今度出るダンスのやつでせっかく3Dモデル作ったんだしもう10年前のゲームだしリメイクくると信じてる

63 18/04/01(日)22:08:17 No.494971538

>FESも賛否あるけどいい話なんスよ… ゆかりっちが予想以上にグラビティだった

64 18/04/01(日)22:08:42 No.494971632

元々嫌いじゃなかったけど順平をめっちゃ好きになったよ… 歳のせいもあるのかな

65 18/04/01(日)22:08:53 No.494971667

順平は石田と並ぼうとしてくれるのとてもいいよね…

66 18/04/01(日)22:09:02 No.494971706

リメイクの際は没の看護イベントを実装してくだち

67 18/04/01(日)22:09:06 No.494971727

劇場版の順平はちゃんとごめんなさい出来たのが本当にえらい ゲームのキレたまんまも嫌いじゃないけど

68 18/04/01(日)22:09:35 No.494971834

>スーパーアドバイザーが助言して監督がいいねと言って脚本が書けますと応じてアトラスが了承しちまったんだ 誰だそんな酷い事を言うゲイのハゲは

69 18/04/01(日)22:09:39 No.494971853

初期の石田と四章の石田の違い良いよね… 近いの言い方とか

70 18/04/01(日)22:09:47 No.494971885

>こんな感じで2も何とかなりませんか… 子安はP3の派生的な作品でもおつらい人生すぎた…

71 18/04/01(日)22:09:57 No.494971924

>順平は石田と並ぼうとしてくれるのとてもいいよね… 親友すぎる…背中は任せた!とか近い…とかもいい

72 18/04/01(日)22:10:08 No.494971975

ペルソナ2なんてどう見せてやればたっちゃんが救われるのだ…

73 18/04/01(日)22:10:12 No.494971990

みんな普通に生身で戦っててオイオイオイってなった

74 18/04/01(日)22:10:12 No.494971992

>ゲームのキレたまんまも嫌いじゃないけど 直後に話すと言い過ぎたごめんって言うよ イベントでの謝罪は1ヵ月後だけど

75 18/04/01(日)22:10:15 No.494972002

ゆかりっちが可愛かった

76 18/04/01(日)22:10:30 No.494972050

>こんな感じで2も何とかなりませんか… 子安もたいがいたっちゃんのことになると早口になるからいけるはずだ…

77 18/04/01(日)22:10:48 No.494972121

>みんな普通に生身で戦っててオイオイオイってなった ゲーム中でもそうだし…それ無くしたからP4Aはちょっと残念だった

78 18/04/01(日)22:11:17 No.494972238

ストレガのハゲって爆弾落っことして死んだん?

79 18/04/01(日)22:11:23 No.494972261

2はギンコの声が…

80 18/04/01(日)22:11:26 No.494972282

背中を預けったって1章の台詞を4章でも使ってくるの最高なんすよ…

81 18/04/01(日)22:11:36 No.494972335

>ゲームのキレたまんまも嫌いじゃないけど それそのあと話しかけたら謝るんスよ

82 18/04/01(日)22:11:42 No.494972364

ゆかりっちの私服が改めて突っ込まれまくっててダメだった

83 18/04/01(日)22:11:46 No.494972386

P2までの破滅的な中で足掻く感じのジュブナイルっぽさとP4からの異世界と現実の双方向で活躍する感じのジュブナイルっぽさの過渡期でP3はなんか独特

84 18/04/01(日)22:11:57 No.494972421

今あらためて見てるが 結構綺麗

85 18/04/01(日)22:11:59 No.494972431

>>みんなが石田頑張れ!な中で一人でかっこつけてんじゃねぇすぐにそっちに行くから待ってろ!!って絞り出すような声で言う順平最高なんすよ…… >4章のポスターでも背中を預ける形になってる順平いいよね… ゲームの一人なんかじゃねえ!俺が絶対死なせねえ!って叫ぶ順平マジ格好いいんすよ……一度衝突した上でのアレがマジいいんすよ……

86 18/04/01(日)22:12:28 No.494972571

今までどうでもいいをネタにしてすんませんでした…と謝りたくなるなった

87 18/04/01(日)22:12:39 No.494972615

>みんな普通に生身で戦っててオイオイオイってなった 最初ペルソナ使ってたタイプの雑魚に生身で戦えるようになってるのは成長具合が分かっていい

88 18/04/01(日)22:12:44 No.494972629

石田が楽しんでると即同じくらい落としに来るのには参ったね…

89 18/04/01(日)22:12:49 No.494972656

面白かったけどそれはそれとして日曜の破壊者

90 18/04/01(日)22:13:04 No.494972730

>みんなが石田頑張れ!な中で一人でかっこつけてんじゃねぇすぐにそっちに行くから待ってろ!!って絞り出すような声で言う順平最高なんすよ…… あれは不意打ちだった いい…

91 18/04/01(日)22:13:06 No.494972737

>石田がすごい気に入った石田役なんだっけ パンフレットで結構良いこと言ってたよ

92 18/04/01(日)22:13:07 No.494972744

風花のメールいいよね…

93 18/04/01(日)22:13:39 No.494972912

順平は力が主人公に達しないだけで死なせねぇ!俺がついてる!って言ってくれるのめっちゃいいんだよな…… お調子者感あったり衝突するから忘れられがちだけどさ

94 18/04/01(日)22:13:49 No.494972955

いかん石田がゲシュタルト崩壊してきた

95 18/04/01(日)22:13:52 No.494972975

この密度の映画を7時間はしんだ、

96 18/04/01(日)22:14:05 No.494973033

ガラケーとかブラウン管とか時代を感じる

97 18/04/01(日)22:14:26 No.494973134

2章終わりから3章冒頭かなりキンムクリムゾンしてた気がするけどその間なにしてたか思い出せない

98 18/04/01(日)22:14:26 No.494973136

みんな泣きそうな声なのが涙を誘う

99 18/04/01(日)22:14:36 No.494973185

今日タルタロス行かないか?の焦り具合から人間見えてくる石田

100 18/04/01(日)22:14:44 No.494973219

ブラウン管は元からレトロ扱いだったよ!

101 18/04/01(日)22:14:46 No.494973229

二章OPでのラブホでのスタイリッシュバトル良いよね… ラスボス戦と並んで好きだ

102 18/04/01(日)22:14:57 No.494973275

石田が舞台挨拶でアイギスのアイは愛ですねとか言ってた

103 18/04/01(日)22:15:30 No.494973410

劇場版は最終章で絶望に沈んでからそれぞれ復活するのがすごくいい… 会長のお父さんのワインのところいつも泣いちゃう

104 18/04/01(日)22:15:41 No.494973476

これが初見の「」は是非ゲームの方もやってほしいわ 自分で一年間積み上げてきてのラストは重みが違うので…

105 18/04/01(日)22:15:49 No.494973508

連続で見てると一章と四章で順平と同じような話して対比させてるのがわかる

106 18/04/01(日)22:16:10 No.494973601

ゲームで指摘されてたストーリーの不満が粗方改良されててありがてぇ

107 18/04/01(日)22:16:14 No.494973619

>今日タルタロス行かないか?の焦り具合から人間見えてくる石田 影時間無くなったらどうするんだよ?とか人と人とが繋がっても別れるけど意味はある!とか全体的に丁寧に石田の成長描いてるよね…

108 18/04/01(日)22:16:18 No.494973635

>石田が舞台挨拶でアイギスのアイは愛ですねとか言ってた そんなこという人だったけ…

109 18/04/01(日)22:16:39 No.494973733

ゲームやルトこれくらいの密度の人生送ってそれを守るために人柱になるくらいの覚悟したいなぁ…ってなる

110 18/04/01(日)22:16:58 No.494973822

原作と違って走り寄ってくるみんなの姿を最期に見れるのいいよね

111 18/04/01(日)22:17:11 No.494973881

>これが初見の「」は是非ゲームの方もやってほしいわ >自分で一年間積み上げてきてのラストは重みが違うので… 初見の時は自分の石田に感情移入しすぎてつらかった 俺の一年は無駄じゃなかったんだ……このときのためにあったんだ……ってなった

112 18/04/01(日)22:17:26 No.494973948

>これが初見の「」は是非ゲームの方もやってほしいわ >自分で一年間積み上げてきてのラストは重みが違うので… vitaでやれるのがあったなあ あんときはP4G買ったけど

113 18/04/01(日)22:17:37 No.494973996

>ゲームで指摘されてたストーリーの不満が粗方改良されててありがてぇ 寿司のくだりの天田くん見てそういえばゲームの天田くんずっとこんな調子だったなって思い出した

114 18/04/01(日)22:17:47 No.494974041

>自分で一年間積み上げてきてのラストは重みが違うので… 映画ではコミュ要素は薄かったからね…俺最後の鳥海先生とのやり取り好き

115 18/04/01(日)22:17:47 No.494974044

>>石田が舞台挨拶でアイギスのアイは愛ですねとか言ってた >そんなこという人だったけ… なんつったって自分を演じてるようなもんだからな 感情移入もする

116 18/04/01(日)22:17:57 No.494974093

>これが初見の「」は是非ゲームの方もやってほしいわ ピンクのカバさん?の人が泣けたよ

117 18/04/01(日)22:18:34 No.494974246

コミュだと月のグルメキング好きだったなぁ

118 18/04/01(日)22:18:36 No.494974254

太陽コミュは普通に泣かされたよ…

119 18/04/01(日)22:18:44 No.494974292

>>石田が舞台挨拶でアイギスのアイは愛ですねとか言ってた >そんなこという人だったけ… あいつ普段は塩対応だしキャラに言及しないし共演者に喧嘩売り出したりするけど好きな作品に関することになると急に饒舌になって小粋なジョークすら飛ばし始める

120 18/04/01(日)22:18:58 No.494974348

魔術師コミュいいよね…

121 18/04/01(日)22:18:58 No.494974350

P3って12年前なのか… 当時高校生が今はもうアラサー…

122 18/04/01(日)22:19:02 No.494974366

アニメの天田君はクソガキ要素を日常だけに置くことでかわいいガキを演出しつつヘイトを貯めない素晴らしい感じに仕上がっている

123 18/04/01(日)22:19:04 No.494974374

「」とP3といえばオロバス!

124 18/04/01(日)22:19:05 No.494974378

今からならVITAでP3Pをやるのが手軽?

125 18/04/01(日)22:19:09 No.494974393

>ピンクのカバさん?の人が泣けたよ メサイアに似てる人か

126 18/04/01(日)22:19:18 No.494974425

>原作と違って走り寄ってくるみんなの姿を最期に見れるのいいよね 原作と違って挨拶ブッチして走ってきたから石田が生きてる内にみんなの姿を見れたっての見て泣いた

127 18/04/01(日)22:19:37 No.494974538

PT最年長のコロマルさんはやっぱり強いなと思わされる終盤

128 18/04/01(日)22:19:43 No.494974580

>今からならVITAでP3Pをやるのが手軽? 他の選択肢がPS2しかないしそれが無難

129 18/04/01(日)22:19:58 No.494974691

>2章終わりから3章冒頭かなりキンムクリムゾンしてた気がするけどその間なにしてたか思い出せない ゲームだとガキさん死亡からハングドマンの間に真田天田風花の 覚醒イベントあるけど映画は順番やら内容変わってたね

130 18/04/01(日)22:19:59 No.494974703

石田が君は失うのが怖いから人と関わりを持たないんだねとか石田に言う全方位石田空間みたいな石田だった

131 18/04/01(日)22:20:02 No.494974725

3は濃いコミュが多かった気がするな…

132 18/04/01(日)22:20:08 No.494974749

ランチ行こうぜって言われてすみませんこれから昼飯なので って断ったってマジなのかな石田

133 18/04/01(日)22:20:37 No.494974898

石田って何が言いたいかとか何がしたいか分からないキャラをあまり好きにならない印象があったけど この石田はあまりにも石田すぎて他人と思えなかったのかな…

134 18/04/01(日)22:21:05 No.494975044

終盤の順平がキレたシーンはどっちかというとやらかしたのはゆかりッチだと思う ゆかりッチも謝ったからしつこく言うことでもないけど

135 18/04/01(日)22:21:16 No.494975088

>ランチ行こうぜって言われてすみませんこれから昼飯なので >って断ったってマジなのかな石田 女性から晩御飯に誘われて貴女以外と食べたい気分ですって言ったのは石田?

136 18/04/01(日)22:21:17 No.494975096

ゼロスとかカヲル君あたりはリアクション薄いからな石田

137 18/04/01(日)22:21:32 No.494975163

コミュは最後まで行くとその人の大切なものを与えてくれたりするから本当に良い

138 18/04/01(日)22:21:43 No.494975215

>3は濃いコミュが多かった気がするな… 大体のキャラ覚えてたわ

139 18/04/01(日)22:22:17 No.494975372

3は保健室の先生がやたら印象に残る

140 18/04/01(日)22:22:49 No.494975538

>PT最年長のコロマルさんはやっぱり強いなと思わされる終盤 皆がペルソナ覚醒するなか最初から覚醒済みだからね…

141 18/04/01(日)22:23:00 No.494975611

手ぇ貸してやるよ決めてこいてちょっと泣いた

142 18/04/01(日)22:23:02 No.494975623

石田をキャラ名にすると凄いわかりやすそうだ説明が

143 18/04/01(日)22:23:12 No.494975663

描写は飛ばすけど合間合間にしっかりコミュ進めていく石田が面白い

144 18/04/01(日)22:23:22 No.494975721

>3は保健室の先生がやたら印象に残る 黒瓜くんと磯野刑事は親戚らしいけど この先生も親戚なのかな

145 18/04/01(日)22:23:39 No.494975821

石田回りは最高だったし順平も良かったしガキさん肉周辺もばっちりだった

146 18/04/01(日)22:23:41 No.494975835

友近いいよね…

147 18/04/01(日)22:24:06 No.494975967

武器売ってくれる巡査もかっこいい

148 18/04/01(日)22:24:11 No.494975986

温泉シーンいいよね

149 18/04/01(日)22:24:20 No.494976024

俺が唯一Blu-rayで全巻揃えてるアニメ

150 18/04/01(日)22:24:22 No.494976036

友近の妹は4の修学旅行で出すべきだったと思う

151 18/04/01(日)22:24:41 No.494976116

友近は日常の男友達でいいよね…

152 18/04/01(日)22:25:12 No.494976251

今も聞けるかわかんないけど映画やってたときに配信してた男八段とやってたラジオでも結構語ってたな石田 気に入ってるんだろう

153 18/04/01(日)22:25:16 No.494976270

古本屋コミュも好きだよ

154 18/04/01(日)22:25:22 No.494976285

>順平は力が主人公に達しないだけで死なせねぇ!俺がついてる!って言ってくれるのめっちゃいいんだよな…… >お調子者感あったり衝突するから忘れられがちだけどさ 覚醒イベントのあたりも好き トリスメギストスが純粋にかっけぇ

155 18/04/01(日)22:25:34 No.494976349

ガキさんのコロちゃんへの対応もしっかり見せてくれる

156 18/04/01(日)22:25:49 No.494976405

コミュは先生が好き

157 18/04/01(日)22:25:49 No.494976406

電車を止められた理由があのゲーセンにあったとは…ってなった

158 18/04/01(日)22:25:49 No.494976408

クソ坊主が好きだったな グルキンも嫌いじゃないぜ

159 18/04/01(日)22:25:57 No.494976442

本屋のじいさんばあさんのコミュもマジいいんすよ...

160 18/04/01(日)22:26:06 No.494976477

>3は保健室の先生がやたら印象に残る 普通に面白いなーって話聞いてた こういう遊び心的な雑学とか入ってるの好き

161 18/04/01(日)22:26:17 No.494976522

石田は最後封印してるって聞いたけど何で死んだの?あとどうして卒業式まで生きてたの?

162 18/04/01(日)22:26:25 No.494976570

これはP3の映像化だから無しってのは理解できるけどそれでも千鳥には生きて順平とイチャイチャしてほしかった…

163 18/04/01(日)22:26:40 No.494976643

>順平は力が主人公に達しないだけで死なせねぇ!俺がついてる!って言ってくれるのめっちゃいいんだよな…… 風花がたった一人で…って驚いてるところに 一人なんかじゃねぇって言うのがいいよね

164 18/04/01(日)22:26:57 No.494976717

FESの方採用すると思ってたから千鳥死んでビックリしたけど 順平復活するシーンは死んでなきゃ出来ない描写だった…泣けた

165 18/04/01(日)22:27:13 No.494976793

>石田は最後封印してるって聞いたけど何で死んだの?あとどうして卒業式まで生きてたの? 奇跡

166 18/04/01(日)22:27:14 No.494976803

>あとどうして卒業式まで生きてたの? 食いしばり

167 18/04/01(日)22:27:23 No.494976855

>石田は最後封印してるって聞いたけど何で死んだの?あとどうして卒業式まで生きてたの? 魂を楔としてニュクスと人類が触れ合わないように封印した 卒業式までは約束のために耐えてたけどそれ以降は肉体から魂が剥離して死んだ

168 18/04/01(日)22:27:38 No.494976936

なんでもかんでも説明しないといかんのか

169 18/04/01(日)22:27:45 No.494976961

>石田は最後封印してるって聞いたけど何で死んだの?あとどうして卒業式まで生きてたの? 約束だったから空っぽの容器を気合で動かした

170 18/04/01(日)22:27:51 No.494976993

p4u2だと千鳥生きてるルート行ってるんだっけ

171 18/04/01(日)22:27:51 No.494976995

>コミュは先生が好き いいよねY子 お互い正体分かってからどうなるのか…ホント…見たかった…

172 18/04/01(日)22:28:02 No.494977033

卒業式に屋上でって約束したからだよ

173 18/04/01(日)22:28:06 No.494977053

生徒会は皇帝だっけ 最後に先生目指すわって終わったの好き

174 18/04/01(日)22:28:08 No.494977061

コロちゃん神主さんが死ぬ前だったらペルソナはオルトロスだったりしたのかな…みたいな妄想をする

175 18/04/01(日)22:28:15 No.494977091

説明なきゃわかんない演出でもなかったと思うけど…

176 18/04/01(日)22:28:38 No.494977181

まあ初見だとわかりにくいからなラスト周り FES作るまではきっとぼやかした終わり方してたんだろうし

177 18/04/01(日)22:28:41 No.494977193

Y子コミュ好きで一週目は優先して進めた思い出

178 18/04/01(日)22:29:27 No.494977379

ゲームでもラストはちょっとわかりにくいというか 死んだとは思ってなかったよ

179 18/04/01(日)22:29:41 No.494977442

>p4u2だと千鳥生きてるルート行ってるんだっけ そう、そろそろ俺も覚悟決めないとなって台詞ある

180 18/04/01(日)22:29:46 No.494977464

曲聞いたら死んだってわかるだろ!

181 18/04/01(日)22:29:57 No.494977503

俺は繋がりから逃げ出したりしない!!ってシーンでいつも泣く

182 18/04/01(日)22:30:22 No.494977608

FESが出るまでは生存派も居た

183 18/04/01(日)22:30:35 No.494977665

>曲聞いたら死んだってわかるだろ! 発売当時はどっちかわかんねぇから教えろや!ってのがたくさんあっただろ! 結果生まれたのが後日談だぞ!

184 18/04/01(日)22:30:37 No.494977681

僕の証と君の記憶本当に歌曲だよね

185 18/04/01(日)22:31:08 No.494977831

封印HP全消費技だからなぁ

186 18/04/01(日)22:31:09 No.494977835

>僕の証と君の記憶本当に歌曲だよね 当主様がお嬢様と一緒に飲むのを楽しみにしていたワインいいよね… 映画館でぼろ泣きしたわ

187 18/04/01(日)22:31:24 No.494977881

作中で明言されない限りの描写はあくまで展開の可能性を匂わすだけだからな だからこうしてFESをお出しする

188 18/04/01(日)22:31:34 No.494977936

僕の証って一部キミの記憶と曲一緒だった?

189 18/04/01(日)22:31:35 No.494977939

キミの記憶と僕の証いいよね

190 18/04/01(日)22:31:38 No.494977950

順平は覚悟決めるとかその前に就職しよう

191 18/04/01(日)22:31:48 No.494977987

ラストマジでかっこよかった… 途中の石田劇場も面白すぎたけど

192 18/04/01(日)22:31:57 No.494978033

>曲聞いたら死んだってわかるだろ! いやそれでも匂わす程度だったじゃん! FESでがっつり答え出されたけど!

193 18/04/01(日)22:32:02 No.494978057

僕の証は10年たってお出しされたのに君の記憶へのアフターソングとしてあまりにも完璧すぎる…

194 18/04/01(日)22:32:06 No.494978078

生き残ろう、みんなで!

195 18/04/01(日)22:32:12 No.494978105

太陽コミュいいよね……

196 18/04/01(日)22:32:15 No.494978115

FESのBrand New Daysもめっちゃいい曲なんすよ…

197 18/04/01(日)22:33:11 No.494978375

まあやのユニバースも聞いてみるといいぞ

198 18/04/01(日)22:33:24 No.494978443

>FESのBrand New Daysもめっちゃいい曲なんすよ… いいよね…後日談がどういう話か表すいい曲だと思う 結末に賛否出るけど俺は好きだぜ

199 18/04/01(日)22:33:34 No.494978481

>順平は覚悟決めるとかその前に就職しよう コネで桐条グループの正社員になれば一生安泰だ!

200 18/04/01(日)22:33:34 No.494978483

主題歌のアルバムとかないのかなこれ

201 18/04/01(日)22:33:35 No.494978490

3みたいに仲間のペルソナはコミュじゃなくてシナリオ上で覚醒してほしい

202 18/04/01(日)22:34:17 No.494978703

目を閉じる閉じないの選択肢がね それまでと同じでプレイヤーの選択に委ねられたもんだと思うじゃん

203 18/04/01(日)22:34:25 No.494978748

>>順平は覚悟決めるとかその前に就職しよう >コネで桐条グループの正社員になれば一生安泰だ! P4U2の世界ならシャドウワーカーあるんだし入れてもらえばいいのにね

204 18/04/01(日)22:34:34 No.494978796

あのラストの覚醒したシーンで流れた新規の曲もかっこよかった まとめてアルバムほしいよね

205 18/04/01(日)22:35:10 No.494978998

何かもう曲だけでもP3はずるいよ 全ての人の魂の戦いとかキミの記憶とか

206 18/04/01(日)22:35:16 No.494979026

劇場版は部活は剣道なんだね

207 18/04/01(日)22:35:22 No.494979047

>コネで桐条グループの正社員になれば一生安泰だ! シャドウワーカーの補欠だけどあれって給料でねーのかね…

208 18/04/01(日)22:35:35 No.494979104

>主題歌のアルバムとかないのかなこれ バラけたまんまなのよね シリーズ主題歌テーマ曲集出せば売れると思うんだけど

209 18/04/01(日)22:35:46 No.494979152

もしかしてBurn My Dreadの一章版ってもう手に入らない…?

210 18/04/01(日)22:36:01 No.494979230

>P4U2の世界ならシャドウワーカーあるんだし入れてもらえばいいのにね 少年野球のコーチもやめたくないんじゃないかな

211 18/04/01(日)22:36:10 No.494979274

輝いて見えるよ ありふれた全てが 人いきれの街の 煙る空さえ なにげない時間の 燃えるような煌めき 失くしたくないから いま歩き出す

212 18/04/01(日)22:36:15 No.494979302

映画館で観たけど前の席に座ってた姉ちゃんが泣き崩れてた 俺も泣き崩れてた

213 18/04/01(日)22:36:17 No.494979316

>P4U2の世界ならシャドウワーカーあるんだし入れてもらえばいいのにね 補欠で加入してるよ、給料は多分出てない

214 18/04/01(日)22:37:02 No.494979650

2章か3章の主題歌が映画見てから気に入ったんだけど 前売り券にしか付いてなくて後の祭りだったよ…

215 18/04/01(日)22:37:02 No.494979653

どんな奇跡起こしても不思議じゃないならずっと生きてくれよ

216 18/04/01(日)22:37:12 No.494979705

書き込みをした人によって削除されました

217 18/04/01(日)22:37:28 No.494979794

子供の頃に抱いてた夢にもう一度関わろうとしてるところは良いんだけどな順平

218 18/04/01(日)22:37:33 No.494979827

>前売り券にしか付いてなくて後の祭りだったよ… 円盤に付属してるサントラに入ってるよ

219 18/04/01(日)22:37:48 [友近] No.494979916

やるよ… チョーカー…

220 18/04/01(日)22:37:58 No.494979953

>どんな奇跡起こしても不思議じゃないならずっと生きてくれよ 世界救った代償だから…

221 18/04/01(日)22:37:59 No.494979956

死んだ方が物語として美しいのかもしれないけど それはそれとして生きてて欲しいんだ…人生楽しいのはまだまだこれからじゃないか…

222 18/04/01(日)22:38:06 No.494979981

この後のトリニティソウルの事件でもペルソナ絡みで人が死にまくるのがおつらい

223 18/04/01(日)22:38:15 No.494980026

3はなんか45とは違う路線を感じるというか あの退廃的な感じはやっぱ好きだなって

224 18/04/01(日)22:38:16 No.494980032

ゆかりっちは学生兼モデルやってじゅんぺーはフリーターしながら少年野球見てってそれぞれの日常送りながらシャドウ案件やるからいいんじゃないかな…

225 18/04/01(日)22:38:28 No.494980092

アイギスの永遠とか永劫がめっちゃ未来を暗示してる

226 18/04/01(日)22:39:13 No.494980314

劇場版であったのかゲームのどこかで聞いたのか思い出せないんだけど 会長が「時間は限られたものだから悔いの無いように過ごすように」みたいなセリフなかったっけ すごく好きなんだけどどこで聞けたか思い出せない

227 18/04/01(日)22:39:16 No.494980330

>もしかしてBurn My Dreadの一章版ってもう手に入らない…? 主題歌CDはどれも前売り券付き特製ジャケでの販売だったからねー… ジャケットだけでもほしい… su2324069.jpg

228 18/04/01(日)22:39:45 No.494980451

>それはそれとして生きてて欲しいんだ…人生楽しいのはまだまだこれからじゃないか… そんな楽しい人生放り投げても守りたい大切なものがようやく石田には出来たんだよ

229 18/04/01(日)22:39:53 No.494980481

あの世界の人間は気軽に死の総意を石田に投げたがって困る

230 18/04/01(日)22:40:04 No.494980522

ペルソナ4のアニメDVDの曲はiTunesに配信されてるのにな

231 18/04/01(日)22:40:11 No.494980562

P6とかでイゴールの後釜を石田が引き継いでたりしないかな

232 18/04/01(日)22:40:13 No.494980569

やっぱりP3の音楽はいいなぁって改めて実感できた

233 18/04/01(日)22:40:42 No.494980701

>劇場版であったのかゲームのどこかで聞いたのか思い出せないんだけど >会長が「時間は限られたものだから悔いの無いように過ごすように」みたいなセリフなかったっけ >すごく好きなんだけどどこで聞けたか思い出せない アレじゃね冒頭のゆかりっちが会長にやっぱかなわねーみたいなこと言うところ

234 18/04/01(日)22:40:43 No.494980707

>劇場版であったのかゲームのどこかで聞いたのか思い出せないんだけど >会長が「時間は限られたものだから悔いの無いように過ごすように」みたいなセリフなかったっけ >すごく好きなんだけどどこで聞けたか思い出せない アニメの会長の春スピーチじゃないかな

235 18/04/01(日)22:40:46 No.494980714

>劇場版であったのかゲームのどこかで聞いたのか思い出せないんだけど >会長が「時間は限られたものだから悔いの無いように過ごすように」みたいなセリフなかったっけ >すごく好きなんだけどどこで聞けたか思い出せない 最初の方の始業式かなんかで言ってた気がする

236 18/04/01(日)22:41:00 No.494980762

キチガイ3連スピーチきたな…

237 18/04/01(日)22:41:18 No.494980867

さっきのでも最後に壇上で会長が去年の頭にそんな事言った…よ さくらきれ…思い…出した!してた

238 18/04/01(日)22:41:21 No.494980879

>俺も泣き崩れてた 僕の証流れたあたりすすり泣く音聞こえまくってたな…

239 18/04/01(日)22:41:35 No.494980963

世界滅ぶってつきつけられても 成人の日に大人になったらって順平と話すシーンいいよね

240 18/04/01(日)22:41:47 No.494981040

命の答えだよ そのバトンはアイギスに渡された

241 18/04/01(日)22:42:16 No.494981192

P3いいよね…

242 18/04/01(日)22:42:54 No.494981387

イゴール初代からいる唯一のキャラだからいなくなってほしくないな ベルベットルームの従者なら良し

243 18/04/01(日)22:43:13 No.494981482

>さっきのでも最後に壇上で会長が去年の頭にそんな事言った…よ >さくらきれ…思い…出した!してた 残された生徒達はびっくりしただろうな 屋上で人死んでるし

244 18/04/01(日)22:43:58 No.494981753

>屋上で人死んでるし コミュ築き上げた人達めっちゃ悲しみそう 特にY子

245 18/04/01(日)22:43:59 No.494981758

>ベルベットルームの従者なら良し 石田が次回作の主人公と親密に…?

246 18/04/01(日)22:44:18 No.494981867

チュートリアル中にちゃんと計画的に行動するんやで 的なニュアンスで出て来る言葉だった気もする ゲーム性が説教にジョイント!いい…

247 18/04/01(日)22:44:32 No.494981928

時価ネット田中さんとのコミュは進んだのかどうなのか

↑Top