ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/01(日)19:04:21 No.494921597
始めたい 今日から始めたい VRでかわいいモデル作ってキャッキャウフフしたい 何から手を付けたらいいんだろう…
1 18/04/01(日)19:07:06 No.494922244
メタセコのインストール
2 18/04/01(日)19:07:33 No.494922359
blenderのインストール
3 18/04/01(日)19:08:00 No.494922456
Unityのインストール
4 18/04/01(日)19:08:34 No.494922602
そんな小麦からラーメン作り始めるみたいな
5 18/04/01(日)19:08:35 No.494922604
もうしばらくすると初心者向けモデリング入門みたいな雑誌がいっぱい出そうだ
6 18/04/01(日)19:09:09 No.494922744
Live2Dもいいぞ!
7 18/04/01(日)19:09:11 No.494922752
一度に言わないでくれ どれを先にインストールすればいいんだ パソコンはあるぞ
8 18/04/01(日)19:09:46 No.494922887
人気のモデラーさんだと1年とか普通に待つことになるらしいな
9 18/04/01(日)19:10:37 No.494923076
とりあえずはのじゃおじの使ってるモデリングソフトのblenderか ニーツちゃんなんかが使ってるメタセコイアか選べ
10 18/04/01(日)19:11:11 No.494923207
ブレンダーインストールしてワニちゃん見ろ https://www.youtube.com/watch?v=7oNfgOOcKm8
11 18/04/01(日)19:11:46 No.494923319
>一度に言わないでくれ >どれを先にインストールすればいいんだ >パソコンはあるぞ まずは3men'sを作るためにGIMP
12 18/04/01(日)19:11:58 No.494923366
金がなくて根性あるならblender 金があるけど根性なしならメタセコ 金も根性もないならMMDモデルを持ってきてVRCで無言勢の可愛いムーブを習得する
13 18/04/01(日)19:12:06 No.494923395
いやBlender以外選択肢ないだろ ディファクトスタンダートからかけ離れた操作してるけど
14 18/04/01(日)19:12:16 No.494923432
Kawaiiムーブのために筋トレだ
15 18/04/01(日)19:12:51 No.494923579
150万程貯める
16 18/04/01(日)19:13:14 No.494923671
とりあえずもちひよこ先生の講座を観るのだ
17 18/04/01(日)19:13:44 No.494923792
工場やコンビニで働く
18 18/04/01(日)19:14:05 No.494923855
3Dモデル凄い作りたいけど人と話すのはこわい
19 18/04/01(日)19:14:05 No.494923856
絵や写真から3Dモデル作るのってないのかな
20 18/04/01(日)19:14:10 No.494923873
面倒なのでMagicaVoxelで適当なドットキャラを作る
21 18/04/01(日)19:14:38 No.494923973
zbrushじゃできないのん
22 18/04/01(日)19:14:40 No.494923983
かわいいモデルは買った方が早いぞ アセットストアなら数千円からで済む
23 18/04/01(日)19:14:53 No.494924036
>3Dモデル凄い作りたいけど人と話すのはこわい そこで無言勢
24 18/04/01(日)19:15:10 No.494924099
>3Dモデル凄い作りたいけど人と話すのはこわい 黙々と作っては売るだけの人もいる
25 18/04/01(日)19:15:10 No.494924101
もう手遅れだよ 別のこと始めよう
26 18/04/01(日)19:15:35 No.494924201
姉ちゃんやゾンビ子みたいに権利的にオーケーなモデル買えばあっという間に出来るぞ
27 18/04/01(日)19:15:39 No.494924211
>面倒なのでMagicaVoxelで適当なドットキャラを作る 適当に好きなアニメやゲームキャラ見ながら作ってもオリジナルって言い張れる!
28 18/04/01(日)19:15:40 No.494924220
クゥ姉ちゃんみたく買ったアセットを組み合わせてコーデするのもいいな
29 18/04/01(日)19:16:14 No.494924363
ウガンダナックルズ
30 18/04/01(日)19:16:15 No.494924365
まずVIVEとトラッカー?を用意するんじゃないの
31 18/04/01(日)19:17:19 No.494924585
今から始めても才能には勝てない
32 18/04/01(日)19:17:27 No.494924618
トラッカーがわかんねえ
33 18/04/01(日)19:17:36 No.494924641
>もう手遅れだよ >別のこと始めよう VRC入るだけならまだ日本人そんないないでしょ
34 18/04/01(日)19:17:48 No.494924686
何か新しい事やるとしたら何があるんだろうか おじさん女装レズとかもう目新しくもなんともないし
35 18/04/01(日)19:18:10 No.494924758
>今から始めても才能には勝てない 勝ち負けじゃねぇ自分が楽しめるかどうかだ
36 18/04/01(日)19:18:10 No.494924759
>まずVIVEとトラッカー?を用意するんじゃないの 始めるだけならデスクトップモードあるからVR機器なくてもいける 当然あった方がkawaiiムーブとか細かい動作できるけど
37 18/04/01(日)19:18:20 No.494924792
またそうやって新しいことを始めない言い訳をする!
38 18/04/01(日)19:18:22 No.494924802
>今から始めても才能には勝てない お前に才能がないとなんで言い切れるのだ?
39 18/04/01(日)19:19:18 No.494925029
手遅れとか勝てないとか根本的に勘違いしてない? 楽しいからやってる人ばっかりなのに
40 18/04/01(日)19:19:22 No.494925043
始めなければ自分に才能が無いのかどうかすら解らない
41 18/04/01(日)19:19:23 No.494925049
スレ「」が言いたいのVtuberやりたいじゃなくてVR世界に入りたいでしょ? 遅いとか言ってたら一生入れないけど
42 18/04/01(日)19:19:29 No.494925064
わかんないを言い訳にして結局始めないのか
43 18/04/01(日)19:19:40 No.494925100
やらなければはじまらないってスレ画にあるだろうが! まずはやるんだよ!尻込みや言い訳してんじゃねぇ!
44 18/04/01(日)19:19:41 No.494925104
人間向き不向きはあるし失敗することもあるがそれもやってみないとわからない まずやりたいことをやれ
45 18/04/01(日)19:20:03 No.494925176
重力制御装置とかもっと新しい事を始めよう
46 18/04/01(日)19:20:07 No.494925196
やらなければ
47 18/04/01(日)19:20:25 No.494925264
退職手続き! やらなければはじまらない…
48 18/04/01(日)19:20:33 No.494925292
do itよ「」ちゃん…(スーッ
49 18/04/01(日)19:21:03 No.494925414
横からだけど VRchatインストールしてunityでかわいいモデルを買う? で取りあえず可愛くなれるの?
50 18/04/01(日)19:21:13 No.494925446
VRCやるだけなら独自モデルすら要らなくない? 確か標準モデルがあるよね do it!just do it!
51 18/04/01(日)19:21:37 No.494925538
才能ないならmayaを買おう
52 18/04/01(日)19:21:40 No.494925553
>>もう手遅れだよ >>別のこと始めよう >VRC入るだけならまだ日本人そんないないでしょ 比率で言うなら日本人0.1%とかそんなもんじゃなかった? 今は2%くらいに増えたのかな
53 18/04/01(日)19:21:50 No.494925587
遺骨さんモデルに肉をつけよう!
54 18/04/01(日)19:21:56 No.494925611
遅い遅いって言い逃れするのやめろよ!
55 18/04/01(日)19:22:00 No.494925628
>重力制御装置とかもっと新しい事を始めよう 月面ワールドでジャンプしたらふわーってしていいよね
56 18/04/01(日)19:22:13 No.494925665
VR空間で何が出来るかは皆まだ手探りの段階だし… 今からやれば色んな企画に挑戦できるぞ
57 18/04/01(日)19:22:26 No.494925724
VRCまともに動かないPCだったから諦めたぞ
58 18/04/01(日)19:22:37 No.494925762
まあ他にないアバターだと注目はされる 仮想空間でも人に囲まれると結構なプレッシャーくるね
59 18/04/01(日)19:22:47 No.494925792
>横からだけど >VRchatインストールしてunityでかわいいモデルを買う? >で取りあえず可愛くなれるの? 極論でいいならのじゃおじのサイト行って みこことねこまダウンロードして アバターアップロードするだけだから買う必要すらないよ?
60 18/04/01(日)19:23:00 No.494925841
>横からだけど >VRchatインストールしてunityでかわいいモデルを買う? >で取りあえず可愛くなれるの? vrchatインストして中でアバターワールド検索するだけで可愛くなれるぞ
61 18/04/01(日)19:23:56 No.494926073
透明人間になってながめていたい
62 18/04/01(日)19:23:59 No.494926083
>どれを先にインストールすればいいんだ >パソコンはあるぞ マジレスするとまずsteamだなVRChatをインストール デスクトップモードで起動 ---VRでプレイ--- Viveかオキュラス買う VRChatをプレイ ---モデルのアップ--- VRChat用モデルをダウンロード unityの決まったverをインストール wikiみてアップ ---オリジナルでモデルを作成---- blenderやメタセコイアでモデル作成 ボーン入れてウェイトつけてFBXでエクスポート Unityに持って行ってアップ
63 18/04/01(日)19:24:25 No.494926194
>VRCまともに動かないPCだったから諦めたぞ PC買うだけじゃん!
64 18/04/01(日)19:24:31 No.494926217
あいつ… ありがたいですよね…
65 18/04/01(日)19:24:52 No.494926286
アイツ気配りの達人だな
66 18/04/01(日)19:24:59 No.494926313
金出さずにunity触るならBlender一択すぎる
67 18/04/01(日)19:25:09 No.494926352
大学生くらいならともかく大人から始めても…
68 18/04/01(日)19:25:29 No.494926433
>VRCまともに動かないmacだったから諦めたぞ
69 18/04/01(日)19:25:30 No.494926437
またそうやって諦めるのか お前はいつもそうだ
70 18/04/01(日)19:25:36 No.494926467
>大学生くらいならともかく大人から始めても… ホントのじゃおじディスるの好きだなあ「」は
71 18/04/01(日)19:25:39 No.494926480
>大学生くらいならともかく大人から始めても… やらなければはじまらない
72 18/04/01(日)19:25:54 No.494926561
>大学生くらいならともかく大人から始めても… むしろ大人向けコンテンツだから大人になってから手を出した層は厚いだろうに
73 18/04/01(日)19:25:59 No.494926578
VRchatはすちーむから落とすけどアカウント登録は公式サイトからしないとアバター持ち込みできないから気をつけて!
74 18/04/01(日)19:26:20 No.494926648
キャラが考えられない
75 18/04/01(日)19:26:38 No.494926717
大学生ならよくて大人ならって基準謎だな…
76 18/04/01(日)19:26:48 No.494926756
>>横からだけど >>VRchatインストールしてunityでかわいいモデルを買う? >>で取りあえず可愛くなれるの? >vrchatインストして中でアバターワールド検索するだけで可愛くなれるぞ ウビバや板倉さん転がってるらしいな
77 18/04/01(日)19:26:50 No.494926763
他のVRchat勢が皆してBlender推すからメタセコ派のニーツちゃんが悲しむんだ
78 18/04/01(日)19:27:06 No.494926822
気配りの達人ありがとう…
79 18/04/01(日)19:27:08 No.494926828
ネトゲだって主婦層多いらしいな
80 18/04/01(日)19:27:11 No.494926845
>大学生くらいならともかく大人から始めても… とりあえずできない奴は黙っておけ
81 18/04/01(日)19:27:27 No.494926903
まずはblenderを使ってみる 特に問題なく習得できればそのままモデル作る 何じゃこのクソ操作性!って思って数日触って投げるようならメタセコの体験版に触れてみる ていうのがおすすめのルート
82 18/04/01(日)19:27:27 No.494926905
まあイチからやるならBlenderでいいと思う
83 18/04/01(日)19:27:27 No.494926906
のじゃおじ見下したのならスタートラインに立ってしまったということだ
84 18/04/01(日)19:27:27 No.494926907
いつかハクセキレイみたいなヒリモデル作って無言で走り回ったり追いかけたり逃げたりするんだ…
85 18/04/01(日)19:27:30 No.494926920
時間の有無は大事だけどそれ以上に重要なのはモチベーションかもしれない
86 18/04/01(日)19:27:34 No.494926933
マケドニアのVRChatスレたまに立ってるかから そこで質問してもいいんだ
87 18/04/01(日)19:27:45 No.494926965
>大学生くらいならともかく大人から始めても… そりゃリアルのやつの概念だぁ 僕らはバーチャル…バーチャルだ
88 18/04/01(日)19:27:45 No.494926969
>他のVRchat勢が皆してBlender推すからメタセコ派のニーツちゃんが悲しむんだ み…ミディちゃんはメタセコだし…
89 18/04/01(日)19:27:58 No.494927025
MMDマンだと56才の自転車屋さんとかいたな
90 18/04/01(日)19:28:06 No.494927061
そうやって今から始めても遅いし…とか言い訳ばっかしてるから俺はこの10年何を…みたいな後悔をするようになる
91 18/04/01(日)19:28:13 No.494927093
>大学生くらいならともかく大人から始めても… 君はあれだろなんでもプロレベルにならなきゃ気が済まなくて 勝手にハードルあげて諦めるタイプだろ
92 18/04/01(日)19:28:21 No.494927130
今より若い時はない -バーチャルのじゃロリ狐娘YouTuberおじさん
93 18/04/01(日)19:28:21 No.494927131
>いつかハクセキレイみたいなヒリモデル作って無言で走り回ったり追いかけたり逃げたりするんだ… なるほどそういうのもあるのか…
94 18/04/01(日)19:28:22 No.494927136
VRなんか大人の趣味だよ! こんなおもちろいもの子供にあたえてたまるか(カスメ起動しながらの
95 18/04/01(日)19:28:36 No.494927190
>そうやって今から始めても遅いし…とか言い訳ばっかしてるから俺はこの10年何を…みたいな後悔をするようになる やらなければ始まらないは本当にいい言葉だと思う のじゃおじが言うと説得力もあるし
96 18/04/01(日)19:28:54 No.494927271
むしろ機材やソフトに掛かる費用を考えると多少は働いて自立してた方がやりやすいよ
97 18/04/01(日)19:29:20 No.494927381
もし手っ取り早く金で済ませるなら ゾンビ子作った人のモデルが可愛くてポリ数少ないからオススメ https://assetstore.unity.com/packages/3d/characters/humanoids/riko-74357
98 18/04/01(日)19:29:23 No.494927393
Blenderをメタセコ風にカスタマイズとかあったからそれからやった方が取っつきやすい気がする
99 18/04/01(日)19:29:36 No.494927457
今より若くなることはありえないから年齢考えるならなおさら今すぐやった方がいいよ ていうかアバター被ってVRC入ってるのにそんなに年齢が気になるのか…
100 18/04/01(日)19:29:39 No.494927470
諦めんなよ
101 18/04/01(日)19:29:40 No.494927476
>>いつかハクセキレイみたいなヒリモデル作って無言で走り回ったり追いかけたり逃げたりするんだ… >なるほどそういうのもあるのか… パンツ覗き放題という素敵な役得があるぞ
102 18/04/01(日)19:29:43 No.494927493
そもそもVtuberにもそこそこ高年齢の魂も沢山いると思うし そして沢山VRCにいる つまり遅いということはない
103 18/04/01(日)19:29:51 No.494927537
解説見ながらBlender触らないようなやつは何やっても駄目 上にあるワニ動画は俺が読んだ何冊かの入門書籍より良いもんだからよく見て頑張れ
104 18/04/01(日)19:30:06 No.494927595
工場勤務辞めてコンビニバイトになって実際にやってのけたのじゃおじって存在が居るんだから 大人だから出来ないんじゃなくて自分がやりたくないってだけだよそれは 言い訳ばっかする人間皆殺しに出来るって意味でものじゃおじは強すぎる
105 18/04/01(日)19:30:07 No.494927600
金が無いから諦めた
106 18/04/01(日)19:30:07 No.494927601
>むしろ機材やソフトに掛かる費用を考えると多少は働いて自立してた方がやりやすいよ バイトして金貯めての範囲で手出しやすい感じではないし普通に働いてて始める人多いだろうね
107 18/04/01(日)19:30:08 No.494927605
やらなければはじまらないと思ったのならあとはもうJust do it!しかねぇよ
108 18/04/01(日)19:30:08 No.494927607
男なんだろ
109 18/04/01(日)19:30:11 No.494927615
https://www.youtube.com/watch?v=vQkMa3sTcVM そのうちVRCも出来るようになるのかな
110 18/04/01(日)19:30:12 No.494927617
そもそもその界隈で有名になるとかじゃなくてただVRchat見に行きたいなら才能だ年齢だは関係ないのでは?
111 18/04/01(日)19:30:14 No.494927625
見ていたいだけならもう小さい箱みたいなモデルで飛んで眺めててもいいんだ
112 18/04/01(日)19:30:16 No.494927638
最初は購入モデルでいいんじゃないの
113 18/04/01(日)19:30:20 No.494927654
のじゃおじより上なんて腐るほど居る… 俺とか
114 18/04/01(日)19:30:25 No.494927687
VRってなんだかんだで金かかるからね
115 18/04/01(日)19:30:33 No.494927721
学生がkawaii forceの襲撃にあったりウガンダナックルズの襲撃にあうのは教育上よろしくないのでは?
116 18/04/01(日)19:30:39 No.494927748
のらちゃんは3万円くらいからスタートしたんだっけ
117 18/04/01(日)19:30:40 No.494927754
いもげワールド楽しいよ su2323676.png
118 18/04/01(日)19:31:00 No.494927846
>そもそもその界隈で有名になるとかじゃなくてただVRchat見に行きたいなら才能だ年齢だは関係ないのでは? そもそも美少女アバター被ってるから年齢なんてリアルの概念は見えないしな…
119 18/04/01(日)19:31:15 No.494927921
>金が無いから諦めた 本とかCD売って十万くらい作ったぞ俺
120 18/04/01(日)19:31:33 No.494927995
>VRchatはすちーむから落とすけどアカウント登録は公式サイトからしないとアバター持ち込みできないから気をつけて! ありがとう アカウント作って満足しそう
121 18/04/01(日)19:31:36 No.494928012
それこそシロ組みたいな箱と手アバター作ってもKAWAIIに囲まれることはできるしな
122 18/04/01(日)19:31:59 No.494928134
>やらなければ始まらないは本当にいい言葉だと思う >のじゃおじが言うと説得力もあるし いつもうだうだ言い訳して行動を起こさなかった自分に本当に突き刺さる… のじゃおじには感謝しかない
123 18/04/01(日)19:32:02 No.494928153
>学生がkawaii forceの襲撃にあったりウガンダナックルズの襲撃にあうのは教育上よろしくないのでは? むしろニコニコの淫夢みたいな感じで 子供ほどウガンダして下品なワード発しまくるよ 大人がそういうのやめようね!って窘める場面結構ある程度には
124 18/04/01(日)19:32:13 No.494928220
トラッキングしなけりゃちょっと上等なPC買うだけだから趣味としたら格安だろう 挫折してもゲームとかできるし
125 18/04/01(日)19:32:16 No.494928230
たしかにVRCならコミュ力の方がよっぽど重要だな
126 18/04/01(日)19:32:34 No.494928327
今しがたVRチャット見てきてみここのアバター選択の仕方わからなくて帰ってきた 英語よめねぇ
127 18/04/01(日)19:33:06 No.494928501
マイクなくても入っていける感じなのかな
128 18/04/01(日)19:33:22 No.494928587
>子供ほどウガンダして下品なワード発しまくるよ うんこちんこ!でキャッキャするみたいなもんか
129 18/04/01(日)19:33:49 No.494928750
VRCのカースト制度が酷い!死ね!ってレビューでちょっと吹く
130 18/04/01(日)19:34:17 No.494928890
導入までの手順なんて先達がいくらでもいるんだから調べれば幾らでも出てくるだろうに… ぐぐるの面倒って言うならまあそうですかとしか言えない
131 18/04/01(日)19:35:07 No.494929181
今はヒを中心にVtuberが交流してるけど これから先VRchatだけでのやり取りとかネタが動画に持ち込まれるとか普通にあると思うよ
132 18/04/01(日)19:35:41 No.494929379
>トラッキングしなけりゃちょっと上等なPC買うだけだから趣味としたら格安だろう >挫折してもゲームとかできるし 本当にPC本体については全然詳しくないんだけどぶっちゃけPCだけ買うとするとどれくらいかかるのかな デスクトップのゲーミングPC的なの買えばいいのか
133 18/04/01(日)19:36:00 No.494929482
>そもそもその界隈で有名になるとかじゃなくてただVRchat見に行きたいなら才能だ年齢だは関係ないのでは? 金払って辛い思いするだけだよマジで 資材なげうって今すぐ始める情熱があるならまだしも
134 18/04/01(日)19:36:03 No.494929502
>たしかにVRCならコミュ力の方がよっぽど重要だな vtuberになって有名人が集う場所に来るほどなのに誰とも絡まず一人遊びしてた姉ちゃんがいるらしいな
135 18/04/01(日)19:36:25 No.494929609
>マイクなくても入っていける感じなのかな kawiiムーブ合戦するのには困らない 特定の人と狙って仲良くなりたいならそこで壁があるかも
136 18/04/01(日)19:36:32 No.494929650
>VRCのカースト制度が酷い!死ね!ってレビューでちょっと吹く まあそういうふうに感じる人もいるかもしれん… 無言勢はほんと疎外感ある
137 18/04/01(日)19:37:04 No.494929811
>vtuberになって有名人が集う場所に来るほどなのに誰とも絡まず一人遊びしてた姉ちゃんがいるらしいな サイコキネシスと一人ドミノに感動してたんだからいいだろ!
138 18/04/01(日)19:37:06 No.494929824
>いもげワールド楽しいよ >su2323676.png どうやって検索するか教えてもらえないだろうか
139 18/04/01(日)19:37:15 No.494929880
BTOでゲフォの1080ついてるのでいいよ 1060の6GBくらいからでも一応動く
140 18/04/01(日)19:37:26 No.494929936
>金払って辛い思いするだけだよマジで >資材なげうって今すぐ始める情熱があるならまだしも 金払う必要なんざないって散々言われてる!
141 18/04/01(日)19:37:32 No.494929973
子供がVR環境なんて用意できますか
142 18/04/01(日)19:38:12 No.494930183
やりたくない勢はのじゃおじに近づかない方がいいぞ あのおっさん大抵の言い訳は既に潰してるからな!
143 18/04/01(日)19:38:41 No.494930321
書き込みをした人によって削除されました
144 18/04/01(日)19:39:05 No.494930449
そもそもデスクトップモードなら数年前のPCでも余裕なのに なぜ金出して云々という愚痴を言い出すのだ
145 18/04/01(日)19:40:12 No.494930824
13歳未満はVRダメだぞ斜視になっちゃう
146 18/04/01(日)19:41:02 No.494931087
手足とかが必要ない箱みたいなモデルでデスクトップモードでやればそんなに違和感もないしすぐ始められるかな?
147 18/04/01(日)19:41:06 No.494931115
車とかカメラより趣味としてはPC安そう
148 18/04/01(日)19:41:28 No.494931210
やりたいとも思ってないで否定だけするのは何なの
149 18/04/01(日)19:41:59 No.494931342
VRchatを骨までしゃぶり尽くしたいなら周辺機器を整える必要あるけど 遊ぶだけなら本当に自分のやる気一つで飛び込める
150 18/04/01(日)19:42:00 No.494931351
>やりたいとも思ってないで否定だけするのは何なの ケチつけたいだけ
151 18/04/01(日)19:42:06 No.494931376
クソザコグラボでやってるニーツちゃんもいるぐらいだし
152 18/04/01(日)19:42:14 No.494931422
>BTOでゲフォの1080ついてるのでいいよ >1060の6GBくらいからでも一応動く ありがとうね 適当に調べてみたんだがざっくり25万くらいなのかな… デスクトップPCでゲームするの自体気になってたからもうちょっとちゃんと調べてボーナス入ったら買おうかな
153 18/04/01(日)19:42:19 No.494931456
金は必要だぞ
154 18/04/01(日)19:42:23 No.494931495
ケチ付けや言い訳だけはしたいのさ しらんけど
155 18/04/01(日)19:42:28 No.494931525
VRC始めるだけなら無料アバターが沢山あるし現地でも入手できるしデフォでもユニティちゃんはkawaiiぞ
156 18/04/01(日)19:43:05 No.494931696
のじゃおじを見てもまだグダグダ言い訳を重ねて始めないようであれば それはもう根本的に創造性や情熱を欠片も持たない人種なんだろうなと
157 18/04/01(日)19:43:07 No.494931706
su2323699.jpg 無言勢でも安心の定型会話ボード
158 18/04/01(日)19:43:07 No.494931707
ぶっちゃけデスクトップモードで楽しきゃVR環境整えればいいだけの話だからな…好きにやりゃいい
159 18/04/01(日)19:43:12 No.494931737
足引っ張りたいマン
160 18/04/01(日)19:43:30 No.494931813
こんな感じで大雑把にこれだけのスペックあればいいよって表があるから それ見て予算と相談してPC組むだけだよ https://vrinside.jp/news/vr-ready/
161 18/04/01(日)19:43:36 No.494931852
>VRC始めるだけなら無料アバターが沢山あるし現地でも入手できるしデフォでもユニティちゃんはkawaiiぞ でもユニティちゃんえっちなことNGなんでしょ…?
162 18/04/01(日)19:43:43 No.494931902
まずは箱で入ってもいいし謳歌みこなりねこまを借りてもいい無言でもいいし動いてもいい とにかく入らないと始まらない
163 18/04/01(日)19:43:46 No.494931920
ああひょっとしてVRchatにVR環境が必要だと思ってる人いるのか 必要ないぞ頭につけるやつなんか いややっぱ必要だわ(kawaii forceに襲われながら)
164 18/04/01(日)19:44:02 No.494932008
あのよく見かける量産型のケモミミ少女はなんて子? ふわっとした髪でちょっとおでこ出てる子
165 18/04/01(日)19:44:12 No.494932053
無料アバター充実してるしぶっちゃけ飛び込むだけならPC環境あればすぐだからな
166 18/04/01(日)19:44:36 No.494932174
ずっとやってればVR環境めっちゃ欲しくなるけど お試し程度なら無言デスクトップでぶらぶらしてりゃいいんだよ
167 18/04/01(日)19:44:41 No.494932202
>あのよく見かける量産型のケモミミ少女はなんて子? >ふわっとした髪でちょっとおでこ出てる子 謳歌ミコ
168 18/04/01(日)19:44:50 No.494932242
Vtuberになろうと思うんだならまあ大変だろうけどVRCで美少女になりたいだけならVRC伝導マンののじゃおじ本人がアバター配布してるもんな…
169 18/04/01(日)19:44:56 No.494932261
>適当に調べてみたんだがざっくり25万くらいなのかな… いまそんなすんの!? VR機器はメガネマンだったりトラッカー増やす予定あるならViveでそういうの無いならオキュとかMRでいいかもしれない
170 18/04/01(日)19:45:33 No.494932449
>su2323699.jpg >無言勢でも安心の定型会話ボード こち亀の漫画コラのAI「」思い出した 定型だけで接待するアレ
171 18/04/01(日)19:45:44 No.494932497
>あのよく見かける量産型のケモミミ少女はなんて子? >ふわっとした髪でちょっとおでこ出てる子 キツネツキさんの櫻歌ミコ 配布されてる子 http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4474830
172 18/04/01(日)19:46:18 No.494932652
ルームトラッカーする広さがない場合はどこまで動き制限されるの?
173 18/04/01(日)19:46:25 No.494932683
キズナアイが倒したいのでブイチューバーやります!って人はいないのに なんですぐ勝ち負けの話になるんだ!!!
174 18/04/01(日)19:46:39 No.494932740
闇のkawaiiの支配人KAGEROUさんは一体何者なんです
175 18/04/01(日)19:46:46 No.494932770
>謳歌ミコ ああこの子だこの子 この子も売ってるのか
176 18/04/01(日)19:47:03 No.494932848
ぬるぬる動くほどの環境を望まなければ適当なグラボで動く気がするよvrchat
177 18/04/01(日)19:47:15 No.494932904
>ああこの子だこの子 >この子も売ってるのか 配布キャラなので売り物ではない
178 18/04/01(日)19:47:17 No.494932910
自分でモデル作ってみたくなって今日blender入れたけど金払うつもりだったらメタセコのほうがいいの?
179 18/04/01(日)19:47:18 No.494932913
って売ってるんじゃなくて配布なのか!?
180 18/04/01(日)19:47:25 No.494932935
>ああこの子だこの子 >この子も売ってるのか 0円で売ってる
181 18/04/01(日)19:47:32 No.494932977
MMDモデル配布マンでもVRCで使っていいよマンはいたりする
182 18/04/01(日)19:47:34 No.494932983
理想の自分になれるのはいいけどkawaiiキャラ以外人権なさそう
183 18/04/01(日)19:47:36 No.494932992
デザイン案はあるんだが絵が下手だから下絵とか想像した3Dモデルにうまく出力できる気がしない…なんとか作っては見たいんだが…
184 18/04/01(日)19:47:46 No.494933041
会社にOculus入ったから遊んでみたけど眼鏡がすごい邪魔で困った Viveは眼鏡いけるだろうか
185 18/04/01(日)19:48:38 No.494933292
>理想の自分になれるのはいいけどkawaiiキャラ以外人権なさそう 頭にきんのたまくっつけてるやつだっているぞ
186 18/04/01(日)19:48:38 No.494933294
>会社にOculus入ったから遊んでみたけど眼鏡がすごい邪魔で困った >Viveは眼鏡いけるだろうか 眼鏡派はviveってよく言われてる
187 18/04/01(日)19:48:51 No.494933352
でもデスクトップモードで入ってるとすぐにVRヘッドセットが欲しくなり kawaiiアバターが欲しくなってねこまになり 自作のアバターが欲しくなってボクセルアバターを作り ボクセルじゃ満足できなくなりモデリングし フルトラッキングしたくなってトラッカーを買うハメになる
188 18/04/01(日)19:48:53 No.494933367
眼鏡に優しいのはviveとPSVR
189 18/04/01(日)19:49:06 No.494933445
>会社にOculus入ったから遊んでみたけど眼鏡がすごい邪魔で困った >Viveは眼鏡いけるだろうか ベルト調節すればましになるけどOculusと同じようなもんよ
190 18/04/01(日)19:49:16 No.494933508
その子もそうだしのじゃおじのみここも無料配布だからな そのうちのらきゃっと量産型のモデルも配布されると聞く
191 18/04/01(日)19:49:16 No.494933509
>自分でモデル作ってみたくなって今日blender入れたけど金払うつもりだったらメタセコのほうがいいの? blender入れたならそれ使って不自由を感じたらメタセコ導入考えたらいいじゃない
192 18/04/01(日)19:49:19 No.494933530
>自分でモデル作ってみたくなって今日blender入れたけど金払うつもりだったらメタセコのほうがいいの? のじゃおじ始めVRchat勢的にはメタセコにお金払うくらいならblender使い倒したほうがマシとは言ってた とはいえメタセコの方がしっくりくる人もいるだろうしとりあえず触って確かめてみては
193 18/04/01(日)19:49:20 No.494933532
>自分でモデル作ってみたくなって今日blender入れたけど金払うつもりだったらメタセコのほうがいいの? まっさらな状態から覚える気ならblenderが一番いいと言われている unityそのままいけるから
194 18/04/01(日)19:49:48 No.494933664
欲しくなったら買えば良いんだよ いきなり全部揃えるのは無理があるさ
195 18/04/01(日)19:49:55 No.494933696
>自分でモデル作ってみたくなって今日blender入れたけど金払うつもりだったらメタセコのほうがいいの? blenderのが高機能だしblender使いたくねえ!って人以外にはあんまメリットないと思うメタセコ 俺は使いやすくて好きだけど
196 18/04/01(日)19:50:03 No.494933732
>理想の自分になれるのはいいけどkawaiiキャラ以外人権なさそう 人権がないのはウガンダナックルズだけだぞ
197 18/04/01(日)19:50:07 No.494933749
タダで多機能なのが良いならBlender 金出せてとっつきやすさを求めるならメタセコ
198 18/04/01(日)19:50:09 No.494933760
フィオっさんはメタセコだな
199 18/04/01(日)19:50:21 No.494933825
>こち亀の漫画コラのAI「」思い出した >定型だけで接待するアレ 右の薩摩削って 「あらかわいい」「吹いた」「うわエロッ」 とかにしようか
200 18/04/01(日)19:50:31 No.494933893
HMDは眼鏡無しの裸眼じゃ厳しいの? 目の前に画面あるから近眼でもいけそうなイメージしてたけど
201 18/04/01(日)19:50:45 No.494933964
>自分でモデル作ってみたくなって今日blender入れたけど金払うつもりだったらメタセコのほうがいいの? ぱっと見のとっつきやすさはメタセコ ただし後でプロ版購入しないと使えない機能があったりする blenderは触って即わかる程度にUIごちゃごちゃしてるけど無料で欲しいものほぼ全部の機能が使える その手のソフト一切触った事がないなら教材になるサイトやチュートリアル動画が沢山あるblenderで慣れた方がいい かもみたいなかんじ 鉛筆とボールペンどっちがいいみたいなもんで最終的には自分で触って馴染む奴使えとしか言えない
202 18/04/01(日)19:50:56 No.494934016
>理想の自分になれるのはいいけどkawaiiキャラ以外人権なさそう 俺自身はVRchatやった事ないが配信見てたら完全変形可能のロボとか戦車とかクリーチャーもいる というか人権って何だ?
203 18/04/01(日)19:51:25 No.494934155
眼鏡でもviveだと多少楽なのか… ちょっと体験会場探してみるかな
204 18/04/01(日)19:51:49 No.494934276
自分の顔取り込んでるおっさんとか居るし…
205 18/04/01(日)19:51:50 No.494934282
MMDから入った人はメタセコがメジャーだった 今はblenderって感じ
206 18/04/01(日)19:51:52 No.494934292
blenderは高機能なのはわかるが昔の宇宙人UIで苦手感ついてる 変換くらいなら頑張れば耐えれそう
207 18/04/01(日)19:51:59 No.494934327
>右の薩摩削って >「あらかわいい」「吹いた」「うわエロッ」 >とかにしようか 汎用性という意味ではいいかも
208 18/04/01(日)19:52:19 No.494934451
saiだってクリスタだって知らない機能いっぱいあるけど雰囲気で使ってるしな 機能なんてどうせ使い切れないんだから最終的にはフィーリングだ
209 18/04/01(日)19:52:26 No.494934492
介錯しもす!とか使い道なかったしな
210 18/04/01(日)19:52:36 No.494934537
>自分の顔取り込んでるおっさんとか居るし… 顔だけじゃなく全身取り込んだフリー素材VRアーティストも居るし…
211 18/04/01(日)19:52:38 No.494934546
そういえばスマホVRとWiiリモコンでやるみたいなのも見かけたなぁ トラッキングはキネクト使うみたいな
212 18/04/01(日)19:53:07 No.494934691
適当に動画見てたらフルサイズのガンダムエクシア居てダメだった
213 18/04/01(日)19:53:17 No.494934767
人権問題言うならchatだからそっちの方が難しいって聞いた ただ初期に入った人はさらに英語が必要だったの考えたらだいぶマシになってんじゃないかな
214 18/04/01(日)19:53:23 No.494934789
どうでもいいこと気にしなくていいんだよ 迷惑かけない範囲で好きなモデルでやりたいようにやれ
215 18/04/01(日)19:53:29 No.494934819
>自分の顔取り込んでるおっさんとか居るし… アレ地味に凄い技術なんで基本企業務めの人しか出来ないようなアバターという 自分の脳みそスキャナしてアバターにした人の話は頭おかしいと思った
216 18/04/01(日)19:53:41 No.494934879
>右の薩摩削って >「あらかわいい」「吹いた」「うわエロッ」 >とかにしようか 「うわエロッ」だとストレート過ぎるから「むっ…!」にしよう
217 18/04/01(日)19:54:46 No.494935197
PSVRは値下げしたらしいじゃん PCにつなげられるのか知らんけど
218 18/04/01(日)19:54:53 No.494935225
ほぼ戸愚呂にならない?むっ…!とかいいねぇ!とか
219 18/04/01(日)19:55:00 No.494935266
円柱にストロングゼロのパッケージのテクスチャ貼り付けるだけで大人気だったりするし…
220 18/04/01(日)19:55:02 No.494935273
>アレ地味に凄い技術なんで基本企業務めの人しか出来ないようなアバターという 蕎麦屋のは自作デスマスクらしいよ
221 18/04/01(日)19:55:40 No.494935458
蕎麦屋はゆるキャラ的な存在
222 18/04/01(日)19:56:07 No.494935579
とりあえずみここモデルの色換え辺りから始めようかなと思う その内胸削っておちんちん盛りたい
223 18/04/01(日)19:56:28 No.494935669
つまり最初にBlender触れば苦手もなにもないんで?
224 18/04/01(日)19:56:50 No.494935777
>つまり最初にBlender触れば苦手もなにもないんで? はい
225 18/04/01(日)19:56:56 No.494935800
>とりあえずみここモデルの色換え辺りから始めようかなと思う うn >その内胸削っておちんちん盛りたい パブリックでBANされんようにな
226 18/04/01(日)19:57:00 No.494935822
>つまり最初にBlender触れば苦手もなにもないんで? 左様
227 18/04/01(日)19:57:01 No.494935829
モデル作成のハードルはもうちょっと下がるといいけどねぇ ラクガキ王国みたいに絵描いたらそれが簡単なモデルに…とかできれば楽なのに
228 18/04/01(日)19:57:11 No.494935867
>つまり最初にBlender触れば苦手もなにもないんで? 直感的な操作とはかけ離れてるから最初は皆苦手だ 気合でショートカットと機能を覚えるのだ
229 18/04/01(日)19:57:57 No.494936107
>パブリックでBANされんようにな むき出しじゃないよ! 御札をふっくらさせるだけだよ!
230 18/04/01(日)19:58:02 No.494936141
blenderをインストールしたら最初に右と左クリックを入れ替える
231 18/04/01(日)19:58:13 No.494936215
>でもデスクトップモードで入ってるとすぐにVRヘッドセットが欲しくなり >kawaiiアバターが欲しくなってねこまになり >自作のアバターが欲しくなってボクセルアバターを作り >ボクセルじゃ満足できなくなりモデリングし >フルトラッキングしたくなってトラッカーを買うハメになる VRCは底なし沼か何かか
232 18/04/01(日)19:58:56 No.494936411
>モデル作成のハードルはもうちょっと下がるといいけどねぇ >ラクガキ王国みたいに絵描いたらそれが簡単なモデルに…とかできれば楽なのに 多分その内できるだろうし今はボクセルだな
233 18/04/01(日)19:58:59 No.494936423
>つまり最初にBlender触れば苦手もなにもないんで? こればっかりは触ってみないと分かんないと思う
234 18/04/01(日)19:59:31 No.494936572
トラッカー6個くらいまで行ったらもうそれ以上はないから底なしではないかな
235 18/04/01(日)19:59:38 No.494936600
改造みここの片目隠れロングスカートがいたけどめっちゃ可愛かったよ
236 18/04/01(日)19:59:52 No.494936659
Blenderは覚えてしまえば便利な機能ばかりだから くじけてはならない
237 18/04/01(日)19:59:57 No.494936689
http://kazukisakamoto.hateblo.jp/entry/2018/03/07/175925 リアル顔さらしに抵抗ない「」は こういうやつ使ってアバター作ってみて欲しい
238 18/04/01(日)19:59:58 No.494936692
>モデル作成のハードルはもうちょっと下がるといいけどねぇ >ラクガキ王国みたいに絵描いたらそれが簡単なモデルに…とかできれば楽なのに いま一番楽に作れるのはMagicaVoxel使った方法かなあ http://urkgdmp.hatenadiary.jp/entry/2018/02/16/122022#%E3%83%9C%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8B
239 18/04/01(日)20:00:16 No.494936860
>トラッカー6個くらいまで行ったらもうそれ以上はないから底なしではないかな そのうち歩行認識装置が出てきそう
240 18/04/01(日)20:00:20 No.494936873
>VRCは底なし沼か何かか 機材的な底はすぐだから良心的だよ!
241 18/04/01(日)20:02:48 No.494937471
ラクガキ王国は今考えるとスゴイなって
242 18/04/01(日)20:03:28 No.494937616
>そのうち歩行認識装置が出てきそう ルームランナーの改造品みたいな装置は開発されてたなぁ