18/04/01(日)18:17:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/01(日)18:17:15 No.494910087
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/01(日)18:22:18 No.494911282
いい歳こいたおっさんがツナマヨとかコーン頼んでも馬鹿にされない寿司屋の漫画思い出した
2 18/04/01(日)18:23:42 No.494911595
銀のさら
3 18/04/01(日)18:25:33 No.494912054
生チョコ
4 18/04/01(日)18:27:37 No.494912573
玉子好きだからまず玉子頼んでるけどそう思われてるのか…
5 18/04/01(日)18:33:19 No.494913825
なんか言い分が真っ当だな
6 18/04/01(日)18:33:58 No.494913948
こち亀の部長の話ハイハイ聞いてくれるロボおもいだした
7 18/04/01(日)18:40:09 No.494915411
今時味の薄い物から選ぶってそれおっさんしかやってないやつじゃん おっさんだった
8 18/04/01(日)18:44:26 No.494916469
卵なんて老舗ほど店で焼いてないけどな
9 18/04/01(日)18:45:05 No.494916639
回らない寿司屋さんって板前さんに全部任せるものじゃないんだ…
10 18/04/01(日)18:46:19 No.494916956
言ってる事同じなのに別のと全然印象違う… というか言ってる事本当に同じだな!
11 18/04/01(日)18:47:37 No.494917307
スーパーのお寿司しか食ったことない
12 18/04/01(日)18:48:51 No.494917631
まあ好き嫌いでネタのよしあしがかわるのはあるだろうな
13 18/04/01(日)18:52:17 No.494918540
>言ってる事同じなのに別のと全然印象違う… >というか言ってる事本当に同じだな! 主役違うのに内容あまり変わらない ただ毒っぽさや説教臭さは薄い
14 18/04/01(日)18:52:30 No.494918601
いい時代の毒おじ
15 18/04/01(日)18:53:42 No.494918936
何度か同じネタやっててその都度変わるやつ
16 18/04/01(日)18:55:05 No.494919293
いつもの白菜鍋もやってる
17 18/04/01(日)18:55:10 No.494919318
この頃はできる限りソフトに言おうとしてるのだな
18 18/04/01(日)18:55:54 No.494919511
まずはあら汁とケーキを頼んで職人を挑発する
19 18/04/01(日)18:57:02 No.494919797
>まずはあら汁とケーキを頼んで職人を挑発する コーラは!? コーラ頼んでいいの!?
20 18/04/01(日)18:57:03 No.494919801
こういうこと言うおっちゃんらのせいで一般人は回るとこしか行かなくなるんだな めんどくさいもん
21 18/04/01(日)18:58:00 No.494920053
刺身がダメなので回る方しか行けない人です…
22 18/04/01(日)19:00:09 No.494920578
まぁそういう人のために寿司じゃないメニューがあるんだからな回る寿司屋は 10人の団体客がいても1人が私お寿司嫌い!って言い出すとそいつにつきあって残りの9人分の客も寿司屋行かなくなるから
23 18/04/01(日)19:00:25 No.494920636
一般人って主語デカすぎ 普通の寿司屋ぐらい行くわ
24 18/04/01(日)19:00:33 No.494920672
>玉子好きだからまず玉子頼んでるけどそう思われてるのか… ものすごく意識高い老舗とか高級店じゃなきゃそんなに気にしてないと思う
25 18/04/01(日)19:01:10 No.494920830
>まずはビールを頼んで職人を挑発する
26 18/04/01(日)19:01:18 No.494920864
「本当に食いたきゃそれでもいいけど通ぶるために選ぶのはダメだよ」とだけ聞くと真っ当に見える
27 18/04/01(日)19:01:26 No.494920899
ハイハイ言ってるだけの太鼓持ちになってる
28 18/04/01(日)19:02:38 No.494921173
せっかく美味しいのに小言のせいで
29 18/04/01(日)19:03:35 No.494921400
別にトロとか食った後でもさっぱり系を美味しく食べられるさ!
30 18/04/01(日)19:04:07 No.494921533
ラーメン二郎と一緒で客の側が勝手にそういうもの!って言って遊んでるだけだから…
31 18/04/01(日)19:04:49 No.494921734
合間合間にガリを食べるんだ そうすると口の中がリセットされてなんでも美味しく食べられる
32 18/04/01(日)19:05:48 No.494921969
昨日築地で寿司食ってきたけどリーズナブルなくせ美味かった…
33 18/04/01(日)19:06:01 No.494922012
>まぁそういう人のために寿司じゃないメニューがあるんだからな回る寿司屋は 仲間内で俺だけ生魚が食べられない体質だったから 最近の回るカレーパンとか回るラーメン屋とかはほんとありがたいと言わざるを得ない
34 18/04/01(日)19:07:08 No.494922250
回る寿司屋は家族連れがメインターゲットだろうしな 魚だけじゃ子供は食いつかん…
35 18/04/01(日)19:08:00 No.494922455
しかも寿司としては回転の方が正統だからな
36 18/04/01(日)19:08:56 No.494922686
いちいちトンって書かなくてもいいんじゃないかな…
37 18/04/01(日)19:09:34 No.494922849
まあでもこれは騒ぐほどの事じゃないかな 寿司としては普通の食い方
38 18/04/01(日)19:10:03 No.494922944
港町で食べた回らない寿司屋が別に美味しくなかった時はなんか二重に損した気分になった
39 18/04/01(日)19:11:03 No.494923172
毒おじがすごくマトモなこと言ってる…
40 18/04/01(日)19:11:47 No.494923325
相手してくれてるおっさんの聞き役ぶりやヨイショぶり まるでホステスだなァ
41 18/04/01(日)19:11:58 No.494923372
>港町で食べた回らない寿司屋が別に美味しくなかった時はなんか二重に損した気分になった 回転寿司に負けてるわって寿司屋は結構ある 固定客がいるから続けられているだけで
42 18/04/01(日)19:12:23 No.494923467
>港町で食べた回らない寿司屋が別に美味しくなかった時はなんか二重に損した気分になった 手が出る値段だけどやっぱ高かったりするしね 回転寿司見直すわ
43 18/04/01(日)19:12:49 No.494923572
海沿いの店だから海の幸うまいだろうと思って入った店でサザエのつぼ焼きと刺し身でがっかりした覚えがある
44 18/04/01(日)19:12:50 No.494923578
北海道の出張で行った寿司屋は良かった わざわざ現地じゃないと食えないものまで出してくれて
45 18/04/01(日)19:12:55 No.494923596
面倒じゃない店主も居るけど物の良い所悪い所判別して客に出す事はセルフじゃない飲食店ならどこでも可能なわけだから 店の人に良い印象持たれるのは大事だよな… 我儘悪態ついて良い事何て一つもない
46 18/04/01(日)19:13:20 No.494923701
寿司は店によって変えるからなぁ とびきり得意なネタだけを食うんだよ わかってねぇわ
47 18/04/01(日)19:13:48 No.494923804
日本人以外にトロの寿司好きな民族って居るの!?
48 18/04/01(日)19:14:37 No.494923968
そもそも寿司がよ
49 18/04/01(日)19:15:48 No.494924259
毒おじで同じような話を3,4回見た気がする