虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/01(日)21:08:21 違う!!! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/01(日)21:08:21 No.494954118

違う!!!

1 18/04/01(日)21:11:57 No.494955158

やられかけるところの叫び声凄いな

2 18/04/01(日)21:14:06 No.494955816

野沢さんどんどん全盛期に戻っていくな…

3 18/04/01(日)21:16:44 No.494956581

地味にバーダックそれなりに強いからみんな使っちゃう

4 18/04/01(日)21:17:22 No.494956772

こういうの見せられると人気出るのわかるわ

5 18/04/01(日)21:17:28 No.494956799

野沢ファイターズに参戦できるのあと何人残ってる?

6 18/04/01(日)21:17:59 No.494956959

ほかに? 悟天ちゃんとターレスくらいしか残ってないよ

7 18/04/01(日)21:18:19 No.494957055

少年悟空も出す?

8 18/04/01(日)21:18:23 No.494957082

でもこれブウで詰まない?

9 18/04/01(日)21:18:50 No.494957217

めっちゃかっこいい…

10 18/04/01(日)21:19:47 No.494957499

このifすごく好き やり過ぎって怒られるのは分かる

11 18/04/01(日)21:20:13 No.494957639

>でもこれブウで詰まない? フリーザのポジションにバーダックがたてばいいだけだし

12 18/04/01(日)21:20:14 No.494957641

皆!息子に後を任せて自分は死ぬなんて違うよね!

13 18/04/01(日)21:20:17 No.494957656

ヤムチャだって対ナッパに勝つと ナッパがあのヤムチャポーズでやられるから

14 18/04/01(日)21:20:27 No.494957716

超4悟空と少年悟空だそうね

15 18/04/01(日)21:20:44 No.494957820

ベジットゴジータは来るだろうが 少年と超サイヤ人4はどうだろう

16 18/04/01(日)21:21:49 No.494958185

一回納得してから否定するのが良い

17 18/04/01(日)21:22:04 No.494958273

>フリーザのポジションにバーダックがたてばいいだけだし えぇ…

18 18/04/01(日)21:22:16 No.494958334

少年悟空は戦う際にじゃん拳と如意棒が出てくるのはわかる メテオ技は対ピッコロ大魔王のときの突進かな? 地味に大猿化もほしいけどなくてもいいか…

19 18/04/01(日)21:22:25 No.494958376

ごくフリ共闘みて違う!って発狂する親父

20 18/04/01(日)21:23:25 No.494958687

共闘を垣間見てちょっと困惑しながら死ぬ親父とか嫌だな…

21 18/04/01(日)21:23:56 No.494958813

でも共闘してるときはフリーザ一応まだ死んでる扱いだから…

22 18/04/01(日)21:24:09 No.494958870

素直にカッコいい

23 18/04/01(日)21:25:23 No.494959295

でもあの親父ならこのパターンもあるって気がしてしまう

24 18/04/01(日)21:26:33 No.494959625

タイムスリップ後は割とフリーザ戦からそんなに経ってないのに超化してるから この時点で一応程度に超手前くらいにはブチ切れてるんだよな…

25 18/04/01(日)21:27:01 No.494959774

野沢さんすげぇな

26 18/04/01(日)21:28:44 No.494960289

歳を重ねて全盛期に立ち返るってどういうことだよ…

27 18/04/01(日)21:29:40 No.494960552

愛敬のある悟空達ならともかく男らしい性格の男を演じさせてもサマになるのがすげえわ

28 18/04/01(日)21:31:00 No.494960909

超の最初のころがウソのようだ

29 18/04/01(日)21:32:03 No.494961206

少年悟空はアルティメットバトル22のときは大猿化で Z3とスパキンメテオはこの一撃にすべてを懸ける!だったかな

30 18/04/01(日)21:32:18 No.494961282

えっこれ格ゲーの演出なの!?

31 18/04/01(日)21:32:50 No.494961442

なんでこんな声出せてるの…

32 18/04/01(日)21:33:20 No.494961646

本当に運命変えちゃうやつ初めて見た

33 18/04/01(日)21:33:42 No.494961746

かっけえ…

34 18/04/01(日)21:33:47 No.494961769

テレビでやった神対神だか見てさすがに野沢雅子しんどそうだな…って思ってたのに

35 18/04/01(日)21:34:05 No.494961852

80過ぎのばーちゃんの声じゃねえよなこれ…

36 18/04/01(日)21:34:45 No.494962073

バーダックとか尊はまだけっこういけそうだよね 悟空とかはともかく

37 18/04/01(日)21:35:06 No.494962192

野沢さんのきゃらならデジモンのデュークモンが好き

38 18/04/01(日)21:35:42 No.494962379

「違う!!」が普通に当時のバーダックっぽくて驚く

39 18/04/01(日)21:36:02 No.494962466

>えっこれ格ゲーの演出なの!? はい https://youtu.be/SSb31l-JDlU

40 18/04/01(日)21:36:08 No.494962508

尊にはムカついたけど演技は新鮮で楽しかったって

41 18/04/01(日)21:36:23 No.494962597

超が始まった頃は歳のせいか怪しい所があるなーって思ってたのにばあちゃんものすごい成長してるな…

42 18/04/01(日)21:36:52 No.494962734

これなら未来悟飯でも出るかな

43 18/04/01(日)21:37:19 No.494962854

ちょっとDB自体が自分の中でネタ化しつつあったのにこれは素直にかっこよくてドキッとした

44 18/04/01(日)21:37:37 No.494962932

俺が!の所かっこよすぎる…

45 18/04/01(日)21:38:13 No.494963122

>https://youtu.be/SSb31l-JDlU ヤムチャ…

46 18/04/01(日)21:38:46 No.494963323

>https://youtu.be/SSb31l-JDlU ナッパがヤムチャみたいなやられ方しててだめだった

47 18/04/01(日)21:38:57 No.494963383

子供御飯ちゃんの声も超武闘伝2のままのようだった

48 18/04/01(日)21:40:27 No.494963818

>尊にはムカついたけど演技は新鮮で楽しかったって ミキシンに「アンタなんて悪いことしてるの!!」って怒るでえべてらん

49 18/04/01(日)21:42:26 No.494964518

よくできてんな…

50 18/04/01(日)21:44:06 No.494965030

スピーディ元気玉ずるくね?!

51 18/04/01(日)21:44:53 No.494965298

逆の演出は見たけどこんなのあるんだ・・・ 超サイヤ人になれるのは演出の間だけなのかな

52 18/04/01(日)21:44:54 No.494965304

バーダック超化するのはトドメ演出だけなのかな?

53 18/04/01(日)21:45:32 No.494965484

爆風しゅごい…

54 18/04/01(日)21:47:09 No.494965964

さよなら天さん早まるなフィニッシュもいいぞ

55 18/04/01(日)21:47:29 No.494966067

>バーダック超化するのはトドメ演出だけなのかな? LV3超必でもなれる こっちはこっちで超悟空さのLV3と動きが大体同じで親子を感じる

56 18/04/01(日)21:47:56 No.494966201

血で赤くなったバンダナを掲げるシーンもかっこいい この良さはたった一人の最終決戦見てないと伝わらない

57 18/04/01(日)21:48:02 No.494966225

この俺が奏でる言葉の気高さを理解できるはずもないのだ いいよね

58 18/04/01(日)21:50:32 No.494966951

あの…本当に全てが変わってしまってるんですが…

59 18/04/01(日)21:50:38 No.494966992

最近のバーダックは気軽に超化するよね

60 18/04/01(日)21:51:05 No.494967123

今たった一人の最終決戦をちゃんと見てる人ってどれくらいいるんだろうな 俺は見た覚えあるけどどこでどうやって見たのかは全く覚えてねえ 今のキッズはなおさら知らんだろう

61 18/04/01(日)21:51:57 No.494967325

>あの…本当に全てが変わってしまってるんですが… >フリーザのポジションにバーダックがたてばいいだけだし

62 18/04/01(日)21:52:34 No.494967490

この調子で未来悟飯も見たいよ

63 18/04/01(日)21:53:25 No.494967681

>この調子で未来悟飯も見たいよ そこはアルティメット悟飯ちゃんのカラーバリエーションで ちょっと変えればできそうだからそっち系になると思う

64 18/04/01(日)21:53:33 No.494967714

>最近のバーダックは気軽に超化するよね ゼノバースでは3とかなってた覚えがある

65 18/04/01(日)21:53:42 No.494967757

DLC追加キャラは8体だからあと6体 差別化しにくそうな未来悟飯が入る枠あるかな…

66 18/04/01(日)21:54:40 No.494968053

たまにアニマックスでやってる気がする

67 18/04/01(日)21:54:57 No.494968125

王子もカラバリ変えで非超化の王子が使えるんだっけか?

68 18/04/01(日)21:55:03 No.494968148

あとの世代に託すのではなく己の手でケリをつける 戦闘民族だ

69 18/04/01(日)21:55:05 No.494968160

誰が来るにしても野沢さんではない確率は低い

70 18/04/01(日)21:56:02 No.494968400

>今たった一人の最終決戦をちゃんと見てる人ってどれくらいいるんだろうな >俺は見た覚えあるけどどこでどうやって見たのかは全く覚えてねえ >今のキッズはなおさら知らんだろう

71 18/04/01(日)21:56:05 No.494968415

ケフラとか出てくるのかな…

72 18/04/01(日)21:56:16 No.494968457

>王子もカラバリ変えで非超化の王子が使えるんだっけか? それデータ解析からのリークだからどこまで信じていいかわかったもんじゃない

73 18/04/01(日)21:56:45 No.494968579

触んな触んな

74 18/04/01(日)21:56:48 No.494968588

これ自分の情けなさにブチ切れしたパターンだから ベジータタイプの覚醒法なんだな

75 18/04/01(日)21:57:03 No.494968652

ケフラはカリフラの必殺かな… マーブルスクリューもほしい

76 18/04/01(日)21:57:16 No.494968703

>>王子もカラバリ変えで非超化の王子が使えるんだっけか? >それデータ解析からのリークだからどこまで信じていいかわかったもんじゃない https://www.youtube.com/watch?v=YIcKGa6j6zQ&t=313s 外人はそういう意味ではやらかしてる

77 18/04/01(日)21:57:17 No.494968710

未来悟飯チビ悟飯チビ悟空超4悟空身勝手悟空ターレス孫悟空jr 好きな奴を選んでいいぞ

78 18/04/01(日)21:57:42 No.494968821

ドラマティックも期待されてるから結構出番あるキャラじゃないかな

79 18/04/01(日)21:57:44 No.494968828

歴代ボスとして合体ザマスとジレンと 後は声を収録したらしいジャネンバと 人気高めのクウラ辺りが無難か

80 18/04/01(日)21:57:46 No.494968833

穏やかな心を持った云々なんて設定はいらなかったんや…

81 18/04/01(日)21:58:33 No.494969013

ジレン合体ザマス17号辺りは来るだろう 身勝手悟空も来ないとは思えないし

82 18/04/01(日)21:58:39 [カナッサ星人] No.494969039

ちがっわわたしそんなつもりじゃ…

83 18/04/01(日)21:58:49 No.494969080

>今たった一人の最終決戦をちゃんと見てる人ってどれくらいいるんだろうな >俺は見た覚えあるけどどこでどうやって見たのかは全く覚えてねえ >今のキッズはなおさら知らんだろう 今ならネトフリで見られる

84 18/04/01(日)21:58:53 No.494969092

さすがにボイスデータを滅茶苦茶加工してるとかなんじゃないの…? 80の婆ちゃんが生声で出すの無理だろうこれは

85 18/04/01(日)21:59:02 No.494969134

>穏やかな心を持った云々なんて設定はいらなかったんや… 死の間際のビジョンをみた瞬間だけ穏やかになっちゃってるからねバーダック 更にそこから怒りが加速したらスレ画みたいになる

86 18/04/01(日)21:59:21 No.494969216

サイヤ人は80代でも若いから

87 18/04/01(日)22:00:12 No.494969439

>死の間際のビジョンをみた瞬間だけ穏やかになっちゃってるからねバーダック >更にそこから怒りが加速したらスレ画みたいになる 理屈はわかったけどピーキーなタイミングだな…

88 18/04/01(日)22:01:17 No.494969743

>穏やかな心を持った云々なんて設定はいらなかったんや… S細胞が豊富ならブロリーみたいな気性でもなれるんだ

89 18/04/01(日)22:01:23 No.494969771

この時のバーダックが超化しても第一形態とどっこいらしいな

90 18/04/01(日)22:01:26 No.494969779

吹っ切れて心が穏やかになるくらいギリギリになったら普通そのまま死ぬからな…

91 18/04/01(日)22:01:36 No.494969819

>穏やかな心を持った云々なんて設定はいらなかったんや… 最近のバーダックは設定変わってめっちゃ穏やかだよ カカロットもラディッツも愛情深く育ててたってことになった カカロットを地球に送り込んだのもフリーザの襲撃から逃れさせるためってことになった

92 18/04/01(日)22:01:59 No.494969923

ブロリーは普段穏やかだからな…

93 18/04/01(日)22:02:12 No.494969980

>この時のバーダックが超化しても第一形態とどっこいらしいな 元が戦闘力1万だしなぁ

94 18/04/01(日)22:02:13 No.494969985

超1バーダック 過去にタイムスリップしたバーダックがフリーザのご先祖様見てキレて変身した 超2バーダック 特に理由無く変身していた 超3バーダック 洗脳が解けてうさ晴らしに気合入れたら変身できた 超4バーダック なんか時空の歪みから出てきた

95 18/04/01(日)22:02:32 No.494970053

>最近のバーダックは設定変わってめっちゃ穏やかだよ >カカロットもラディッツも愛情深く育ててたってことになった >カカロットを地球に送り込んだのもフリーザの襲撃から逃れさせるためってことになった 色々と台無しすぎない!?

96 18/04/01(日)22:02:50 No.494970131

>この時のバーダックが超化しても第一形態とどっこいらしいな んなわけない

97 18/04/01(日)22:02:50 No.494970132

>ブロリーは普段穏やかだからな… 制御装置によるものじゃねぇか!

98 18/04/01(日)22:03:14 No.494970218

サポート呼び出すのはゲージ使わないのかなこのゲーム 裏周りは使ってるみたいだけど

99 18/04/01(日)22:03:46 No.494970354

いいよねギネちゃん それはそれとしてラディッツは

100 18/04/01(日)22:04:01 No.494970423

>色々と台無しすぎない!? とりあえずバーダックが人気出ればなんでもいいんだよ

101 18/04/01(日)22:04:06 No.494970443

>色々と台無しすぎない!? その後フリーザに殺されたと思った瞬間過去にタイムスリップしてて そこでフリーザの先祖に会ったので超サイヤ人に目覚めてぶち殺した このことがきっかけでフリーザ一族に「超サイヤ人には気をつけろ」って家訓ができた

102 18/04/01(日)22:04:40 No.494970590

台無しな気はするけどバーダック人気だからしょうがないね

103 18/04/01(日)22:04:50 No.494970640

>でもこれブウで詰まない? トランクスがどうやって対処したか覚えてないのか?

104 18/04/01(日)22:05:10 No.494970742

地球にカカロット送る時にギネさんがこの事はラディッツにも教えておくよって言ってるのが後の運命を思うと悲しい

105 18/04/01(日)22:05:11 No.494970746

ゴミみたいに思ってた息子が将来仇を取ってくれるってビジョンを視て満足げに逝くのが最高に格好良かったのになぜそんなことを…

106 18/04/01(日)22:05:24 No.494970801

>その後フリーザに殺されたと思った瞬間過去にタイムスリップしてて >そこでフリーザの先祖に会ったので超サイヤ人に目覚めてぶち殺した >このことがきっかけでフリーザ一族に「超サイヤ人には気をつけろ」って家訓ができた 何それ…

107 18/04/01(日)22:05:49 No.494970891

下級戦士が足掻いて足掻いてそれでも敵わないのが良かったのにな…

108 18/04/01(日)22:05:52 No.494970902

>ゴミみたいに思ってた息子が将来仇を取ってくれるってビジョンを視て満足げに逝くのが最高に格好良かったのになぜそんなことを… そもそもそれ自体アニオリだし…

109 18/04/01(日)22:06:01 No.494970934

ゼノバ2ならフリーザに殺される瞬間のバーダック確保 手下として使うため洗脳と繰り返される強化 ラストもラストで洗脳溶けてそれまでの情けなさで順繰り超化 ダーブラ妹の最高傑作ボコボコにして超爽快感あるよ

110 18/04/01(日)22:06:29 No.494971054

戦闘力1のゴミみたいな自分の息子があのフリーザ倒すとかそりゃ満足死するよね

111 18/04/01(日)22:06:53 No.494971154

>王子もカラバリ変えで非超化の王子が使えるんだっけか? それ外人が勝手に作ったMODだと思う

112 18/04/01(日)22:07:00 No.494971179

強いのはカッコイイ カッコイイのが強くなればもっとカッコイイ!

113 18/04/01(日)22:07:01 No.494971186

何やら満足して逝ったけどその未来色々と間違ってるよ…

114 18/04/01(日)22:07:01 No.494971187

>何それ… 鳥さが5~10年ぐらい前に書いた外伝漫画だったはず

↑Top