虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今に見... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/01(日)21:29:45 No.494960574

    今に見ていろトラマド星人全滅だ!

    1 18/04/01(日)21:31:58 No.494961186

    子供の狭い世界観からくる比喩じゃなくてほんとに虚無かよ

    2 18/04/01(日)21:34:43 No.494962062

    マクロスじゃねーか!

    3 18/04/01(日)21:36:08 No.494962509

    アニメもガドガードの人使わなかったらこんな感じのデザインになってたんだろうな…

    4 18/04/01(日)21:36:32 No.494962646

    何で居住スペースそこなの…

    5 18/04/01(日)21:37:52 No.494962998

    いいトンデモだ

    6 18/04/01(日)21:39:13 No.494963461

    >アニメもガドガードの人使わなかったらこんな感じのデザインになってたんだろうな… 悪いわけじゃないけどアニメの企画者はカエルのウケ方や魅せ方をよくわかってらっしゃる…

    7 18/04/01(日)21:39:29 No.494963537

    カエルの短編はいい…

    8 18/04/01(日)21:40:45 No.494963928

    おねいちゃんと自分守るためだもんね 何十億の命を奪う業背負ってもしょうがないよね

    9 18/04/01(日)21:42:32 No.494964548

    なんで死ぬ直前のトラマド星人の姿を全て子を庇うシーンにするんですか?

    10 18/04/01(日)21:43:07 No.494964723

    右パンチ→左逆水平チョップ のコンボ?

    11 18/04/01(日)21:43:24 No.494964804

    これも皆初代天田ユウってやつの仕業なんだ

    12 18/04/01(日)21:43:38 No.494964883

    磐古かっこいいじゃん

    13 18/04/01(日)21:44:47 No.494965268

    都市…都市って言うけど団地しかないじゃん…

    14 18/04/01(日)21:44:54 No.494965302

    盤古の全長どれぐらいだろう 10~20kmぐらいかねえ

    15 18/04/01(日)21:46:29 No.494965795

    あのカエルのAI観 プラネットウィズでもやってほしいなあ あの考え方好きだわ

    16 18/04/01(日)21:49:21 No.494966630

    これで星壊せるんだから恐ろしい

    17 18/04/01(日)21:49:32 No.494966673

    >10~20kmぐらいかねえ ドーム型の『団地』は贔屓目に見ても半径2キロも無さそう なのにロボの頭は描写だとしても全体に対してやたら小さい 百km単位だと思う

    18 18/04/01(日)21:49:52 No.494966752

    質量は何者にも勝る

    19 18/04/01(日)21:50:29 No.494966935

    こんなの作れるのになんで地球滅ぶんですか

    20 18/04/01(日)21:51:43 No.494967277

    観測者がいない時でも感情表現しているのだから 間違いなくAI達には自我がある 初代はほんとクソ野郎

    21 18/04/01(日)21:53:03 No.494967602

    AIの心は観測者の認識と希望に依存するって言ってるし… ないと思えばないってなるし…

    22 18/04/01(日)21:55:46 No.494968336

    >こんなの作れるのになんで地球滅ぶんですか 量で押し切られたんじゃないかな 宇宙怪獣よろしく全宇宙の知的生命と文明滅ぼす予定なんだし

    23 18/04/01(日)21:56:14 No.494968453

    1人だけのせいで移民船にすらなれやしないって初代はさあ…

    24 18/04/01(日)21:56:24 No.494968492

    >カエルの短編はいい… 読後感すごくいい…

    25 18/04/01(日)21:57:01 No.494968643

    せめてリアルおねいちゃんの髪の毛なりお守りに持っていきなさいよ…

    26 18/04/01(日)21:58:24 No.494968973

    あの珪素生命体AIに魂は無いって言ってるけどブーメランすぎる…

    27 18/04/01(日)21:58:32 No.494969004

    15代目の発狂自殺を心配して見に来たおねいちゃんが発見した時の表情を想像するだけでこう…ですね

    28 18/04/01(日)22:00:15 No.494969454

    いいよね臆病な宇宙人が作った全知的生命体絶対殺す魚

    29 18/04/01(日)22:00:29 No.494969532

    このロボットのパワー住人の幸福度依存で 次代が病気で死んだときガタ落ちしてたよね

    30 18/04/01(日)22:00:44 No.494969608

    スレ画の短編はちょっと早口になるマンになってしまう…

    31 18/04/01(日)22:02:16 No.494969998

    歴代のユウの虚無が成仏する最後のページがマジいいシーンなんすよ…

    32 18/04/01(日)22:04:43 No.494970604

    一度見た後だとおねいちゃんもぼくが守るからの破壊力が…うん

    33 18/04/01(日)22:04:57 No.494970681

    >あの珪素生命体AIに魂は無いって言ってるけどブーメランすぎる… 構成してる物質という点においては殆ど変わらないのにね…

    34 18/04/01(日)22:07:32 No.494971309

    ユウとサロ以外誰も汗かいてないのが芸細かい

    35 18/04/01(日)22:08:52 No.494971662

    これ手配しようの人の漫画?

    36 18/04/01(日)22:09:45 No.494971871

    >ユウとサロ以外誰も汗かいてないのが芸細かい 二人以外頬染めるとか怒ったときの漫符も出してないんだよね

    37 18/04/01(日)22:10:05 No.494971959

    手配しようの人のマンガだよ

    38 18/04/01(日)22:10:58 No.494972157

    ファンタジー的な魂がない世界なら 魂の定義は記憶と人格の複合体で これが揮発した時が死でいいんじゃない

    39 18/04/01(日)22:12:22 No.494972544

    サロがそもそもの元凶なんだけど 読者的にもヘイトは全て初代に向くように作ってるよねこれ

    40 18/04/01(日)22:15:35 No.494973433

    ただの英雄願望の馬鹿だからな初代

    41 18/04/01(日)22:15:40 No.494973464

    サロは延々歴代ユウ達の面倒をずっと見てくれてるという苦労と 星自分の手で滅ぼす心情がわかるからね やけくそ気味に飛び出して移民船にし損ねて満足に死に逃げした初代は別格だよ

    42 18/04/01(日)22:16:34 No.494973712

    代々続いたダイママンのおかげでしれてよかったわ

    43 18/04/01(日)22:16:50 No.494973785

    ドラマド星が滅びる時の描写もおつらぁい…

    44 18/04/01(日)22:17:50 No.494974058

    同作者原作で今年の夏アニメにやるプラネット・ウィズ! プラネット・ウィズをよろしくお願いします!

    45 18/04/01(日)22:20:07 No.494974748

    一時間程でアニメがみたい

    46 18/04/01(日)22:24:08 No.494975971

    誰も幸せにならないけど ほんの少しだけ救われる終わり方いいよね

    47 18/04/01(日)22:26:47 No.494976687

    最後のキャノン構えるコマ割り大好き