虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/01(日)17:15:22 待って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/01(日)17:15:22 No.494897471

待っていたぜデビルマシン

1 18/04/01(日)17:18:57 No.494898170

甲児くんが必要とする分だけにパワーを調整してる疑惑がある神に並び悪魔すら滅ぼすマシン

2 18/04/01(日)17:22:07 No.494898758

誰だよテメーは いきなり現れて魔神皇帝とか好き勝手言ってんじゃねえぞ

3 18/04/01(日)17:22:10 No.494898772

甲児力の力は無限だからな

4 18/04/01(日)17:23:59 No.494899150

おじいちゃんが甲児君のために作ったマシンなので強いのは当たり前なのだ

5 18/04/01(日)17:24:08 No.494899188

豪ちゃん製のマジンガーだもんね…

6 18/04/01(日)17:24:34 No.494899265

(マリアンヌに落とされる皇帝)

7 18/04/01(日)17:26:18 No.494899577

隠しユニット扱いでマジンカイザーからZEROに乗り換えれるからべ別にどっちかが劣ってるってわけじゃないぞ 結局は甲児君乗ってる方が強い

8 18/04/01(日)17:27:22 No.494899774

並行世界から万に一つの可能性引っ張ってきて完全勝利する相手にどう戦うんだろうって思ってたけど 億に一つも勝てる可能性のない相手なら問題ないんだな… Vでダメだ…勝てぬ!した闇の皇帝みたいに

9 18/04/01(日)17:28:40 No.494900044

>結局は甲児君乗ってる方が強い 正義が悪に負けるわけねーだろ!ってストレートな力関係だからな ZEROさん敵の時は完全に悪のマジンガーそのものだったしね

10 18/04/01(日)17:29:17 No.494900172

>誰だよテメーは >いきなり現れて魔神皇帝とか好き勝手言ってんじゃねえぞ お前が言うなすぎる…

11 18/04/01(日)17:29:32 No.494900236

ZEROさんがいくらすごいといってもおじいちゃんが作ったんだから 平行世界を探せば同等の機能を備えたマジンガーは見つかるよねって

12 18/04/01(日)17:29:39 No.494900252

Vの味方ZEROさんマジ頼もしい

13 18/04/01(日)17:30:34 No.494900434

ZEROさんって途中からお爺ちゃんの手を離れて自己進化してない?

14 18/04/01(日)17:30:43 No.494900470

登場シーンがズババンなだけで限定版買った価値がある気がする BGM置き換え機能使えば通常盤でもいいんだけど

15 18/04/01(日)17:31:51 No.494900675

>Vの味方ZEROさんマジ頼もしい XもVの性能そのまんまで参戦するから安心して欲しい

16 18/04/01(日)17:32:43 No.494900827

仮に因果律兵器でカイザーが破壊される世界見つけてもカイザーも同じ方法でZEROを破壊する世界を見つけるってのが…

17 18/04/01(日)17:40:00 No.494902261

>ZEROさんって途中からお爺ちゃんの手を離れて自己進化してない? カイザーだってプロトマジンガーが自己進化したから同じよ

18 18/04/01(日)17:41:42 No.494902570

カイザーノヴァ始動でZEROに合わせてきたかのような始まりからのキラキラビームで正義アピール 流石やでおっちゃん

19 18/04/01(日)17:44:37 No.494903223

いいから甲児くんの話しようぜ

20 18/04/01(日)17:46:20 No.494903690

我が人生に一片の悔いなし!って感じのカイザーノヴァ

21 18/04/01(日)17:46:45 No.494903777

別次元からかっぱらって来ちゃって大丈夫? その次元のマジカイザー居なくなっちゃってない?

22 18/04/01(日)17:47:00 No.494903837

俺やお前が神にも悪魔にもなれる力だろうと選ぶのは甲児君なんだ 忘れるな

23 18/04/01(日)17:47:20 No.494903929

魔神皇帝の怒りを思い知れって言ってくれたのうれしい…

24 18/04/01(日)17:47:36 No.494904000

>別次元からかっぱらって来ちゃって大丈夫? >その次元のマジカイザー居なくなっちゃってない? 誂えたかのごとく乗る人もいないのにカイザー2体に増えちゃった世界があってな…

25 18/04/01(日)17:48:34 No.494904182

>別次元からかっぱらって来ちゃって大丈夫? >その次元のマジカイザー居なくなっちゃってない? 元々自分が二人いるからこっちが消えるねってした世界から来たっぽいカイザーだから大丈夫

26 18/04/01(日)17:48:49 No.494904226

>誂えたかのごとく乗る人もいないのにカイザー2体に増えちゃった世界があってな… むしろ世界に2機あるほうが危険だからもらっちゃったほうがいいな…!

27 18/04/01(日)17:48:58 No.494904259

平和になった後消えたんだろう

28 18/04/01(日)17:49:45 No.494904411

手足が青いカイザーだからαからα外伝のマジンカイザーっぽいよね 二次α以降のカイザーは手足黒くされるし

29 18/04/01(日)17:51:25 No.494904712

ZEROは連れてこられた猛獣って感じだった

30 18/04/01(日)17:52:10 No.494904863

神を超え悪魔も倒せるマシンと神になり悪魔になったマシンだったら後者が勝つ道理はないよね

31 18/04/01(日)17:52:10 No.494904864

今回のはSRWオリジナルだと明言されてなかったっけ 二次αからのカイザーはOVA版だったはず

32 18/04/01(日)17:52:17 No.494904888

漫画版マジンカイザーが存在しなかったらグレートカイザーに敗北したかもなZERO

33 18/04/01(日)17:52:18 No.494904894

まぁ今回は表記もOVA版とかじゃなくてオリジナル版だからな

34 18/04/01(日)17:52:43 No.494904961

正直カイザーもZEROも好きすぎてもう甲児くん2人登場しないかなって…

35 18/04/01(日)17:53:03 No.494905036

映画の元気玉Z相手でもカイザーさんの方が強いの?

36 18/04/01(日)17:53:27 No.494905122

まだ勇者特急隊が合流した辺りだけどいつになったらカイザーに会えるのというか甲児くんまだ出てきてくれないの…

37 18/04/01(日)17:53:32 No.494905140

多元世界よくやるんだしダブル甲児くんぐらいやってもいいのにね

38 18/04/01(日)17:53:51 No.494905200

>今回のはSRWオリジナルだと明言されてなかったっけ されてる だからカイザーソード無しなのだ

39 18/04/01(日)17:54:31 No.494905345

>多元世界よくやるんだしダブル甲児くんぐらいやってもいいのにね 多元世界で別人ってやったの結局エウレカ組だけだったな 明らかに別人のマジンガーゲッター系には触れもしない

40 18/04/01(日)17:54:39 No.494905368

ZEROは神のように強いのはあくまで対暗黒大将軍っていう可能性の閉じた世界の中だけの話だったから なんでもありになったらどの作品よりも強いなんてことないよね

41 18/04/01(日)17:54:41 No.494905379

マジンガー増えて来たしそのうち石丸マジンガーカイザーエンペラースカルでダイナミックマジンガーアタックやってほしい

42 18/04/01(日)17:55:04 No.494905446

マウンテンサイクル名物忠犬カイザー公

43 18/04/01(日)17:55:19 No.494905497

>多元世界よくやるんだしダブル甲児くんぐらいやってもいいのにね 兜甲児(真)と兜甲児(∞)とかシナリオで出されてもめんどくさいしややこしいからなあ

44 18/04/01(日)17:55:20 No.494905502

ショルダースライサーだったのはαまでだっけ外伝までだっけ

45 18/04/01(日)17:55:40 No.494905565

>マジンガー増えて来たしそのうち石丸マジンガー 本人がもう無理って言ってるから休ませてやれよ…

46 18/04/01(日)17:55:58 No.494905639

悪のマジンガーには絶対負けないよ ちゃんと正義しているマジンガーは次元の外から応援するだけなんで戦いが成立しない 仮にカイザーが敵の手に落ちたら甲児くんがパイルダー・オンした別のマジンガーが倒す シンプルな理論だ

47 18/04/01(日)17:56:19 No.494905697

兜博士と甲児くんなら呼び分けやすいぞ

48 18/04/01(日)17:56:40 No.494905763

>ZEROは神のように強いのはあくまで対暗黒大将軍っていう可能性の閉じた世界の中だけの話だったから >なんでもありになったらどの作品よりも強いなんてことないよね そこかしこに可能性の光溢れてるからな…

49 18/04/01(日)17:56:43 No.494905780

ダブルバーニングファイヤーぐらいは見たかったです

50 18/04/01(日)17:56:55 No.494905832

多元世界で同一人物連れてこれるなら カイザーエンペラーGグレートカイザーZEROマジンガーZ(INFINITY)でファイナルマジンガースペシャルができるな

51 18/04/01(日)17:57:15 No.494905913

スーパーゲッター大戦は出来そうな数居るけど スーパーマジンガー大戦はまだちょっと足りないか?

52 18/04/01(日)17:57:35 No.494905967

>正直マジンガーもカイザーもZEROも好きすぎてもう甲児くん3人登場しないかなって…

53 18/04/01(日)17:57:59 No.494906041

>正直カイザーもZEROも好きすぎてもう甲児くん2人登場しないかなって… 自立してほしいよねZEROさん

54 18/04/01(日)17:58:06 No.494906067

でも正直スピンオフ漫画のボスキャラってことを考えたら大出世もいいとこだと思うよZERO ゲームの中でシナリオ再現されないのだけ残念だけど

55 18/04/01(日)17:58:17 No.494906104

インフィニティ版の甲児さんなら造りそうだなカイザー、マジンガーインフィニティのデーターもあるし

56 18/04/01(日)17:58:24 No.494906134

>>ZEROは神のように強いのはあくまで対暗黒大将軍っていう可能性の閉じた世界の中だけの話だったから >>なんでもありになったらどの作品よりも強いなんてことないよね >そこかしこに可能性の光溢れてるからな… カイザーはメタ的にも作中的にも可能性の光から生まれた存在と言っても過言ではないよね そりゃあ悪役ムーブしてる限り勝ちようがない

57 18/04/01(日)17:58:37 No.494906181

>明らかに別人のマジンガーゲッター系には触れもしない 無印の時点ではやるき満々だったぽい展開が続編で触れないようにしようってわざとらしくなったからな…

58 18/04/01(日)17:58:45 No.494906209

何着々と魔神総皇撃しようとしてんですか

59 18/04/01(日)17:58:52 No.494906231

ていうかZEROさんさぁあの炎オバケに飼いならされる存在で満足なの…?

60 18/04/01(日)17:59:10 No.494906283

>ゲームの中でシナリオ再現されないのだけ残念だけど 光の巨人達登場の新作ですって!?

61 18/04/01(日)17:59:15 No.494906300

>カイザーはメタ的にも作中的にも可能性の光から生まれた存在と言っても過言ではないよね と言うかメタな理由持ち出したら所詮スピンオフ作品の存在が原作者発案に勝てるかって所に行きつくし

62 18/04/01(日)17:59:41 No.494906383

カイザーZEROエンペラーGグレートカイザーマジンガーZ(INFINITY)グレンダイザーのマジンガー大集合見たいよね

63 18/04/01(日)17:59:47 No.494906400

>ていうかZEROさんさぁあの炎オバケに飼いならされる存在で満足なの…? ヘルマジンガーになった未来もあったし やり直しされちゃったけど

64 18/04/01(日)17:59:53 No.494906420

そろそろさ…闇の帝王にも対抗できる設定盛ってあげて?

65 18/04/01(日)17:59:54 No.494906425

>>ゲームの中でシナリオ再現されないのだけ残念だけど >光の巨人達登場の新作ですって!? 薄っすらなにか聞き覚えのあるBGMが効果音っぽく流れてすごいもやもやする最強技になるのか…

66 18/04/01(日)18:00:52 No.494906596

カイザーが敵の手に渡って悪役になって甲児君がzeroに乗って正義の味方になればzeroが勝つ

67 18/04/01(日)18:00:55 No.494906607

>そろそろさ…闇の帝王にも対抗できる設定盛ってあげて? 悪は正義に負けるものさ

68 18/04/01(日)18:01:09 No.494906664

ダメだって!光ーデンジャーはダメだって!

69 18/04/01(日)18:01:11 No.494906674

ZEROの世界観のマジンガーZはそれぞれ自立してて性格も個体差あるからな なんでもマジンガーの派生判定でオッケー出す奴もいればヘルと合体するやつもいる

70 18/04/01(日)18:01:27 No.494906731

>ZEROは神のように強いのはあくまで対暗黒大将軍っていう可能性の閉じた世界の中だけの話だったから >なんでもありになったらどの作品よりも強いなんてことないよね 自己進化の結果神になったよ甲児くんも早くこっちおいでよしてたら 甲児くんが戦う前に並行世界全部消せって言うからいいよやるよってやった結果だから 別に閉じた世界の中だけって訳ではないよ?

71 18/04/01(日)18:01:44 No.494906785

闇の帝王は何度でも蘇るし!

72 18/04/01(日)18:01:51 No.494906808

>カイザーが敵の手に渡って悪役になって甲児君がzeroに乗って正義の味方になればzeroが勝つ カイザーが悪に落ちるわけがないし永遠に勝てないじゃんこれ

73 18/04/01(日)18:01:56 No.494906817

>ていうかZEROさんさぁあの炎オバケに飼いならされる存在で満足なの…? 悪役ムーブしたいだけみたいだし...

74 18/04/01(日)18:02:07 No.494906844

>ダメだって!光ーデンジャーはダメだって! あいつはマジでデンジャーだからな…

75 18/04/01(日)18:02:31 No.494906920

究極的に兜甲児自身が悪にならない限り兜甲児が乗ったマジンガーが勝利する事が約束されてる

76 18/04/01(日)18:02:34 [闇の帝王] No.494906935

勝゛ち゛た゛い゛!!!!!!!!

77 18/04/01(日)18:03:05 No.494907025

>カイザーが悪に落ちるわけがないし永遠に勝てないじゃんこれ 外伝とニルファで敵に乗っ取られて相手したことある様な…

78 18/04/01(日)18:03:35 No.494907118

マジンサーガ序盤の甲児君は悪堕ちみたいなもんだろ!

79 18/04/01(日)18:03:38 No.494907129

>カイザーが悪に落ちるわけがないし永遠に勝てないじゃんこれ いや割と敵の手に落ちて悪い奴に乗られるよ その時は毎回正義のロボット軍団にボコってもらうけど

80 18/04/01(日)18:04:26 No.494907294

ゲッター軍団やアンスパに怯える力の差には敏感な闇の帝王さんだ

81 18/04/01(日)18:04:41 [おじいちゃん] No.494907349

いいよ 神でも悪魔でも好きに選んでいいよ

82 18/04/01(日)18:04:43 No.494907357

>カイザーが悪に落ちるわけがないし永遠に勝てないじゃんこれ 可能性が全くないとは言い切れないが甲児が搭乗するより明らかに弱体化するのは目に見えてる

83 18/04/01(日)18:04:50 No.494907377

ZEROさんはボコられたらられたで そうそうこれこれやっぱり甲児くん乗ってるマジンガー最強だよな!ってなってそうで酷い

84 18/04/01(日)18:04:54 No.494907393

>究極的に兜甲児自身が悪にならない限り兜甲児が乗ったマジンガーが勝利する事が約束されてる ボコボコにされてグレートに助けられてなかった?

85 18/04/01(日)18:05:23 No.494907477

>>カイザーが悪に落ちるわけがないし永遠に勝てないじゃんこれ >外伝とニルファで敵に乗っ取られて相手したことある様な… (甲児くん!鉄也くん!はよ!はよ!!弱点はスクランダーよ!!!!!!)

86 18/04/01(日)18:05:31 No.494907496

地獄web検索 マジンガーZERO 勝ち方

87 18/04/01(日)18:05:36 No.494907508

カイザーもマジンガーだから乗る人によって正義にも悪にもなるのだ マジンガーはあくまで力でしかないよ

88 18/04/01(日)18:06:06 No.494907608

サービスでHPだけはいっぱい盛るけどあんまり強くないカイザー(敵)だからな敵に乗られた悪のカイザー

89 18/04/01(日)18:06:49 No.494907739

マジンガーは設計上敵にパイルダー・オンされると不本意でも悪役ムーブ不可避だからね...

90 18/04/01(日)18:06:49 No.494907742

七つの魔神パワーの元祖で甲児自身が変身するサーガの魔神Zはどういう扱いなのだろう

91 18/04/01(日)18:07:16 No.494907823

>サービスでHPだけはいっぱい盛るけどあんまり強くないカイザー(敵)だからな敵に乗られた悪のカイザー 普通に全力で勝負しかけてくるZEROさんとの差を感じる

92 18/04/01(日)18:07:25 No.494907853

XではZERO味方にして楽しんでる帝王様だけど時系列的にこの後正義の光いいねぇしたZEROがV世界の闇の帝王葬る事考えると…

93 18/04/01(日)18:07:25 No.494907854

SKL「真面目に働こう」

94 18/04/01(日)18:08:05 No.494908000

すごいのはマジンガーじゃなく甲児くんの方じゃないのだろうか

95 18/04/01(日)18:08:22 No.494908062

ここにジム・マジンガ氏を投入

96 18/04/01(日)18:09:16 No.494908240

>カイザーもマジンガーだから乗る人によって正義にも悪にもなるのだ >マジンガーはあくまで力でしかないよ だからこそカイザーさんは甲児くんいいよね…する ZEROさんは操縦者いらねえ!って言う

97 18/04/01(日)18:09:29 No.494908281

キチガイジジイにかわいい孫が出来た結果がこれ

98 18/04/01(日)18:09:37 [甲児] No.494908308

>いいよ >神でも悪魔でも好きに選んでいいよ 俺はお爺ちゃんの作ったマジンガーを悪魔になんてしない!

99 18/04/01(日)18:10:08 No.494908468

ZEROさんは強いマジンガーのために甲児君を必要とするよ

100 18/04/01(日)18:10:37 No.494908581

>すごいのはマジンガーじゃなく甲児くんの方じゃないのだろうか 絶対的な正義の味方だから皇帝に愛される

101 18/04/01(日)18:11:04 No.494908683

>カイザーが悪に落ちるわけがないし永遠に勝てないじゃんこれ カイザーが敵の手に落ちる展開はもう既に何度もやった その上で取り返す所までがセットだから

102 18/04/01(日)18:12:05 No.494908915

ZEROも最後の問いかけで甲児君の納得に了承したから甲児君も大事なのだ それはそれとしてマジンガーの強さにこだわらないの嫌い!

103 18/04/01(日)18:12:57 No.494909087

豪ちゃんの存在はZero君は認識できるのかね?やっぱり光になっちゃうかな

↑Top