18/04/01(日)18:15:11 最高の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/01(日)18:15:11 No.494909569
最高の週末!
1 18/04/01(日)18:15:37 No.494909685
クソが
2 18/04/01(日)18:16:03 No.494909789
川又ってたまにすごいよね
3 18/04/01(日)18:17:47 No.494910206
未勝利の浦和とガンバに神戸の強力な攻撃陣が襲い掛かる!
4 18/04/01(日)18:19:56 No.494910743
完全に後半の相手のシステム変更に助けられました それはそれとして超最高!
5 18/04/01(日)18:21:03 No.494910987
神戸ちゃん勝ち点確実にゲットしていくなんてズルい!
6 18/04/01(日)18:22:07 No.494911244
浦和ってゆるゆるDFよりも点全然取れないのが深刻よね
7 18/04/01(日)18:22:44 No.494911388
おじいちゃんみたいだもん今の浦和 フィジコとかおかしいんじゃないの
8 18/04/01(日)18:23:54 No.494911639
ACL昨年王者が一勝もできないレベル高いJ1
9 18/04/01(日)18:25:31 No.494912042
16位 長崎 17位 浦和 18位 ガンバ
10 18/04/01(日)18:27:06 No.494912430
Jリーグは狂っとる!
11 18/04/01(日)18:27:16 No.494912482
浦和とガンバがJ2に来たらJ2盛り上がるだろうな
12 18/04/01(日)18:28:07 No.494912679
ACLのタイトルはラファエルシルバが一人で取ってきたようなものだからな
13 18/04/01(日)18:28:58 No.494912861
>ACLのタイトルはラファエルシルバが一人で取ってきたようなものだからな 槙野がフッキ止めてなきゃ取れてない むかつく
14 18/04/01(日)18:28:59 No.494912869
>Jリーグは狂っとる! 今日一日で4得点クラブが6こも出てる…
15 18/04/01(日)18:29:05 No.494912889
正直浦和はアジア最優秀監督切ったとしても 阿部ちゃん衰えてるし青木柏木微妙だしで無理じゃない?
16 18/04/01(日)18:29:50 No.494913051
明らかにやらかし期待してる雰囲気を感じてつらい
17 18/04/01(日)18:31:12 No.494913354
つくづくこんなチームから宇賀神呼んだハリル頭おかしいな…
18 18/04/01(日)18:32:15 No.494913581
徳島大宮新潟に勝ったんだからもう昇格ってことにしてくんないかな
19 18/04/01(日)18:32:52 No.494913709
岡山さん何やらかしてるんですか
20 18/04/01(日)18:32:57 No.494913731
まだシーズン初めとは言えJリーグ2大巨頭より上にいる長崎は強いのでは?
21 18/04/01(日)18:33:21 No.494913831
自身を持って送り出したJ3得点王が見当たりません…悲しい
22 18/04/01(日)18:33:42 No.494913895
ガンバはまだ若手使ったりしてやろうとしてることはわかる 浦和は去年の名前で出ています状態でこれなのが本当にやばい
23 18/04/01(日)18:34:59 No.494914190
J1降格勢が普通にJ2沼に飲まれてる…
24 18/04/01(日)18:35:29 No.494914306
鳥取が既に去年と同じ勝数に並んだと聞いて
25 18/04/01(日)18:35:47 No.494914366
福岡サポですが岩下さんが分かりません助けてください
26 18/04/01(日)18:37:05 No.494914633
あの頃の浦和が帰ってきた…!
27 18/04/01(日)18:37:09 No.494914654
いやいやわかりきってたろ? 盟主のクラブイメージにもピシャリはまってるし
28 18/04/01(日)18:38:28 No.494915002
福岡来てからは比較的大人しかった気もしたけどな岩下…
29 18/04/01(日)18:41:46 No.494915790
>あの頃のガンバが帰ってきた…!
30 18/04/01(日)18:42:28 No.494915977
どうして下2つより勝てそうな感じあるのに長崎は勝てないの…
31 18/04/01(日)18:42:44 No.494916051
J2に荒らしが来るみたいな感じになっちゃうんでやめてくださいね ガンバとレッズ2チームくるのは
32 18/04/01(日)18:43:38 No.494916268
勝てそうで勝てないって実はよろしくない状況だし
33 18/04/01(日)18:44:23 No.494916460
史上最攻
34 18/04/01(日)18:44:23 No.494916462
書き込みをした人によって削除されました
35 18/04/01(日)18:45:10 No.494916665
そりゃ金持ちはいいさ! ああ!
36 18/04/01(日)18:45:39 No.494916780
長崎はチームは完成してるのに選手のクオリティの差で取りきれない守りきれないな感じなのがおつらい
37 18/04/01(日)18:45:58 No.494916877
7節やって岡山町田大分山口の順とかちょっと何が何だか分からない
38 18/04/01(日)18:46:10 No.494916919
>千葉サポですがエスナイデルさんが分かりません助けてください
39 18/04/01(日)18:47:57 No.494917396
中国中東リニンサン早くシャビエル持ってってくだち!
40 18/04/01(日)18:48:32 No.494917540
>京都サポですが布部さんが分かりません助けてください
41 18/04/01(日)18:49:14 No.494917740
>長崎はチームは完成してるのに選手のクオリティの差で取りきれない守りきれないな感じなのがおつらい 伸びしろ無いってことだもんね…おつらぁい…
42 18/04/01(日)18:49:16 No.494917748
どなたか大岩のクビを飛ばして下さい…
43 18/04/01(日)18:49:52 No.494917881
監督っていうか…クラブチームが何考えてるかわかりません…
44 18/04/01(日)18:50:08 No.494917943
クラブの人何も考えてないと思うよ
45 18/04/01(日)18:50:36 No.494918075
湘南もそうだけどチーム完成度はいいけど選手力足りてないチームって悲しいよね
46 18/04/01(日)18:51:04 No.494918208
>京都サポですが布部さんが分かりません助けてください 雰囲気作りの達人じゃよ
47 18/04/01(日)18:51:52 No.494918430
JFKに皆ひれ伏す今のJ1
48 18/04/01(日)18:52:14 No.494918524
金がなきゃ選手の質はどうにもならんからね… 金あるのに沈んでるガンバと浦和は馬鹿なの?
49 18/04/01(日)18:52:42 No.494918648
>JFKに皆ひれ伏す今のJ1 飲み物吹いちゃったじゃねーか!!
50 18/04/01(日)18:53:19 No.494918815
>湘南もそうだけどチーム完成度はいいけど選手力足りてないチームって悲しいよね 結局J2はJ1の狩り場じゃけえ…
51 18/04/01(日)18:53:23 No.494918832
声明出した3週間後に何かあるらしいな
52 18/04/01(日)18:53:42 No.494918932
JFKは名将いいね?
53 18/04/01(日)18:54:05 No.494919043
昇格しては狩られ 降格しては狩られ
54 18/04/01(日)18:55:44 No.494919457
でもこの1,2年で昇格残留しないとダゾンマネーで格差がさらに開きそう J2は結構な正念場だと思う
55 18/04/01(日)18:56:29 No.494919664
>でもこの1,2年で昇格残留しないとダゾンマネーで格差がさらに開きそう ダゾーンマネーなんか豪華な食堂作る程度の役にしか立たないよ
56 18/04/01(日)18:56:30 No.494919670
ケチャップドバドバ久々に見た
57 18/04/01(日)18:56:53 No.494919763
今年J2は強者不在なのにわんわんも京都も何やってんの
58 18/04/01(日)18:56:56 No.494919779
じゃあJ3はなんだっていうの 税金対策で置かれた置物ですか
59 18/04/01(日)18:57:28 No.494919900
長崎はJ1で対戦したほとんどのチームのサポや関係者からいやあ長崎は強敵でしたね!って言われてるから本当に強いんだと思う
60 18/04/01(日)18:57:43 No.494919965
かすみんが怪我しただけで攻撃全然機能しないんですけお! ブラジルじんは早くフィットしてくだち!!
61 18/04/01(日)18:57:58 No.494920045
強者不在って自分で言ってるじゃないか
62 18/04/01(日)18:58:12 No.494920107
ひょっとして悪かったのはJFKではなく瓦斯…
63 18/04/01(日)18:58:36 No.494920177
左様
64 18/04/01(日)18:59:28 No.494920404
監督選手が変わってもあれ程雰囲気が変わらないのも凄いと思うの
65 18/04/01(日)18:59:33 No.494920430
それ強かったよ負けなかったけどなって続いてるんだぞ
66 18/04/01(日)19:01:04 No.494920803
善戦出来て結果が出ないって1番悪い傾向の一つだと思う
67 18/04/01(日)19:02:22 No.494921114
大砲が昇格させたチームは大体そうなる
68 18/04/01(日)19:02:28 No.494921135
>どなたか大岩のクビを飛ばして下さい… そっちも地味にヤバいよね…
69 18/04/01(日)19:02:32 No.494921153
悪くないようの見えてなぜか勝てないのは落ちるチームの特徴だからよくないよ
70 18/04/01(日)19:03:42 No.494921431
前回の横浜FCよりはいいと思う 差は小さくはなってる
71 18/04/01(日)19:04:23 No.494921617
下平と交換してくれ
72 18/04/01(日)19:05:22 No.494921857
先行されてるうちはまだマシではある 先制したのに終盤捲くられるのが続くとマジで折れる
73 18/04/01(日)19:05:26 No.494921872
早めに一つ勝っておけば正のサイクルに入ってたと思うけど ここまで勝てないとかなりキツくなるよね
74 18/04/01(日)19:05:34 No.494921905
>ダゾーンマネーなんか豪華な食堂作る程度の役にしか立たないよ これ小馬鹿にしてる人いるけど環境って大事だよ ネルシーニョとかもブラジルで今やってるクラブは環境が良くてこのレベルが日本にもっとあるべきって言ってたし
75 18/04/01(日)19:09:57 No.494922927
まあJ1に居続ければ自ずと選手は集まってくるから昇格1年目は何としても残留圏に齧りつくのが大事よ そこら辺相当割り切ってた反町でも無理だったが
76 18/04/01(日)19:10:54 No.494923137
選手達がメンタル面に来まくってるのが目に見えて分かるのがとてもつらい…
77 18/04/01(日)19:13:29 No.494923733
長崎以外にもあと1,5チーム落ちるんですよ…
78 18/04/01(日)19:13:54 No.494923822
選手にしてみたらそこが働く職場だし環境は大きなポイントだろうね