虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ネトゲ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/01(日)15:21:31 No.494873561

    ネトゲ黎明期の有名人いいよね

    1 18/04/01(日)15:21:51 No.494873632

    何いきなりスレたててるわけ?

    2 18/04/01(日)15:21:57 No.494873655

    なに気安くスレ立ててるわけ?

    3 18/04/01(日)15:22:13 No.494873714

    はやい!もうきたのか!

    4 18/04/01(日)15:22:17 No.494873738

    お前delでボコるわ…

    5 18/04/01(日)15:23:26 No.494873957

    はやくきてーはやくきてー

    6 18/04/01(日)15:24:28 No.494874186

    このままではスレの寿命がストレスでマッハなんだが…

    7 18/04/01(日)15:24:56 No.494874311

    おいィ?お前らは今のレスが見えたか?

    8 18/04/01(日)15:25:07 No.494874353

    ☆9でいい

    9 18/04/01(日)15:25:31 No.494874444

    スレを立てるのではなく勝手に立ってしまう それがないと

    10 18/04/01(日)15:25:48 No.494874510

    shinzan

    11 18/04/01(日)15:25:59 No.494874561

    いもげに書きましたか?

    12 18/04/01(日)15:26:17 No.494874634

    マジで親のダイヤの結婚指輪のネックレスを指にはめてぶん殴るぞ

    13 18/04/01(日)15:26:27 No.494874674

    >いもげに書きましたか? 書いてない

    14 18/04/01(日)15:26:33 No.494874696

    おい、やめろ馬鹿 このスレは早くも終了ですね

    15 18/04/01(日)15:26:51 No.494874755

    追撃のそ爆でさらにスレッドは加速した

    16 18/04/01(日)15:27:34 No.494874898

    >>いもげに書きましたか? >書いてない そうですかありがとう グラットンすごいですね

    17 18/04/01(日)15:27:56 No.494874972

    その後やっとナイトが唯一ぬにの盾になったけどもうプレイしてなかっただろうな

    18 18/04/01(日)15:28:00 No.494874991

    これ立てたの絶対忍者だろ…汚いなさすが忍者きたない?

    19 18/04/01(日)15:28:11 No.494875032

    >>>いもげに書きましたか? >>書いてない >そうですかありがとう >グラットンすごいですね それほどでもない

    20 18/04/01(日)15:28:14 No.494875042

    まさかの続編で公式に採用されるとはね 我々のコリブリとかもそうだけど

    21 18/04/01(日)15:28:17 No.494875056

    >>>いもげに書きましたか? >>書いてない >そうですかありがとう >グラットンすごいですね それほどでもない

    22 18/04/01(日)15:28:19 No.494875062

    >>>いもげに書きましたか? >>書いてない >そうですかありがとう >グラットンすごいですね それほどでもない

    23 18/04/01(日)15:28:27 No.494875090

    ネトゲ黎明期って画像よりもっと前の時代じゃない?

    24 18/04/01(日)15:28:28 No.494875095

    見事なスレ立てだと関心はするがどこもおかしくはない

    25 18/04/01(日)15:28:39 No.494875139

    ぶっちゃけ当時そこまででも…

    26 18/04/01(日)15:28:46 No.494875162

    それほどでもない

    27 18/04/01(日)15:29:05 No.494875227

    >ぶっちゃけ当時そこまででも… 謙虚なナイトだからな 悪目立ちはしにい

    28 18/04/01(日)15:30:09 No.494875488

    学校行かずマンガやアニメで日本語を勉強したって感じ

    29 18/04/01(日)15:30:25 No.494875556

    それほどでもないレス多すぎるでしょう…?

    30 18/04/01(日)15:30:51 No.494875653

    それほどでもないx1

    31 18/04/01(日)15:31:10 No.494875723

    9レスでいい

    32 18/04/01(日)15:31:17 No.494875751

    >謙虚なナイトだからな >悪目立ちはしにい 憧れちゃうなー

    33 18/04/01(日)15:31:25 No.494875778

    ふとアキネイターでスレ画出そうとしたら50問もかかった やはり過去の人か…

    34 18/04/01(日)15:31:25 No.494875783

    >それほどでもないレス多すぎるでしょう…? 謙虚だなーあこがれちゃうなー

    35 18/04/01(日)15:31:28 No.494875790

    病院で栄養食を食べるハメになるは人生で一度使ってみたい

    36 18/04/01(日)15:32:21 No.494875972

    >病院で栄養食を食べるハメになるは人生で一度使ってみたい なんか間が抜けてるというか優しい…

    37 18/04/01(日)15:32:30 No.494875998

    北海道なんだっけこの人

    38 18/04/01(日)15:32:55 No.494876080

    >ネトゲ黎明期って画像よりもっと前の時代じゃない? UOが1997 リネージュが1998 スレ画とROが2002だからまあ黎明期の範囲じゃない

    39 18/04/01(日)15:33:08 No.494876125

    稀によくあるは稀によく使う

    40 18/04/01(日)15:33:45 No.494876250

    これで勝つるもたまに使う

    41 18/04/01(日)15:33:46 No.494876252

    ブロント語録って結構使いこなすの難しいよね

    42 18/04/01(日)15:33:47 No.494876256

    生半可なナイトでは使えないホーリー

    43 18/04/01(日)15:33:52 No.494876285

    黄金の鉄の塊で出来ているナイトが皮装備のジョブに遅れをとるはずは無い

    44 18/04/01(日)15:34:38 No.494876440

    皆初心で楽しかった時代

    45 18/04/01(日)15:34:55 No.494876500

    >ブロント語録って結構使いこなすの難しいよね 使いやすいのは狙えばちょいちょい使えるけど 難易度が妙に高いのはある

    46 18/04/01(日)15:35:22 No.494876580

    この人ネタにした動画とかRPGは妙に面白かった

    47 18/04/01(日)15:35:33 No.494876614

    稀に良くあるとか深い悲しみとかいくえ不明は使い勝手いいと思う

    48 18/04/01(日)15:35:51 No.494876673

    はやい!もうついたのか!じゃなかったっけ OO劇場版とごっちゃになってないか

    49 18/04/01(日)15:36:19 No.494876760

    どっちかというと大反対も

    50 18/04/01(日)15:36:28 No.494876786

    >ブロント語録って結構使いこなすの難しいよね 稀によくあるあたりはもう広く使われてしまってる気がしないでもない

    51 18/04/01(日)15:36:41 No.494876830

    時すでに時間切れ

    52 18/04/01(日)15:36:57 No.494876879

    文章としてはめちゃくちゃなのに何が言いたいかはなんとなくわかるのがすごい

    53 18/04/01(日)15:36:57 No.494876880

    もうついたのか!はやい!盾きた!メイン盾きた!これで勝つる!

    54 18/04/01(日)15:37:02 No.494876898

    ブロントの前に内藤が流行ったけど後期時で東方と絡んでたブロントの方がお外受けがよかった

    55 18/04/01(日)15:37:12 No.494876942

    この前のパワー系学長の怒りが沸点に達したは有頂天を思い出した

    56 18/04/01(日)15:37:14 No.494876945

    ブロントが話すからブロント語ではなくブロント語を話したやつがブロントという逆説的真理を知らないのかよ ってのが好き

    57 18/04/01(日)15:37:30 No.494876993

    せこいLS→装備が雑魚→心が狭く顔にまででてくる→いくえ不明 の流れは好き

    58 18/04/01(日)15:37:42 No.494877035

    最強の武具装備してると全身からかもし出すエネルギー量がオーラとして見えそうになる

    59 18/04/01(日)15:37:44 No.494877043

    おれの怒りが有頂天になった ストレスでマッハ 確定的に明らか

    60 18/04/01(日)15:37:48 No.494877065

    時すでに手遅れだ

    61 18/04/01(日)15:37:52 No.494877080

    14にはこのテの成分が足りない

    62 18/04/01(日)15:38:11 No.494877151

    クソルのブロントさんギルティ再現VTRが好き

    63 18/04/01(日)15:38:22 No.494877184

    適切な言い方じゃないがたすたけと同じ感じだったのかな

    64 18/04/01(日)15:38:26 No.494877201

    (剣の端から氷飛ばしてることにされるカイ) まあ主人公が炎だしね…

    65 18/04/01(日)15:38:28 No.494877210

    >14にはこのテの成分が足りない 聖剣ねこは結構好き

    66 18/04/01(日)15:38:40 No.494877247

    >時すでに時間切れ >時すでに手遅れだ すごいモヤモヤする!

    67 18/04/01(日)15:38:59 No.494877299

    個人的にリネージュ2とWoWが出た2004が次の時代って感じかな あとここだと大航海時代が出た2005の印象の方が大きいだろうけど

    68 18/04/01(日)15:39:20 No.494877372

    >14にはこのテの成分が足りない 私はFF14を続けるよ!

    69 18/04/01(日)15:39:24 No.494877382

    >適切な言い方じゃないがたすたけと同じ感じだったのかな 携帯タイピング失敗したって感じの誤字が多い

    70 18/04/01(日)15:39:24 No.494877386

    キングベヒんもスはかわいい

    71 18/04/01(日)15:39:31 No.494877410

    俺の胃がストレスでマッハは言葉の意味不明さがすごいのになんかなんとなくわかるのがすごい

    72 18/04/01(日)15:39:41 No.494877453

    キングベヒんもス

    73 18/04/01(日)15:40:00 No.494877507

    ほう、経験が生きたな

    74 18/04/01(日)15:40:01 No.494877510

    もてる事を度々アッピルしてくる

    75 18/04/01(日)15:40:02 No.494877513

    >>14にはこのテの成分が足りない >私はFF14を続けるよ! データ引き継げないなら抗議するよは11なのか14なのか

    76 18/04/01(日)15:40:14 No.494877550

    記憶があやふやすぎる…

    77 18/04/01(日)15:40:15 No.494877553

    剣の先っちょから氷出してくる金髪の雑魚は後に別のゲームで出た

    78 18/04/01(日)15:40:36 No.494877616

    >おれの怒りが有頂天になった >ストレスでマッハ >確定的に明らか 稀によくある

    79 18/04/01(日)15:40:55 No.494877667

    不意だまグラットンがキングベヒんもスの特殊行動を誘発する危険行為な事を最近知った

    80 18/04/01(日)15:40:58 No.494877679

    破壊力ばつ牛ンは破壊力ありそう

    81 18/04/01(日)15:41:01 No.494877685

    >データ引き継げないなら抗議するよは11なのか14なのか 11

    82 18/04/01(日)15:41:07 No.494877702

    勇者ロト語録もブロント語録にする

    83 18/04/01(日)15:41:13 No.494877727

    ブロント語と知らずブロント語を使ってる連中がいるくらいには浸透している

    84 18/04/01(日)15:41:19 No.494877744

    本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな 口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな おれパンチングマシンで100とか普通に出すし

    85 18/04/01(日)15:41:33 No.494877795

    いもげだとあんまり話題にならないけどFF14は平和そうだね

    86 18/04/01(日)15:41:34 No.494877798

    引き継ぎに関しては俺も動くよはFF11かな

    87 18/04/01(日)15:41:34 No.494877799

    ネ実発の言葉多すぎる…

    88 18/04/01(日)15:41:35 No.494877801

    >14にはこのテの成分が足りない こういうのはそうポンポン生まれるようなものじゃないからねぇ モンハンのゆうきくんはスター性も十分あってブロントさんをちょっと思い出したが

    89 18/04/01(日)15:41:37 No.494877810

    見事な仕事だと関心はするがどこもおかしくはない

    90 18/04/01(日)15:41:49 No.494877849

    抗議の人って結局11に居座ったままなのかな

    91 18/04/01(日)15:42:11 No.494877912

    色んなネット語録が広まった中でも言い回しと声に出した時の気持ちよさが圧倒的に流石って感じ

    92 18/04/01(日)15:42:14 No.494877925

    >モンハンのゆうきくんはスター性も十分あってブロントさんをちょっと思い出したが 久しぶりのスター誕生の瞬間を見た気がした 流星だった

    93 18/04/01(日)15:42:28 No.494877969

    あの時代魅力的なネタがぽこじゃか生まれたからなぁ…

    94 18/04/01(日)15:42:48 No.494878025

    >学校行かずマンガやアニメで日本語を勉強したって感じ たまに学校に行くとみんながおれに注目する

    95 18/04/01(日)15:43:00 No.494878072

    >こういうのはそうポンポン生まれるようなものじゃないからねぇ ここまでミームになった個人ってネトゲ史上そう何人も居ないんじゃって気はする

    96 18/04/01(日)15:43:08 No.494878099

    >14にはこのテの成分が足りない そもそもスレ画自体ネ実のいろいろなものが混じった結果であって純FF11産ではないから…

    97 18/04/01(日)15:43:10 No.494878104

    >ネ実発の言葉多すぎる… 連芝なんかもあそこ発祥だしな

    98 18/04/01(日)15:43:35 No.494878179

    ところでリディルとグラットンってどっちが凄かったんです?

    99 18/04/01(日)15:43:37 No.494878183

    自分を主人公と思っている一般人ってのが的を得ていて残酷だなって思ったよゆうきくん

    100 18/04/01(日)15:43:50 No.494878222

    >ネ実発の言葉多すぎる… ブロント研究してたし飽きるまでは毎年壷の全板でブロ語釣りスレ立ててたからな・・・ おかげで飽きた後に東方キャラにされてしまったんだがな

    101 18/04/01(日)15:43:59 No.494878250

    勝手に美化委員にされたりたまに学校行くと注目されたり…

    102 18/04/01(日)15:44:02 No.494878260

    >ところでリディルとグラットンってどっちが凄かったんです? リディル

    103 18/04/01(日)15:44:04 No.494878268

    >ここまでミームになった個人ってネトゲ史上そう何人も居ないんじゃって気はする これは個人でいいんだろうか 本人はキャラの種族すら違うけど

    104 18/04/01(日)15:44:04 No.494878271

    今だとイキリトって言葉で殺されるな

    105 18/04/01(日)15:44:04 No.494878272

    >たまに学校に行くとみんながおれに注目する そりゃ久しぶりに行けば目立つしね…

    106 18/04/01(日)15:44:16 No.494878327

    ベータテストから同じ鯖にいたけど本物は黒髪ヒュムだからな

    107 18/04/01(日)15:44:25 No.494878371

    >あの時代魅力的なネタがぽこじゃか生まれたからなぁ… ぽこじゃかって表現はじめて見た どこ生まれの人?

    108 18/04/01(日)15:44:31 No.494878388

    光と闇が合わさり最強に見える

    109 18/04/01(日)15:44:45 No.494878429

    どこまでが本人でどこからがエミュだったんだろうな

    110 18/04/01(日)15:45:00 No.494878493

    峠のTaisaiがリディル落とした

    111 18/04/01(日)15:45:01 No.494878499

    個人というか個人の皮を被った匿名掲示板から出てきた何かというか…

    112 18/04/01(日)15:45:10 No.494878544

    そっか…ブロントさんも今だといい年なんだな…

    113 18/04/01(日)15:45:14 No.494878553

    >>あの時代魅力的なネタがぽこじゃか生まれたからなぁ… >ぽこじゃかって表現はじめて見た >どこ生まれの人? どこだっていいだろ言語学者なのかよ

    114 18/04/01(日)15:45:18 No.494878569

    ネ実は魔境

    115 18/04/01(日)15:45:22 No.494878585

    >どこまでが本人でどこからがエミュだったんだろうな ギルティネタまで行くとさすがにエミュだと思うけどよくわからん…

    116 18/04/01(日)15:45:30 No.494878614

    歴史上の人物みたいだよね エピソードの盛られ方とか

    117 18/04/01(日)15:45:59 No.494878729

    どちらかというとネ実語録なんだがめんどくさくなるから そんバラピーにゃん

    118 18/04/01(日)15:46:08 No.494878765

    そんなことよりミスラとはスレは消滅したけどヒのタグになっててだめだった

    119 18/04/01(日)15:46:10 No.494878770

    >ところでリディルとグラットンってどっちが凄かったんです? グラットンは追加性能がショボショボだった時期の最高ステであって大したものじゃない リディルは長期超レア超性能だった

    120 18/04/01(日)15:46:56 No.494878941

    ヨシが逃げたシーン

    121 18/04/01(日)15:47:07 No.494878970

    >>ところでリディルとグラットンってどっちが凄かったんです? >グラットンは追加性能がショボショボだった時期の最高ステであって大したものじゃない >リディルは長期超レア超性能だった でもグラットン手に入れるのは面倒だったんでしょう?

    122 18/04/01(日)15:47:32 No.494879052

    深紅のテーマソング

    123 18/04/01(日)15:47:33 No.494879053

    為三  戦三

    124 18/04/01(日)15:47:37 No.494879074

    >ヨシが逃げたシーン 取り逃げのシーン

    125 18/04/01(日)15:47:40 No.494879082

    グラットンは競売で買えたし

    126 18/04/01(日)15:47:41 No.494879087

    どんなMMOにもBURONTとKIRITOは存在するはず

    127 18/04/01(日)15:48:04 No.494879154

    >歴史上の人物みたいだよね >エピソードの盛られ方とか 鯖では目立つ発言もない大型LSに所属してる1メンバーでしかなかったからなだいぶ初期に姿消したし

    128 18/04/01(日)15:48:12 No.494879182

    リディルはHNMだからな…

    129 18/04/01(日)15:48:13 No.494879189

    鞄鯖だけは絶対に行きたくない

    130 18/04/01(日)15:48:15 No.494879198

    KURAUDOも存在するだろう

    131 18/04/01(日)15:48:21 No.494879224

    リディル持ってる人なんてある時期まで見たことなかった でも今ならグラットンの方がレア度は高い…かもしれない 競売に流れてる分がなくなると新たに増やすのめどいし…

    132 18/04/01(日)15:48:32 No.494879277

    >ところでリディルとグラットンってどっちが凄かったんです? 実装時期がだいぶ離れてるんで普通にリディルなのでは 七罪はフレに何度も引っ張り出されて1か所一人で担当させられた思い出

    133 18/04/01(日)15:48:36 No.494879298

    キングベヒんもスはサポシで盾できるんだろうか

    134 18/04/01(日)15:48:51 No.494879346

    >鞄鯖だけは絶対に行きたくない 鞄鯖だったけどなんか居るの?

    135 18/04/01(日)15:48:53 No.494879356

    ぽこじゃかアイヌ語説が揺らいでるそうだが さらなる研究は誰かやっていないのだろうか

    136 18/04/01(日)15:49:11 No.494879416

    いつの間にか偶像化されてるのがすごく面白い

    137 18/04/01(日)15:49:19 No.494879450

    >どこまでが本人でどこからがエミュだったんだろうな 晒しでブロントが出てくるだろなんかおかしな事言い出す奴出てくるだろ お前ブロントだろってなるだろDQ板に似たような事言う奴いるってなるだろ 勇者ロトとかすげえお前ブロントだろってDQ板に糞スレ立てまくって夜勤に怒られる しょうがないので言語まとめてネ実に篭る

    138 18/04/01(日)15:49:44 No.494879538

    おいすーって挨拶しただけで晒されて引退した人かわいそう

    139 18/04/01(日)15:50:38 No.494879745

    何だっけ ぽこたんインしたおとかもFFだっけ

    140 18/04/01(日)15:50:42 No.494879756

    >おいすーって挨拶しただけで晒されて引退した人かわいそう ファイナルタツヤ…

    141 18/04/01(日)15:50:42 No.494879759

    一番の被害者はファイナルたっちゃんだかんな

    142 18/04/01(日)15:50:46 No.494879777

    想像が形になった神みたいな存在だよね

    143 18/04/01(日)15:50:46 No.494879783

    公式発信の言語も大概おかしいのいいよね… 諦めの境地とか好き

    144 18/04/01(日)15:51:07 No.494879870

    >でもグラットン手に入れるのは面倒だったんでしょう? グラットンは7箇所同時にろうそくに火をつけないとPOPしないけど出たら倒すだけだし リディルのほうは100人以上が狙いに詰めてる部屋で3日1回POPの超強いボスの挑戦権奪い合いでレアドロップだし

    145 18/04/01(日)15:51:41 No.494879999

    クラエア話の投稿時期と情けなさはエミュっぽいなと思うけど笑ったからブロントさん

    146 18/04/01(日)15:51:56 No.494880066

    引き継ぎは俺も動くよの人もインパクトあったな

    147 18/04/01(日)15:52:12 No.494880135

    ビー!ビー!ビー! いい装備だな!

    148 18/04/01(日)15:52:16 No.494880149

    今では甘茶一つでほいほい沸いてくるかわいいドラゴンになってしまった

    149 18/04/01(日)15:52:24 No.494880171

    たっちゃんはマクロが面白いだけのふつうの人だからな…

    150 18/04/01(日)15:52:33 No.494880217

    >ビー!ビー!ビー! >いい装備だな! ハイパーバトルサイボーグきたな…

    151 18/04/01(日)15:53:01 No.494880347

    そろそろ空蝉5くらいまでいった?

    152 18/04/01(日)15:53:07 No.494880378

    >一番の被害者はファイナルたっちゃんだかんな たっちゃん知り合いだったけど普通の人なのになんであんな事に… いやセリフマクロは確かにあのまんまだったんだけどさ

    153 18/04/01(日)15:53:11 No.494880393

    光と闇が備わり最強に見えるのほんとよく分かる

    154 18/04/01(日)15:53:22 No.494880432

    黄金の鉄の塊ってこの人だっけ

    155 18/04/01(日)15:53:28 No.494880455

    喧嘩チームDRAK

    156 18/04/01(日)15:53:31 No.494880469

    野良とかでマクロ面白い人いると楽しかった エアロで肉片飛び散り血よしぶけって言ってるタルが今でも忘れられない

    157 18/04/01(日)15:53:34 No.494880482

    オススメはwikiのネタ語録見てるだけで時間を忘れてしまう ネタの宝庫すぎる

    158 18/04/01(日)15:53:44 No.494880531

    はああああああああああああ!黙想!!!

    159 18/04/01(日)15:53:45 No.494880539

    筋肉イイおじさんとして転生するのは予想外だった

    160 18/04/01(日)15:53:45 No.494880542

    スタンドアローンコンプレックスの実際例って表現はなるほどと思った

    161 18/04/01(日)15:54:05 No.494880622

    いやらしい…

    162 18/04/01(日)15:54:07 No.494880631

    ネ実の有名人といったらブロントさんとヨシ君のイメージ

    163 18/04/01(日)15:54:44 No.494880769

    ウィンダスの仲間たちとモンハン大辞典は時間泥棒過ぎる

    164 18/04/01(日)15:54:52 No.494880794

    無謀ロードは好きだった

    165 18/04/01(日)15:54:55 No.494880803

    ソボロよし逃げ

    166 18/04/01(日)15:55:17 No.494880898

    結局のところゲーム内に実際にいたブロントは全く関係無い人だったという事なの

    167 18/04/01(日)15:55:32 No.494880979

    ネ実で絶対に許されないままで有名になるのは晒し初だらけという

    168 18/04/01(日)15:55:42 No.494881019

    何故ここに呼ばれたかお分かりですね?

    169 18/04/01(日)15:55:45 No.494881029

    ううんよく知らないけど絶対そう

    170 18/04/01(日)15:55:50 No.494881056

    するな→しろ→するなが好きいや好きというかなんというか愛着がある

    171 18/04/01(日)15:56:08 No.494881121

    >結局のところゲーム内に実際にいたブロントは全く関係無い人だったという事なの 初期は本人ではあったとは思う

    172 18/04/01(日)15:56:09 No.494881123

    >するな→しろ→するな なんか当時は本当に割りとそればっかだったよね…

    173 18/04/01(日)15:56:10 No.494881127

    なんかちょくちょく見るおかしな日本語の書き込み全てがブロントさん発祥だったことを知った時の衝撃と抱腹絶倒っぷりを忘れられない

    174 18/04/01(日)15:57:04 No.494881307

    当時はMMO自体が一般層に流行ったのが初めてだからいろんな人がいっぱいいた 今のMMOはある意味分かってるおじさんおばさんしかやらないからこういう純粋培養のキッズは中々でてこない そういうのはモンハンとかソシャゲに行った

    175 18/04/01(日)15:57:05 No.494881310

    >結局のところゲーム内に実際にいたブロントは全く関係無い人だったという事なの 最初の頃は本人だった その後はそれっぽい発言全部ブロントさんということになった

    176 18/04/01(日)15:57:26 No.494881375

    ジュースを奢ってくれる約束したのはカイ使いなのに ブロントさんが奢ってやる風潮になってる…いやらしい……

    177 18/04/01(日)15:58:12 No.494881530

    恥知らずなカイ使いがいた!

    178 18/04/01(日)15:58:15 No.494881538

    >なんか当時は本当に割りとそればっかだったよね… 忘れてるかもしれないが攻略とネタはしたらばでやって ■への恨みや鬱積した愚痴はネ実でやってたからだし・・・・

    179 18/04/01(日)15:58:15 No.494881540

    無辜の語録

    180 18/04/01(日)15:58:19 No.494881558

    ファイナルタツヤの例は目立てば叩かれかねないという怖さと共に火の無い所に煙が立っても大炎上せず鎮火するという人間の良識を感じなくもない

    181 18/04/01(日)15:58:26 No.494881583

    FF11やってなかったけど内藤ブロントさん我々のコリブリぽこたんおいすーですしおすしくらいまではなんか知ってた

    182 18/04/01(日)15:58:44 No.494881638

    なんか剣のはしっこから氷出してきた

    183 18/04/01(日)15:58:49 No.494881665

    >結局のところゲーム内に実際にいたブロントは全く関係無い人だったという事なの ここでのぴるすと一緒だよ 初期は本物がいたけど後は面白い人が勝手にいろんな語録を作っていった

    184 18/04/01(日)15:58:58 No.494881706

    鯖の晒しスレではブロントよりRMT工場の江田島シリーズと超廃人Extが話題の中心だった記憶

    185 18/04/01(日)15:59:04 No.494881735

    割とよく居た文章構成能力ない奴を全部纏めてブロントさんって檻にぶち込んだだけだからなぁ

    186 18/04/01(日)15:59:52 No.494881911

    ブロントにさんづけしてるかしてないかでどのスレにいたのか判定されるのいいよね…

    187 18/04/01(日)16:00:33 No.494882048

    たっちゃんは一応白ガル祭りまで発展したけど 良識すぎたので中止になったからな

    188 18/04/01(日)16:01:15 No.494882184

    太陽系銀河PTのルカMAD好き

    189 18/04/01(日)16:01:16 No.494882188

    ジェンキンス氏みたいにリアルまで引っ張り出されなかったのはせめてもの幸運なんだろうか

    190 18/04/01(日)16:01:40 No.494882320

    黄金の鉄の塊で出来ているナイトが皮装備に遅れをとるはずがない!っていうのは自身が盾の時に己を奮い立たせるためにたまに思い出す

    191 18/04/01(日)16:01:51 No.494882366

    ギルティのせいで格ゲー勢にも急速に広まったのリアルタイムで体験しててなんでみんな急に変な口調になってんだ…?ってなった

    192 18/04/01(日)16:02:05 No.494882436

    >たっちゃんは一応白ガル祭りまで発展したけど >良識すぎたので中止になったからな 中止というか 実施されたけど当の禿ガル連中からの「話してみたらいい人だった」という評価で一気に鎮火した

    193 18/04/01(日)16:02:07 No.494882447

    ブロントさんは自分のことを私はブロントじゃないとは言ってもブロントですって言ったことはないので 唐突な晒し上げで出たburontという仮面を利用した別人じゃないかと思ってる 本人全然そんなキャラじゃなかったそうだし

    194 18/04/01(日)16:02:07 No.494882455

    ブロも楽しいが、よしもどうだぁ?

    195 18/04/01(日)16:02:30 No.494882552

    今は荒らしもオリジナリティのない定型句を延々繰り返すだけだから面白みがない ドイツの学者が「botみたいな人間」としてカテゴリしてた

    196 18/04/01(日)16:03:08 No.494882698

    ヨシが逃げたシーンは笑いすぎて死ぬかと思った

    197 18/04/01(日)16:03:26 No.494882783

    >実施されたけど当の禿ガル連中からの「話してみたらいい人だった」という評価で一気に鎮火した もうこれ以上行くなよ迷惑だからって素直に言う事を聞くネ実民

    198 18/04/01(日)16:04:24 No.494883012

    臼魔道士のうたは未だに作業用BGMだ

    199 18/04/01(日)16:04:39 No.494883069

    >本人全然そんなキャラじゃなかったそうだし そもそもおかしな言語使いはDQ板の糞コテでそれにブロント結び付けただけだし

    200 18/04/01(日)16:05:25 No.494883221

    内藤烈伝続き来ねぇかな…

    201 18/04/01(日)16:06:39 No.494883532

    深紅のイメージを変えてしまった罪深い人 でもその採用理由がMAD作者が深紅を好きだったからだけだなんて…

    202 18/04/01(日)16:06:52 No.494883586

    ブロントさんはネットが作り上げた虚構の英雄だったのか…

    203 18/04/01(日)16:07:22 No.494883686

    MMOはUOとROとasgardしか知らんな 子供まんこが多いゲームを主に遊んでたよね

    204 18/04/01(日)16:07:26 No.494883711

    よし逃げ替え歌シリーズは地味に好きだった よく考えるなあって

    205 18/04/01(日)16:07:48 No.494883793

    まぁ「」もガンソードOPを淫妖蟲で塗りつぶしたりシてるし…

    206 18/04/01(日)16:08:04 No.494883849

    >恥知らずなカイ使いがいた! ニコデスマンにコンボ動画作って一連の流れ再現したのがあったけど初っ端から繋がらないコンボでダメだった

    207 18/04/01(日)16:08:10 No.494883866

    >ロンフォールは未だに作業用BGMだ

    208 18/04/01(日)16:08:11 No.494883869

    内藤に飽きかけてた人たちが新たなおもちゃ見つけただけですよ その後飽きてよしくんずっと弄ってますけど

    209 18/04/01(日)16:08:26 No.494883915

    >深紅のイメージを変えてしまった罪深い人 >でもその採用理由がMAD作者が深紅を好きだったからだけだなんて… あれカカカカッが原因だと聞いてたけどそういう理由だったの

    210 18/04/01(日)16:08:55 No.494884038

    ブロントとされるスレ画もネ実民の創作だしね

    211 18/04/01(日)16:09:05 No.494884080

    恥知らずなカイ使いって2005年だからそんな昔でもないんだよな

    212 18/04/01(日)16:09:40 No.494884211

    ですしおすしの人も年単位で粘着されてたな

    213 18/04/01(日)16:10:01 No.494884312

    よしくんはいまだに許されてないからな

    214 18/04/01(日)16:10:05 No.494884322

    >ブロントとされるスレ画もネ実民の創作だしね 一般的な金髪内藤のイメージの髪色違い黒髪ヒュムだったはずよ

    215 18/04/01(日)16:10:21 No.494884397

    ですしおすしは使いやすすぎてうっかり出そうになる

    216 18/04/01(日)16:10:23 No.494884400

    >よしくんはいまだに許されてないからな そりゃねえ

    217 18/04/01(日)16:10:44 No.494884471

    内藤はネ実よりしたらばメインだったなぁ…

    218 18/04/01(日)16:11:13 No.494884576

    ちるちゃんはシコリティ高かったからしょうがない

    219 18/04/01(日)16:11:18 No.494884597

    伝説の突き技

    220 18/04/01(日)16:12:24 No.494884877

    ですしおすしはちるちゃん本人は言ってないと知ってショックだった

    221 18/04/01(日)16:12:31 No.494884906

    うはwwwwおkkkkwwwwwwwはkも重ねるのがキモなのに忘れられがちで悲しい

    222 18/04/01(日)16:12:35 No.494884921

    ボブ&マイクも面白かったな

    223 18/04/01(日)16:12:49 No.494884976

    クラクラもだっけか

    224 18/04/01(日)16:12:52 No.494884988

    https://www.youtube.com/watch?v=2uPSaZkYgcU

    225 18/04/01(日)16:13:58 No.494885236

    ぽこじゃかは使いやすくていいよね

    226 18/04/01(日)16:14:00 No.494885239

    >kも重ねるのがキモなのに忘れられがちで悲しい 伝播がVIP経由だったからしょうがない

    227 18/04/01(日)16:14:22 No.494885325

    あまりにも悪名高くなったんでジュノをインビジかけて歩いてたってのでダメだった

    228 18/04/01(日)16:14:35 No.494885375

    ソボロのお兄さん未だに歌い続けてるからな かなり上手くもなってる

    229 18/04/01(日)16:14:44 No.494885406

    じょいふるじょいふる ポヨンポヨン

    230 18/04/01(日)16:15:27 No.494885597

    そういやブロントの声当ててた人は声優になったらしいけどちゃんと仕事できてんのかな

    231 18/04/01(日)16:16:06 No.494885713

    >伝播がVIP経由だったからしょうがない 逆だってネ実からVIPに行ったんだよ ネ実のサポシとかいう荒らしがVIPと対立煽って荒らし合戦になった時に文化交流が行われた

    232 18/04/01(日)16:16:37 No.494885836

    MUGENからの第2次ブームは今年で10年経つのか

    233 18/04/01(日)16:17:08 No.494885956

    >逆だってネ実からVIPに行ったんだよ だからネ実からVIPその他板にいったさいに短縮させられた

    234 18/04/01(日)16:18:22 No.494886240

    親の形見のダイヤの指輪で殴るは…

    235 18/04/01(日)16:18:22 No.494886242

    まぁおkkkkって普通にキー押したらならないしなぁ wwwwwwっうぇみたいなのもあれそのまま押してたから流行った感じだし

    236 18/04/01(日)16:19:23 No.494886430

    声に出して読みたいブロント語は多い

    237 18/04/01(日)16:19:58 No.494886542

    いもげでいう糞虫小僧みたいなもんだよね