虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゲーム... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/01(日)18:59:50 No.494920514

    ゲームの海ステージ怖すぎ

    1 18/04/01(日)19:01:18 No.494920867

    マリオ64は恐怖でしかなかった

    2 18/04/01(日)19:01:19 No.494920869

    ドンキーコングで巨大な貝に追われるステージが子供の頃怖かった

    3 18/04/01(日)19:02:15 No.494921082

    時のオカリナだと井戸と闇の神殿の方が嫌だった

    4 18/04/01(日)19:02:49 No.494921219

    (酸素ゲージ)

    5 18/04/01(日)19:02:52 No.494921228

    動きが制限されるのがヤバい 巨大モンスターとか出てきたらションベン漏らす

    6 18/04/01(日)19:02:55 No.494921240

    海って視界悪いわ巨大生物居そうだわでホラーの環境として最高過ぎるわ

    7 18/04/01(日)19:03:05 No.494921286

    ファミコンのドラえもん

    8 18/04/01(日)19:03:22 No.494921346

    ロックマンの水中ステージ即死だらけで苦手

    9 18/04/01(日)19:04:15 No.494921575

    ※たまにこれで性癖こじらせて溺死とか水中ステージフェチになる作者がいる…

    10 18/04/01(日)19:04:42 No.494921698

    モンハンの水中ステージもひどかったね

    11 18/04/01(日)19:05:27 No.494921875

    酸欠のあるソニック水中面

    12 18/04/01(日)19:06:16 No.494922064

    >酸欠も落下も強制スクロールも圧死もあるソニック水中面

    13 18/04/01(日)19:06:20 No.494922080

    ホイ酸素タイマー

    14 18/04/01(日)19:06:27 No.494922106

    操作感が変わるのが一番怖い

    15 18/04/01(日)19:06:38 No.494922147

    ワンダと巨像やりたいけど水中巨像のせいでやる気が起きない 怖い

    16 18/04/01(日)19:06:49 No.494922186

    バイオは沈んでいく豪華客船という環境が閉鎖空間としてかなりいい雰囲気作りしてたなあ

    17 18/04/01(日)19:07:11 No.494922262

    ほぼ例外なく鈍重になるからな

    18 18/04/01(日)19:07:13 No.494922272

    ※水中での攻撃手段がない

    19 18/04/01(日)19:07:45 No.494922409

    水中に見えづらい通路とかあるとすごく困る

    20 18/04/01(日)19:07:56 No.494922443

    オープンワールドで海に潜るのは結構好き

    21 18/04/01(日)19:08:20 No.494922544

    なぜかプレイしてる自分が息苦しくなってくる

    22 18/04/01(日)19:08:35 No.494922608

    溺死ゲーばっか作ってる人いいよね

    23 18/04/01(日)19:09:42 No.494922873

    水中ステージばかりの溺死ゲー 開放感あふれる大空を舞台にしたSTG

    24 18/04/01(日)19:12:19 No.494923446

    これ苦手な人と全くそうじゃない人の差は何なんだろう リアルで潜水が好きかどうかとか?

    25 18/04/01(日)19:13:30 No.494923735

    ホラー要素なんてないのにぬし釣り作品の暗黒背景がどうしても怖い

    26 18/04/01(日)19:13:36 No.494923761

    クロクトパスのうみがあるという一点だけで スパドン無印をやり直す気が起きない

    27 18/04/01(日)19:13:41 No.494923780

    abzuとかもダメなの?

    28 18/04/01(日)19:14:04 No.494923849

    ソニアド2のジングルはマジ焦る

    29 18/04/01(日)19:14:19 No.494923907

    モンハンの水中戦は武器種によって評価がかなり変わりそう 大剣使ってた身としては結構楽しかったし好きだけど

    30 18/04/01(日)19:14:49 No.494924020

    >これ苦手な人と全くそうじゃない人の差は何なんだろう >リアルで潜水が好きかどうかとか? 縛られた制限を快感と思えるかスタンスの違いじゃねーかな 動かしにくいのが楽しいんじゃんとか思えるタイプ

    31 18/04/01(日)19:15:54 No.494924283

    水中ステージと言えば天井の針

    32 18/04/01(日)19:16:14 No.494924359

    昔のRPGのフィールドで船に乗って周囲が全部海の状態が怖かったし未だに苦手

    33 18/04/01(日)19:16:46 No.494924477

    マリオデッセイの水中面は好きだった プクプクキャプチャで酸素も速度も気にならなかったから

    34 18/04/01(日)19:18:01 No.494924727

    底の見えない深海マジ怖い

    35 18/04/01(日)19:18:35 No.494924847

    無駄に広くて暗い、敵(サメとか)が自分たちよりも早い この2つが揃うと自分は失神する

    36 18/04/01(日)19:18:36 No.494924851

    ちょっと前のカービィとか陸で出来るアクションが水中だと殆どできなくなるのつらい 最近のはそうでもないんだろうけど

    37 18/04/01(日)19:19:10 No.494924991

    所見殺しクリーチャーが山のように出現する魔境

    38 18/04/01(日)19:20:05 No.494925188

    水中がボーナスステージってのは逆にあるのかな

    39 18/04/01(日)19:20:11 No.494925220

    >昔のRPGのフィールドで船に乗って周囲が全部海の状態が怖かったし未だに苦手 ドラクエ2でローレシアの旅の扉から見た町なんて本当はないんじゃないか ってどこまでも海が続く中思ったものです

    40 18/04/01(日)19:20:15 No.494925229

    フォールアウトの海が最悪だった気がする 呼吸+放射能汚染

    41 18/04/01(日)19:20:24 No.494925258

    女キャラが溺死するのを見てシコりまくっていた これも全ては時オカやマリオ64が悪い

    42 18/04/01(日)19:20:33 No.494925294

    風タクの海は広大すぎるし嵐や巨大生物もいるわで怖すぎた

    43 18/04/01(日)19:22:21 No.494925712

    バンジョーとカズーイ

    44 18/04/01(日)19:23:07 No.494925868

    >水中がボーナスステージってのは逆にあるのかな カインに乗ってるときのカービィ

    45 18/04/01(日)19:23:42 No.494926021

    3Dになると凶悪だよね VRとか絶対やりたくない

    46 18/04/01(日)19:24:23 No.494926179

    >※たまにこれで性癖こじらせて溺死とか水中ステージフェチになる作者がいる… 女の子が水中出たり入ったりしながら遺跡から脱出するゲームいいよね…

    47 18/04/01(日)19:25:28 No.494926427

    triは許さないよ

    48 18/04/01(日)19:25:29 No.494926430

    DASH2周回したくなかった理由だわ 怖さでは砂漠ダンジョンの方が上だったけど

    49 18/04/01(日)19:25:30 No.494926436

    >3Dになると凶悪だよね >VRとか絶対やりたくない 移動速度次第かなぁ…

    50 18/04/01(日)19:25:42 No.494926495

    AC

    51 18/04/01(日)19:27:17 No.494926862

    >これ苦手な人と全くそうじゃない人の差は何なんだろう >リアルで潜水が好きかどうかとか? ThalassophobiaもしくはAquaphobiaで画像検索すればわかるかも? 自分は無理

    52 18/04/01(日)19:27:44 No.494926962

    +強制スクロール

    53 18/04/01(日)19:27:54 No.494927009

    >女キャラが溺死するのを見てシコりまくっていた >これも全ては時オカやマリオ64が悪い マリオとリンクは女キャラだったのか

    54 18/04/01(日)19:28:07 No.494927069

    マリオのウツボもゼルダのウツボもこえー...

    55 18/04/01(日)19:28:34 No.494927179

    ホバリングできるカービィだと空中ステージより困る

    56 18/04/01(日)19:28:40 No.494927203

    >+強制スクロール +針の迷路

    57 18/04/01(日)19:29:03 No.494927308

    ロックマンでジャンプ力上がるの楽しい!ってなる

    58 18/04/01(日)19:29:13 No.494927350

    マリオ64のデカイパックンに丸呑みされて以来任天堂の魚モンスターは大嫌いだ

    59 18/04/01(日)19:29:29 No.494927418

    ジョジョ1部ゲー

    60 18/04/01(日)19:29:39 No.494927472

    ニンジャガ2だと面倒な敵も水底に隠されたアイテムもあって厄介だけど 水面走りとオートエイム水中銃で無視して進もうと思えば進める程度なのが良かった

    61 18/04/01(日)19:29:47 No.494927513

    水中ステージって陸より思うように動けないことが多かったり照度的に暗かったりするからじゃないかな

    62 18/04/01(日)19:30:19 No.494927651

    アドケナイ-コ-コロ-

    63 18/04/01(日)19:30:32 No.494927712

    >マリオ3のデカイプクプクに丸呑みされて以来任天堂の魚モンスターは大嫌いだ

    64 18/04/01(日)19:30:58 No.494927839

    >マリオとリンクは女キャラだったのか これが女キャラだったらなぁ…という妄想と子供リンクでデターしてたよ いまではMH3Gという好みがあるから時代は進化するものだ

    65 18/04/01(日)19:30:59 No.494927840

    移動遅くて単調な動作なのに広くて背景も変わらないよな

    66 18/04/01(日)19:31:12 No.494927896

    エルミナージュシリーズの海底ダンジョンマジ苦手

    67 18/04/01(日)19:31:20 No.494927942

    (下から即死のマグマが追って来る)

    68 18/04/01(日)19:32:05 No.494928176

    溺死+女の子でハナカンムリしか浮かばなかった

    69 18/04/01(日)19:32:45 No.494928399

    >溺死+女の子でハナカンムリしか浮かばなかった あのエッチな脱出ゲーム?

    70 18/04/01(日)19:33:32 No.494928636

    水深の上げ下げギミック大嫌い!

    71 18/04/01(日)19:33:51 No.494928758

    >あのエッチな脱出ゲーム? 脱出ではないけどリョナフラ

    72 18/04/01(日)19:35:27 No.494929293

    スターアライズで痛感する水中カービィの弱さ

    73 18/04/01(日)19:36:32 No.494929647

    >>これ苦手な人と全くそうじゃない人の差は何なんだろう >>リアルで潜水が好きかどうかとか? >縛られた制限を快感と思えるかスタンスの違いじゃねーかな >動かしにくいのが楽しいんじゃんとか思えるタイプ 水中ステージだりーなぁとは思うけど怖いとは全く思わないから 恐怖と楽しさはまた別だと思う

    74 18/04/01(日)19:37:00 No.494929778

    酸素ゲージはゆるゆるなら好きだけどカツカツなギミックとかあるともう… リアルでもダイビングは浅瀬だけOKだけど青の洞窟潜りとか恐怖で過呼吸になってインストラクター払いのけて水面に上がったよ…

    75 18/04/01(日)19:37:30 No.494929958

    >スターアライズで痛感する水中カービィの弱さ 水流のステージはグランクごときがあんな脅威になるとは思わなかったよ…

    76 18/04/01(日)19:37:41 No.494930022

    空気吸ってる状態のカービィは泳がないでフワーッと浮いてくことに気づかなくてダメージ受けて死んだ

    77 18/04/01(日)19:38:07 No.494930154

    水中+暗い=絶望

    78 18/04/01(日)19:38:09 No.494930165

    マリオ64から始まって バイオハザードリベレーションズで俺の水中面嫌いはピークを迎える

    79 18/04/01(日)19:38:42 No.494930324

    ワンダの水中は異常に怖い 深いし暗いし音無いし

    80 18/04/01(日)19:39:35 No.494930613

    時オカは単純に難しかった

    81 18/04/01(日)19:39:52 No.494930712

    スパドンの水中面は静かで安らぐ… マリオワールドなんかも安らぐけどなんかベクトルが違う

    82 18/04/01(日)19:39:57 No.494930738

    モンハンTriGの水没林 濁った水中の雰囲気がすごい もうやりたくないけど

    83 18/04/01(日)19:40:01 No.494930762

    バンジョーとカズーイの水路抜けた所にいるクランカーが怖すぎて泣きそうになった サビサビ港は別の意味で泣いた

    84 18/04/01(日)19:40:05 No.494930779

    攻撃手段が少ないのがまたイラッとさせられる

    85 18/04/01(日)19:40:07 No.494930798

    ドラえもんとマリオ3ですでに完成されているぞ俺の水中面への苦手意識は!

    86 18/04/01(日)19:40:10 No.494930809

    >水中+暗い=絶望 赤ちゃんならまだ絶望しなくていい記憶残ってないかな…

    87 18/04/01(日)19:40:15 No.494930837

    SFCまでのロックマンXは水中での挙動変化はジャンプ力が上がるだけで一部特殊武器除いて基本的に動きに制限が掛からないのでむしろ好きだった

    88 18/04/01(日)19:40:47 No.494930996

    64マリオは水浸かると手軽に全快できるからむしろありがたいってなってたのは変わり者だからなのか俺

    89 18/04/01(日)19:40:59 No.494931069

    子供の頃迷宮組曲の井戸が怖すぎた

    90 18/04/01(日)19:41:12 No.494931138

    64はウツボに窒息モーションに怖すぎる…

    91 18/04/01(日)19:42:06 No.494931374

    >ドラえもんとマリオ3ですでに完成されているぞ俺の水中面への苦手意識は! ハドソン版ドラえもんは確かに怖かったな… 何よ拷問部屋って!

    92 18/04/01(日)19:42:08 No.494931386

    このスレのおかげでスク水ロリ巨乳が溺死しながら脱出する横スクロール探索フリーゲーム積んでたの思い出した

    93 18/04/01(日)19:42:09 No.494931397

    マリオはウツボはどうでもいい ウナギとバクバクがやばい

    94 18/04/01(日)19:42:15 No.494931428

    スパロボでも水中は辛い

    95 18/04/01(日)19:42:23 No.494931490

    カービィの水中の何が嫌ってコピーが無くなる可能性が高いこと 2のカインバーニングのとことか酷かった

    96 18/04/01(日)19:42:24 No.494931497

    >ワンダと巨像やりたいけど水中巨像のせいでやる気が起きない 安心しろ実際やるとスゲー怖い

    97 18/04/01(日)19:42:34 No.494931544

    なんで水中で↓ボタン押すと浮上するんだよ!?

    98 18/04/01(日)19:42:59 No.494931664

    わたしノーヒント無限ループ迷いの森系ダンジョンきらい!!!!

    99 18/04/01(日)19:43:28 No.494931806

    >スパロボでも水中は辛い いいよねOG1

    100 18/04/01(日)19:43:29 No.494931809

    グラビティスーツがあれば水中なんてこわくない

    101 18/04/01(日)19:43:30 No.494931812

    水中もだが水面もわりとこんな顔になる

    102 18/04/01(日)19:43:58 No.494931989

    >水中もだが水面もわりとこんな顔になる マリオだと足元から魚が飛んでくるからね…

    103 18/04/01(日)19:44:09 No.494932035

    >わたしノーヒント無限ループ迷いの森系ダンジョンきらい!!!! (ヒントに気づいてないだけ)

    104 18/04/01(日)19:44:12 No.494932048

    マリオの水中面のサイズが広めで泳ぐ幅が狭い方向だったら確実に恐怖でそのステージやってなかったな

    105 18/04/01(日)19:44:16 No.494932071

    >>ドラえもんとマリオ3ですでに完成されているぞ俺の水中面への苦手意識は! >ハドソン版ドラえもんは確かに怖かったな… >何よ拷問部屋って! 隣の画面に映っても移動してくる竜が怖すぎる…

    106 18/04/01(日)19:44:31 No.494932153

    でも俺水中入るとシームレスでBGMにアレンジかかるやつは好きなんだ… バンカズとかドンキー64とかR-typeδとか

    107 18/04/01(日)19:44:56 No.494932263

    >このスレのおかげでスク水ロリ巨乳が溺死しながら脱出する横スクロール探索フリーゲーム積んでたの思い出した さあ次はスク水少女がゼル伝風にしばかれて海に捨てられる見下ろし型探索フリゲだ…

    108 18/04/01(日)19:45:03 No.494932292

    ムジュラはなんか怖かった

    109 18/04/01(日)19:45:14 No.494932351

    同じワンミス扱いでも落下死より溺死のほうが怖いの何でだろう

    110 18/04/01(日)19:45:29 No.494932426

    スーパードンキーコングの水中面はただただ泳いで敵避けるだけでつまんねえ でもエンガードに乗ると長い無敵判定の攻撃し放題で最高!

    111 18/04/01(日)19:45:35 No.494932459

    モンハンの水中は探索だけなら結構楽しかった 戦闘でこっちだけ一方的に鈍くなるのは今更半端なリアルさいらねえ!って思った

    112 18/04/01(日)19:45:46 No.494932507

    スーパーマリオワールドの水の中の砦と水の中の特殊キラーが飛んでくる面がきつかった

    113 18/04/01(日)19:45:48 No.494932520

    >何よ拷問部屋って! 欲が深い人がぶち込まれるんだったっけか…

    114 18/04/01(日)19:45:49 No.494932521

    マリオ64のウォーターワールドの大穴がめちゃくちゃ怖い 近付くと徐々に吸い寄せられて抜け出せないまま暗い所に引きずり込まれる感覚が

    115 18/04/01(日)19:46:01 No.494932568

    >でも俺水中入るとシームレスでBGMにアレンジかかるやつは好きなんだ… >バンカズとかドンキー64とかR-typeδとか ソニックカラーズも水中に入るとbgmが水の中っぽくなってよかった記憶がある

    116 18/04/01(日)19:46:11 No.494932622

    キングスフィールド2と3はよく溺死した

    117 18/04/01(日)19:46:30 No.494932708

    >さあ次はスク水少女がゼル伝風にしばかれて海に捨てられる見下ろし型探索フリゲだ… 調べたらそっちは知らなかったよ...ありがとう...

    118 18/04/01(日)19:46:42 No.494932750

    >さあ次はスク水少女がゼル伝風にしばかれて海に捨てられる見下ろし型探索フリゲだ… こっちは俺知らないぞ…

    119 18/04/01(日)19:47:04 No.494932851

    泳げないと水中ステージ怖かったりする?

    120 18/04/01(日)19:47:09 No.494932874

    (本来なら私は皆にしばかれて海に捨てられてもおかしくない人間)

    121 18/04/01(日)19:47:12 No.494932888

    >なんで水中で↓ボタン押すと浮上するんだよ!? 飛行機に倣ったんじゃない?

    122 18/04/01(日)19:47:13 No.494932892

    >SFCまでのロックマンXは水中での挙動変化はジャンプ力が上がるだけで一部特殊武器除いて基本的に動きに制限が掛からないのでむしろ好きだった 2でバブルフルチャージするとジャンプ力さらに上がって楽しい 水切りジャンプもあったな

    123 18/04/01(日)19:47:24 No.494932932

    >水の中の特殊キラー 〇ッキーマウスの手

    124 18/04/01(日)19:47:36 No.494932989

    エースオブシーフードで妙に深い魚礁があると思って潜ってたらダイオウイカ出て来た瞬間が怖すぎた

    125 18/04/01(日)19:48:21 No.494933204

    ポケモンのダイビングは平和でいいな

    126 18/04/01(日)19:48:50 No.494933343

    >キングスフィールド2と3はよく溺死した 後退すると転落溺死いいよね

    127 18/04/01(日)19:49:02 No.494933426

    なんかこう窒息がグロいんだよ…

    128 18/04/01(日)19:49:05 No.494933440

    サンシャインは64と打って変わって爽快感のある水ステージ多かったな 水がメインの一つだし

    129 18/04/01(日)19:49:21 No.494933538

    >>さあ次はスク水少女がゼル伝風にしばかれて海に捨てられる見下ろし型探索フリゲだ… 安定のクリア必須の高難易度ミニゲーム

    130 18/04/01(日)19:49:25 No.494933562

    >サンシャインは64と打って変わって爽快感のある水ステージ多かったな >水がメインの一つだし ホイ大ウナギの歯磨き

    131 18/04/01(日)19:50:00 No.494933723

    別に水中である事とは関係ないんだけどモンキーボール2の深海ステージが怖いし難しかった

    132 18/04/01(日)19:51:18 No.494934115

    >>キングスフィールド2と3はよく溺死した >後退すると転落溺死いいよね デーンデーンデーンデーンのイントロで既に ア──────────!!!

    133 18/04/01(日)19:52:07 No.494934398

    GTAはVCが初めてだったんだけど せっかく海が近いのにトミーさん泳げないのがつらい リメイクされないかなぁ

    134 18/04/01(日)19:54:14 No.494935038

    ACの水上ステージはフロート使わないと本当に大変だったな…

    135 18/04/01(日)19:54:47 No.494935200

    ここで実況してたゲームの水中ステージが割と絶望してた

    136 18/04/01(日)19:54:57 No.494935248

    マリオ64はいいゲームだけど 水中に時間制限はつけるべきじゃなかった

    137 18/04/01(日)19:55:10 No.494935309

    >ホイ大ウナギの歯磨き 64に比べたらあのウナギは敵意無いから怖くなかったな やっぱプクプクが怖い

    138 18/04/01(日)19:55:13 No.494935327

    >ホイ大ウナギの歯磨き あそこ広いけど隅まで探索すると閉鎖空間すぎて怖い

    139 18/04/01(日)19:55:36 No.494935431

    オデッセイのウツボはなんであんな見た目怖いの…ポリゴンの恐怖みたいなのは薄れてるけどさ

    140 18/04/01(日)19:56:02 No.494935559

    水中で丸のみにされるのは本当に怖い

    141 18/04/01(日)19:56:38 No.494935710

    ドンキーコング64のワールドマップみたいなところで島から離れた海の向こうに泳いで行くとBGMが消えて無音になるのがめっちゃ怖かった

    142 18/04/01(日)19:57:43 No.494936031

    風タクの船移動は周りほぼ何もなくて頼りないし視界悪くなるしやけに怖く感じた

    143 18/04/01(日)19:58:34 No.494936317

    >ワンダと巨像やりたいけど水中巨像のせいでやる気が起きない >怖い 水中以外もめっちゃ怖いので安心してほしい