虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/01(日)15:42:32 IBMは「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/01(日)15:42:32 No.494877980

IBMは「世界最小」のコンピュータを発表した この微細コンピュータはサイズが1平方mmであり 不正防止システムとして機能することになる その製造コストはたったの10セント(約11円)であり 数十万個のトランジスタ、SRAMメモリ、太陽電池、LED通信ユニットが搭載されています 処理能力は1990年のx86チップと同等のレベルで 1993年の名作PCゲーム「Doom」を実行することも可能な処理能力とのことです 企業はこのコンピュータを埋め込むことで 製品や部品それぞれの真正性を保証、証明できるようになる 同社は、食の安全や製薬、製造、遺伝子操作食物、 高価なワイン、高級品といった市場で需要があると見込んdoom

1 18/04/01(日)15:43:27 No.494878157

ギークなGAIJIN以上にDOOMに憑りつかれる「」

2 18/04/01(日)15:43:46 No.494878212

カタDoom専用機

3 18/04/01(日)15:45:12 No.494878547

込んdoom

4 18/04/01(日)15:45:50 No.494878693

doomが動くことは計算機における最低要件だからな…

5 18/04/01(日)15:46:35 No.494878857

バトルDoom!

6 18/04/01(日)15:46:44 No.494878895

最後の最後ででおちんちんに支配されてるじゃねーか!

7 18/04/01(日)15:47:02 No.494878957

人類はDOOMを動かすことでしか進化出来ないのか

8 18/04/01(日)15:47:30 No.494879045

Doom!Doom!Doom!Doom!Doom!Doom!Doom!Doom!Doom!

9 18/04/01(日)15:48:00 No.494879150

だいぶdoomが削除されてる…

10 18/04/01(日)15:48:15 No.494879199

つまりあらゆるコンピュータでDoomがプレイできるようになる

11 18/04/01(日)15:48:32 No.494879276

DoomのDoomによるDoomのためのDoom

12 18/04/01(日)15:48:49 No.494879341

これを脳内に埋め込めばいつでもDoomが!?

13 18/04/01(日)15:48:56 No.494879367

網膜に直接Doomを出力出来る日も近い

14 18/04/01(日)15:49:49 No.494879556

>網膜に直接Doomを出力出来る日も近い ヤベーぞ!

15 18/04/01(日)15:50:11 No.494879639

>1993年の名作PCゲーム「Doom」を実行することも可能な処理能力とのことです 最高にわかりやすい表現

16 18/04/01(日)15:51:54 No.494880051

まばたきでコントロールできるコンタクト型ディスプレイとか開発されてるから いつでもDoomはもう可能だ!

17 18/04/01(日)15:52:32 No.494880214

必ずDoomがバンドルされてるから本来の性能は出せないらしいな

18 18/04/01(日)15:53:10 No.494880389

またDoomの話だけしてる…

19 18/04/01(日)15:53:49 No.494880554

体内に埋め込むチップは順調に開発が進んどるようやな

20 18/04/01(日)15:54:09 No.494880636

なんでアメちゃんはdoom入れたがるの?

21 18/04/01(日)15:55:02 No.494880836

Doomが単位になりつつある

22 18/04/01(日)15:55:17 No.494880897

シンクレアならとっくに作っていただろう

23 18/04/01(日)15:55:32 No.494880978

>必ずDoomがバンドルされてるから本来の性能は出せないらしいな Doom邪魔すぎる…

24 18/04/01(日)15:55:41 No.494881014

将来は小学校でDoomの計算が義務付けられる

25 18/04/01(日)15:59:46 No.494881897

電脳化出来たら真っ先にDoom入れられるな

26 18/04/01(日)16:00:51 No.494882109

ARのDoomとかないのかね 通行人がデーモンにみえんの

27 18/04/01(日)16:01:06 No.494882155

メガネのフレームに埋め込んでいつでもDOOM

28 18/04/01(日)16:01:28 No.494882260

>ARのDoomとかないのかね >通行人がデーモンにみえんの ヤベェ…

29 18/04/01(日)16:03:06 No.494882683

doom動作は基本要項

30 18/04/01(日)16:04:40 No.494883074

doomは義ー務

31 18/04/01(日)16:04:47 No.494883096

DOOMDOOMERDOOMEST

32 18/04/01(日)16:04:54 No.494883119

DoomいDoomがDoomDoomDoomDoom

33 18/04/01(日)16:06:22 No.494883451

そろそろソリティアやマインスイーパみたいにDOOMもプリインストールにしよう

34 18/04/01(日)16:07:52 No.494883807

カメラメーカーやプリンタメーカーがDoomのプリインストールを怠るせいでユーザーが補完しなくちゃいけないのは歪んだ構造だ

35 18/04/01(日)16:09:15 No.494884114

まばたきコントロールで思い出したけどホーキンスさん死んじゃったね

36 18/04/01(日)16:09:21 No.494884140

今doomはあんまりdoomしてないなdoom

37 18/04/01(日)16:11:33 No.494884661

料理の待ち時間でDOOMができる

38 18/04/01(日)16:11:52 No.494884740

DOOMができるなら安心だ DOOMができないコンピュータに未来はない

39 18/04/01(日)16:16:05 No.494885709

人間の代わりにDoomをしてくれるAIはもうあるんだろうな

40 18/04/01(日)16:16:25 No.494885785

世界で初めて量子コンピュータでゲームが動くときは間違いなくDOOMになると思う

41 18/04/01(日)16:17:58 No.494886178

量子コンピューター自体はもうそこそこ動いてるしどうだろう

42 18/04/01(日)16:19:00 No.494886351

流石にまだDOOMは動かしてないんじゃないか

43 18/04/01(日)16:20:32 No.494886650

>流石にまだDOOMは動かしてないんじゃないか じゃあ完成してないんじゃん

44 18/04/01(日)16:21:04 No.494886736

>>流石にまだDOOMは動かしてないんじゃないか >じゃあ完成してないんじゃん そうなるな…

45 18/04/01(日)16:21:53 No.494886913

DOOMってフリーなの? 勝手に入れてはいないよね?

46 18/04/01(日)16:23:42 No.494887316

>DOOMってフリーなの? >勝手に入れてはいないよね? 自覚の無い荒らし思考なんだから書き込む前に調べろよ

47 18/04/01(日)16:23:48 No.494887336

シェアウェア版なら実質フリーじゃないかな…

48 18/04/01(日)16:28:10 No.494888224

オープンソースだからね

49 18/04/01(日)16:34:59 No.494889801

コインランドリーにDOOMできる洗濯機おいてほしい

50 18/04/01(日)16:41:11 No.494890961

10%までならついでに置いてる扱いで許されるんだっけゲーム機 切り替え式の筐体置いてDOOM混ぜてもらうか……

↑Top