虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/01(日)20:11:02 エイプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/01(日)20:11:02 No.494939277

エイプリルフールも終わるので嘘みたいな参戦作品のスパロボ春

1 18/04/01(日)20:12:02 No.494939528

Hahaha

2 18/04/01(日)20:13:52 No.494939961

デモベの時点で冗談だと思うのにSDとミクまで付けるのは盛りすぎだ

3 18/04/01(日)20:14:26 No.494940081

ヒーローマン…ヒーローマン!?

4 18/04/01(日)20:14:59 No.494940215

>ラインバレル…原作版!?

5 18/04/01(日)20:15:30 No.494940333

ファミ通買ってきた「」が誰にも信じて貰えなくて

6 18/04/01(日)20:16:01 No.494940444

SDガンダムはねーよ

7 18/04/01(日)20:17:38 No.494940797

>ミクはねーよ

8 18/04/01(日)20:17:38 No.494940801

この頃の方が戦闘アニメ良かった気がする

9 18/04/01(日)20:17:57 No.494940880

UXのインパクトが凄過ぎたせいとスパクロのおかげというかせいでもう最近の新規参戦作品には昔ほど驚かなくなってしまっている

10 18/04/01(日)20:18:25 No.494940994

深夜にPV見るまで一切信じてなかったよ俺

11 18/04/01(日)20:19:06 No.494941167

ナディアに驚かなかった自分に驚いてる だいたいスレ画のせいだ

12 18/04/01(日)20:19:36 No.494941265

最近やっと道生さん助けられた 必要な撃墜数多くてちょっとずつしか隠し達成できない…

13 18/04/01(日)20:19:40 No.494941275

エロゲ出身ロボがスパロボとか無いわー

14 18/04/01(日)20:20:19 No.494941409

マジンガー出ずにSKL参戦ってインパクトあった

15 18/04/01(日)20:20:51 No.494941537

相変わらず冗談にしか思えないラインナップだな

16 18/04/01(日)20:21:12 No.494941610

>UXのインパクトが凄過ぎたせいとスパクロのおかげというかせいでもう最近の新規参戦作品には昔ほど驚かなくなってしまっている スパロボと思うからあれだけどスパクロはソシャゲコラボの中ではかなりまとまりある方 他所がなんの括りもなくコラボってるからだけど

17 18/04/01(日)20:21:13 No.494941614

>この頃の方が戦闘アニメ良かった気がする これ出た時はLやKよりしょぼいって叩かれてたような

18 18/04/01(日)20:21:18 No.494941630

三国伝メンバーの足音かわいい… これきっかけでアニメ見たしプラモも集めた

19 18/04/01(日)20:21:20 No.494941638

なにこのマジンガー頼りない… からのめっちゃ避ける!?は新鮮だった

20 18/04/01(日)20:21:52 No.494941744

ミクは何なの? 敵をネギで殴るの? はい

21 18/04/01(日)20:22:55 No.494941982

ヒーローマン好きだけどスパロボ出るって思ってなかったから驚いた サイもいっぱい喋って嬉しい

22 18/04/01(日)20:23:02 No.494942013

こんなにも空が蒼いから 歌います!

23 18/04/01(日)20:23:59 No.494942249

Shangri-laはKの方が良かったかもと思ってたけど蒼穹の完成度めっちゃ高い…

24 18/04/01(日)20:24:04 No.494942266

第39話

25 18/04/01(日)20:24:27 No.494942360

1話目からいきなり違和感が行方不明になるスパロボ

26 18/04/01(日)20:24:32 No.494942378

1話がヒーローマンからで驚いた

27 18/04/01(日)20:25:18 No.494942542

リーンの翼は最初で最後かなって気持ちで買った 再現カッコいいし合体技可愛いし永久保存版になった

28 18/04/01(日)20:25:38 No.494942617

>プロローグが蒼穹の機動戦士ファフナーSEEDDESTINYからで驚いた

29 18/04/01(日)20:26:03 No.494942680

ヒーローマンが生まれる→グリリバが本気出す→アーニーとジンの運命が入れ替わる

30 18/04/01(日)20:26:24 No.494942759

>第39話 蒼穹作戦ゲームオーバーでUXオリジナルポエム詠む総士くんには参るね…

31 18/04/01(日)20:26:32 No.494942789

中盤以降大体マップ中盤あたりでみんなが叫んでうるさい

32 18/04/01(日)20:26:43 No.494942833

ミクとかいるだけ参戦のネタ枠なんでしょー?

33 18/04/01(日)20:26:59 No.494942906

マーク・ディスティニーは目から鱗だった

34 18/04/01(日)20:27:06 No.494942929

>中盤以降大体マップ中盤あたりでみんなが脱いでうるさい

35 18/04/01(日)20:27:08 No.494942934

はわわ

36 18/04/01(日)20:27:09 No.494942939

羽佐間君には隠しを司る新しい聖戦士をやってくれ!!

37 18/04/01(日)20:27:31 No.494943032

ヒーローマンがデモンベインになってフェイが(現実世界の)ミクになって翔子が聖戦士になってジョウが飛影になるゲーム

38 18/04/01(日)20:27:44 No.494943091

エーアイスパロボが参戦タイトルで冒険してないことなんて逆に少ない

39 18/04/01(日)20:27:46 No.494943099

自軍入りしたあと中断メッセージでプレイヤーにお礼言う操いいよね…

40 18/04/01(日)20:27:54 No.494943130

でもKのカイジが全員拾ってたオチも嫌いじゃないよ

41 18/04/01(日)20:28:09 No.494943180

ランカスレイヤーには稼がせてもらった

42 18/04/01(日)20:28:13 No.494943203

この嘘みたいなメンバーで違和感なく絡みまくってたのがちょっとおかしすぎる

43 18/04/01(日)20:28:28 No.494943255

>エーアイスパロボが参戦タイトルで冒険してないことなんて逆に少ない Aのときもナデシコ参戦が話題になったとか聞いた

44 18/04/01(日)20:28:42 No.494943300

ちょっと想像力が足りなかった…

45 18/04/01(日)20:29:04 No.494943391

最初こそみんなかため人間に驚いてたけど 中盤辺りからもう三国志の本人みたいな扱いでダメだった

46 18/04/01(日)20:29:05 No.494943392

エーアイスパロボでよくこう言われるけどさざなみ製のほうがネタ感凄い

47 18/04/01(日)20:29:08 No.494943406

>はわわ 黙らっしゃい あるわけないでしょうそんな世界 ふざけているのですか?

48 18/04/01(日)20:29:18 No.494943438

>Aのときもナデシコ参戦が話題になったとか聞いた スパロボに萌えアニメが出るとかないよなー!

49 18/04/01(日)20:29:18 No.494943441

皆城君 どうして私のドラゴントゥース無くなってるの 返して

50 18/04/01(日)20:29:22 No.494943455

ノヴァが完璧な原作続編だった

51 18/04/01(日)20:29:41 No.494943525

並行世界なんて無かった…

52 18/04/01(日)20:29:45 No.494943540

初PVで原作版だこれ!って要素出してくるのいいよね… ホントビックリした

53 18/04/01(日)20:30:09 No.494943648

ジョウが飛影になるのは原作通りだと思ってた人も多い

54 18/04/01(日)20:30:10 No.494943652

各作品の頭いい人達が大抵素直に受け入れるから…

55 18/04/01(日)20:30:16 No.494943678

ラインバレルは原作版発表前にあれこれ原作版じゃね…ってなってテンション上がって 発売後に原作版なのになんかめっちゃDVEある…ってテンション上がった

56 18/04/01(日)20:30:20 No.494943691

>ノヴァが完璧な原作続編だった あれ熱すぎた

57 18/04/01(日)20:30:24 No.494943705

甲児君の皆勤賞が消えたんだ

58 18/04/01(日)20:30:42 No.494943778

嘘最終回とか多めなのに違和感なさ過ぎる

59 18/04/01(日)20:30:50 No.494943810

>並行世界なんて無かった… また並行世界からの召喚かー…からの種明かしには参ったね

60 18/04/01(日)20:31:05 No.494943877

>エーアイスパロボでよくこう言われるけどさざなみ製のほうがネタ感凄い XOはともかくNEOのアイアンリーガーとかOEのケロロとか正気を疑ったよ アイアンリーガーはもっとキャラ出して欲しかった

61 18/04/01(日)20:31:46 No.494944063

>甲児君の皆勤賞が消えたんだ 初参戦で誰これ状態だったSKLが馴染みまくってるのは笑う

62 18/04/01(日)20:32:05 No.494944142

声優さんの結婚祝ったりヒ発言を拾ったり原作者がノリノリでグラフィック協力してくれたりした

63 18/04/01(日)20:32:09 No.494944165

シナリオでガンダム顔が出てくる度にじわじわきてた 慣れてきたら陸遜くんが滅茶苦茶可愛くて気付いたらアニメ完走してた

64 18/04/01(日)20:32:28 No.494944233

魂ィィィイイイ! [魂](キュイイイン

65 18/04/01(日)20:32:29 No.494944235

参戦マップ→なにこのマジンガー柔らかすぎ!ダメじゃん! 後半→おつよい…

66 18/04/01(日)20:32:50 No.494944315

>魂ィィィイイイ! >[魂](キュイイイン マジでかかるやつがあるか!!

67 18/04/01(日)20:33:05 No.494944380

>アイアンリーガーはもっとキャラ出して欲しかった 援護とかで能力あがるスキルとか選手交代とかすごい凝ってたし空気かと思いきや要所で絡んでくるしおまけに強いし…もっと使いたいよ…

68 18/04/01(日)20:33:30 No.494944486

ジョーイの九郎の呼び方に対するライターの謎のこだわり

69 18/04/01(日)20:33:38 No.494944514

>魂ィィィイイイ! >[魂](キュイイイン 参戦発表時点で期待されてたとは言え一桁話数の時からやるやつがいるかバーカ!

70 18/04/01(日)20:33:45 No.494944539

くそ!ファフナー勢ぜんぜん育ててないのにマークザイン単独出撃だ!

71 18/04/01(日)20:33:54 No.494944582

森次さんは凄いんだぜ 飛ぶんだよ

72 18/04/01(日)20:34:05 No.494944630

SKLなんてもう出るチャンスないと思ってお布施で買ったらめちゃめちゃ強くて楽しかったしBXにも続投で嬉しかったです

73 18/04/01(日)20:34:06 No.494944636

マクロス+デモベ=出てくるイサム(声だけ)

74 18/04/01(日)20:34:21 No.494944686

地獄コンビの気力が下がらなかった…仕様だな

75 18/04/01(日)20:34:21 No.494944688

>くそ!ファフナー勢ぜんぜん育ててないのにマークザイン単独出撃だ! (同化)

76 18/04/01(日)20:34:31 No.494944731

どのユニットも大体強い

77 18/04/01(日)20:34:40 No.494944762

UXの戦闘アニメはあんまり動かないけどテンポいいしカットインとか演出の質がいい ダンバインがXで出たけどどっちもいいよねって言えるレベルで見劣りしてない ハイパーオーラ斬りの落ちろよぉぉぉぉ!カットインいいよね

78 18/04/01(日)20:34:52 No.494944810

地獄のふたりが頭悪いわけでもなく直接的な物言いするのが便利過ぎる…

79 18/04/01(日)20:34:54 No.494944823

>ジョーイの九郎の呼び方に対するライターの謎のこだわり 本人がいる時→大十字さん 本人がいない時→九郎さん アルが死んだ後→九郎さん

80 18/04/01(日)20:34:59 No.494944844

>SKLなんてもう出るチャンスないと思ってお布施で買ったらめちゃめちゃ強くて楽しかったしBXにも続投で嬉しかったです まさか強化されて更に合体攻撃まで貰えるとはね

81 18/04/01(日)20:35:01 No.494944853

ヒーローマンの主人公をホモにした挙句エロゲ主人公とくっつくエンドなんだけど 割と好評と言う恐ろしいゲーム

82 18/04/01(日)20:35:04 No.494944859

蒼穹のBGMがかっこよすぎてファフナー見始めた

83 18/04/01(日)20:35:07 No.494944872

スレが赤字になるとうるさくなるのも楽しかった

84 18/04/01(日)20:35:14 No.494944905

>ハイパーオーラ斬りの落ちろよぉぉぉぉ!カットインいいよね あれ最高すぎる…

85 18/04/01(日)20:35:34 No.494944983

>トラペドヘゾロンでフリーズ…仕様だな

86 18/04/01(日)20:35:36 No.494944988

マークザイン強化し過ぎて同化前にダメージで砕け散るフェストゥム

87 18/04/01(日)20:35:49 No.494945048

俺たちがデモンベインだ!

88 18/04/01(日)20:36:09 No.494945121

王とエイサップくんの合体攻撃がかっこよすぎる…

89 18/04/01(日)20:36:12 No.494945135

UXもいいけどダンバイン系はBXがさらに良くなってるんだ 特にアップになっても引き伸ばしが無くなって凄い綺麗

90 18/04/01(日)20:36:19 No.494945162

メタトロンの役割を代わりに果たしてると思ったらまさかデモンベインだったとはね…

91 18/04/01(日)20:36:19 No.494945163

>アイアンリーガーはもっとキャラ出して欲しかった キアイリュウケンとか十郎太とかGZとか戦闘向けのメンバー欲しかったな

92 18/04/01(日)20:36:26 No.494945188

MPなのでELSに同化されないデモンベイン

93 18/04/01(日)20:36:32 No.494945216

>スレが赤字になるとうるさくなるのも楽しかった だ 竜 隔 ね

94 18/04/01(日)20:36:39 No.494945248

SKL見たこと無い人から双子とか二重人格呼ばわりされてるの面白すぎる…

95 18/04/01(日)20:36:42 No.494945258

ライフゴーズオンがファフナーの曲っぽいのもズルい

96 18/04/01(日)20:36:56 No.494945318

ジョーイ完全ホモ化

97 18/04/01(日)20:36:58 No.494945329

SUPERNOVAいいよね

98 18/04/01(日)20:37:21 No.494945412

飛影の正体:飛影原作じゃない オデュサイト:SKL原作じゃない

99 18/04/01(日)20:37:31 No.494945454

戦闘アニメに関しては世代跨いだ直後だからちょっとぎこちないのは仕方ない それでも結構好き

100 18/04/01(日)20:37:35 No.494945466

>ライフゴーズオンがファフナーの曲っぽいのもズルい デスティニーがどう見ても竜宮島製ファフナーだ…

101 18/04/01(日)20:37:37 No.494945475

モビルスーツは対フェストゥム用兵器 みんなしってるね

102 18/04/01(日)20:37:41 No.494945490

九郎さん…まだアルの事を…

103 18/04/01(日)20:37:43 No.494945498

飛鳥先輩はなんで原作にいないんですか

104 18/04/01(日)20:37:46 No.494945512

なんで総士じゃない!!のとこDVEじゃないんだ…って思ったら通常の戦闘台詞に採用されてておなかいたい

105 18/04/01(日)20:38:05 No.494945597

九郎さんには僕が居ますよ!

106 18/04/01(日)20:38:25 No.494945687

フェイズシフト装甲は同化対策ってのは天啓だわ

107 18/04/01(日)20:38:29 No.494945701

ハインドタンクが最終話終了後に出てくる

108 18/04/01(日)20:38:44 No.494945756

>ライフゴーズオンがファフナーの曲っぽいのもズルい 発売の何年も前にニコデスマンにその曲使ったファフナーのMADあったのは笑う

109 18/04/01(日)20:38:47 No.494945777

>他作品の収録中の子安+デモベ=中断メッセージで喋るウィンフィールド

110 18/04/01(日)20:39:01 No.494945833

経験値泥棒を防げてもブレラさんに消し飛ばされるランカ 手加減するの忘れてて室長に本当の暴力されて死ぬランカ そういうゲーム

111 18/04/01(日)20:39:03 No.494945839

どうせみんな死ぬ

112 18/04/01(日)20:39:06 No.494945853

EXODUSがこれぐらい救われる展開で参戦するスパロボまだかな…

113 18/04/01(日)20:39:07 No.494945857

エルプスユンデ同士だからってあゆるちゃんと感応する真上中尉でおなかいたい

114 18/04/01(日)20:39:09 No.494945860

ちょっとプロローグから平井キャラデザ作品同士同化しかけてたのが面白すぎた

115 18/04/01(日)20:39:24 No.494945928

デウスマキナに乗ったアンチクロスはマキナに勝てねえ

116 18/04/01(日)20:39:31 No.494945950

九郎に付いてっちゃうのかよジョーイ!

117 18/04/01(日)20:39:45 No.494946019

アルトー!!30000円あげるわよー!!!

118 18/04/01(日)20:39:52 No.494946060

>EXODUSがこれぐらい救われる展開で参戦するスパロボまだかな… スペースダンディと同時参戦でひとつ…

119 18/04/01(日)20:40:07 No.494946115

>本人がいる時→大十字さん >本人がいない時→九郎さん >アルが死んだ後→九郎さん ヒロインかな?

120 18/04/01(日)20:40:11 No.494946135

人間でいることに耐えられなかった弱虫どもなので精神攻撃は素通りするアンチクロス

121 18/04/01(日)20:40:14 No.494946138

コドールの褥は温かいよなぁ…!

122 18/04/01(日)20:40:15 No.494946142

>デウスマキナに乗ったアンチクロスはマキナに勝てねえ ナーブラックされる触手生ゴミ

123 18/04/01(日)20:40:17 No.494946161

知らない白いヒーローと知らない忍者ロボにボコられてテンション上がるグリリバいいよね

124 18/04/01(日)20:40:19 No.494946168

オリジナル勢の半分くらいとミクさんが実質SKL勢なのいいよね

125 18/04/01(日)20:40:21 No.494946171

ディスティニーが呼び声に応えてくるシーンとか種死とファフナーのクロスオーバーが特に印象深い

126 18/04/01(日)20:40:33 No.494946216

>飛鳥先輩はなんで原作にいないんですか いたら絶対LoRか序盤で死ぬぞ!

127 18/04/01(日)20:40:34 No.494946218

二部で性能が変わるザインとゴルゴには参るね

128 18/04/01(日)20:40:48 No.494946273

マークザインの同化強いけど武器改造してると一撃で倒して同化出来なくて辛い…

129 18/04/01(日)20:40:55 No.494946298

固めとはいえ人間が何で宇宙に出れるの? をギャグで流す英断

130 18/04/01(日)20:40:59 No.494946324

アスラン!?

131 18/04/01(日)20:41:08 No.494946359

九郎のせいでジョーイがメスになっちゃったじゃねーか!

132 18/04/01(日)20:41:10 No.494946365

大丈夫 運命は 貴方の味方だよ

133 18/04/01(日)20:41:14 No.494946389

南 無 阿 弥 陀 仏

134 18/04/01(日)20:41:23 No.494946426

ミクさん機体だけちょっと出るだけかと思ったら…

135 18/04/01(日)20:41:25 No.494946434

>知らない白いヒーローと知らない忍者ロボにボコられてテンション上がるグリリバいいよね あんなん見せられたらそりゃテンション上がるって同意しちゃうよね

136 18/04/01(日)20:41:29 No.494946447

ファフナー本編を見ます UXやります 翔子の扱いで泣きます EXO見ます カノンの最期で飛鳥先輩の名言を思い出して泣きます

137 18/04/01(日)20:41:30 No.494946454

エルプスユンデ扱いされたけど別にそれ以降SKL勢と関わらないアレルヤ

138 18/04/01(日)20:41:32 No.494946459

>蒼穹作戦ゲームオーバーでUXオリジナルポエム詠む総士くんには参るね… 版権DVEの〆やるし指揮効果えげつないし 映画一瞬しか出てないのに顔グラの種類すごいし みなしろくんはスタッフの弱みか何か握ってるの?

139 18/04/01(日)20:41:39 No.494946483

ナナジンとオウカオーの合体技いいよね…

140 18/04/01(日)20:41:51 No.494946528

忍者なら大導師ボコるくらいはするって説得力

141 18/04/01(日)20:42:00 No.494946562

エーアイスパロボはアレックス・ディノ好きすぎる

142 18/04/01(日)20:42:14 No.494946615

>固めとはいえ人間が何で宇宙に出れるの? >をギャグで流す英断 誰が空気だコラァ

143 18/04/01(日)20:42:28 No.494946695

(なんかデジャヴ感ある一部終盤のアスラン活躍シーン)

144 18/04/01(日)20:42:41 No.494946743

僕と遠見どっちが大切なんだ?

145 18/04/01(日)20:42:41 No.494946744

翔子が聖戦士になるとかどこの三流2次創作だって感じだよね下手したら なんか納得行っちゃうからすごい

146 18/04/01(日)20:42:41 No.494946747

道明寺いいよね…

147 18/04/01(日)20:42:47 No.494946786

気力強制低下イベントでピンピンしてる地獄とかトラペゾ撃ち合うと本体がフリーズするデモべとリベルレギスとか狙ってやってない?本当にバグ?

148 18/04/01(日)20:42:48 No.494946790

3部作構成のシナリオとか据え置きでも見たいなあとなった

149 18/04/01(日)20:42:49 No.494946796

SDガンダムだからって名目で三国志を参戦させたのは画期的だった 孔明チートすぎる…

150 18/04/01(日)20:42:54 No.494946818

>オリジナル勢の半分くらいとミクさんが実質SKL勢なのいいよね 今回のフェイはミクさん込みだから大人しいな…→てめぇ!完全にファイユーブじゃねぇか!

151 18/04/01(日)20:42:57 No.494946828

ライオットかっこいいよね!

152 18/04/01(日)20:43:01 No.494946855

寺生まれのDさん

153 18/04/01(日)20:43:36 No.494946982

>道明寺いいよね… 孔明先生と二人にするとすぐ京極堂始めるよね

154 18/04/01(日)20:43:46 No.494947037

>ナナジンとオウカオーの合体技いいよね… トドメ演出に感動しましたよ私は

155 18/04/01(日)20:43:54 No.494947081

あのまま行くと九郎とアルとジョーイが旧神になる

156 18/04/01(日)20:44:21 No.494947226

ファイユーブの設定とかよっぽどチャロン知ってる奴らにしか分からんだろうに… オリジナル以外のフェイイェンもそうだったら恐ろしいが

157 18/04/01(日)20:44:32 No.494947275

主人公の最強技が三回斬るだけとか思い切り良すぎる

158 18/04/01(日)20:44:38 No.494947306

愛のないサブパイロットにダーリンの複座は任せられないロボ

159 18/04/01(日)20:44:40 No.494947318

オリジナルの根幹設定に組み込まれているエルプスユンデいいよね…

160 18/04/01(日)20:44:42 No.494947323

>蒼穹作戦ゲームオーバーでUXオリジナルポエム詠む総士くんには参るね… 知らなかったそんなの…

161 18/04/01(日)20:44:43 No.494947331

>大丈夫 >運命は >貴方の味方だよ これ中身ファフナー…ってツッコミすら置いていく飛鳥夫妻のイチャイチャには参るね…

162 18/04/01(日)20:44:44 No.494947332

サブキャラの活躍シーンまで恐ろしくシナリオで再現するのがずるい 参戦作品が少な目なのも大きいんだろうけど 森次さんとかラインバレル第二の主役じゃねえか

163 18/04/01(日)20:44:53 No.494947366

孔明先生が文字通りの罠になるところも良い…やっぱ良くない!

164 18/04/01(日)20:45:09 No.494947429

デモベのループ世界観に説得力出すために三國志がスーッと入ってくるゲーム

165 18/04/01(日)20:45:12 No.494947435

目覚めるは人の意志がカッコよすぎる

166 18/04/01(日)20:45:14 No.494947445

後半ウイングクロスしてたからカリユガ戦で真上ちゃんにも特殊台詞あるの知らなかった

167 18/04/01(日)20:45:22 No.494947476

マクロス艦隊から西博士の声が聞こえてくる!

168 18/04/01(日)20:45:26 No.494947493

>翔子が聖戦士になるとかどこの三流2次創作だって感じだよね下手したら >なんか納得行っちゃうからすごい スパロボじゃないとできない救済方法いいよね… ショウ=コハ=ザマいいよね…

169 18/04/01(日)20:45:56 No.494947610

アレックスにかかれば竜宮島もサンライズ島になる

170 18/04/01(日)20:46:08 No.494947670

ラインバレルってそういう意味なのか… ないんだ…原作でこのやり取り…

171 18/04/01(日)20:46:08 No.494947671

同化現象が進んで赤目になってるシン先輩には参るね…

172 18/04/01(日)20:46:18 No.494947711

あなたが───蜘蛛だったのですね

173 18/04/01(日)20:46:18 No.494947712

>デモベのループ世界観に説得力出すために三國志がスーッと入ってくるゲーム G記の存在まで絡められてこれは…外なる神の壺中天…

174 18/04/01(日)20:46:30 No.494947760

>ショウ=コハ=ザマいいよね… 復活シナリオのこの反応は!って流れで泣きそうになりましたよ私は

175 18/04/01(日)20:46:41 No.494947808

>あなたが───蜘蛛だったのですね ノーブル博士「…???」

176 18/04/01(日)20:46:41 No.494947809

欲を言えば西博士が仲間になった時はゾンバイオに乗って欲しかった

177 18/04/01(日)20:46:41 No.494947810

シンとグラハムで乙女座の連携の台詞もここではじめて知った まだ見れてない台詞ありそう

178 18/04/01(日)20:46:44 No.494947824

狭間に翔んだからバイストン・ウェルという謎の説得力

179 18/04/01(日)20:46:47 No.494947838

時空を超える超エネルギーにしれっと混ざる忍者

180 18/04/01(日)20:46:50 No.494947850

ウエストに対してミナミがいるのがずるい

181 18/04/01(日)20:46:53 No.494947859

>翔子が聖戦士になるとかどこの三流2次創作だって感じだよね下手したら >なんか納得行っちゃうからすごい そういやオーラロード開いてたわ…バイストンウェル側から ってなるのがうまい ショウ=コハ=ザマはあたまやーらけー

182 18/04/01(日)20:47:07 No.494947920

造られた命というテーマの完成形としてエルザが既にいるのが面白すぎる

183 18/04/01(日)20:47:12 No.494947933

仕事人ロボは雑誌で見たとき微妙だと思ったけどゲームで動いてるの見たら大好きになってた

184 18/04/01(日)20:47:23 No.494947982

>欲を言えば西博士が仲間になった時はデモンペインに乗って欲しかった

185 18/04/01(日)20:47:24 No.494947987

ヒトマキナ出したしラスボスやっちゃおうか、でプロトタイプ作品の自機をお出ししてくる原作者

186 18/04/01(日)20:47:56 No.494948115

(気力130)

187 18/04/01(日)20:47:57 No.494948123

サヤさんの人造人間バレがめっちゃ和やかでなにこの…何??

188 18/04/01(日)20:48:01 No.494948137

新規参戦作品感ゼロの地獄兄弟 そして本編に大して絡まないのに楽しすぎるやり取り

189 18/04/01(日)20:48:17 No.494948194

初周は隠し機体を一つも取れていないのが大正解ルート

190 18/04/01(日)20:48:35 No.494948263

さらっと触れられるサンダルフォンことリューガいいよね…これ原作版では?

191 18/04/01(日)20:48:41 No.494948289

戦闘アニメはナナジンがスピード感あってよかった 鈴木くんのボイスもかっこよかったし

192 18/04/01(日)20:48:44 No.494948306

>サヤさんの人造人間バレがめっちゃ和やかでなにこの…何?? エルザとか固め人間とかで感覚麻痺してるし…

193 18/04/01(日)20:48:46 No.494948312

欲望が開放されて落語を聞きたがる主人公

194 18/04/01(日)20:48:55 No.494948347

よそう また夢になっちゃいけねぇ

195 18/04/01(日)20:49:03 No.494948371

ハッピーエンドはスパロボに置いてきたと原作はビターエンドにする原作者

196 18/04/01(日)20:49:05 No.494948375

(初出撃でオーラ力開放と同じエフェクト出してる翔子)

197 18/04/01(日)20:49:09 No.494948399

>サヤさんの人造人間バレがめっちゃ和やかでなにこの…何?? ナチュラルボーン人間が海動とかの時点でもうなんでもアリだよ

198 18/04/01(日)20:49:15 No.494948430

(飛んでくる箱)

199 18/04/01(日)20:49:17 No.494948437

スパロボをグッドエンドとして採用するので原作はビターエンドにします!

200 18/04/01(日)20:49:33 No.494948512

正直ジンは強化機体忘れてないかお前ってなった

201 18/04/01(日)20:49:36 No.494948523

そういやこれの本体同梱版で3DSデビューだった

202 18/04/01(日)20:49:43 No.494948550

ラインバレルの人はさぁ…

203 18/04/01(日)20:49:44 No.494948553

>よそう >また夢になっちゃいけねぇ 中断セーブじゃネタだったのに…

204 18/04/01(日)20:49:45 No.494948555

>ヒトマキナ出したしラスボスやっちゃおうか、でプロトタイプ作品の自機をお出ししてくる原作者 原作終盤見ると割とキャラ違うよねデウスエクスマキナ

205 18/04/01(日)20:49:47 No.494948565

波打ち際でうふふあははするアーニーとサヤさん可愛いすぎる

206 18/04/01(日)20:49:52 No.494948602

>初周は隠し機体を一つも取れていないのが大正解ルート ちくしょう大導師に仲間になってない時だけのDVEがあるなんてちくしょう!

207 18/04/01(日)20:49:52 No.494948604

気力下がらないバグをそのまま次回作で使うスタッフ

208 18/04/01(日)20:50:02 No.494948648

最後に喋る版権キャラはアレルヤ オチは芝浜 そんなスパロボ

209 18/04/01(日)20:50:12 No.494948692

>さらっと触れられるサンダルフォンことリューガいいよね…これ原作版では? これ行間でライカさんとリューガ戦やってたらしいな

210 18/04/01(日)20:50:13 No.494948695

>サヤさんの人造人間バレがめっちゃ和やかでなにこの…何?? 今さら人造人間とか言われてもね… もっとアレなのがそこいらにいるし…

211 18/04/01(日)20:50:24 No.494948735

そういえばグラハムのDVE結局聞いてないや

212 18/04/01(日)20:50:36 No.494948791

人は空では死ねないよ

213 18/04/01(日)20:50:47 No.494948831

隠し引き継ぎ仕様はうれしいんだけど最終決戦での死亡者の台詞が見れなくなるのはつらい

214 18/04/01(日)20:50:52 No.494948852

隠しで仲間になった奴は大体強い

215 18/04/01(日)20:50:59 No.494948888

今更人造人間だからなんなんだすぎる世界

216 18/04/01(日)20:51:01 No.494948893

寺生まれ便利過ぎる… あとおめー原作でシズナちゃんとくっつきやがったの許すけど許さんからな!

217 18/04/01(日)20:51:03 No.494948905

ショウだけ灯籠流しすぎ

218 18/04/01(日)20:51:07 No.494948929

強すぎる森次室長

219 18/04/01(日)20:51:12 No.494948951

固め人間のせいで人造人間…?ってなってしまう

220 18/04/01(日)20:51:25 No.494949001

ライバル機はLでもアレだったし…Lはどっちかというと中の人の問題かもしれないけど…

221 18/04/01(日)20:51:36 No.494949044

>隠しで仲間になった奴は大体強い 虚無の申し子弱すぎるんですけお EXOくらい暴れてくだち

222 18/04/01(日)20:51:41 No.494949061

>隠しで仲間になった奴は大体強い 道夫さん… でもマークアインの性能ではやむ無しか…

223 18/04/01(日)20:51:47 No.494949084

大導師エンジョイ

224 18/04/01(日)20:51:50 No.494949098

>初周は隠し機体を一つも取れていないのが大正解ルート ヒーローマン追いかけてプレイしてたし前線でガンガン使ってたからウィル加入しちゃった

225 18/04/01(日)20:51:54 No.494949114

ファフナー組の加速足りなくて総士くん復帰してきだち!ってなる

226 18/04/01(日)20:52:11 No.494949194

>強すぎる森次室長 5段階改造で空も飛べる森次さんはやっぱ凄いっス!!!

227 18/04/01(日)20:52:11 No.494949200

Lはサブパイがメインパイロットだったから…

228 18/04/01(日)20:52:14 No.494949216

さり気にこそっと出てきたつもりっぽい旧神になった後のコンビ

229 18/04/01(日)20:52:17 No.494949227

エロゲガス参戦! ????「落語が聞きたーい!」

230 18/04/01(日)20:52:22 No.494949257

隠しだと王。と大導師が大人げなさすぎる性能してる

231 18/04/01(日)20:52:34 No.494949297

そこに追風があるじゃろ?

232 18/04/01(日)20:52:47 No.494949354

>ファフナー組の加速足りなくて総士くん復帰してきだち!ってなる そこに追風中尉がいるだろう

233 18/04/01(日)20:52:50 No.494949367

>虚無の申し子弱すぎるんですけお 読心でめっちゃ避けるし… マップ兵器はうん…

234 18/04/01(日)20:53:10 No.494949450

ほぼ全機体出撃できる仕様もいいよね ベンチ考えなくて済む

235 18/04/01(日)20:53:12 No.494949464

>隠しで仲間になった奴は大体強い テリオンさんとかボスやってる頃より仲間になったほうが強いのが吹く いやだって育成出来上がってるデモンベイン相手だとタイマンでも勝てないし…

236 18/04/01(日)20:53:18 No.494949487

甲洋

237 18/04/01(日)20:53:23 No.494949511

この参戦作品でキレイに話まとまってるのは控えめに言って頭おかしい…

238 18/04/01(日)20:53:30 No.494949550

あんまり話題にならないけど綺麗なバーンは特殊台詞も結構あって楽しい

239 18/04/01(日)20:53:37 No.494949590

みちなまさんは精神コマンドが本体だから でも機体は戻してくだち!

240 18/04/01(日)20:53:52 No.494949664

総士が操にお礼言うとこ好きなんすよ…

241 18/04/01(日)20:54:26 No.494949811

>テリオンさんとかボスやってる頃より仲間になったほうが強いのが吹く 機神飛翔考えると当然と言う

242 18/04/01(日)20:54:28 No.494949822

綺麗なバーンにチャムを同乗させる

243 18/04/01(日)20:54:37 No.494949854

仕方ないとはいえマーベルの声が残念だったね もう少し種類が欲しかった

244 18/04/01(日)20:54:51 No.494949924

ドラゴントゥース返せ!って言ってゴメンなアキラ…

245 18/04/01(日)20:54:57 No.494949950

まああくまでもこれはミクさんっぽいバーチャロイドだから… なんかミクさんっぽい人出て来たんですけど!?

246 18/04/01(日)20:55:10 No.494950012

仕掛けるぞマーベル! いくぞマーベル! トドメだマーベル!

247 18/04/01(日)20:55:25 No.494950094

平行世界ネタならまだわかるのに全部が同じ世界の延長で全部畳みきったんだから きが くるっとる

248 18/04/01(日)20:55:32 No.494950122

Zシリーズやっててこっちに移ってきたから ミシェルとちゃらい方のロックオンの間に一切わだかまりが無いのが驚いたな

249 18/04/01(日)20:55:37 No.494950144

(ストーリーパートに入るミクライブシーン)

250 18/04/01(日)20:55:40 No.494950162

ラインバレルのハッピールート

251 18/04/01(日)20:56:03 No.494950268

来主くんにシナスー貸してあげてほしい

252 18/04/01(日)20:56:13 No.494950320

最終的にみんな元の時代に帰ってくラストはかなり好き

253 18/04/01(日)20:56:13 No.494950323

味方のリベルレギスは精神とPUボーナス最適化したデモベだし… 弱いわけがねえ…

254 18/04/01(日)20:56:20 No.494950358

星間飛行は呂布のテーマ ライオンは曹操のテーマ

255 18/04/01(日)20:56:25 No.494950381

>ラインバレルのハッピールート 原作よりやる気があるシナリオって言われてた

256 18/04/01(日)20:56:26 No.494950391

>原作終盤見ると割とキャラ違うよねデウスエクスマキナ こっちのは機械仕掛けの神って感じだけど 原作は割と俗っぽい感じがする

257 18/04/01(日)20:56:38 No.494950433

大導師は数値的にはまあボスらしいんだけど わざわざ呼び出した雑魚を他所に単独突出してくるから…

258 18/04/01(日)20:56:44 No.494950468

>綺麗なバーンにチャムを同乗させる マーベルをズワァースに乗せる

259 18/04/01(日)20:56:49 No.494950486

今リメイクしたらアトミックババアがラクスと一緒にヒトマキナに浄化の炎しそう

260 18/04/01(日)20:56:55 No.494950513

>最終的にみんな元の時代に帰ってくラストはかなり好き 一人だけ赤くなって残ってる奴がいますね…

261 18/04/01(日)20:56:58 No.494950531

PU編成時のサバーニャハルートの使いやすさよ

262 18/04/01(日)20:57:15 No.494950617

当たり前のように喫茶楽園にいる飛鳥夫妻

263 18/04/01(日)20:57:18 No.494950627

ストーリーを振り返ると悪いのナイアさんなのにカリユガさんボコられて可哀想だよねぇ…!

264 18/04/01(日)20:57:18 No.494950628

司馬懿はさぁ

265 18/04/01(日)20:57:24 No.494950654

BXやったあとにこっちやると バーンがあまりにも綺麗すぎて吹く

266 18/04/01(日)20:57:48 No.494950769

>原作よりやる気があるシナリオって言われてた いいよねこっちでハッピーエンドしたから原作をビターに寄せていくの

267 18/04/01(日)20:57:49 No.494950776

>わざわざ呼び出した雑魚を他所に単独突出してくるから… 大導師はそういう事する

268 18/04/01(日)20:57:54 No.494950806

>ストーリーを振り返ると悪いのナイアさんなのにカリユガさんボコられて可哀想だよねぇ…! カリユガも盛大にバグってたっぽいから仕方ないね

269 18/04/01(日)20:57:57 No.494950818

へスターがこれくらいの小物ムーブしてくれればなあ…ってなったEXO

270 18/04/01(日)20:58:09 No.494950880

あれ?そういやXにツインオーラアタック無い?

271 18/04/01(日)20:58:21 No.494950953

>ファフナーのハッピールート

272 18/04/01(日)20:58:43 No.494951080

バーンはガラン様の事好きすぎる

273 18/04/01(日)20:58:52 No.494951124

5人目のガンダムマイスターキラヤマトがネタでも何でもない

274 18/04/01(日)20:58:58 No.494951156

これでファフナーに触れて原作をHAEまで追った層にお出しされるエクソダス

275 18/04/01(日)20:59:08 No.494951221

>これ出た時はLやKよりしょぼいって叩かれてたような マクロス系に関してはLで完成されてそれ以降下がりっぱなしだと思う

276 18/04/01(日)20:59:12 No.494951243

ファフナーといいラインバレルといい原作が悉くお辛くなったから それ踏まえてこれ遊んでると涙腺にじんわり来るよ

277 18/04/01(日)20:59:14 No.494951257

海水浴回は女性パイロットの反応楽しむやつなのに 濡れた感触に戸惑うおじさんと全く気にしてない咲良がひどい

278 18/04/01(日)20:59:24 No.494951303

>へスターがこれくらいの小物ムーブしてくれればなあ…ってなったEXO 有能で大義と権力のある敵ほど厄介なものは無いなって…

279 18/04/01(日)20:59:34 No.494951346

>これでファフナーに触れて原作をHAEまで追った層にお出しされるエクソダス ひかえめにいって冲方は鬼

280 18/04/01(日)20:59:34 No.494951347

いいよね22話 きれいなハゲ

281 18/04/01(日)21:00:17 No.494951564

マークザイン搭乗に居合わせるアレルヤいいよね

282 18/04/01(日)21:00:21 No.494951578

遠見をサポートするスナイパーの皆さん

283 18/04/01(日)21:00:32 No.494951637

僕…いなかったな…

284 18/04/01(日)21:00:33 No.494951650

汚れ役をすべて引き受けた結果とんでもない極悪人が誕生したらしいな

285 18/04/01(日)21:00:36 No.494951663

>ひかえめにいって冲方は鬼 もう放送室ジャック回で笑えなくなったのは許さないよ

286 18/04/01(日)21:00:41 No.494951689

また会いましょう真矢 なんなんだよババア…ライバルポジションあんたかよ…

287 18/04/01(日)21:00:47 No.494951734

>遠見をサポートするスナイパーの皆さん なんでお前も混じってるんだ矢島ァ!

288 18/04/01(日)21:00:52 No.494951753

翔子がオーラロード開いちまってさ…

289 18/04/01(日)21:00:55 No.494951770

サヨナラノツバサで駆けつける対話チーム いいよね

290 18/04/01(日)21:01:12 No.494951861

DS三作は低解像度逆手に取って頭おかしいレベルで動かしてたので… 人物カットインとかもう元アニメと遜色無い

291 18/04/01(日)21:01:39 No.494952006

>これでファフナーに触れて原作をHAEまで追った層にお出しされるエクソダス (SDPはスパロボ意識したな…) (ルート分岐で他作品とも絡めやすいな…)

292 18/04/01(日)21:01:44 No.494952034

ランカスレイヤーブレラ

293 18/04/01(日)21:01:46 No.494952053

>>遠見をサポートするスナイパーの皆さん >なんでお前も混じってるんだ矢島ァ! 真上中尉サボっててダメだった

294 18/04/01(日)21:01:58 No.494952104

いっけえ!マークザインだぁ! は控えめに言って原作レイプって言われかねない改変なのに名シーンに扱われる味付けにされてるのこわい…

295 18/04/01(日)21:02:28 No.494952279

真上さん至近距離での射撃教えてきそうだし…

296 18/04/01(日)21:02:32 No.494952308

地獄の二人の掛け合いイチャイチャしすぎじゃない?って思った 原作だともっとイチャイチャしてた

297 18/04/01(日)21:02:33 No.494952312

>5人目のガンダムマイスターキラヤマトがネタでも何でもない コーディネイター本来の意味的にキラさんが来るべき対話の旅に出るのが極めて自然というね…

298 18/04/01(日)21:03:16 No.494952528

コンプリートしたときの最終話隠しキャラ同窓会いいよね

299 18/04/01(日)21:03:52 No.494952713

life goes onが戦闘BGMにめっちゃ映える…

300 18/04/01(日)21:03:55 No.494952728

UX開始前が見たいと言われてたが多分とんでもない地獄の坩堝だよな…

301 18/04/01(日)21:04:15 No.494952823

エーアイスパロボ次回作くだち…

302 18/04/01(日)21:04:29 No.494952879

>地獄の二人の掛け合いイチャイチャしすぎじゃない?って思った 海動操縦で被弾するとめっちゃ怒るのに 自分操縦のとき被弾するとわざとだって言う真上ちゃんは自分に甘すぎると思う

303 18/04/01(日)21:04:30 No.494952884

劉備とせっさんは火力がスーパー系超えてると思う

304 18/04/01(日)21:04:32 No.494952894

>UX開始前が見たいと言われてたが多分とんでもない地獄の坩堝だよな… BXもフリット地獄だけどUX開始前も大概ひっどいよね…

305 18/04/01(日)21:04:52 No.494952991

また飛鳥先輩が同化している…

306 18/04/01(日)21:05:16 No.494953112

赤字ですね九郎さん…

307 18/04/01(日)21:05:21 No.494953141

赤字だね乙姫ちゃん…

308 18/04/01(日)21:05:21 No.494953143

石神社長からのだめよPROUDいいよね…

309 18/04/01(日)21:05:29 No.494953182

地獄兄弟がクレイジーバトル野郎じゃなくて意外と情に厚い部分も描いてくれててバランスが良い

310 18/04/01(日)21:05:43 No.494953270

なんで赤字なんだ!! なんで総士じゃない!!!

311 18/04/01(日)21:05:50 No.494953309

ユガが閉じようとしています…

312 18/04/01(日)21:05:53 No.494953321

芹 気

313 18/04/01(日)21:06:06 No.494953400

赤字ッスよ森次さん…

314 18/04/01(日)21:06:07 No.494953409

本当に気持ち悪いよ

315 18/04/01(日)21:06:21 No.494953479

赤字だね芹ちゃん

316 18/04/01(日)21:06:24 No.494953492

おい来たぞ!!

317 18/04/01(日)21:06:35 No.494953547

(赤くなる司馬懿)

318 18/04/01(日)21:06:43 No.494953584

BXは火力性能のインパクトが強かったけど UXは持久力性能のインパクトが強かったな あとナーブクラック

319 18/04/01(日)21:06:45 No.494953591

>>5人目のガンダムマイスターキラヤマトがネタでも何でもない >コーディネイター本来の意味的にキラさんが来るべき対話の旅に出るのが極めて自然というね… ラクスから逃走に成功しやがった!とか言われててダメだった

320 18/04/01(日)21:06:45 No.494953592

竜宮島担当の飛鳥君は何をしているのかね!!!!!1

321 18/04/01(日)21:06:51 No.494953615

翔子復帰時の喜びを隠しきれてない総士いいよね

322 18/04/01(日)21:06:54 No.494953636

BXは宇宙世紀ガンダム実質全部参戦後の続編感がすごい

323 18/04/01(日)21:06:59 No.494953673

>芹 >気 乙姫ちゃんはそんなこと言わない!!1!111

324 18/04/01(日)21:07:19 No.494953772

(こんなにmayとスレの寿命の差があるとは思わなかった…!)

325 18/04/01(日)21:07:21 No.494953789

飛鳥君には病棟を司る新しい聖戦士をやってくれ!!111!

326 18/04/01(日)21:07:32 No.494953852

運命は君の手にある

327 18/04/01(日)21:07:36 No.494953870

だって 竜宮島は 隔離施設だもん ね

328 18/04/01(日)21:07:41 No.494953898

>地獄兄弟がクレイジーバトル野郎じゃなくて意外と情に厚い部分も描いてくれててバランスが良い おっさん地獄に行くんならずっと俺達と一緒ってことだな俺達が地獄だし はクレバー過ぎてびっくりする

329 18/04/01(日)21:07:47 No.494953924

おろかでいいのだろう

330 18/04/01(日)21:08:27 No.494954119

赤字だぞ真上!!!

331 18/04/01(日)21:08:43 No.494954191

部隊の仲が良すぎてクロスオーバーホモまで誕生してる…

332 18/04/01(日)21:08:45 No.494954202

飛鳥夫妻ー!早く連れ帰ってくれー!

333 18/04/01(日)21:08:54 No.494954248

ノンケカップルも多いのになんでホモレズが大人気になったんだ…

334 18/04/01(日)21:08:58 No.494954266

俺達が地獄だ!チームこれで人気めっちゃ出てたな

335 18/04/01(日)21:09:07 No.494954307

赤字ィィィィ!!

336 18/04/01(日)21:09:26 No.494954399

桜花嵐

337 18/04/01(日)21:09:42 No.494954487

火力大きいホモが多すぎる

338 18/04/01(日)21:10:00 No.494954566

赤字だ一騎…

↑Top