18/04/01(日)19:31:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/01(日)19:31:44 Po2aKaMU No.494928054
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/01(日)19:32:23 No.494928268
セイヴァーて
2 18/04/01(日)19:32:36 No.494928344
アイタタタ
3 18/04/01(日)19:33:36 No.494928663
何で花嫁...?
4 18/04/01(日)19:33:46 No.494928731
こっちにダメージが来るのはやめろ!
5 18/04/01(日)19:34:05 No.494928829
辛い
6 18/04/01(日)19:34:23 No.494928923
切腹しようじゃなくてしろ
7 18/04/01(日)19:34:47 No.494929077
彼女(彼)
8 18/04/01(日)19:35:10 No.494929203
素晴らしい才能です!
9 18/04/01(日)19:35:14 No.494929228
昔よくあったようなやつやめろ やめろ
10 18/04/01(日)19:35:16 No.494929229
男を花嫁衣装で出すべきだろ!
11 18/04/01(日)19:35:22 No.494929265
型月のファン層も1世代回るほど経ったんだなって感じでいいじゃん
12 18/04/01(日)19:36:02 No.494929493
「」特攻(OCで威力アップ)
13 18/04/01(日)19:36:12 No.494929533
オリキャラ無双してたの思い出してちょっと致命傷受けた
14 18/04/01(日)19:36:21 No.494929587
ちなみにセイヴァーはEXTRAにもいるからな そこに突っ込むとにわかだそ
15 18/04/01(日)19:36:49 No.494929721
>何で花嫁...? 念すぎる
16 18/04/01(日)19:37:07 No.494929833
晒して馬鹿にするのやめなよ 「」だってインターネットアーカイヴを掘られたり当時のファイルをローカルに保存していた謎の男がある日突然二時裏に画像を張り出したりしたら嫌でしょ
17 18/04/01(日)19:37:34 No.494929988
泥スレの日常じゃん!
18 18/04/01(日)19:38:04 No.494930135
こんなん考えてた時代もあったなーくらいで留めておけばいいのに何で晒すの同族嫌悪なの
19 18/04/01(日)19:38:05 No.494930144
ネットにあげてるから見てほしいのかなって…
20 18/04/01(日)19:38:09 No.494930163
>ちなみにセイヴァーはEXTRAにもいるからな >そこに突っ込むとにわかだそ あのセイヴァーと同格の存在ってのがツッコミどころじゃないかな…
21 18/04/01(日)19:38:34 No.494930282
>晒して馬鹿にするのやめなよ >「」だってインターネットアーカイヴを掘られたり当時のファイルをローカルに保存していた謎の男がある日突然二時裏に画像を張り出したりしたら嫌でしょ こんな痛々しい物考えてた「」がいるわけないじゃん! なぁ「」!
22 18/04/01(日)19:38:39 No.494930309
というか転載してまで叩くなよ
23 18/04/01(日)19:38:53 No.494930373
セイヴァーの資格があるの三大宗教の始祖クラスじゃん この子それくらいすごいの?
24 18/04/01(日)19:38:53 No.494930377
セイヴァークラスがあることはみんな知ってるよ!
25 18/04/01(日)19:39:13 No.494930478
>あのセイヴァーと同格の存在ってのがツッコミどころじゃないかな… 二度も世界救済する予定なんだからブッダより凄いやろ
26 18/04/01(日)19:39:24 No.494930534
これ結構前の絵だよね…最近よく見るようになったけどなんで…?
27 18/04/01(日)19:39:34 No.494930604
セイヴァー該当者は三人しかいないのに…
28 18/04/01(日)19:39:47 No.494930683
>こんな痛々しい物考えてた「」がいるわけないじゃん! >なぁ「」! 大丈夫だぜ!多分!
29 18/04/01(日)19:40:05 No.494930783
ラーマに見えてこの服装をさせたいのかと思った
30 18/04/01(日)19:40:12 No.494930822
これでセイヴァー枠は残り1人か…
31 18/04/01(日)19:40:13 No.494930829
最終再臨はこれでもいいけど基本形態はもっと黒かったり血の臭いさせないとダメ
32 18/04/01(日)19:40:20 No.494930867
>というか転載してまで叩くなよ これに尽きる
33 18/04/01(日)19:40:27 No.494930902
>セイヴァー該当者は三人しかいないのに… 名も無き四人目のセイヴァー いいですよね
34 18/04/01(日)19:40:39 No.494930950
>これ結構前の絵だよね…最近よく見るようになったけどなんで…? 「」もこういうの好きだから語りたいんじゃない?
35 18/04/01(日)19:40:56 No.494931045
>こんな痛々しい物考えてた「」がいるわけないじゃん! >なぁ「」! (曖昧な表情で沈黙している)
36 18/04/01(日)19:40:58 No.494931065
があああああ!!!があああああ!!!
37 18/04/01(日)19:41:15 No.494931146
でもぐだ子にウェディングドレス着せるのはいいと思うよ
38 18/04/01(日)19:41:30 No.494931223
カタログでプリキュアをFGOの鯖紹介に当てはめたとかかなと思ってスレ開いた しくじった
39 18/04/01(日)19:41:57 No.494931336
カタログで花嫁衣装ラーマ君に見えたのにクソァ!
40 18/04/01(日)19:42:11 No.494931400
原作キャラ出してるだけマシ 俺なら俺を出す
41 18/04/01(日)19:42:11 No.494931403
>二度も世界救済する予定なんだからブッダより凄いやろ 世界を救うなんて当たり前過ぎて今日日英雄にもなれんって世界観だがな
42 18/04/01(日)19:42:30 No.494931533
未来を取り戻す物語って?
43 18/04/01(日)19:42:39 No.494931565
功績を考えると妥当だけどね
44 18/04/01(日)19:42:44 No.494931588
よく分からないけど協力してくれた英霊がたくさん召喚出来るとかそういう宝具なのは想像出来る
45 18/04/01(日)19:42:46 No.494931599
セイヴァークラスは単に世界救ったから~みたいなんじゃなくて世界中で信仰されるレベルにならないといけないと思うしぐだは真逆でしょう
46 18/04/01(日)19:43:01 No.494931670
共感性羞恥
47 18/04/01(日)19:43:13 No.494931739
これをバカにするのは過去の自分をバカにするのと同じ
48 18/04/01(日)19:43:14 No.494931741
あーこれぐだ子なのか...でもなんで花嫁?
49 18/04/01(日)19:43:21 No.494931770
オリジナルのスキル構成はないの?見たいんだけど
50 18/04/01(日)19:43:29 No.494931808
誰にだって多感な時期はあるんだ それが長続きしてる人もいるんだ それはそれとしてダメージが入る
51 18/04/01(日)19:43:33 No.494931831
つまり全然妥当じゃないと
52 18/04/01(日)19:43:35 No.494931845
>これをバカにするのは過去の自分をバカにするのと同じ バーカ! 過去の俺バーカ!
53 18/04/01(日)19:44:02 No.494932006
「」だったらオリキャラでU-1しちゃうからな まだ画像の方がセンスあるよ
54 18/04/01(日)19:44:27 No.494932127
スレ開くまではアルティメットさつきだとばっかり
55 18/04/01(日)19:44:28 No.494932129
こういう俺最強妄想は男女関係なくやる奴はやるんだな…
56 18/04/01(日)19:44:28 No.494932134
なんというか露骨に女性だ
57 18/04/01(日)19:44:28 No.494932137
>オリジナルのスキル構成はないの?見たいんだけど 戦闘前口上とかルーム会話とかも見たいよね
58 18/04/01(日)19:44:44 No.494932214
毒耐性EXくらいしか知らない
59 18/04/01(日)19:44:55 No.494932259
実際にセイヴァーになってるかなし得るタイプの器を考えると次元が違いすぎてな…
60 18/04/01(日)19:45:28 No.494932422
「」はどんなあとがき書いてたの?
61 18/04/01(日)19:45:56 No.494932543
>「」はどんなあとがき書いてたの? 対談
62 18/04/01(日)19:45:59 No.494932555
作者の分身がモテモテでハーレムで最強より大分マシやろ
63 18/04/01(日)19:46:11 No.494932621
su2323702.jpg
64 18/04/01(日)19:46:13 No.494932634
>こういう俺最強妄想は男女関係なくやる奴はやるんだな… 自分が最強ってのと 主人公キャラ過剰に持ち上げたくなる心理は近いけどまた別だと思う 査問会を鯖召喚で脅そうとする漫画とかは前者で
65 18/04/01(日)19:46:35 No.494932731
>作者の分身がモテモテでハーレムで最強より大分マシやろ いやその物だろ……
66 18/04/01(日)19:46:40 No.494932746
なんか体が熱くなってきた
67 18/04/01(日)19:46:48 No.494932783
「」くんは昔どんな最強系SSを書いてたのー?
68 18/04/01(日)19:46:51 No.494932796
でもこのエロウェディングドレスは使えるぞ!
69 18/04/01(日)19:47:00 No.494932834
su2323704.jpg
70 18/04/01(日)19:47:02 No.494932840
カタログ見ると現在進行形でやってるのがたくさんいるような…
71 18/04/01(日)19:47:08 No.494932867
>作者の分身がモテモテでハーレムで最強より大分マシやろ そうだな そっちでスレを立てるのは可哀想だな
72 18/04/01(日)19:47:15 No.494932900
あの盾のサーヴァント…マシュちゃん?だっけ あの子といると楽しいけどたまに妙に寂しげな表情になることがあるんだよねー… なんでだろ?
73 18/04/01(日)19:47:31 No.494932967
最強系主人公を舐めるな(威圧)
74 18/04/01(日)19:47:33 No.494932979
え?imgにもこんな感じのスレよく立ってるじゃん
75 18/04/01(日)19:47:42 No.494933025
知名度0なのにどうして英霊になれると思ったのか理解に苦しむ
76 18/04/01(日)19:47:42 No.494933027
いてて…
77 18/04/01(日)19:47:45 No.494933039
>いやその物だろ…… 全然違う ぐだこはゲームにちゃんと登場してるけど そういうのは二次創作のオリキャラを作者の分身にして最強にしてる
78 18/04/01(日)19:47:54 No.494933083
>最強系主人公を舐めるな(威圧) ひっ
79 18/04/01(日)19:47:58 No.494933097
>そうだな >そっちでスレを立てるのは可哀想だな ごくたまーに昔のその手のが立ってる気がする!
80 18/04/01(日)19:48:00 No.494933105
絶妙に刺さるやつだな すごいよこれ
81 18/04/01(日)19:48:08 No.494933142
>「」くんは昔どんな最強系SSを書いてたのー? 暴走した強いロボが逃げたからもっと強いロボを与えられた小学生が討伐に行く
82 18/04/01(日)19:48:15 No.494933184
ぐだが救って世界中の人々に感謝されましたとかならまだしもみんな知らないからセイヴァーは無理でしょ
83 18/04/01(日)19:48:25 No.494933229
エヴァのスパシン小説で気持ちよくなった事がない「」だけが石を投げなさい
84 18/04/01(日)19:48:33 No.494933268
何がきついって セイヴァーなとこ
85 18/04/01(日)19:48:35 No.494933279
成り立ちを考えるとぐだが一番やりたくないルートだと思うセイヴァー
86 18/04/01(日)19:48:40 No.494933303
>「」くんは昔どんな最強系SSを書いてたのー? やめろ… やめて…
87 18/04/01(日)19:48:40 No.494933304
FGOは真面目に考えるとそれまでの型月的奥ゆかしさをぶっちぎっているので ぐだはガチャ狂いなくらいでちょうどいい
88 18/04/01(日)19:48:43 No.494933316
>え?imgにもこんな感じのスレよく立ってるじゃん 泥は泥
89 18/04/01(日)19:48:51 No.494933350
saviorのカタカナ表記ならセイヴィアーのような
90 18/04/01(日)19:49:01 No.494933419
>エヴァのスパシン小説で気持ちよくなった事がない「」だけが石を投げなさい オラッくらえ!!
91 18/04/01(日)19:49:01 No.494933423
>ネットにあげてるから見てほしいのかなって… はげうぜぇ
92 18/04/01(日)19:49:29 No.494933574
本当に邪悪なのはスレ「」だよ
93 18/04/01(日)19:49:30 No.494933581
俺はこんなことはしない ただ全く毛色の違う作品のキャラを物語に介入させて無双させていただけだ
94 18/04/01(日)19:49:32 No.494933589
>su2323704.jpg これ見ると威圧おっさんが5万部刷ったってのもなんとなく納得できそうになる 需要あるというか共感する層があるんだな確かに
95 18/04/01(日)19:49:51 No.494933675
花嫁ラーマくんちゃんいいよね僕も大好きだ!しにきたのにどうして…
96 18/04/01(日)19:49:55 No.494933697
>エヴァのスパシン小説で気持ちよくなった事がない「」だけが石を投げなさい 逆行とかはセーフです?
97 18/04/01(日)19:50:05 No.494933741
いてて…
98 18/04/01(日)19:50:19 No.494933816
>俺はこんなことはしない >ただ全く毛色の違う作品のキャラを物語に介入させて無双させていただけだ とりあえずガッツを乱入させれば面白くなると思ってたやつ
99 18/04/01(日)19:50:24 No.494933841
え?他のfate作品にぐだを登場させて無双させるって?
100 18/04/01(日)19:50:38 No.494933934
23番目のクラスメイトかな
101 18/04/01(日)19:50:51 No.494933996
KANONとフルメタルパニックってなんであんなに相性がよかったのかな 「」はわかる?
102 18/04/01(日)19:50:55 No.494934012
>え?他のfate作品にぐだを登場させて無双させるって? アクセルゼロオーダーでもうやってる
103 18/04/01(日)19:51:07 No.494934063
>ぐだが救って世界中の人々に感謝されましたとかならまだしもみんな知らないからセイヴァーは無理でしょ つまり逆に考えるんだ ここから先でなんやかんやあって世界中の人間が信望するようになったと 怖え!!
104 18/04/01(日)19:51:33 No.494934198
>エヴァのスパシン小説で気持ちよくなった事がない「」だけが石を投げなさい 俺が読んでたのはナデシコの逆行黒アキト物だから…
105 18/04/01(日)19:51:36 No.494934209
ぐだ教とかある世界なんだ…
106 18/04/01(日)19:51:40 No.494934231
kanon国とair国があってだな……
107 18/04/01(日)19:51:42 No.494934237
他のマスターが一人しか召喚出来ないのに いくらでも同時召喚出来るのはズルすぎだと思う
108 18/04/01(日)19:51:48 No.494934271
鯖化はわかるけど何故花嫁なのかはマジでわからん 痛々しいと思うところは主にそこかな
109 18/04/01(日)19:51:57 No.494934312
>泥は泥 あのスレだけは違う!とでも思ってらっしゃる?
110 18/04/01(日)19:52:03 No.494934362
ツイプリとかもそうだけど誰に一番被害が行くのかというと勝手に転載された人だよね
111 18/04/01(日)19:52:07 No.494934394
>アクセルゼロオーダーでもうやってる これはぐだじゃなくてウェイ味君の妄想展開だから
112 18/04/01(日)19:52:20 No.494934456
アポコラボはどうなるのかちょっと期待してる アポの聖杯大戦に第三勢力として突っ込んで荒らしまくるんだろうか
113 18/04/01(日)19:52:24 No.494934476
スレ画は割とfateのノリ再現できてると思うんだけど
114 18/04/01(日)19:52:24 No.494934481
>kanon国とair国があってだな…… AIRはそこまで盛り上がらんかったやん! Kanonはなんでだろうね…
115 18/04/01(日)19:52:31 No.494934518
>鯖化はわかるけど何故花嫁なのかはマジでわからん >痛々しいと思うところは主にそこかな 嫁ネロkawaiiじゃん?
116 18/04/01(日)19:52:52 No.494934622
複数召喚はカルデアが凄いのにぐだが凄いと思ってる人多くて…
117 18/04/01(日)19:53:05 No.494934677
>これをバカにするのは過去の自分をバカにするのと同じ 自分を馬鹿にするのはいいけど他人を馬鹿にするのはそれよりもっと悪質だよ
118 18/04/01(日)19:53:13 No.494934735
>他のマスターが一人しか召喚出来ないのに >いくらでも同時召喚出来るのはズルすぎだと思う だってそうしなきゃグダグダになるから生まれたルールだし すべてのルールは冬木の第一次聖杯戦争に起因する
119 18/04/01(日)19:53:42 No.494934885
>Kanonはなんでだろうね… Kanonは何でやたらファンタジー世界設定のSSが大量発生してたのかわからん…
120 18/04/01(日)19:53:44 No.494934896
――――世界を、いつか救う ――――――――いつかやる、絶対やるから ――今日は、PUBGをやる ―――その後、具なしピザのデリバリーを頼む ――――――世界は、またそのうち ―――――じゃあ明日、いや明日は天気悪いから ―明後日、救う ―――――――――居留守使って、割引クーポン貰おう
121 18/04/01(日)19:54:00 No.494934961
>あのスレだけは違う!とでも思ってらっしゃる? 分かっててやってるから
122 18/04/01(日)19:54:01 No.494934964
複数召喚はカルデアの電力のおかげなのに…
123 18/04/01(日)19:54:05 No.494934978
英霊カルデア
124 18/04/01(日)19:54:09 No.494934997
士郎とか志貴も通った道ですよ
125 18/04/01(日)19:54:09 No.494935004
普段ギャグ要員だけど時折寂しそうに夕日を見ながらルシオラって呟くだけだし
126 18/04/01(日)19:54:14 No.494935034
冬木の聖杯戦争が世界的に見ればヘンテコなだけなんだかんな?
127 18/04/01(日)19:54:35 No.494935147
ぐだ子アバターしてたらぐだおシールダー ぐだおアバターしてたらぐだ子シールダーになる新しいシールダーが欲しいんじゃが
128 18/04/01(日)19:54:38 No.494935157
カルデアの召喚と運用システムが凄いんじゃなの ぐだは鯖とシステム繋ぐコンセントみたいなものだろ
129 18/04/01(日)19:54:44 No.494935186
>複数召喚はカルデアが凄いのにぐだが凄いと思ってる人多くて… アレだけ居てフルスペックの奴なんて居ないしな
130 18/04/01(日)19:54:47 No.494935202
>複数召喚はカルデアが凄いのにぐだが凄いと思ってる人多くて… ぐだのいい所は英霊の善悪にこだわらない会話力とある種異様な行動力だと思うけど 召喚に関しては円卓テーブルすげえな!維持はカルデアの電力すげえな!って感じだ
131 18/04/01(日)19:54:59 No.494935255
━━ は罫線で変換な
132 18/04/01(日)19:55:09 No.494935307
スレ画結構好きだよ
133 18/04/01(日)19:55:15 No.494935341
さすぐだ
134 18/04/01(日)19:55:24 No.494935376
つまり素のぐだのスペックは…
135 18/04/01(日)19:55:25 No.494935378
忘れがちだがぐだが正式に契約してるのはマシュだけである
136 18/04/01(日)19:55:27 No.494935387
水道管がカルデアで蛇口はぐだってことだよね
137 18/04/01(日)19:55:30 No.494935398
>ぐだ子アバターしてたらぐだおシールダー >ぐだおアバターしてたらぐだ子シールダーになる新しいシールダーが欲しいんじゃが そういうぐだの姿の鯖は ナーサリーなら出来るなって考えたことはある
138 18/04/01(日)19:55:33 No.494935405
>分かっててやってるから 画像の人も分かっててやってるのでは?
139 18/04/01(日)19:55:35 No.494935423
まぁそのすごいカルデアも凍結されましたけど
140 18/04/01(日)19:55:37 No.494935432
>鯖化はわかるけど何故花嫁なのかはマジでわからん >痛々しいと思うところは主にそこかな イケメンに尽くされる皆のお嫁さんだよってことでしょ
141 18/04/01(日)19:55:52 No.494935519
ゲームの都合でしかないのにコミュ力EXとか言ってるのはな
142 18/04/01(日)19:56:00 No.494935554
───あぁ──今夜はこんなにも──月が綺麗だ──
143 18/04/01(日)19:56:27 No.494935666
>ゲームの都合でしかないのにコミュ力EXとか言ってるのはな そんな事言い出したらどのゲームのどのキャラもゲームの都合になるんじゃ…?
144 18/04/01(日)19:56:41 No.494935720
>ゲームの都合でしかないのにコミュ力EXとか言ってるのはな 最近ようやく選択次第でバッドいけるようになったしこれからだと思う
145 18/04/01(日)19:56:43 No.494935728
色んな英霊とわかりあえるぐだ凄いって言われるけどそもそも人類助ける為に来てくださいってお願いして召喚してるから殺し合いの聖杯戦争とはサーヴァントの心理的な前提が違うかんな
146 18/04/01(日)19:56:47 No.494935746
─刹那
147 18/04/01(日)19:56:49 No.494935772
ギリギリ刺さるくらいの荒削り感がすごい
148 18/04/01(日)19:56:53 No.494935784
それもこれもフレポ+1礼装のついた冊子がいけないんじゃが あの冊子の漫画ラストのぐだ子シールダー欲しいんじゃが
149 18/04/01(日)19:57:08 No.494935862
こういうの持ってきて囲んで棒で叩くのいいよね! 僕も大好きだ!
150 18/04/01(日)19:57:14 yZn2He8. No.494935883
su2323557.jpg
151 18/04/01(日)19:57:20 No.494935910
大体の制限は七騎のサーヴァントを生贄に根源への道を開く(先着一名)という都合から生まれたもんで その都合がなければ大量召喚も令呪の回復も別におかしいこともない
152 18/04/01(日)19:57:45 No.494936043
>色んな英霊とわかりあえるぐだ凄いって言われるけどそもそも人類助ける為に来てくださいってお願いして召喚してるから殺し合いの聖杯戦争とはサーヴァントの心理的な前提が違うかんな そもそも実際そんなに分かり合えてるとも思えない… ビジネスライクな付き合いはそれなりにしてるとして
153 18/04/01(日)19:57:46 No.494936057
───横浜駅西口 ────備え付けトイレ ─────大をした後紙がないのに気付いた ──────神も仏もありゃしねぇよ ───────さよならネクタイ
154 18/04/01(日)19:57:50 No.494936073
でも現在進行形でこういうの妄想してる「」もいるでしょ 俺もしている
155 18/04/01(日)19:57:51 No.494936074
酒呑とかでさえ人類消えたら困るしぃみたいな感じで協力的な意志で来てるもんねFGO
156 18/04/01(日)19:57:54 No.494936084
>士郎とか志貴も通った道ですよ その二人は男がやらかしてたけどぐだとザビは女の方がやらかしてるよな
157 18/04/01(日)19:58:03 No.494936146
こういう絵に設定的にあり得ないとかオオマジになってる方が実は痛いんだよなぁ
158 18/04/01(日)19:58:24 No.494936273
>でも現在進行形でこういうの妄想してる「」もいるでしょ >俺もしている 何が悲しくて死後まで働かなきゃならんのだ
159 18/04/01(日)19:58:42 No.494936349
>まぁそのすごいカルデアも凍結されましたけど 誰も助けに来なかった辺り 人理救済終わったら後のことは知らんとしか
160 18/04/01(日)19:58:44 No.494936358
>殺し合いの聖杯戦争とはサーヴァントの心理的な前提が違うかんな 召喚で来てくれた時点である程度合意なのは確かにでかいな… 他の聖杯戦争だと呼んだ直後に殺されたり呼んだ後の会話で帰られたり殺されたりするし
161 18/04/01(日)19:58:58 No.494936418
「」がやるのはもしも○○がマスターだったら系の妄想だと思う
162 18/04/01(日)19:59:10 No.494936470
魔術師として評価されなくても精神力は最強だし実戦では強い みたいなやつ
163 18/04/01(日)19:59:35 No.494936585
ぐだを封印指定にやたらしたがるのなんで…?魔術的な意味で希少価値無いですよね?
164 18/04/01(日)19:59:45 No.494936637
三章は悪い意味で二次創作的な言動だったんでやっててきつかったなあ
165 18/04/01(日)19:59:48 No.494936643
あくまで人理修復前提の関係ってのも多いからな
166 18/04/01(日)19:59:50 No.494936651
>誰も助けに来なかった辺り >人理救済終わったら後のことは知らんとしか 人理守るマン的には旧人類殺して新人類が成り代わる事自体はセーフなんかな? 人間生きてるしええろ的な?
167 18/04/01(日)19:59:57 No.494936690
>誰も助けに来なかった辺り >人理救済終わったら後のことは知らんとしか それは全員送還してんのにこれるわけないだけだろ?
168 18/04/01(日)20:00:02 No.494936784
>こういう絵に設定的にあり得ないとかオオマジになってる方が実は痛いんだよなぁ 見てて恥ずかしさがこみ上げてくるのは?
169 18/04/01(日)20:00:09 No.494936823
>こういう絵に設定的にあり得ないとかオオマジになってる方が実は痛いんだよなぁ エロ同人にもこの設定はおかしいって噛み付くのがFGOの嗜みだぞ
170 18/04/01(日)20:00:15 No.494936855
むしろ英雄扱いとかいらないんで騒動の後はのんびりさせてくれねえかな…
171 18/04/01(日)20:01:15 No.494937084
>むしろ英雄扱いとかいらないんで騒動の後はのんびりさせてくれねえかな… 鯖が何故か誰も消えずにハーレムだよね
172 18/04/01(日)20:01:25 No.494937127
>エロ同人にもこの設定はおかしいって噛み付くのがFGOの嗜みだぞ いや別にそれはどのジャンルでも珍しくは
173 18/04/01(日)20:01:25 No.494937129
もっと人理のアルティメットワンとか盛ろうぜ
174 18/04/01(日)20:01:26 No.494937137
主語を大きくするな
175 18/04/01(日)20:01:29 No.494937151
>エロ同人にもこの設定はおかしいって噛み付くのがFGOの嗜みだぞ 頼光の固有結界を外側から維持する金時
176 18/04/01(日)20:01:33 No.494937171
コミュ力おばけだから魔術以外でもそこらへんで需要ありそう
177 18/04/01(日)20:01:42 No.494937215
もっとこういうの見たい
178 18/04/01(日)20:01:56 No.494937276
>むしろ英雄扱いとかいらないんで騒動の後はのんびりさせてくれねえかな… 狐が言ってるが英雄は人間に殺されるものだ
179 18/04/01(日)20:02:06 No.494937309
>こういう絵に設定的にあり得ないとかオオマジになってる方が実は痛いんだよなぁ 通じる人同士で妄想で盛り上がってキャッキャウフフしてるのを 横からかっさらって嘲笑うのは「」というかネットの悪い癖みたいなもんだから… 痛いな!
180 18/04/01(日)20:02:23 No.494937371
>もっと人理のアルティメットワンとか盛ろうぜ アルティメットワンとか辺りの知識がないと思う
181 18/04/01(日)20:03:03 No.494937528
痛みの連鎖
182 18/04/01(日)20:03:17 No.494937581
>鯖が何故か誰も消えずにハーレムだよね 性別ごとに数人ずつ用意して同居する感じでいい ぐだと7人の英霊×2くらいで
183 18/04/01(日)20:03:28 No.494937620
テンプレの宝石爺やロンドンスターの弟子は欠かせないだろう
184 18/04/01(日)20:03:31 No.494937633
新宿でオルタをナンパしてたチャラの胸ぐら掴んで威嚇するぐだおとか居たね
185 18/04/01(日)20:03:54 No.494937718
設定盛るついでにおっぱいも盛ってくだち!
186 18/04/01(日)20:04:04 No.494937750
レイシフトとワラキアの夜が親戚みたいな関係だとは思わんかった
187 18/04/01(日)20:04:12 No.494937788
>三章は悪い意味で二次創作的な言動だったんでやっててきつかったなあ 他の作品の主人公を悪役にしてボコるってそういや一番メジャーなやつだわ…
188 18/04/01(日)20:04:17 No.494937807
ミュージシャンが新宿でオルタをナンパ!?
189 18/04/01(日)20:04:18 No.494937816
>もっとこういうの見たい ザビ子版は冬木ちゃんねるとかにいっぱいあったな 今はほとんどFGOアンチに変わってるけど
190 18/04/01(日)20:04:19 No.494937818
TSJKまつりしてた「」が馬鹿にできるもんじゃないぞ!
191 18/04/01(日)20:04:38 No.494937885
>通じる人同士で妄想で盛り上がってキャッキャウフフしてるのを >横からかっさらって嘲笑うのは「」というかネットの悪い癖みたいなもんだから… そういえばTSJKもまとめサイトにまとめられて叩かれてたな…
192 18/04/01(日)20:05:13 No.494937997
>他の作品の主人公を悪役にしてボコるってそういや一番メジャーなやつだわ… ああそうかイアソン主人公か すっかり忘れてた
193 18/04/01(日)20:05:40 No.494938099
正直こういうのは好き
194 18/04/01(日)20:05:50 No.494938136
FGOで学ぶ世界史
195 18/04/01(日)20:05:58 No.494938162
TSJKは今でも意味が分からないからよ
196 18/04/01(日)20:06:05 No.494938184
味覇ちゃんはこういう系の最先端だと思うんだけど なぜか痛い痛い言われてないよね
197 18/04/01(日)20:06:10 No.494938196
威圧やってたぐたの漫画とかは見たな
198 18/04/01(日)20:06:30 No.494938269
>TSJKまつりしてた「」が馬鹿にできるもんじゃないぞ! はい…
199 18/04/01(日)20:06:57 No.494938367
>味覇ちゃんはこういう系の最先端だと思うんだけど >なぜか痛い痛い言われてないよね プロとアマを同じにするんじゃない
200 18/04/01(日)20:06:59 No.494938377
カルデアを舐めるな!
201 18/04/01(日)20:07:00 No.494938382
泥スレと何が違うと言うのか
202 18/04/01(日)20:07:09 No.494938419
>味覇ちゃんはこういう系の最先端だと思うんだけど >なぜか痛い痛い言われてないよね 公式のそれ系で痛いのはジークくんだろ
203 18/04/01(日)20:07:11 No.494938429
TSJKは意味分からんしキモいけど一次創作だから好きにすりゃいいよ…
204 18/04/01(日)20:07:32 No.494938500
FGOで義務教育を終えたキッズ達
205 18/04/01(日)20:07:40 No.494938528
時計塔の人間を悪役にしすぎ問題
206 18/04/01(日)20:07:51 No.494938569
>なぜか痛い痛い言われてないよね AZOは今のユーザー数だと半数以上未プレイだと思うし fate内で公式から設定出してやってる限りはイタいかどうかは読み手次第だし…
207 18/04/01(日)20:08:25 No.494938687
>TSJKは意味分からんしキモいけど一次創作だから好きにすりゃいいよ… 二次創作は好きにしたらダメなの?
208 18/04/01(日)20:08:33 No.494938720
アクセルZEROはシュールギャグだと思ってた あとイスカンダルやケイネスが二世の予測を超えた動きをするから好き
209 18/04/01(日)20:08:48 No.494938771
>二次創作は好きにしたらダメなの? 目に触れる機会がダンチって話でしょ
210 18/04/01(日)20:09:03 No.494938829
ぐだは思考回路がよくわからんのでもっと地の文出してくれていいのよ
211 18/04/01(日)20:09:06 No.494938843
そんなに変これ? 何で花嫁なんだお前って以外はぐだ鯖化は割とよくある妄想鯖では
212 18/04/01(日)20:09:09 No.494938859
>FGOで学ぶ世界史 たまにFateをそういうのを目指してると本気で思ってて史実と違うと文句言ってくるのがいるから困る 作ってる側もエンタメとしか思っているまい
213 18/04/01(日)20:09:16 No.494938887
>泥スレと何が違うと言うのか オリ設定の鯖スレだっけか すごくきちんと住み分けしてくれてるから特に悪印象ないな スレ画も書いた人よりは持ってきた「」の方がキツいな
214 18/04/01(日)20:09:26 No.494938918
野生の魔術師とかもっと出てきてもいいのよ
215 18/04/01(日)20:09:41 No.494938971
日頃のストレスからこうやって主人公凄い!に走るんだろうか なろうじゃあるまいし
216 18/04/01(日)20:09:45 No.494938990
ふじのんとか鯖化してるし実質なんでもありだよ
217 18/04/01(日)20:09:49 No.494939002
>AZOは今のユーザー数だと半数以上未プレイだと思うし >fate内で公式から設定出してやってる限りはイタいかどうかは読み手次第だし… そもそもあれ自分の作品で2次創作やるていうアホなネタだし…
218 18/04/01(日)20:10:04 No.494939054
>そんなに変これ? >何で花嫁なんだお前って以外はぐだ鯖化は割とよくある妄想鯖では 変ってことにしてけおってる人が多いんだよ
219 18/04/01(日)20:10:06 No.494939066
なんだよ…結構前と似たような流れじゃねぇか…
220 18/04/01(日)20:10:06 No.494939068
わざわざ持ち出してたたいてくださいって感じでスレ立てるほうがよっぽど恥ずかしいと思う
221 18/04/01(日)20:10:12 No.494939083
>オリ設定の鯖スレだっけか >すごくきちんと住み分けしてくれてるから特に悪印象ないな そう? 偶に湧き出てくるから巣から出るなよ…ってなる
222 18/04/01(日)20:10:17 No.494939096
ぶっちゃけ原典のあるキャラを腐しすぎ!みたいな批判を見てるとFateに高尚なもん求めすぎだろって思う
223 18/04/01(日)20:10:20 No.494939107
>目に触れる機会がダンチって話でしょ スレ画に関しちゃわざわざimgに引っ張ってきて晒してるじゃん!
224 18/04/01(日)20:10:20 No.494939109
こんなもん拾ってきてFGOユーザーは痛々しいとかそういう流れにしたいのか…?
225 18/04/01(日)20:10:29 No.494939149
>日頃のストレスからこうやって主人公凄い!に走るんだろうか >なろうじゃあるまいし 二次創作ならこんなもんよ 士郎とかザビもやべー
226 18/04/01(日)20:10:31 No.494939157
ぐだに戦闘能力がないせいか昔と比べると男性ファンの中二妄想が控えめだよね 士郎やジーク君並みに戦えてたら危なかった…
227 18/04/01(日)20:10:40 No.494939195
>日頃のストレスからこうやって主人公凄い!に走るんだろうか >なろうじゃあるまいし 主人公が自分な訳じゃないし 世界救った奴がすごくなかったら誰がすごくなるんだ…
228 18/04/01(日)20:10:45 No.494939214
正直あー俺もやったわ恥ずかしー!って言いたいだけだよね
229 18/04/01(日)20:10:50 No.494939230
野生の魔術師で思ったけどビリーの幕間の魔術師クソ強くない? 何だかんだサーヴァントのビリーとタイマンでやり合ってたし
230 18/04/01(日)20:10:58 No.494939258
あん化けや仲エミに比べたらスレ画なんて全然大したことないと思うんすよ
231 18/04/01(日)20:11:15 No.494939330
ゴルドルフ所長もサーヴァント召喚して戦って欲しいけどこういう層がいい顔しないだろうから無いかなー
232 18/04/01(日)20:11:25 No.494939373
>偶に湧き出てくるから巣から出るなよ…ってなる 泥スレ見たことないから泥スレ側のネタ持ってこられても気付きようがないんだ そんな頻繁に出てきてるのか
233 18/04/01(日)20:11:33 No.494939407
>主人公が自分な訳じゃないし >世界救った奴がすごくなかったら誰がすごくなるんだ… ぐだはプレイヤーと同一でちゅってインタビューが...
234 18/04/01(日)20:11:41 No.494939436
>野生の魔術師とかもっと出てきてもいいのよ 新宿にいっぱいいたじゃん!
235 18/04/01(日)20:11:48 No.494939464
勝手に持ってきてバカにしようするのはちょっと…
236 18/04/01(日)20:11:50 No.494939472
>ぶっちゃけ原典のあるキャラを腐しすぎ!みたいな批判を見てるとFateに高尚なもん求めすぎだろって思う 好きな英雄が大勢の前で貶されてるようなもんだし文句言いたくなるのは理解できるわ
237 18/04/01(日)20:11:53 No.494939488
去年の水着イベントの時になんかフェミニストが暴れてたのは引いたな 大人気になると変なの沸いてくるんだなぁみたいな エロゲーの派生作品に大層なもの求めすぎてる
238 18/04/01(日)20:11:53 No.494939490
痛いんですけおー!って言ってるのすごく成長ルートミスった高校生っぽくて痛い
239 18/04/01(日)20:11:59 No.494939513
>日頃のストレスからこうやって主人公凄い!に走るんだろうか >なろうじゃあるまいし 二次創作界隈を甘く見すぎ どの時代にもいるくらい二次創作界隈では当たり前過ぎて珍しくもない
240 18/04/01(日)20:12:06 No.494939544
>偶に湧き出てくるから巣から出るなよ…ってなる そんなもん泥スレの住人かなんて分からんだろ…
241 18/04/01(日)20:12:29 No.494939620
よそのファンアート晒して笑いものにしようとするスレ虫にまだIDでてないほうが恥ずかしいよ「」も落ちぶれたもんだ
242 18/04/01(日)20:12:35 No.494939646
>正直あー俺もやったわ恥ずかしー!って言いたいだけだよね それを必死に否定したくて叩いてるんだと思う
243 18/04/01(日)20:12:36 No.494939658
士郎の投影魔術はちょっと当時の「」には劇薬過ぎた
244 18/04/01(日)20:12:42 No.494939687
主人公に自己投影してる人間だけじゃないんですよ!
245 18/04/01(日)20:12:47 No.494939707
>ぶっちゃけ原典のあるキャラを腐しすぎ!みたいな批判を見てるとFateに高尚なもん求めすぎだろって思う 高尚とかでなくそれは言われて当然のことだし ライターも覚悟してることでは…
246 18/04/01(日)20:12:55 No.494939736
>好きな英雄が大勢の前で貶されてるようなもんだし文句言いたくなるのは理解できるわ Fateが以前の規模ならマジになるなよって言えたけど規模が大きくなって有名になった以上は以前のスタンスでは通用しないってとこはあるよね
247 18/04/01(日)20:13:05 No.494939780
今じゃFGOでしかFate知らない方が多いからな 元がエロゲなんて知らないだろう
248 18/04/01(日)20:13:10 No.494939801
>勝手に持ってきてバカにしようするのはちょっと… 無関係ゾーンしまくってる「」が言っても説得力無いぞ...
249 18/04/01(日)20:13:11 No.494939809
サーヴァント使って俺スゲー思考はワカメと変わらんわな正直 悪いとは言わんけどかっこよくは感じない
250 18/04/01(日)20:13:24 No.494939854
>ぐだに戦闘能力がないせいか昔と比べると男性ファンの中二妄想が控えめだよね ハーレムというかエロい方の妄想に引っ張られちゃって中二要素まで盛る気があんま無いってのはある いやまあ無限の射精だの開始2コマで即落ちとかはある意味中二だけど
251 18/04/01(日)20:13:30 No.494939883
>痛いんですけおー!って言ってるのすごく成長ルートミスった高校生っぽくて痛い わかってても痛いものは痛いんだよ 古傷抉られまくる
252 18/04/01(日)20:13:40 No.494939914
>>主人公が自分な訳じゃないし >>世界救った奴がすごくなかったら誰がすごくなるんだ… >ぐだはプレイヤーと同一でちゅってインタビューが... きのこの言うことを信じるようでは
253 18/04/01(日)20:13:41 No.494939920
偶に湧き出てくるから嫌いっていうのはわからなくもないけど そこから引っ張り出してきてバカにするのは全く違うよね
254 18/04/01(日)20:13:48 No.494939944
>ぶっちゃけ原典のあるキャラを腐しすぎ!みたいな批判を見てるとFateに高尚なもん求めすぎだろって思う 原典がある時点で無碍にはしちゃいかんでしょうよ
255 18/04/01(日)20:13:58 No.494939986
説明文に花嫁要素がないのが惜しいなて思う
256 18/04/01(日)20:14:17 No.494940046
元々自分から恥も外聞も無くTwitterで全世界に拡散してんのに晒すも何も
257 18/04/01(日)20:14:24 No.494940076
>ライターも覚悟してることでは… 始皇帝の騒動見るに全く覚悟してなかったんじゃないかな…
258 18/04/01(日)20:14:29 No.494940095
>Fateが以前の規模ならマジになるなよって言えたけど規模が大きくなって有名になった以上は以前のスタンスでは通用しないってとこはあるよね 型月のスタンスは以前から変わってないのに文句言われても知らんがなとしか
259 18/04/01(日)20:14:31 No.494940108
静謐の幕間でハーレム好き向けに作ってるなこれと思った
260 18/04/01(日)20:14:35 No.494940126
>きのこの言うことを信じるようでは これ言えばなんとでもなると思う人本当増えたよね
261 18/04/01(日)20:14:41 No.494940145
>ゴルドルフ所長もサーヴァント召喚して戦って欲しいけどこういう層がいい顔しないだろうから無いかなー そういうゲームじゃねえから
262 18/04/01(日)20:14:44 No.494940157
>説明文に花嫁要素がないのが惜しいなて思う 逆にその説明文や設定に花嫁要素ないのにオサレ感で花嫁ってフレーズ投入してるのが厨二感醸し出してる気がする
263 18/04/01(日)20:14:49 No.494940174
>古傷抉られまくる そんな古傷ないし自分の心の古傷は自分の心の中で処理しろ
264 18/04/01(日)20:14:52 No.494940188
>士郎の投影魔術はちょっと当時の「」には劇薬過ぎた 厨二要素のやりたいことがほぼ全部あったからなあ
265 18/04/01(日)20:14:56 No.494940206
プリキュアもセーラームーンも1番強いフォームは花嫁っぽい白基調の格好だし花嫁になるのに特に意味はないと思う
266 18/04/01(日)20:15:16 No.494940286
>ぐだに戦闘能力がないせいか昔と比べると男性ファンの中二妄想が控えめだよね その分とエロゲじゃなくてソシャゲなのもあって女性系の妄想が結構多い気がする
267 18/04/01(日)20:15:20 No.494940296
>原典がある時点で無碍にはしちゃいかんでしょうよ 別に原典を尊重しなきゃダメなんて規定があるわけでもないけどね
268 18/04/01(日)20:15:30 No.494940332
ロマンの花嫁ならいいよ
269 18/04/01(日)20:15:36 No.494940355
今や公式でプリズマシロウやってるからな
270 18/04/01(日)20:15:50 No.494940401
ぐだを侮る査察団を威圧する鯖軍団ネタとかめっちゃ流行ったし
271 18/04/01(日)20:15:52 No.494940411
>わかってても痛いものは痛いんだよ >古傷抉られまくる だから叩いてもいいって?
272 18/04/01(日)20:15:59 No.494940435
>高尚とかでなくそれは言われて当然のことだし >ライターも覚悟してることでは… ライター非公開になってる時点でしてないだろ
273 18/04/01(日)20:16:07 No.494940469
正直extraシリーズもテラからハーレム万歳みたいなノリになってる気がする
274 18/04/01(日)20:16:23 No.494940528
>泥スレ見たことないから泥スレ側のネタ持ってこられても気付きようがないんだ >そんなもん泥スレの住人かなんて分からんだろ… 泥スレが云々って当人達だけがわかるネタみたいに話してるんだよ fgoのマケドニアでたまに見る
275 18/04/01(日)20:16:26 No.494940534
>ゴルドルフ所長もサーヴァント召喚して戦って欲しいけどこういう層がいい顔しないだろうから無いかなー 新規鯖ならいいんじゃないかな ゴルドルフ所長に合わせた鯖出してさ
276 18/04/01(日)20:16:30 No.494940543
女の子は白くてヒラヒラしたドレスに特別な力が宿ってると嬉しい 男の子は白くてヒラヒラしたドレスを特別なタイミングでめくりあげて汚すのが嬉しい 利害の一致!
277 18/04/01(日)20:16:31 No.494940550
>ぐだを侮る査察団を威圧する鯖軍団ネタとかめっちゃ流行ったし 蓋を開けたら査察団来る前に大半帰されちゃっててダメだった
278 18/04/01(日)20:16:54 No.494940639
戦闘力無い勢ならぶっちゃけぐだよりザビの方が色々酷いし…
279 18/04/01(日)20:16:55 No.494940643
こういうの大抵ぐだこの方だよね
280 18/04/01(日)20:16:56 No.494940644
二次創作でもなんでもいいからもっとトンチキ入った現代魔術師を出せばワンチャン…?
281 18/04/01(日)20:16:56 No.494940645
>古傷抉られまくる 多分お前が同類だと思ってるその古傷はこれより大分低みに居ると思うよ
282 18/04/01(日)20:17:06 No.494940684
ぐだ男に花嫁衣裳着せて恥辱したいってのはわかるよ
283 18/04/01(日)20:17:18 No.494940730
>ぐだを侮る査察団を威圧する鯖軍団ネタとかめっちゃ流行ったし 今やった方が面白そうだなて思うそのネタ キアラさんとかいるし
284 18/04/01(日)20:17:32 No.494940783
他所から叩き目的で画像持ってきたスレ「」と それを見てまぁ一度は通る道だよねとか腕組んだり額に手をあててるしたり顔おじさんがたむろしてるスレだと思ってくれていい
285 18/04/01(日)20:17:34 No.494940789
>元々自分から恥も外聞も無くインフォシークで全世界に拡散してんのに晒すも何も
286 18/04/01(日)20:17:35 No.494940792
>こういうの大抵ぐだこの方だよね え!? ぐだおに花嫁姿を?
287 18/04/01(日)20:17:36 No.494940794
>今やった方が面白そうだなて思うそのネタ >キアラさんとかいるし ちょっと待てよ!?
288 18/04/01(日)20:17:52 No.494940860
ホームズが他の鯖帰したせいで...
289 18/04/01(日)20:17:52 No.494940861
>他所から叩き目的で画像持ってきたスレ「」と >それを見てまぁ一度は通る道だよねとか腕組んだり額に手をあててるしたり顔おじさんがたむろしてるスレだと思ってくれていい 気持ち悪い
290 18/04/01(日)20:17:57 No.494940877
「ちょっと!作者!わたしの出番全然無いじゃないの!!」
291 18/04/01(日)20:17:58 No.494940882
なんでこんな叩くのはおかしいお前らの方が痛いってのが出てくるんだろ
292 18/04/01(日)20:18:13 No.494940946
>こういうの大抵ぐだこの方だよね ぐだおはアニメもマンガもドラマCDもそっちでキャストもついてるせいでもう藤丸立香ってキャラだし! …って人はやっぱいるんだろうなぁって
293 18/04/01(日)20:18:18 No.494940966
>他所から叩き目的で画像持ってきたスレ「」と >それを見てまぁ一度は通る道だよねとか腕組んだり額に手をあててるしたり顔おじさんがたむろしてるスレだと思ってくれていい お前は何者なんだよ!?
294 18/04/01(日)20:18:22 No.494940983
>なんでこんな叩くのはおかしいお前らの方が痛いってのが出てくるんだろ こういう妄想してるから
295 18/04/01(日)20:18:26 No.494940996
>そうだねx5
296 18/04/01(日)20:18:28 No.494941006
こんなスレで大真面目に叩いてるのは頭おかしいに決まってんだろ…
297 18/04/01(日)20:18:32 No.494941021
>なんでこんな叩くのはおかしいお前らの方が痛いってのが出てくるんだろ 露骨に叩き目的で立ててるからかな
298 18/04/01(日)20:18:34 No.494941029
>ぐだ男に花嫁衣裳着せて恥辱したいってのはわかるよ 新宿オルタ組シャラップ
299 18/04/01(日)20:18:37 No.494941037
>なんでこんな叩くのはおかしいお前らの方が痛いってのが出てくるんだろ 痛いからでは
300 18/04/01(日)20:18:41 No.494941054
>なんでこんな叩くのはおかしいお前らの方が痛いってのが出てくるんだろ そう思う人がいるからとしか言えない
301 18/04/01(日)20:18:49 No.494941094
>なんでこんな叩くのはおかしいお前らの方が痛いってのが出てくるんだろ 現在進行形で似たような事をやっているからとか?
302 18/04/01(日)20:18:53 No.494941117
>なんでこんな叩くのはおかしいお前らの方が痛いってのが出てくるんだろ いかにも叩いてくれってスレだから
303 18/04/01(日)20:19:00 No.494941148
>こういうの大抵ぐだこの方だよね でも鯖にナンパしてきた男を威圧で追い返したのはぐだ男だったぞ!
304 18/04/01(日)20:19:11 No.494941180
地道にトレーニングしてローマ兵に抵抗していたアニメのぐだおは好きよ
305 18/04/01(日)20:19:21 No.494941218
露出させたいんだろうけどもっとドレスに厚みをだな
306 18/04/01(日)20:19:31 No.494941249
ぐだが頑張ってるのずっと見てきたしちょっとくらいチヤホヤされたり良い目にあってもいいと思うよ……
307 18/04/01(日)20:19:31 No.494941250
>蓋を開けたら査察団来る前に大半帰されちゃっててダメだった 戦闘力カンストしたような主人公サイドに対して 正規の手続き踏んで戦力おもいっきり削いでくる敵ってのはすごく中二的にロマンあるとおもった
308 18/04/01(日)20:19:36 No.494941263
>始皇帝の騒動見るに全く覚悟してなかったんじゃないかな… ペルセウスイアソンフィンなんかでも言われてたけどよりにもよって始皇帝をかませ扱いはなあ
309 18/04/01(日)20:19:37 No.494941269
>お前は何者なんだよ!? 上位存在気取りの「」
310 18/04/01(日)20:19:44 No.494941289
>>こういうの大抵ぐだこの方だよね >ぐだおはアニメもマンガもドラマCDもそっちでキャストもついてるせいでもう藤丸立香ってキャラだし! >…って人はやっぱいるんだろうなぁって その理論で行くならぐだ子にはそれらを遥かに上回るリヨっていう存在があるのに
311 18/04/01(日)20:19:59 No.494941344
伸びまくるあたりスレ画が琴線に触れた「」は多いと考えられる
312 18/04/01(日)20:20:08 No.494941371
個人的にこういう設定だったら顔にベールなりをかけて非特定な感じを出してる方がいい
313 18/04/01(日)20:20:09 No.494941375
>ぐだが頑張ってるのずっと見てきたしちょっとくらいチヤホヤされたり良い目にあってもいいと思うよ…… バレンタインでいっぱいチヤホヤされたじゃん
314 18/04/01(日)20:20:24 No.494941439
二部始まったら話の展開次第でクリプターのヘイト創作とか出てきて荒れそう
315 18/04/01(日)20:20:26 No.494941448
チヤホヤされたくねぇ!
316 18/04/01(日)20:20:36 No.494941487
章によって言動変わりすぎてあれに感状移入できる人ってすごいなと思う
317 18/04/01(日)20:20:43 No.494941507
というかサーヴァントに自己投影したりはしないんだな
318 18/04/01(日)20:20:56 No.494941555
世代は一回りしてんのに一部ファン層の嗜好が大昔のまんまなの何か感慨深い
319 18/04/01(日)20:21:00 No.494941564
梅岡のこと邪悪とか言ってたけどそれと近いことしてるよね
320 18/04/01(日)20:21:03 No.494941574
>個人的にこういう設定だったら顔にベールなりをかけて非特定な感じを出してる方がいい ペルソナになった!!
321 18/04/01(日)20:21:24 No.494941658
>ぐだが頑張ってるのずっと見てきたしちょっとくらいチヤホヤされたり良い目にあってもいいと思うよ…… その良い目っていうのが鯖を使って魔術師を威圧する事なんです?
322 18/04/01(日)20:22:00 No.494941777
>ぐだが頑張ってるのずっと見てきたしちょっとくらいチヤホヤされたり良い目にあってもいいと思うよ…… 実写版トランスフォーマーのサムみたいに世界を救った英雄だけど 最後には一企業の社会人として日常に帰るってのいいと思うんだけどな
323 18/04/01(日)20:22:04 No.494941789
オリジナルペルソナ…
324 18/04/01(日)20:22:05 No.494941803
他者から評価されるのがいい事だから…
325 18/04/01(日)20:22:10 No.494941816
>ロマンの花嫁ならいいよ いいですよねシバの女王
326 18/04/01(日)20:22:11 No.494941818
その陰でわずか数日でカルデア退去の憂き目に遭ったサーヴァントがいることを忘れないでいただきたい!!
327 18/04/01(日)20:22:15 No.494941833
厨二病ノートに描いた二次創作みたいなもんか あんまり笑ってやるのもアレかな笑ったけど
328 18/04/01(日)20:22:22 No.494941861
>ぐだが頑張ってるのずっと見てきたしちょっとくらいチヤホヤされたり良い目にあってもいいと思うよ…… ちょっとではねぇだろ…って感じるのが多くてね…
329 18/04/01(日)20:22:25 No.494941875
いいじゃないか夢小説の設定イラスト化したって しかもこんなにうまいのに
330 18/04/01(日)20:22:25 No.494941878
新宿ぐだ女装は何がいいって ただお遊びで着せ替えさせられるだけならまだしも それでパーティ会場連れ出されるわ映像記録残されるわってのがいいと思う 正直興奮するけどぐだ男=俺って感覚ではなかったな…
331 18/04/01(日)20:22:26 No.494941879
>梅岡のこと邪悪とか言ってたけどそれと近いことしてるよね もう…知らないのかもしれない…
332 18/04/01(日)20:22:33 No.494941898
スレ画型月なら人理を守った無名の大勢の集合体でぐだが代表者みたいな無銘設定の方がらしいのに…
333 18/04/01(日)20:22:38 No.494941916
>ぐだが頑張ってるのずっと見てきたし ゲームシナリオにこういうこと言えるのって創作を楽しむ才能なんだろうなって思う
334 18/04/01(日)20:22:38 No.494941917
シャワー浴びながら叫びたくなるやつ
335 18/04/01(日)20:22:41 No.494941932
>「ちょっと!作者!わたしの出番全然無いじゃないの!!」 やめろ
336 18/04/01(日)20:22:47 No.494941957
俺はインターネットじゃなくて卒業文集で公開したからセーフ
337 18/04/01(日)20:23:08 No.494942041
>その良い目っていうのが鯖を使って魔術師を威圧する事なんです? 違うよ?どうしたの?
338 18/04/01(日)20:23:12 No.494942060
>別に原典を尊重しなきゃダメなんて規定があるわけでもないけどね 別に原典あるキャラをショボくして主人公持ち上げるのが一重に悪いと言ってるんじゃあないんですよ やるんだったらきちんとターバンマンや大工の息子さんまで出してやれって話です 痛い目見たくないから貶しても怒られない範囲で利用しようっていうのが透けて見えてるから気にくわない
339 18/04/01(日)20:23:24 No.494942113
物足りない 最終フォームならもっと盛れ 女児アニメ見ろ
340 18/04/01(日)20:23:28 No.494942128
あいつ気持ち悪いな
341 18/04/01(日)20:23:29 No.494942136
ぐだ子はリヨの存在がでかすぎる…
342 18/04/01(日)20:23:32 No.494942143
>「ちょっと!作者!わたしの出番全然無いじゃないの!!」 そういうガチなやつは止めろ
343 18/04/01(日)20:23:40 No.494942177
>物足りない >最終フォームならもっと盛れ >女児アニメ見ろ (わかる)
344 18/04/01(日)20:23:41 No.494942182
>「ちょっと!作者!わたしの出番全然無いじゃないの!!」 個人SSサイトで死ぬほどみたやつ
345 18/04/01(日)20:23:50 No.494942218
無銘ガチャからぐだが出てくることもあるってのはそれっぽいな
346 18/04/01(日)20:23:54 No.494942236
>いいじゃないか夢小説の設定イラスト化したって >しかもこんなにうまいのに 説明文なければ普通にいけるよねこの絵
347 18/04/01(日)20:24:03 No.494942260
絵うまいね
348 18/04/01(日)20:24:14 No.494942303
もっと対談してくれないとがああああああああ!!まではならない
349 18/04/01(日)20:24:17 No.494942316
オプティックブラストなんてなくてもウルヴァリンは倒せるんだよ!
350 18/04/01(日)20:24:21 No.494942331
>ぐだ子はリヨの存在がでかすぎる… ぐだ子は可愛いしシコれるのに…
351 18/04/01(日)20:24:27 No.494942361
そもそもこれ元のって消えてるんじゃなかったっけ?
352 18/04/01(日)20:24:28 No.494942364
>やめろ 「そんな事言うと出番減らすぞ!」
353 18/04/01(日)20:24:38 No.494942403
>「ちょっと!作者!わたしの出番全然無いじゃないの!!」 エリちゃんで脳内再生しちゃって違和感なくスルーできてしまった
354 18/04/01(日)20:24:39 No.494942404
>痛い目見たくないから貶しても怒られない範囲で利用しようっていうのが透けて見えてるから気にくわない 始皇帝で事故ったんだから許してやれよ
355 18/04/01(日)20:25:09 No.494942510
時々「」って自殺願望あるんじゃないかってくらい自分と他人の古傷抉ることするよね
356 18/04/01(日)20:25:43 No.494942635
>時々「」って自殺願望あるんじゃないかってくらい自分と他人の古傷抉ることするよね 自爆テロだこれ
357 18/04/01(日)20:25:52 No.494942656
やっぱヒロが良いよな
358 18/04/01(日)20:26:08 No.494942707
(暗黒微笑)
359 18/04/01(日)20:26:08 No.494942708
>時々「」って自殺願望あるんじゃないかってくらい自分と他人の古傷抉ることするよね 私が傷つけ私が癒す
360 18/04/01(日)20:26:11 No.494942723
始皇帝の件はうn… 設定がどうこうの前に東出の対応がな…
361 18/04/01(日)20:26:12 No.494942730
こういうスレで長文書く奴はどいつもこいつもキモいな…
362 18/04/01(日)20:26:20 No.494942753
というか流石にターバンマンがダメなのは誰だってわかるし…
363 18/04/01(日)20:26:39 No.494942817
こういうドスケベ服描くセンスないから分けてくれ
364 18/04/01(日)20:26:46 No.494942848
>>ロマンの花嫁ならいいよ >いいですよねシバの女王 聖書でぶん殴ってきたって表現が面白すぎる…
365 18/04/01(日)20:26:52 No.494942875
>時々「」って自殺願望あるんじゃないかってくらい自分と他人の古傷抉ることするよね 自分に言い聞かせてるレベル
366 18/04/01(日)20:27:18 No.494942971
ターバンマンなんて誰が触れるのか逆に教えて欲しい
367 18/04/01(日)20:27:20 No.494942983
>>その良い目っていうのが鯖を使って魔術師を威圧する事なんです? >違うよ?どうしたの? 世界中の人から賞賛受けて国貰うくらいいいだろって話だよね
368 18/04/01(日)20:27:24 No.494943001
これまだマシなほうじゃないか 漫画になってる時計塔とかボブでてくるやつのほうがやばい
369 18/04/01(日)20:28:17 No.494943214
「魔術師らしい魔術師」ってやたら目の敵にされるけどZeroの年代の時点でどんどん減ってるらしいからFGOの年代だと若い人だとめちゃくちゃ少なくなってそうなんだよなー
370 18/04/01(日)20:28:18 No.494943215
>時々「」って自殺願望あるんじゃないかってくらい自分と他人の古傷抉ることするよね 過去の自分を誇れる「」がいるわけないだろ
371 18/04/01(日)20:28:37 No.494943287
「あっなんだ!?バットなんか持ち出して…脅しに屈して出番なんかやらないぞ!!」
372 18/04/01(日)20:28:48 No.494943324
七歴史はつい最近まで続いてたらしく 不覚にもちょっと尊敬までしました
373 18/04/01(日)20:29:05 No.494943393
こんな妄想した事無いけど無くてもなんかこっぱずかしいのは分かるよスレ画
374 18/04/01(日)20:29:29 No.494943486
>こういうドスケベ服描くセンスないから分けてくれ これネロブライドパクっただけだからワダなんとかさんの画集とか買えばいいんじゃない?
375 18/04/01(日)20:29:56 No.494943594
それはそうと大人になったぐだ子自体は可愛いと思う カタログでアティ先生かなって思った
376 18/04/01(日)20:30:01 No.494943616
>こういうドスケベ服描くセンスないから分けてくれ ドスケベウェディングドレスいいよね…
377 18/04/01(日)20:30:04 No.494943625
>これネロブライドパクっただけだからワダなんとかさんの画集とか買えばいいんじゃない? 身もふたもない…
378 18/04/01(日)20:30:10 No.494943653
セイヴァーじゃなくてキャスターだったら花嫁ってなんだよくらいだった
379 18/04/01(日)20:30:26 No.494943718
ターバンマンは信者がたくさんいるから貶すと危ない! こいつは有名なだけで貶しても誰も殴ってこないだろう!よし踏み台にしてやるぜ! こういう姿勢って邪悪だと思いません?
380 18/04/01(日)20:30:46 No.494943791
時計塔のやつはマイルドに感じた ボブのやつは作者な意図が読めなくて怖かった
381 18/04/01(日)20:30:48 No.494943797
>こういう姿勢って邪悪だと思いません? よくないと 思いますね
382 18/04/01(日)20:30:54 No.494943829
ウェディングってマジでなんでこんなエロいんだろうね…