虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/01(日)19:21:04 幾ら何... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/01(日)19:21:04 No.494925422

幾ら何でも停滞しすぎなんですけお!! 早く決勝書いてくだち!!

1 18/04/01(日)19:22:10 No.494925656

後二~三ヶ月待ちな

2 18/04/01(日)19:23:14 No.494925901

描いてる方も見てる方ももう惰性だろ

3 18/04/01(日)19:23:35 No.494925993

コクマまでたどり着けるかな…

4 18/04/01(日)19:24:27 No.494926199

外伝の方が展開早くて本編待ちだったんだけど休載やら白ページやら付箋連発やらで何だこれ…ってなった

5 18/04/01(日)19:25:58 No.494926572

実写良かったからアニメしか見てなかった原作も追っかけるかと思ってたけど やめたほうがいいのか

6 18/04/01(日)19:27:11 No.494926844

別にやめる必要は無いが展開遅いのは覚悟しろ

7 18/04/01(日)19:27:57 No.494927022

原作の試合展開はえ…?こんだけってなったワカメとか

8 18/04/01(日)19:28:02 No.494927040

県大会決勝で止めてるのが一番の勝ち組

9 18/04/01(日)19:29:15 No.494927357

>外伝の方が展開早くて本編待ちだったんだけど休載やら白ページやら付箋連発やらで何だこれ…ってなった 控室と敗退した奴らの描写はいらねえんじゃねえかな…

10 18/04/01(日)19:29:16 No.494927364

咲日和でも読んどけ

11 18/04/01(日)19:29:29 No.494927415

とうとう単行本で追うこともやめて咲日和だけ買った 最終巻だった

12 18/04/01(日)19:29:54 No.494927542

>咲日和でも読んどけ ツッコミ待ちか?

13 18/04/01(日)19:31:06 No.494927871

謎の読むのやめたアピール

14 18/04/01(日)19:31:07 No.494927879

割ととかじゃなくて展開やらキャラの扱いはかなり乱雑

15 18/04/01(日)19:33:12 No.494928538

展開替えたなこれってのもわりとチラホラ 社長の親との絡みとか

16 18/04/01(日)19:33:33 No.494928647

シノハユも早くはないんだけどちゃんと進むのが有難い シノちゃんとおじさん結婚しろ

17 18/04/01(日)19:35:33 No.494929331

またシノちゃんimg覗いてる

18 18/04/01(日)19:38:29 No.494930269

各校各キャラの過去まで描写しなくていいのよ~

19 18/04/01(日)19:40:48 No.494931003

言うほど描写してるか? そういう裏話的な話こそブログで公開するべきでしょ その場の思い付きなのかちゃんとプロットがあるのかは知らんが

20 18/04/01(日)19:44:15 No.494932069

試合はじまると意外と卓打ってたうちの一人ぐらいで あっさり出番終わったりする

21 18/04/01(日)19:44:23 No.494932099

先の展開まで考えてるのかと思ったら ネタがジリ貧だったのは驚き

22 18/04/01(日)19:45:25 No.494932407

実写見て「素晴らしい!続き見たい!全然完結してないじゃん!」的なこと言ったら 担当に「じゃあ話進めようね」て言われて「あ、はい…」てなったらしいけど進んだのかな

23 18/04/01(日)19:45:46 No.494932505

ようやっと決勝始まるんじゃなかったっけ

24 18/04/01(日)19:46:02 No.494932571

まだ決勝始まってなかったの?

25 18/04/01(日)19:46:28 No.494932696

まだ五決大将戦だよ

26 18/04/01(日)19:47:08 No.494932870

決勝のスケジュールはガバガバ

27 18/04/01(日)19:47:27 No.494932949

五決はもう終わるから決勝は二~三ヶ月後には始まるんじゃないの 終わるのは二~三年かかりそうだけど

28 18/04/01(日)19:47:38 No.494933001

決勝も準決勝みたいに長いスパンで描くのは確定してるから正直ダルい…

29 18/04/01(日)19:49:58 No.494933711

もうさっさと咲さんが姉となんか生意気そうな長髪ぶっとばして団体終わらせてほしい

30 18/04/01(日)19:51:40 No.494934230

>五決はもう終わるから決勝は二~三ヶ月後には始まるんじゃないの >終わるのは二~三年かかりそうだけど 五決大将~前日談が六話以内で終る訳ないだろいい加減に白

31 18/04/01(日)19:52:39 No.494934547

>もうさっさと咲さんが姉となんか生意気そうな長髪ぶっとばして団体終わらせてほしい クソ雑魚モブ顔がそんなこと出来るかよ

32 18/04/01(日)19:54:43 No.494935183

試合の過程を吹っ飛ばすとか斬新な展開には絶対にならないので 読者が後の展開を簡単に予想出来てしまうという…

33 18/04/01(日)19:54:48 No.494935205

日和終わったのショックだわ

34 18/04/01(日)19:54:55 No.494935235

お猿さん大将戦で見せ場あるかな 蚊帳の外感すごい

35 18/04/01(日)19:55:56 No.494935536

これだけ長い団体戦で宿命の相手と直接当たらないのも 決まってるからより長く感じちゃうのだな通過点

36 18/04/01(日)19:56:04 No.494935569

あわあわよりもネリーの方が全然強そうに見えるからな現状…

37 18/04/01(日)19:56:56 No.494935797

優勝は千里山って分かりきってるからな

38 18/04/01(日)19:57:34 No.494935990

お猿さん気づいたら最強クラスにいるけど 能力的に深山幽谷で花は咲くので負けも決まっているという

39 18/04/01(日)19:57:49 No.494936066

百合漫画…ではないか

40 18/04/01(日)20:00:17 No.494936861

>百合漫画…ではないか 主題は麻雀だからな 副題に百合とおっぱいと恥女服があるけど

41 18/04/01(日)20:00:27 No.494936892

反省会しか語ることがない漫画

42 18/04/01(日)20:01:17 No.494937098

5位大将戦が終わるのが6月くらいだとしたら今年の10月ぐらいには決勝…いけるかね

43 18/04/01(日)20:01:34 No.494937174

マンネリは酷いけど単行本推移は安定しているし問題ないだろ 一部がやかましいだけで

44 18/04/01(日)20:02:08 No.494937316

五決はあと1、2話で決着つくぐらい試合進んでるから夏ぐらいには決勝始まると思うよ

45 18/04/01(日)20:02:28 No.494937391

決勝はどんな舐めプするのか楽しみ

46 18/04/01(日)20:02:41 No.494937444

宮永家の秘密がどこまで明かされたかこっそり教えてくれ そこは一応気になる

47 18/04/01(日)20:03:02 No.494937524

>マンネリは酷いけど単行本推移は安定しているし問題ないだろ >一部がやかましいだけで すっごいダラダラしてるだけで描いてないわけじゃないからな一応

48 18/04/01(日)20:03:29 No.494937618

シャープシューターさんが癖のブラフを使ったり宥姉が赤い牌を集めるのでワカメの緑一色が出たりしそうで楽しみだけど省略されそうな気もする

49 18/04/01(日)20:03:58 No.494937728

>宮永家の秘密がどこまで明かされたかこっそり教えてくれ >そこは一応気になる そんなもの初めからないんやなw

50 18/04/01(日)20:03:58 No.494937729

実写版でなんとなくまとめちゃっていいよ

51 18/04/01(日)20:05:12 No.494937994

そもそも漫画で個人戦の県予選カットしてる時点でなんだこれってなるわ

52 18/04/01(日)20:06:33 No.494938286

>そもそも漫画で個人戦の県予選カットしてる時点でなんだこれってなるわ アニメでやったし県予選だらだらやってもそれこそダレるだろ 全国の5ケツは個人戦にもでるであろうAブロックの選手の紹介も兼ねているけど県個人はそういうのもないし

53 18/04/01(日)20:07:11 No.494938427

照ガイトの頂上決戦早く見たいんだから頼みますよ

54 18/04/01(日)20:07:18 No.494938453

五決は誰か止める人いなかったのか

55 18/04/01(日)20:07:29 No.494938491

シノハユ読んでると皆子供のころから真面目にやっててこいつら相手に無双できる咲さんは天才だよ…てなる

56 18/04/01(日)20:08:05 No.494938627

五決とかいう失策をやってるようじゃ決勝の出来も期待できんなあ

57 18/04/01(日)20:08:14 No.494938650

最もヒットした商業同人誌

58 18/04/01(日)20:09:07 No.494938846

決勝はたこすが東一局で全員飛ばして優勝でいい

59 18/04/01(日)20:09:40 No.494938966

>シノハユ読んでると皆子供のころから真面目にやっててこいつら相手に無双できる咲さんは天才だよ…てなる シノハユ世代の子達に無双するのは咲さんじゃなくてすこやんたけどな

60 18/04/01(日)20:09:51 No.494939010

>>そもそも漫画で個人戦の県予選カットしてる時点でなんだこれってなるわ >アニメでやったし県予選だらだらやってもそれこそダレるだろ >全国の5ケツは個人戦にもでるであろうAブロックの選手の紹介も兼ねているけど県個人はそういうのもないし 「アニメでやったからいい」は通らんでしょ…

61 18/04/01(日)20:10:32 No.494939162

作者が終わらせたい漫画扱いはおかしいだろ

62 18/04/01(日)20:11:42 No.494939439

天才(末原以下)

63 18/04/01(日)20:11:42 No.494939440

>シノハユ世代の子達に無双するのは咲さんじゃなくてすこやんたけどな まあそうやけど別に今の世代も真面目にやってるのは変わらんやろし全体は大差ないと思う

64 18/04/01(日)20:11:52 No.494939480

>五決は誰か止める人いなかったのか むしろ五決のほうが見たかったぞ

65 18/04/01(日)20:11:53 No.494939487

スピンオフに精を出すぐらいなら本編に集中しろという声はシノハユ連載当初からあったなお

66 18/04/01(日)20:12:28 No.494939618

>天才(末原以下) 末原さんに勝てるやつなんて全国にどれだけ居るっていうんだ

67 18/04/01(日)20:12:35 No.494939654

まあ本編あってのスピンオフだしなぁ

68 18/04/01(日)20:12:37 No.494939665

そいやmayの咲スレってID出ろの頃荒らしが乗っ取ってたりして面倒なのに付きまとわれてるなって感じだったけど今でもそうなんかしらね

69 18/04/01(日)20:12:49 No.494939714

>むしろ五決のほうが見たかったぞ ねえわ 準決で盛り上がったところに五決とかテンションダダ下がった

70 18/04/01(日)20:13:10 No.494939800

>シノハユ読んでると皆子供のころから真面目にやっててこいつら相手に無双できる咲さんは天才だよ…てなる カツ丼さんにビビっている咲さんじゃシノハユ世代に無双できるわけがない

71 18/04/01(日)20:13:10 No.494939802

実質三位決定戦だけど五決って響きも印象悪くしてるよね

72 18/04/01(日)20:13:21 No.494939843

むしろmayで暴れているのがこっちに来ているんじゃないの

73 18/04/01(日)20:13:37 No.494939905

>ねえわ >準決で盛り上がったところに五決とかテンションダダ下がった (あ、ただの荒らしだな)

74 18/04/01(日)20:13:46 No.494939937

>まあそうやけど別に今の世代も真面目にやってるのは変わらんやろし全体は大差ないと思う 咲さんの世代だと巫女の修行のついでとかアイドルになるためのついでに全国出てる高校もいるけどな

75 18/04/01(日)20:14:16 No.494940042

ていうかこれこそダイジェスト気味でいい気がするんだけどな

76 18/04/01(日)20:14:34 No.494940120

いや五決はテンション下がった…やっと決勝かと思ったのにまだ延びるのかって

77 18/04/01(日)20:14:37 No.494940133

五決やる前に決勝やればよかった

78 18/04/01(日)20:14:44 No.494940155

千里山が勝つところ見たく無いんですか!?

79 18/04/01(日)20:14:50 No.494940179

いま決勝の内容考えてるんだろう 完全に時間稼ぎ

80 18/04/01(日)20:14:56 No.494940204

スピンオフ漫画やたら出るのは人気の出たギャンブル漫画の宿命なので

81 18/04/01(日)20:15:13 No.494940266

>五決やる前に決勝やればよかった それだと五決のほうが盛り上がっちゃうから… メンバー的に…

82 18/04/01(日)20:15:15 No.494940278

露骨に本編を下げてスピンオフ褒めるのな たまに咲のスレがたっていると毎度同じ論調だけどもう少しわかりにくくすりゃいいのに

83 18/04/01(日)20:15:22 No.494940301

展開に文句ある奴は準決勝が一生アニメ化されることがない現実を直視して察しろ

84 18/04/01(日)20:15:53 No.494940417

スピンオフで五決やるなら文句言わなかったよ 決勝を数年遅らせてまでこんなもんやるな

85 18/04/01(日)20:16:05 No.494940455

りつべは信者のことなんて見下してるぞ

86 18/04/01(日)20:17:13 No.494940709

というかいつもの阿知賀も千里山も何もかも大嫌いで清澄だけが好きな子でしょ

87 18/04/01(日)20:17:33 No.494940788

>マンネリは酷いけど単行本推移は安定しているし問題ないだろ オリコン見てきたけど安定してないやん

88 18/04/01(日)20:17:34 No.494940790

何このスレ…

89 18/04/01(日)20:17:41 No.494940812

12年で既冊17巻 中身はない模様

90 18/04/01(日)20:18:50 No.494941104

作者の代弁に煽るような言動 何翻役かな?

91 18/04/01(日)20:18:51 No.494941110

だってシノハユの方が面白いし…

92 18/04/01(日)20:18:55 No.494941127

こりゃ多分mayのほうから来てるアンチだろ 向こうスレが徹底的に管理されるようになったからこういうのすぐ削除されるようになったし

↑Top