18/04/01(日)20:48:03 これっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/01(日)20:48:03 No.494948143
これって行動次第でストーリーの分岐とかないのかな オンリーユーの最後のアレをスルーするとか、教祖リニンサンの像の本からとびおりないとか
1 18/04/01(日)20:50:10 No.494948687
わからない 俺たちは雰囲気でYESと言っている
2 18/04/01(日)20:51:16 No.494948972
>わからない >俺たちは雰囲気でカルトを殺して自尊心を満たしている
3 18/04/01(日)20:51:57 No.494949134
カルト相手してる場合じゃねぇ!って話だし
4 18/04/01(日)20:52:06 No.494949173
4は一応分岐あったけど…
5 18/04/01(日)20:52:58 No.494949402
>これって行動次第でストーリーの分岐とかないのかな > >オンリーユーの最後のアレをスルーするとか、教祖リニンサンの像の本からとびおりないとか オンリーユーの最後これ絶対にやっちゃダメな奴だって一分放置したけど最初からやり直しさせられたよ
6 18/04/01(日)20:52:59 No.494949406
兄弟殺して後は女殺しに行くだけだ 半分くらいは進行してるかな
7 18/04/01(日)20:53:34 No.494949576
手錠かけないで帰る あとは最後の決戦の前に帰る ぐらいかな
8 18/04/01(日)20:54:42 No.494949882
まだクリアしてないけど装備やビークルの露骨な星条旗推しからは嫌な予感しかしない…! これ大統領選の結果で方針転換したりしてねえだろうな
9 18/04/01(日)20:55:24 No.494950086
>兄弟殺して後は女殺しに行くだけだ >半分くらいは進行してるかな サブを除けば進行度的にほぼ終わりに近い
10 18/04/01(日)20:55:41 No.494950169
アメリカを舞台にしてUSA!USA!しないとな
11 18/04/01(日)20:58:19 No.494950936
割と予想通りのオチというか特に捻りも何もないよねこれ
12 18/04/01(日)20:59:58 No.494951453
>割と予想通りのオチというか特に捻りも何もないよねこれ 宇宙人がやってくるくらいしてほしかったね
13 18/04/01(日)21:00:01 No.494951477
4のミン様はどこか嫌いになれなかったけど ファーザーは最後まで気持ち悪くて不愉快だったよ 正しいとか正しくないとかどうでもいいんだお前顔近いんだよ
14 18/04/01(日)21:01:09 No.494951846
周りでそれほど話題になってないいつものFARCRYと聞いて買うのを躊躇う
15 18/04/01(日)21:01:16 No.494951878
実子じゃないのね
16 18/04/01(日)21:02:29 No.494952284
>宇宙人がやってくるくらいしてほしかったね それはDLCでね
17 18/04/01(日)21:02:44 No.494952367
>周りでそれほど話題になってないいつものFARCRYと聞いて買うのを躊躇う いつもの変わらないから買わない方がいいぞ
18 18/04/01(日)21:05:43 No.494953268
やっぱりえー…ってなる感じのストーリーなの?
19 18/04/01(日)21:06:19 No.494953463
はやくこないかなベトコンゾンビ宇宙人
20 18/04/01(日)21:06:52 No.494953620
いつものが嫌いならもう買わないほうがいい どんなにオチが酷くてもクズ共をぶっ殺したいならバイナウ
21 18/04/01(日)21:06:53 No.494953629
>やっぱりえー…ってなる感じのストーリーなの? えー…っていうか あー…
22 18/04/01(日)21:08:10 No.494954042
ファーザーに諭されて去るエンドで画面が真っ赤になっていくのってあれそういう事でいいの?
23 18/04/01(日)21:09:51 No.494954531
>>やっぱりえー…ってなる感じのストーリーなの? >えー…っていうか >あー… 今回は3からプレイしている中でもとびきり酷かった 何より何度も何度もしつこいくらい誘拐されては戻ってくるのが すっげえストレス溜まる
24 18/04/01(日)21:15:29 No.494956218
フランス人が作りそうなシナリオだよ!
25 18/04/01(日)21:16:30 No.494956511
>何より何度も何度もしつこいくらい誘拐されては戻ってくるのが パラシュートで下降中とかNPCとの会話中にこっそり拉致られるのはもはやギャグの領域
26 18/04/01(日)21:18:29 No.494957116
ここまでどうしようもないエンディングなかなか無い
27 18/04/01(日)21:19:00 No.494957257
拉致演出の一番の問題はロクに準備もできずいきなりイベント戦に放り込まれることだと思う
28 18/04/01(日)21:20:57 No.494957899
準備したところでイベント戦なんて何も影響はないよ ミッションの途中で無理矢理さらわれるのは腹立つけど
29 18/04/01(日)21:22:12 No.494958310
ファストトラベルで逃げてもすぐ追ってくるしロード長いし本当にイライラさせるのだけは上手いな
30 18/04/01(日)21:22:54 No.494958529
>準備したところでイベント戦なんて何も影響はないよ >ミッションの途中で無理矢理さらわれるのは腹立つけど 武器装備をステルスに特化してるとちょっとやりにくいかなあ まあそもそも誘拐される理不尽が一番腹立つんだけど
31 18/04/01(日)21:25:13 No.494959255
敵飛行機目良すぎじゃない? 山の林の中歩いてても追いかけてくるんだけど
32 18/04/01(日)21:25:37 No.494959350
頑張って助けた熊もクーガーも犬も全部塵になったかと思うと 虚しくなる
33 18/04/01(日)21:26:49 No.494959709
>敵飛行機目良すぎじゃない? >山の林の中歩いてても追いかけてくるんだけど 飛行機おじさんに頼めばすぐ撃墜してくれるよ
34 18/04/01(日)21:27:25 No.494959901
まだ杉田しか倒してないけど不穏な気配はする でも保安官のお仕事だからカルトの人はバットで殴るね…
35 18/04/01(日)21:27:44 No.494959982
飛行機はLMG撃ってれば落ちる ニックに任せてもいい
36 18/04/01(日)21:28:40 No.494960255
飛行機は機銃掃射だ!って真っ直ぐ向かってくるから LMGで撃ち落とす たまにそのまま飛行機が特攻してきて死ぬ死んだ
37 18/04/01(日)21:28:44 No.494960287
カウボーイスタイルの装備縛りやってるけど超辛い… 1人倒すたびにリロード必要でものすごい苦行だ…
38 18/04/01(日)21:29:15 No.494960432
スパス超強い
39 18/04/01(日)21:30:02 No.494960651
ボリビアだと飛行機は対物ライフルで落とす物だった
40 18/04/01(日)21:30:13 No.494960707
クラッチ・ニクソンチャレンジの濃厚すぎるUSA感
41 18/04/01(日)21:31:18 No.494961004
>クラッチ・ニクソンチャレンジの濃厚すぎるUSA感 あの歌好きだけどウィングスーツのスタントで聞き飽きた
42 18/04/01(日)21:32:45 No.494961417
これって4から改善されてる場所とかある?
43 18/04/01(日)21:33:08 No.494961570
抵抗する方のエンドは好きだけど帰る方のオチはなんかショボくてアレだなって… 長男のネタそこまで引っ張るのかよって感じだし…
44 18/04/01(日)21:33:16 No.494961624
捕獲部隊を差し向けられたら捕まるしかもう方法ないのかしら 鬱陶しいったらありゃしない
45 18/04/01(日)21:33:42 No.494961745
強制拉致以外のゲーム性は確実に良くなってる フラフラしてるととても楽しい
46 18/04/01(日)21:34:56 No.494962133
クリアするともうやらなくていいかなって思えるオチは辛い
47 18/04/01(日)21:35:14 No.494962235
今まで南国やチベットの怪しい曲しか聞かなかったから アメリカのロックが流れてくるのが嬉しい みんなあっちこっちでラジオ垂れ流してるし
48 18/04/01(日)21:35:23 No.494962268
>捕獲部隊を差し向けられたら捕まるしかもう方法ないのかしら >鬱陶しいったらありゃしない パラシュートで降下中でも捕まるらしいので 手の打ちようがない
49 18/04/01(日)21:35:31 No.494962318
>これって4から改善されてる場所とかある? 仲間とかのおかげでゲーム自体は面白くなってると思う 人を選ぶシナリオなのは変わらない あと今回も幻覚いっぱいある
50 18/04/01(日)21:35:56 No.494962436
>クリアするともうやらなくていいかなって思えるオチは辛い ファークライシリーズ全部それじゃん…
51 18/04/01(日)21:36:05 No.494962481
>クリアするともうやらなくていいかなって思えるオチは辛い 試しに最初のバンカーに行ってみたけど 何事もなかったかのようにおじいさんがいて 最終舞台である教会は雑魚キャラがたむろってるくらい もういいやって放り投げたわ
52 18/04/01(日)21:36:18 No.494962577
かなりヤクを前面に押し出してるから幻覚云々はそこまで気にならんかったな
53 18/04/01(日)21:36:32 No.494962642
絶対に幻覚は入れてやるという強い意志の元作られてるからな
54 18/04/01(日)21:37:38 No.494962934
4に比べて銃がコンパチばっかなのが寂しいMG42撃ちたい
55 18/04/01(日)21:37:38 No.494962935
クリア後だとラジオから中東とアメリカの交渉決裂だの北朝鮮からの連絡が途絶えるだのモンタナ州はまだだけど色んな州に警報出てるとかかなりヤバイニュースが普通に流れるんだね
56 18/04/01(日)21:38:26 No.494963205
1からいきなりミュータントとか出てくるシリーズだからね
57 18/04/01(日)21:38:42 No.494963301
>クリア後だとラジオから中東とアメリカの交渉決裂だの北朝鮮からの連絡が途絶えるだのモンタナ州はまだだけど色んな州に警報出てるとかかなりヤバイニュースが普通に流れるんだね しらそん
58 18/04/01(日)21:39:27 No.494963529
抵抗した後のどうしようもない虚無が襲ってくるエンドぐらいが俺は好みで良かったよ ああいうもやもやを感じたくてファークライ買った部分あるし
59 18/04/01(日)21:39:42 No.494963600
自分は結構楽しめたので批判的な意見は全てカルトの思想に染まっているように見えるので やかましいロック音楽で洗脳を解かなくてはいけない…
60 18/04/01(日)21:40:12 No.494963755
4は結局どいつもこいつも糞だからちゃんとおじさんの言う事聞くのが一番なのが虚しかった
61 18/04/01(日)21:40:18 No.494963774
ゲームとして面白くなってるのは間違いないと思うしわいわい遊べるゲームだと思うので 「」とCOOPしたい
62 18/04/01(日)21:41:12 No.494964075
こうならないようにしようね!戦争はダメよ!って話かな
63 18/04/01(日)21:41:56 No.494964359
>ゲームとして面白くなってるのは間違いないと思うしわいわい遊べるゲームだと思うので >「」とCOOPしたい アーケードで楽しいマップがあれば良いけど 探すのがめどくて…
64 18/04/01(日)21:42:01 No.494964393
マンネリ感があるのでファークライもアサクリみたいに少し休ませつつ再構成した方がいいんじゃねぇかなとはなった ただゲーム的には良くなってるしアーケードの事も考えると3系列の集大成的な物を目指して作ったのかもしれない
65 18/04/01(日)21:43:01 No.494964683
ヘリコプターおばさん銃規制反対派の人なんだね 銃は扱い方間違いなければ安全!車も被害沢山出してるけどいちいち規制訴えるの?とか言ってた
66 18/04/01(日)21:44:16 No.494965104
レジスタンスの仲間がみんないい奴らだよね
67 18/04/01(日)21:44:36 No.494965210
武器ってだいたい拾える?
68 18/04/01(日)21:44:39 No.494965225
>ヘリコプターおばさん銃規制反対派の人なんだね >銃は扱い方間違いなければ安全!車も被害沢山出してるけどいちいち規制訴えるの?とか言ってた このゲームで規制派なんか出したらつまらない皮肉にしかならないぞ
69 18/04/01(日)21:45:12 No.494965385
>武器ってだいたい拾える? 基本1種類のみ あとは買う
70 18/04/01(日)21:46:08 No.494965674
非戦闘員でもキチガイ率高いもんなこの世界…
71 18/04/01(日)21:46:46 No.494965851
オバマに敵意剥き出しのお父さんもいるぞ!