虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/01(日)18:17:32 ひとり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/01(日)18:17:32 No.494910153

ひとりカラオケたのしい!

1 18/04/01(日)18:18:20 No.494910340

30分くらいで喉が死ぬんですけお!!1

2 18/04/01(日)18:18:45 No.494910425

思ったより歌うものない…ってなるときがたまにある

3 18/04/01(日)18:20:53 No.494910947

スマホの空間録音でだいぶ良くなってきたんじゃね!と思ってライン録音に手を出して見たんだ 最初に録音して自分の声を聞いた時よりもショックが大きかった……

4 18/04/01(日)18:21:53 No.494911171

>30分くらいで喉が死ぬんですけお!!1 腹から声を出すのを意識しなさる

5 18/04/01(日)18:22:03 No.494911228

>最初に録音して自分の声を聞いた時よりもショックが大きかった…… なそにん

6 18/04/01(日)18:22:37 No.494911365

自分の声キモいよね…

7 18/04/01(日)18:24:32 No.494911838

>自分の声キモいよね… 聴き慣れてない自分の声の気持ち悪さはもう無かったんだけど ただ単にド下手でなんの響きもない歌声?らしきものがそこにあってとてもつらい

8 18/04/01(日)18:26:55 No.494912369

音程が合わないから楽しくない!

9 18/04/01(日)18:28:18 No.494912720

自分の声キモいし声質合わないし音程取れないよね…

10 18/04/01(日)18:28:37 No.494912780

こいつココでカッコ付けてやがるなって自分で分かるのいいよね…

11 18/04/01(日)18:29:13 No.494912914

まねきねこが土日も朝は安いからそこばっかりになってしまった 壁が薄いのが難点だけど困民救済のお助け人にでもなるつもりなのだろうか

12 18/04/01(日)18:30:20 No.494913162

この間2時間くらい歌ったら腹筋が筋肉痛になったよ…

13 18/04/01(日)18:31:40 No.494913448

音程バー見りゃいいのか声聞けばいいのかわかんねえ バー見て合わせても光らないし声聞いても細かい高さが合ってるかとかわかんないし虹色ばっかりの人とかどうやってんのマジで…?

14 18/04/01(日)18:34:00 No.494913959

>スマホの空間録音でだいぶ良くなってきたんじゃね!と思ってライン録音に手を出して見たんだ >最初に録音して自分の声を聞いた時よりもショックが大きかった…… だからライン録音はやめとけと… クラブdamとかうたスキの録音機能も同様

15 18/04/01(日)18:34:07 No.494913982

>音程バー見りゃいいのか声聞けばいいのかわかんねえ >バー見て合わせても光らないし声聞いても細かい高さが合ってるかとかわかんないし虹色ばっかりの人とかどうやってんのマジで…? 理想は原曲聴きながら合わせて歌って音程バー見る ただ原曲のタイミング合わせが面倒

16 18/04/01(日)18:34:55 No.494914173

>壁が薄いのが難点だけど困民救済のお助け人にでもなるつもりなのだろうか まねきねこが出来てシダックスが潰れたよ 正確には閉店決定した段階だけど

17 18/04/01(日)18:35:32 No.494914316

俺はスマホ録音の自分の声聴くとやだ…かっこいい…ってなるな

18 18/04/01(日)18:35:40 No.494914341

>だからライン録音はやめとけと… >クラブdamとかうたスキの録音機能も同様 インターネットカラオケマンって凄いんだなってなるなった 今までちょっと小馬鹿に思っててごめんなさい…

19 18/04/01(日)18:37:23 No.494914717

ドライで録った歌なんて聴ける人いないぞ CDになってるのはめちゃくちゃいじってる

20 18/04/01(日)18:38:25 No.494914982

いくらでも歌えるテンションの日と30分くらいでもう出たくなる日があって後者の時はつらい

21 18/04/01(日)18:39:18 No.494915202

>ドライで録った歌なんて聴ける人いないぞ >CDになってるのはめちゃくちゃいじってる プロでもライブ音源とCD音源じゃ結構違うしな

22 18/04/01(日)18:39:30 No.494915263

ワンカラで夜のフリータイムでだらだら歌うのがすごく好き

23 18/04/01(日)18:43:12 No.494916167

何回か歌ってるとリズムがどんどん取れなくなる

24 18/04/01(日)18:45:14 No.494916684

月曜日と向き合うために日曜の夜に近所でヒトカラしてる 今日も行くんじゃグフフ

25 18/04/01(日)18:45:24 No.494916734

初めて歌ったときが1番上手い気がする...

26 18/04/01(日)18:46:09 No.494916914

>腹から声を出すのを意識しなさる この感覚がつかめないまま10年が過ぎた…

27 18/04/01(日)18:49:09 No.494917721

>月曜日と向き合うために日曜の夜に近所でヒトカラしてる >今日も行くんじゃグフフ 日曜の夜は空いてていいよね・・

28 18/04/01(日)18:49:22 No.494917767

>この感覚がつかめないまま10年が過ぎた… 出来てる気がするけど本当にこれでいいのかな…ってずっと悩んでてやっぱりボイトレ行った方がさっさと片付くんだろうな…

29 18/04/01(日)18:50:38 No.494918082

ボイトレで基礎だけでもちゃんと教えてもらった方が伸びるだろうなと考えはや10年

30 18/04/01(日)18:52:15 No.494918531

>プロでもライブ音源とCD音源じゃ結構違うしな ライブ映像でも感動できる歌声の人はまじで実力派だと思う

31 18/04/01(日)18:53:36 No.494918890

クソアパートで壁薄いから鼻歌もはばかられるのが辛い

32 18/04/01(日)18:53:48 No.494918967

腹式呼吸ちゃんとやれてると腹からボッと出てくる感じを掴める…はず 図書館でも書店でもボイトレの本ザッと読んでみてその足でカラオケ行くのが一番手っ取り早いと思う それで感覚を多少掴めた気がする

33 18/04/01(日)18:56:44 No.494919727

感覚すらつかめない!って人は 小学校とかの合唱で歌わされた曲とかを突っ込んでみるのも手だ ああいう経験は意外とバカにならない

34 18/04/01(日)18:57:35 No.494919933

腹筋全然ないと掴もうとしても掴めなかったりするから軽い筋トレをするのも手だぞ

35 18/04/01(日)18:59:46 No.494920484

逆に腹から思いっきり歌った時の方が短時間で声枯れる 多分無意識に喉めっちゃ締めてるんだと思うけどこっちの方がパワフルでかっこいい歌声が出てる錯覚を覚える 楽しい

36 18/04/01(日)19:01:50 No.494920993

みんなで歌うと順番になるから合間合間に休憩できるけど ヒトカラだとずっと歌うから喉が出来上がる前にいつも潰れちゃう…

37 18/04/01(日)19:02:54 No.494921234

快活で一人で歌う!たのちい! 隣からめっちゃ上手い歌声聞こえてきてマイクの音量とか下げる…

38 18/04/01(日)19:04:14 No.494921570

>隣からめっちゃ上手い歌声聞こえてきてマイクの音量とか下げる… 下手なの恥ずかしいし上手い人に迷惑かなと思って下げちゃう… このマイナス思考の時点でダメなんだろうけど…

39 18/04/01(日)19:04:44 No.494921707

腹式呼吸できてるのか自分でわからない…

40 18/04/01(日)19:07:04 No.494922234

>腹式呼吸できてるのか自分でわからない… 呼吸した時に肩が上がってるかお腹が膨らむか

41 18/04/01(日)19:07:23 No.494922311

ミックスの感覚はかなり掴めてきたけどいざ人前で歌うと不安定だ… 出せる!って思ってた声が出せないと悲しいな

42 18/04/01(日)19:08:46 No.494922644

尼で安くなってたからパワーズブリーズを買ってみたんじゃ… これで腹式鍛えるんじゃ…

43 18/04/01(日)19:09:05 No.494922721

一番大事なのはちゃんと寝ることだよね…

44 18/04/01(日)19:09:27 No.494922822

>下手なの恥ずかしいし上手い人に迷惑かなと思って下げちゃう… >このマイナス思考の時点でダメなんだろうけど… 歌ってるときって隣の声全く聞こえないし気にする必要ないよ!

45 18/04/01(日)19:09:55 No.494922923

隣りの声聞こえても顔見ることなんてほぼないしなぁ

46 18/04/01(日)19:11:31 No.494923267

自分のときは時間帯のおかげか周りは老人会かカラオケ教室かなんかのジジババ集団しかいないからよゆーよゆー

47 18/04/01(日)19:11:48 No.494923327

>隣りの声聞こえても顔見ることなんてほぼないしなぁ バックホーン狂ったように叫んで歌いまくってたら隣に窓覗かれました…

48 18/04/01(日)19:14:00 No.494923838

採点で85~90くらいあれば満足する オンチじゃこれ以上は無理だ…

↑Top